虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)12:15:16 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)12:15:16 No.864552250

コイツ本当にどっちつかずな野郎だよな…

1 21/11/08(月)12:16:36 No.864552654

お前はそういうヤツだよな

2 21/11/08(月)12:17:21 No.864552883

いや…ここは…

3 21/11/08(月)12:17:45 No.864553022

悪魔というには常識人すぎる

4 21/11/08(月)12:17:51 No.864553046

マジで陣営コロコロ変えるからなコイツ!

5 21/11/08(月)12:18:03 No.864553094

でもだからこそ両方の良いとこ取りできるし…

6 21/11/08(月)12:18:55 No.864553341

火事場のクソ力からキンニクドライバー…あれは痛かったなぁ…

7 21/11/08(月)12:19:27 No.864553518

全体見て行動できる貴重な奴

8 21/11/08(月)12:19:34 No.864553556

二世に繋がることも考えたらコイツ最終的にやっぱり正義側になるからな しかもスプリングマンも連れて行って

9 21/11/08(月)12:20:11 No.864553712

え?一緒に行かないの?

10 21/11/08(月)12:20:24 No.864553776

初戦をスグルに振られた時も「皆がいいなら行くけど…」だった奴だ

11 21/11/08(月)12:20:45 No.864553870

>マジで陣営コロコロ変えるからなコイツ! そんな奴は最低だよなネプチューンマン!

12 21/11/08(月)12:20:45 No.864553874

真面目すぎる

13 21/11/08(月)12:20:50 No.864553897

多分未だにキン肉マンに仲間に戻ってこいって言われたら迷うと思う

14 21/11/08(月)12:21:28 No.864554100

まあ将軍様は一目置いてるし…

15 21/11/08(月)12:21:28 No.864554102

考え方的にはロビンの方がよっぽどやりたい放題してる

16 21/11/08(月)12:21:42 No.864554177

アドリブになると寂しんぼうの顔がどんどん出てくる

17 21/11/08(月)12:23:48 No.864554817

>二世に繋がることも考えたらコイツ最終的にやっぱり正義側になるからな 二世に繋げるの無理でしょ やだよ今の悪魔超人と完璧超人が残虐超人と合流して悪行超人なんて組織に落ちぶれるの

18 21/11/08(月)12:23:51 No.864554834

ロビンはこんな展開やっといて今シリーズに王子との再戦が無かったら詐欺だ

19 21/11/08(月)12:25:15 No.864555264

将軍様にもまぁ好きにやって強くなれ言われたし…

20 21/11/08(月)12:25:36 No.864555374

ロビンはお前マンモスマンのおかげで生き返ったのに何言ってんだよってツッコミしようとしたら自覚あってダメだった

21 21/11/08(月)12:25:38 No.864555389

神の座にも興味ないし特に争う特定の相手もいないから ノリが悪い

22 21/11/08(月)12:25:43 No.864555425

すげぇよなロビン 復帰したばっかなのにいつも以上にロビンだ

23 21/11/08(月)12:26:06 No.864555546

いやここは…席を奪い合う為に対立する状況じゃないだろ…

24 <a href="mailto:調和の神">21/11/08(月)12:26:51</a> [調和の神] No.864555780

>いやここは…席を奪い合う為に対立する状況じゃないだろ… 奪い合ってくれた方が選別が楽でいいな!

25 21/11/08(月)12:27:11 No.864555878

対立云々は置いといてわざわざ別方向に分かれる必要は…

26 21/11/08(月)12:27:32 No.864556008

これ神達との戦いのあとに超人たちの戦い期待していいんです?

27 21/11/08(月)12:27:36 No.864556022

コウモリマンじゃん

28 21/11/08(月)12:27:44 No.864556080

ウォーズマンもなんだかんだで残されて可哀想だな

29 21/11/08(月)12:28:03 No.864556177

>神の座にも興味ないし特に争う特定の相手もいないから >ノリが悪い でも前のコマですごいやる気出してたよ…

30 21/11/08(月)12:28:09 No.864556200

正義の名門の末裔から1000人切りの悪魔になって正義超人に目覚めた後に悪魔超人としてのケジメをつけるために悪魔将軍のセコンドにつきタッグトーナメントでは残虐超人とタッグをくんで正義超人側につき王位編では血盟軍として戦った後に無量大数軍編で悪魔に戻って始祖を撃破した後に同じ悪魔超人で血盟軍のチームメンバーからお前フラフラしてんなと言われ将来的には正義の重鎮として教鞭を執る男

31 21/11/08(月)12:28:17 No.864556233

本当にロビンお前…ってなったけど ロビンならしょうがないってなる

32 21/11/08(月)12:28:19 No.864556245

でも将軍様には気に入られてるよな牛

33 21/11/08(月)12:28:24 No.864556266

>対立云々は置いといてわざわざ別方向に分かれる必要は… 入口3つなんだから分かれるしかないよ スタンスの違いが入る場所の違いにはなったが

34 21/11/08(月)12:28:27 No.864556288

>これ神達との戦いのあとに超人たちの戦い期待していいんです? 悪魔超人が最後まで勝ち上がったら超人同士の決勝戦になるね

35 21/11/08(月)12:28:38 No.864556342

そもそも陣営に対するこだわり自体なくて超人みんなと一緒にいたい!ってタイプだから

36 21/11/08(月)12:28:40 No.864556351

ロビンは子育てに失敗するだけのことはある

37 21/11/08(月)12:29:15 No.864556531

でももうバイコーンの席とかも空いてるよ?

38 21/11/08(月)12:29:19 No.864556547

牛はガンマン倒すだけあるからな…

39 21/11/08(月)12:29:47 No.864556699

>でも前のコマですごいやる気出してたよ… 超神という強敵を前にしてるのと将軍とガンマンの二人から神超えの悲願託されてるからちょっと燃えちゃっただけな感じがある

40 21/11/08(月)12:29:58 No.864556749

牛はやる気あるの?ないの?こっち来るの?来ないの!?

41 21/11/08(月)12:30:15 No.864556816

>牛はやる気あるの?ないの?こっち来るの?来ないの!? いや…俺は…

42 21/11/08(月)12:30:38 No.864556965

まあわかってたけどなそういうやつだってのは

43 21/11/08(月)12:30:59 No.864557076

>そもそも陣営に対するこだわり自体なくて超人みんなと一緒にいたい!ってタイプだから 寂しんぼうかよ

44 21/11/08(月)12:31:03 No.864557103

やる気は勿論あるが今はまだそういうタイミングではないというか…

45 21/11/08(月)12:31:10 No.864557141

>ロビンは子育てに失敗するだけのことはある 奇行少ないけど気質は受け継がれてるって育児大成功かもしれない

46 21/11/08(月)12:31:20 No.864557181

スグルの次くらいに今回来た理由をまだ覚えてる

47 21/11/08(月)12:31:29 No.864557230

豪放磊落どこ行った

48 21/11/08(月)12:31:41 No.864557302

多分7人の悪魔超人達は牛の考え方にそこまで怒らない 6騎士はブチギレる

49 21/11/08(月)12:31:44 No.864557315

アシュラはティーチャーの件もあるし一番ギラついた状態よね

50 21/11/08(月)12:32:01 No.864557410

最終的にぶつかることになるかもしれんけどまずは神に勝つことだ

51 21/11/08(月)12:32:10 No.864557457

>いや…俺は… 牛っていつもそう!!

52 21/11/08(月)12:32:25 No.864557543

みんな目的見失ってない?神様になるんじゃなくて超人皆殺しを止めるんだよ?

53 21/11/08(月)12:32:59 No.864557722

明確に正義超人の一員としてチーム入りするの初めてじゃない?

54 21/11/08(月)12:33:09 No.864557777

神に選ばれるのはザ・マンひいては将軍達の悲願だからやる気も上がる え?神と戦う前からバラバラになるの…?

55 21/11/08(月)12:33:16 No.864557813

>みんな目的見失ってない?神様になるんじゃなくて超人皆殺しを止めるんだよ? お前はそういうやつだよな!もういいわ行こうぜサンちゃん!あーあ!

56 21/11/08(月)12:33:25 No.864557876

>二世に繋げるの無理でしょ >やだよ今の悪魔超人と完璧超人が残虐超人と合流して悪行超人なんて組織に落ちぶれるの だがゆでなら何食わぬ顔でやるかもしれん

57 21/11/08(月)12:33:35 No.864557924

これが超人の本質

58 21/11/08(月)12:33:43 No.864557957

こんなどっち付かずな奴だからこそ将軍が期待してるのはあるし…

59 21/11/08(月)12:33:44 No.864557969

同僚→そういうやつだよなお前は… 上司→そういうやつだよなお前は…

60 21/11/08(月)12:33:48 No.864557993

>みんな目的見失ってない?神様になるんじゃなくて超人皆殺しを止めるんだよ? その目的を達成するとなんと神の椅子が貰えるキャンペーンだったから…

61 21/11/08(月)12:33:52 No.864558012

夢の超人タッグ編と流れがかぶる

62 21/11/08(月)12:34:05 No.864558079

みんなで一緒にと思ってたのにな…シュン

63 21/11/08(月)12:34:16 No.864558133

>豪放磊落どこ行った そう見せかけて1人が嫌いな寂しんぼうなのはスグルからもはっきり看破されてるから…

64 21/11/08(月)12:34:16 No.864558137

「」はアシュラに皮肉られる牛好きすぎる…

65 21/11/08(月)12:34:19 No.864558154

コイツこれで将軍様に目を掛けられてるの気に入らねぇ~~~!!

66 21/11/08(月)12:34:28 No.864558207

どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…?

67 21/11/08(月)12:34:31 No.864558229

なんという冷静で的確な判断なんだ!

68 21/11/08(月)12:34:39 No.864558278

悪魔超人→生まれ変わって正義超人になりたい→将軍に復活させてもらって悪魔超人に→やっぱ正義超人!頭丸めました!→んーやっぱキン肉マンよりソルジャーだな→しょ…将軍様!俺は悪魔超人!→俺は…

69 21/11/08(月)12:34:59 No.864558394

>コイツこれで将軍様に目を掛けられてるの気に入らねぇ~~~!! 見てて面白い子だなって感じなのかな…

70 21/11/08(月)12:35:00 No.864558402

なんか牛とウォーズマンが一緒になるってちょっと気まずいな

71 21/11/08(月)12:35:03 No.864558412

>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? 自分の見出した元人間が神を超えてくれたとか自慢の種じゃん

72 21/11/08(月)12:35:09 No.864558445

こんなどっちつかずでも将軍の後継者!将軍の後継者です! でももう牛は悪魔無理だから正義戻ろうよ…

73 21/11/08(月)12:35:16 No.864558475

牛は強い奴と戦いたい!戦いを通してもっと強くなりたい!がメインで野心とかそう言うのは無いのかね 皆と仲良くしたいし仲の良い奴らと切磋琢磨したいって正義超人そのものじゃない?

74 21/11/08(月)12:35:17 No.864558482

この牛上司にめっちゃ気に入られてるから文句の一つも言いたくなるよね…

75 21/11/08(月)12:35:30 No.864558546

>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? 推しが実際に実力発揮したら嬉しくない?

76 21/11/08(月)12:35:30 No.864558550

>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? ジェロは自分の流れをくむ種族だって言ってたような

77 21/11/08(月)12:35:52 No.864558669

よくわからんけど 神倒したらそこに座ればいいだけなんじゃ…?

78 21/11/08(月)12:35:57 No.864558685

どうせ3ルートに別れるのは規定路線だし

79 21/11/08(月)12:35:59 No.864558697

>「」はウォーズに諦められてるダディ好きすぎる…

80 21/11/08(月)12:36:04 No.864558721

大丈夫かダディ ウメーウメー言いながら変なもん食いだしたりしないか

81 21/11/08(月)12:36:18 No.864558804

アシュラマン的には気に入らない要素しかないだろ六騎士のスニゲーターを一方的に倒したガンマンを倒したのにこんな微妙なスタンス取られちゃ

82 21/11/08(月)12:36:35 No.864558872

>なんか牛とウォーズマンが一緒になるってちょっと気まずいな テリーを担いで太平洋泳いだ二人だ 固い絆で結ばれてるさ

83 21/11/08(月)12:36:40 No.864558900

>よくわからんけど >神倒したらそこに座ればいいだけなんじゃ…? 神になりたいか?ってのがそもそも

84 21/11/08(月)12:36:54 No.864558947

>多分7人の悪魔超人達は牛の考え方にそこまで怒らない >6騎士はブチギレる 7人の悪魔超人は対等の仲間みたいなもんだが六騎士は一応上司配下みたいな関係だしな…

85 21/11/08(月)12:36:57 No.864558959

>なんか牛とウォーズマンが一緒になるってちょっと気まずいな でもこれで牛が回転数上げた1億2千万ハリケーンミキサーで約1億の神を撃破とかやったらめちゃくちゃ盛り上がるよ

86 21/11/08(月)12:36:58 No.864558969

将軍様も神超えの可能性はアシュラとかじゃなくて牛に感じてるんだよな

87 21/11/08(月)12:37:00 No.864558983

>多分7人の悪魔超人達は牛の考え方にそこまで怒らない 旧シリーズの分を1発殴ってチャラにしてリーダーとして復帰させたのに直ぐまたこれは怒ると思う

88 21/11/08(月)12:37:09 No.864559040

>ジェロは自分の流れをくむ種族だって言ってたような え?シュン

89 21/11/08(月)12:37:11 No.864559045

>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? アプローチは違ってもあやつと悪魔将軍の関係と同じようなもんだからね 自分を倒した今はもう感無量だろう

90 21/11/08(月)12:37:15 No.864559067

悪魔将軍もさ…サンちゃんがシングマン倒してるしこっちを後継者にしようよ…

91 21/11/08(月)12:37:18 No.864559083

>なんか牛とウォーズマンが一緒になるってちょっと気まずいな むしろ敵として戦わないのはお互い願ったり叶ったりだと思う

92 21/11/08(月)12:37:23 No.864559120

アシュラのセリフのフォントのおどろおどろしさで笑っちゃう

93 21/11/08(月)12:37:49 No.864559254

>>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? >ジェロは自分の流れをくむ種族だって言ってたような 超人はザ・マンらが直接作った奴らの子孫が基本だけど後天的に超人になったジェロはスーパーマンロードの神が作った超人と言えるだろう?

94 21/11/08(月)12:37:50 No.864559264

これで実力は陣営エース級だから周りも扱いに困る

95 21/11/08(月)12:37:55 No.864559283

ニンジャは実力もあるし牛と違って考えもしっかりしてるけど今回お前は留守番だ!

96 21/11/08(月)12:37:57 No.864559295

>よくわからんけど >神倒したらそこに座ればいいだけなんじゃ…? 欠員は出たがこれからさらに潰し合って定数に納めるのだろう

97 21/11/08(月)12:38:11 No.864559380

金自体がそもそもそんなに悪魔メンタルじゃないじゃん

98 21/11/08(月)12:38:28 No.864559498

蝙蝠野郎で悪魔と正義のいいとこ取りしなかったらガンマンにあそこ迄追い縋れなかったのも事実

99 21/11/08(月)12:38:28 No.864559499

>悪魔超人→生まれ変わって正義超人になりたい→将軍に復活させてもらって悪魔超人に→やっぱ正義超人!頭丸めました!→んーやっぱキン肉マンよりソルジャーだな→しょ…将軍様!俺は悪魔超人!→俺は… 味方の中で一番マッチョなのに一番メンタル乙女なの面白すぎる

100 21/11/08(月)12:38:34 No.864559527

>6騎士はブチギレる ニンジャはキレないと思うよ

101 21/11/08(月)12:38:38 No.864559550

牛がどの陣営に付こうが将軍様にとっては手塩にかけた弟子であることには変わりがないからな

102 21/11/08(月)12:38:41 No.864559569

対戦相手の神殺しちゃえばいいじゃん!

103 21/11/08(月)12:38:46 No.864559597

>旧シリーズの分を1発殴ってチャラにしてリーダーとして復帰させたのに直ぐまたこれは怒ると思う 牛はあんまり責めると自己犠牲に走りそうだし…

104 21/11/08(月)12:38:48 No.864559607

>でもだからこそ両方の良いとこ取りできるし… こいつのふらふら具合ってそういう感じじゃないよね どっちにも愛着あって何をしてもどっちかを裏切る事になるからふにゃふにゃしてるだけだよね

105 21/11/08(月)12:38:50 No.864559618

最大の対戦相手だったガンマンにすら居ないの寂しいなぁ…とか言っちゃうセンチメンタル

106 21/11/08(月)12:38:51 No.864559627

>どうでもいいけどスーパーマンロードさんジェロニモ好きすぎない…? 皆ザ・マンの系譜とその分派の金銀の系譜の中唯一自分の系譜が居る神だからヤル気も愛情度も桁外れだぞ ザ・マンが始祖に注いだ愛情を一身に受けていると言っても良い

107 21/11/08(月)12:38:59 No.864559665

>悪魔将軍もさ…サンちゃんがシングマン倒してるしこっちを後継者にしようよ… サンシャインよ悪魔超人の運営は任せた!期待してるのはバッファローマン!以上!

108 21/11/08(月)12:39:02 No.864559685

>>6騎士はブチギレる >ニンジャはキレないと思うよ あいつも血盟軍大好きだしな

109 21/11/08(月)12:39:07 No.864559716

牛は将軍に神になって欲しいんだろうな

110 21/11/08(月)12:39:12 No.864559738

>金自体がそもそもそんなに悪魔メンタルじゃないじゃん パイプ椅子で攻撃してたのも必死に演じてたのかなって

111 21/11/08(月)12:39:35 No.864559855

>でも前のコマですごいやる気出してたよ… 神と超人のガチンコの戦いか…燃えるぜ! えっ我々の中でもやる感じ?それはちょっと…

112 21/11/08(月)12:39:42 No.864559891

>悪魔将軍もさ…サンちゃんがシングマン倒してるしこっちを後継者にしようよ… 悪魔超人の首領としての後継者はサンちゃんにしっかり決まってるんだ 牛は自分の力の後継者候補

113 21/11/08(月)12:39:43 No.864559901

ニンジャは何で来なかったんだっけ

114 21/11/08(月)12:40:02 No.864559989

牛はどっちつかずのさびしんぼうだけど覚悟さえ決めれば強いから… アシュラとサンちゃんはここぞというところで甘ったれやすい

115 21/11/08(月)12:40:11 No.864560029

ニンジャいた場合は難しい顔してアシュラにも牛にも付かずどっちもフォローしつつ単独行動しそう

116 21/11/08(月)12:40:15 No.864560047

正義陣営と悪魔陣営で同じ日に飲み会誘ってみたい

117 21/11/08(月)12:40:24 No.864560090

最終的な椅子が一つしかないからどうするかってだけで ぶっちゃけここで別れようが一緒に行こうが最終段階までやること変わらねえんだ

118 21/11/08(月)12:40:49 No.864560224

>正義陣営と悪魔陣営で同じ日に飲み会誘ってみたい ブロは上手くやりそう 牛はねちっこくいじられそう

119 21/11/08(月)12:40:50 No.864560228

将軍が直々に神を超えろって言ったの牛に対してだけだからな… アシュラ的には気に入らない部分しかない

120 21/11/08(月)12:41:00 No.864560279

>正義陣営と悪魔陣営で同じ日に飲み会誘ってみたい いや俺は…

121 21/11/08(月)12:41:10 No.864560344

というかザマン!マジ話が違うよ! 超神様…この件は一旦弊社に持ち帰って検討させてもらう形でよろしいでしょうか?

122 21/11/08(月)12:41:13 No.864560363

>ニンジャはキレないと思うよ あいつ今留守番押し付けた挙句神チャレンジの機会も掠め取っていったサンちゃんにムカついてると思う

123 21/11/08(月)12:41:17 No.864560386

超神になった段階でそいつの椅子は空くんでないかな 神じゃ無いんだし

124 21/11/08(月)12:41:29 No.864560451

まだ悪魔で固まってないんだふーん?って感じだよね

125 21/11/08(月)12:41:34 No.864560466

バッファローマンは元々は正義でしょ? サタンに悪魔にしてもらったけど

126 21/11/08(月)12:41:49 No.864560540

こういうときブロッケンいたらもうちょっと和やかになりそうなんだが

127 21/11/08(月)12:41:53 No.864560558

多分アシュラはブロッケンとか滅茶苦茶嫌ってそう 同じ血盟軍なのに…

128 21/11/08(月)12:42:05 No.864560613

将軍様もわりと柔軟というか自由すぎる所があるよね… 強さを求めるに貪欲というか

129 21/11/08(月)12:42:05 No.864560618

>ニンジャは何で来なかったんだっけ サンちゃんから同情したな!じゃあ留守番交代だ!いやぁいいヤツだな!された

130 21/11/08(月)12:42:10 No.864560643

こいつ初期のもっと顔ひん曲がってたときのほうがハンサムだったと思う

131 21/11/08(月)12:42:10 No.864560647

この期に及んで真相隠してるあやつはなんなんだよ

132 21/11/08(月)12:42:30 No.864560760

元々正義→悪魔だからなんというかあれなんだよね

133 21/11/08(月)12:42:43 No.864560825

サンちゃんは牛とは違う意味で微妙に同僚から嫌われてるよね…

134 21/11/08(月)12:42:45 No.864560838

>正義陣営と悪魔陣営で同じ日に飲み会誘ってみたい 肉「バッファローマンはこっちに来るのだろう?」 アシュラ「おいバッファローマンにも一応聞くがこっちに来る気はあるか?」 牛「い、いや俺は…」

135 21/11/08(月)12:43:02 No.864560940

ニンジャは血盟軍に関して別に正義に寝返ったわけじゃなく あの時は正義悪魔関係ない枠組みで戦う意義があったからそうした ってはっきり言ってるのよね そういうスタンスは器用だと思う

136 21/11/08(月)12:43:05 No.864560956

>サンちゃんは牛とは違う意味で微妙に同僚から嫌われてるよね… あいついい性格してるからな…

137 21/11/08(月)12:43:08 No.864560973

>こういうときブロッケンいたらもうちょっと和やかになりそうなんだが 逆にアタル兄さんがいたらもっと病んでただろうな…

138 21/11/08(月)12:43:12 No.864561000

108にならない程度の増減はあったって話だし抜けた超神の分は上手いこと補充されるんじゃないかな どうやっても埋まらないから超人を据えようとしてるだけで

139 21/11/08(月)12:43:17 No.864561021

仲良くしたいのはいいとして悪魔側に付くの即答できないのがね…

140 21/11/08(月)12:43:22 No.864561050

>超神になった段階でそいつの椅子は空くんでないかな >神じゃ無いんだし それだと逆に席が多すぎるんだよね まぁそのうち明らかになるだろう

141 21/11/08(月)12:43:36 No.864561120

>この期に及んで真相隠してるあやつはなんなんだよ 言わんでいいかな…

142 21/11/08(月)12:44:12 No.864561305

書き込みをした人によって削除されました

143 21/11/08(月)12:44:24 No.864561364

>こいつ初期のネプチューンばりに髭もさもさしてたときのほうがハンサムだったと思う

144 21/11/08(月)12:44:26 No.864561378

>ニンジャは血盟軍に関して別に正義に寝返ったわけじゃなく >あの時は正義悪魔関係ない枠組みで戦う意義があったからそうした >ってはっきり言ってるのよね >そういうスタンスは器用だと思う 初代の血盟軍結成時も始めっから別にスグル側に友情ないから条件次第で受けるわって乗り気だったしな

145 21/11/08(月)12:44:27 No.864561383

牛のこう言うところが強さに繋がってる所は有るからなぁ…

146 21/11/08(月)12:44:30 No.864561405

神の椅子なんか勝手に空けとけや!もしくはサタンでも置いとけ!

147 21/11/08(月)12:44:39 No.864561436

重要なのは108番目の椅子だけだよね多分

148 21/11/08(月)12:44:41 No.864561444

でもサンちゃん最近はBHとめっちゃ仲良くしてるって聞いたことあるよ

149 21/11/08(月)12:44:42 No.864561454

将軍からしたら悪魔と正義行き来してることに関しては本当に些細な問題だからな… 最終的に強くなればそれでいい

150 21/11/08(月)12:44:51 No.864561500

昔からウォーズに比べて明らかにゆでの中でどういうやつかってのがはっきりしてるのが一人ぼっちが大嫌いなさびしんぼ発言からも見て取れる

151 21/11/08(月)12:45:15 No.864561614

>超神になった段階でそいつの椅子は空くんでないかな >神じゃ無いんだし 下天=あやつと同じ扱いでかつ現状あやつの席が空いてる扱いな以上そのはずなんだけど明言はされてないね

152 21/11/08(月)12:45:19 No.864561637

>でもサンちゃん最近はBHとめっちゃ仲良くしてるって聞いたことあるよ 足につかわれてるだけじゃん!

153 21/11/08(月)12:45:20 No.864561639

神の席の話ならザマンとゴールドジャスティスシングは今からでもきて話し合いに参加しろよ!

154 21/11/08(月)12:45:37 No.864561715

将軍の中では枠組みとか心底どうでもいいだろうな

155 21/11/08(月)12:45:46 No.864561760

悪魔も正義もどっちも良いとこどりみたいな話やってんだし別に良くない?

156 21/11/08(月)12:45:47 No.864561768

アシュラならともかく七悪魔仲間に誘われたら悪魔側選ぶだろうけどさ

157 21/11/08(月)12:45:50 No.864561784

ニンジャだけでなくジャンクマンも思い出してくれ あいつが一番最初に始祖撃破してる超人なんだアシュラなんかより神チャレンジ資格はあるんだ

158 21/11/08(月)12:45:54 No.864561812

サンちゃんは誰にでも距離感近い BHはコミュ力◎

159 21/11/08(月)12:45:57 No.864561829

サンちゃん最近のマイブーム旅行だからな…

160 21/11/08(月)12:45:58 No.864561833

>でもサンちゃん最近はBHとめっちゃ仲良くしてるって聞いたことあるよ パワハラ…

161 21/11/08(月)12:46:16 No.864561928

まあウォーズも真面目で損するタイプとして一貫してる気はする

162 21/11/08(月)12:46:45 No.864562081

>多分未だにキン肉マンに仲間に戻ってこいって言われたら迷うと思う だから悪魔のまま仲間扱いしてもらえる今の状況が心地よかったのに

163 21/11/08(月)12:46:46 No.864562083

>将軍の中では枠組みとか心底どうでもいいだろうな 頭の固かったゴールドマンがずいぶん柔軟になったものだ!

164 21/11/08(月)12:47:14 No.864562223

アシュラは悪魔超人として歴史のある家の出だからな… それこそ正義超人として長い歴史があるキン肉族みたいに

165 21/11/08(月)12:47:18 No.864562252

>>正義陣営と悪魔陣営で同じ日に飲み会誘ってみたい >ブロは上手くやりそう >牛はねちっこくいじられそう ニンジャとブロッケンは如才なく両方を渡り歩きそうだけど牛は絶対思い悩んでなんか変なことするやつ

166 21/11/08(月)12:47:24 No.864562287

将軍様は銀の正義理論ばかり成功したのがムカつくとは思ってるけど正義超人自体を憎いとかは思ってないもんな

167 21/11/08(月)12:47:25 No.864562296

>悪魔も正義もどっちも良いとこどりみたいな話やってんだし別に良くない? 決まった数の席しかなくてそこに座るときにお前は悪魔と正義どっちのお前としてそこに座るんだって話だし

168 21/11/08(月)12:47:36 No.864562344

こんなやつが機会が二度キミのドアをノックするななんて手紙を送りつけてくる

169 21/11/08(月)12:47:38 No.864562360

バッファローマンときたらこんなガタイで実際超強いのにキョロ充ムーブするのは笑う 「お前はそういう奴だよな…」ってセリフ多分ずっと言われ続けると思う

170 21/11/08(月)12:47:39 No.864562367

>神の席の話ならザマンとゴールドジャスティスシングは今からでもきて話し合いに参加しろよ! 始祖の連中はどいつも神の席に興味なさそうな気はする

171 21/11/08(月)12:47:53 No.864562436

バッファって旧作じゃ一族が仲間割れで失って彷徨ってる時に将軍に拾われたんだっけ? 最近じゃ刺激的なバトル求めて悪魔についたことにされたけど

172 21/11/08(月)12:47:54 No.864562439

>アシュラならともかく七悪魔仲間に誘われたら悪魔側選ぶだろうけどさ アシュラでなくバネとかBHから行こうぜって誘われたら良い笑顔で一緒に付いていきそうだよな

173 21/11/08(月)12:47:56 No.864562448

んでもまあ良い感じにばらけたんじゃないか

174 21/11/08(月)12:48:00 No.864562480

さびしんぼうの牛と皆んなで仲良くしたい肉を真面目な戦争が支えるトリオは相性は良いと思う

175 21/11/08(月)12:48:08 No.864562520

>ニンジャだけでなくジャンクマンも思い出してくれ >あいつが一番最初に始祖撃破してる超人なんだアシュラなんかより神チャレンジ資格はあるんだ まぁジャンクもバトルマニアで出世欲とかはない印象あるし…

176 21/11/08(月)12:48:25 No.864562599

悪魔陣営の選出はサンちゃんとアシュラは図々しさで枠をとったようなもんだから…

177 21/11/08(月)12:48:34 No.864562645

>バッファって旧作じゃ一族が仲間割れで失って彷徨ってる時に将軍に拾われたんだっけ? >最近じゃ刺激的なバトル求めて悪魔についたことにされたけど 力求めてサタンと契約した

178 21/11/08(月)12:48:50 No.864562739

ロビンがロビンすぎてなんか感動してしまった

179 21/11/08(月)12:49:07 No.864562825

>まぁジャンクもバトルマニアで出世欲とかはない印象あるし… 神の席はいらないけど超神と戦ってみたい感はありそうだなジャンク

180 21/11/08(月)12:49:11 No.864562847

牛から見て六騎士に仲間感も逆について行きたくなるカリスマが欠片もないのが悪い

181 21/11/08(月)12:49:13 No.864562862

神の席については 108個目の席だけ空いてる=神になれるのは1人だけ 108個目の席とザ・マンが抜けた席だけ空いてる=二人だけ 抜けた超神分空きがある=たくさん空いてる の現状どうなってるかについては名言されてないんだよな

182 21/11/08(月)12:49:16 No.864562881

ワンチャン掴んだだけとは言えガチでどうしようもないくらい強かったガンマン退けてるんだから 牛に文句言える奴将軍以外居ないだろ

183 21/11/08(月)12:49:25 No.864562925

牛は属性だけで言えば主人公みたいな特殊な立ち位置だ 正義と悪魔両方の良い所どりみたいな

184 21/11/08(月)12:49:28 No.864562939

>ロビンがロビンすぎてなんか感動してしまった 本物だ…!ってなるよね

185 21/11/08(月)12:49:33 No.864562956

ネプロビンの英国タッグ見れるんかね

186 21/11/08(月)12:49:42 No.864562987

>牛はどっちつかずのさびしんぼうだけど覚悟さえ決めれば強いから… 覚悟決まればとことん戦うのは一貫しているよな

187 21/11/08(月)12:49:47 No.864563007

>悪魔陣営の選出はサンちゃんとアシュラは図々しさで枠をとったようなもんだから… サンちゃんは資格持ちだから…アシュラは…

188 21/11/08(月)12:49:48 No.864563017

>この期に及んで真相隠してるあやつはなんなんだよ サタンの方がマシだな

189 21/11/08(月)12:49:57 No.864563065

こんなんでもいざ試合が始まれば 試合中盤ぐらいからド迫力ファイトを見せてくれる

190 21/11/08(月)12:50:04 No.864563102

そもそもアシュラマンもあんな野心出してるの久々に見たぞ

191 21/11/08(月)12:50:08 No.864563120

>牛から見て六騎士に仲間感も逆について行きたくなるカリスマが欠片もないのが悪い 入りたがってたのに…

192 21/11/08(月)12:50:10 No.864563132

ビッグボディなんでいないんだ?

193 21/11/08(月)12:50:24 No.864563195

>ロビンがロビンすぎてなんか感動してしまった 何ヵ月か前のロビンマスクの復活にはイマイチ感慨が湧かなかったけど 今週になって遂にみんなの知ってるロビンマスクが帰ってきた

194 21/11/08(月)12:50:27 No.864563213

昔からクソ情けない戦績のアシュラに誰も突っ込まないのは優しさ

195 21/11/08(月)12:50:59 No.864563346

そういえば太郎と田舎の気のいい兄ちゃんも資格持ちなんだよね…

196 21/11/08(月)12:50:59 No.864563349

牛肉戦争はむしろチームの戦力としては最強なのに他のメンバーに出て行かれるところからのスタートだから弱々しく見える

197 21/11/08(月)12:51:06 No.864563387

よく予想されてたサタン憑依悪堕ちロビンとか関係なくロビンはロビンだったという

198 21/11/08(月)12:51:21 No.864563455

いまこの場にアリステラがきたらめちゃくちゃ頭抱えそうだ

199 21/11/08(月)12:51:28 No.864563501

ピース持って最上階にいる奴が神だよも調和さんが言いそうな気はするけど 悪行5神が自分らのピース手放して超人に渡してる以上あり得ない気がするんだよなあ 悪神達が神を降りる気はないだろうし

200 21/11/08(月)12:51:34 No.864563523

ジェロを神に据えてみんな帰ったら調和神も納得する?

201 21/11/08(月)12:52:08 No.864563691

>>この期に及んで真相隠してるあやつはなんなんだよ >言わんでいいかな… そこは別に重要じゃないと本気で思ってそう

202 21/11/08(月)12:52:09 No.864563694

アシュラマンは内心焦ってるんじゃないかなって思うところはある 今の悪魔超人の生き残りで対完璧超人で戦果挙げられなかったのアシュラマンだけだから 他は大体始祖倒してるし倒してないBHも無量大数軍2タテに別の仕事もこなしてたし…

203 21/11/08(月)12:52:16 No.864563728

義理人情で将軍に歯向かった奴だしな牛… 後々にその事を将軍本人に弄られるけど(ニヤニヤしてるサンちゃん)

204 21/11/08(月)12:52:17 No.864563733

>昔からクソ情けない戦績のアシュラに誰も突っ込まないのは優しさ ジャスティスマンに勝利した超人に対して終始優勢で引き分けた男だぞ

205 21/11/08(月)12:52:22 No.864563757

>ビッグボディなんでいないんだ? ギヤマスター戦からこっちボロボロだよ

206 21/11/08(月)12:52:25 No.864563775

>昔からクソ情けない戦績のアシュラに誰も突っ込まないのは優しさ 初戦がテリーが牛の腕の力借りて引き分け精一杯ってくらいの強さだったから わりと強いイメージはあるけどね

207 21/11/08(月)12:52:35 No.864563824

>牛肉戦争 やっぱ国産牛が一番うまいよな

208 21/11/08(月)12:52:45 No.864563871

>いまこの場にネメシスがいたらめちゃくちゃキレそうだ

209 21/11/08(月)12:52:50 No.864563904

>昔からクソ情けない戦績のアシュラに誰も突っ込まないのは優しさ キン肉マンや万太郎と3度もぶつかったのはアシュラだけだし強さは担保されているし アシュラマンはテリーとも3回戦ってるんだよな

210 21/11/08(月)12:53:04 No.864563967

言うてもシナリオ的に絶対勝てない相手が大半だろアシュラ…

211 21/11/08(月)12:53:12 No.864564001

ロビンは以前も2回ほど死亡から復活してるから 今回生き返らせてもらったのも言うほど気にしてないと思う

212 21/11/08(月)12:53:17 No.864564027

>こんなんでもいざ試合が始まれば >試合中盤ぐらいからド迫力ファイトを見せてくれる スーパーヘビーは画になるからなー ガンマン戦大好き

213 21/11/08(月)12:53:19 No.864564034

>こんなやつが機会が二度キミのドアをノックするななんて手紙を送りつけてくる 女々しい手紙だよねあれも

214 21/11/08(月)12:53:33 No.864564098

サンちゃんは推しのジェロは大金星だしアシュラが牛より自分選んでくれて幸せの絶頂だろうな

215 21/11/08(月)12:53:35 No.864564111

いくら神様だと言っても簡単に信じすぎじゃない?

216 21/11/08(月)12:53:42 No.864564133

>ジェロを神に据えてみんな帰ったら調和神も納得する? そんな野心の無いやつは後顧の憂いを断つために皆殺しにするぐらい言いかねない

217 21/11/08(月)12:53:51 No.864564177

でもまず神とまた戦ってからだよね

218 21/11/08(月)12:53:51 No.864564179

>昔からクソ情けない戦績のアシュラに誰も突っ込まないのは優しさ 何回負けても強キャラオーラ保ってるのすごいと思う

219 21/11/08(月)12:53:56 No.864564200

まだ負けた超神の席の話されてないから調和がするのかしらね

220 21/11/08(月)12:54:04 No.864564236

>いくら神様だと言っても簡単に信じすぎじゃない? 超人って単純だよな

221 21/11/08(月)12:54:05 No.864564245

そういやアシュラが勝ったのってタッグ戦だけで しかもカナスペとニューマシンガンズの微妙コンビだけか

222 21/11/08(月)12:54:26 No.864564348

>いくら神様だと言っても簡単に信じすぎじゃない? でも仲間割れさせるための嘘って感じじゃないだろう

223 21/11/08(月)12:54:35 No.864564389

>>いくら神様だと言っても簡単に信じすぎじゃない? >超人って単純だよな サタンのほうがマシだな

224 21/11/08(月)12:54:38 No.864564408

アシュラマンが弱いわけない って謎の確信がある

225 21/11/08(月)12:55:02 No.864564532

アタル兄さん居ればいい感じに纏まりつつ別れられる

226 21/11/08(月)12:55:12 No.864564569

さっきからどこぞの神がレスしてるな…

227 21/11/08(月)12:55:14 No.864564582

>マリポーサなんでいないんだ?

228 21/11/08(月)12:55:15 No.864564594

これ阿修羅に対してナチュラルのガチ説教くるんじゃね

229 21/11/08(月)12:55:23 No.864564621

昔アニメ見てた頃は阿修羅バスターとかにすごい絶望感あった

230 21/11/08(月)12:55:42 No.864564714

>いまこの場にアリステラがきたらめちゃくちゃ頭抱えそうだ あいつ超人のくせに使命感で生きすぎている…

231 21/11/08(月)12:55:53 No.864564777

ゼブラに汚名返上の機会はないんですか?

232 21/11/08(月)12:55:54 No.864564784

>ビッグボディなんでいないんだ? ランペイジマンはビッグボディと戦えないまま謎の内輪ネタの相手をさせられた挙げ句 神の座云々をダシにしてキン肉マンと戦うことしか考えてない超人と戦う羽目になる可能性があるんだよな今…

233 21/11/08(月)12:55:55 No.864564787

>そういやアシュラが勝ったのってタッグ戦だけで >しかもカナスペとニューマシンガンズの微妙コンビだけか ケビンスカーのコンビにも勝ったぜ

234 21/11/08(月)12:56:01 No.864564813

>サタンのほうがマシだな お前下天しろ

235 21/11/08(月)12:56:01 No.864564816

>アタル兄さん居ればいい感じに纏まりつつ別れられる 自由超人を2人以上入れるな

236 21/11/08(月)12:56:11 No.864564869

>これ阿修羅に対してナチュラルのガチ説教くるんじゃね 教師は二人がかりで襲い掛かってきて 弟子は恩師の敵討ち忘れてる

237 21/11/08(月)12:56:43 No.864565020

生きてただけ凄いよアシュラは 絶対死んだと思ったもん

238 <a href="mailto:調和">21/11/08(月)12:56:54</a> [調和] No.864565070

>>これ阿修羅に対してナチュラルのガチ説教くるんじゃね >教師は二人がかりで襲い掛かってきて >弟子は恩師の敵討ち忘れてる 憎しみを乗り越えたか…試練を受ける資格有りだ

239 21/11/08(月)12:57:02 No.864565100

アシュラは試合中にメンタル徹底的に叩かれる方向でお願いします 泣きの3面見せて

240 21/11/08(月)12:57:06 No.864565120

>ケビンスカーのコンビにも勝ったぜ 再誕アシュラはなんというかズルくない?

241 21/11/08(月)12:57:14 No.864565152

五王子はまだ出番あると思いたいが… アイツら邪悪五神からの推薦なわけだし…

242 21/11/08(月)12:57:17 No.864565172

>生きてただけ凄いよアシュラは >絶対死んだと思ったもん ちょっと腕6本全部と顔面が砕け散っただけだし…

243 21/11/08(月)12:57:39 No.864565264

>>ケビンスカーのコンビにも勝ったぜ >再誕アシュラはなんというかズルくない? まあ鍛え方が違うから…

244 21/11/08(月)12:57:47 No.864565306

>アタル兄さん居ればいい感じに纏まりつつ別れられる アタル兄さんは余計混乱させるし…

245 21/11/08(月)12:58:00 No.864565363

このままではいけない!とかザマンの前で覚悟語っておいて いまこの場にいないソルジャー

246 21/11/08(月)12:58:09 No.864565400

タッグ戦でアシュラマンが叩きのめされてサンシャインが無理にでも頑張るのも見たいと言えば見たい

247 21/11/08(月)12:58:19 No.864565442

>>生きてただけ凄いよアシュラは >>絶対死んだと思ったもん >ちょっと腕6本全部と顔面が砕け散っただけだし… ちょっと包帯巻いて元気にダンベル握ってたのはギャグすぎる…

248 21/11/08(月)12:58:22 No.864565456

将軍のスタンス的に一番自分に似てるのが牛なんだから そりゃ牛を後継者にする

249 21/11/08(月)12:58:23 No.864565459

>ちょっと腕6本全部と顔面が砕け散っただけだし… 何で生きてる…?

250 21/11/08(月)12:58:30 No.864565491

アシュラはいつまで格上面してるんだ? もう始祖倒してるバッファローのほうが強いだろ

251 21/11/08(月)12:58:38 No.864565529

>生きてただけ凄いよアシュラは 腕がわりと簡単に着脱可能だし顔が3つあるからなのか潰されても平気だからなあいつ…

252 21/11/08(月)12:58:50 No.864565589

>アシュラはいつまで格上面してるんだ? >もう始祖倒してるバッファローのほうが強いだろ 都合の悪いことは忘れよ

253 21/11/08(月)12:58:56 No.864565619

牛って将軍からも期待はされてはいるけど悪魔超人の首領はサンシャインに任せられてるからその辺りも承知の采配だよね

254 21/11/08(月)12:59:02 No.864565637

>>ちょっと腕6本全部と顔面が砕け散っただけだし… >何で生きてる…? 天秤が罪認めてなかったし…

255 21/11/08(月)12:59:03 No.864565645

正義マンは反則だろ

256 21/11/08(月)12:59:03 No.864565647

リボーンアシュラは始祖クラスの強さはあるんじゃないか

257 21/11/08(月)12:59:04 No.864565652

>もう始祖倒してるバッファローのほうが強いだろ いや…俺は…

258 21/11/08(月)12:59:05 No.864565656

>生きてただけ凄いよアシュラは >絶対死んだと思ったもん >まあ鍛え方が違うから…

259 21/11/08(月)12:59:26 No.864565746

サンシャイン負けるだろうなと思ってたけどアシュラとタッグで割を食っての負けなら全然許せる気がする

260 21/11/08(月)12:59:33 No.864565785

やっぱりジャスティス連れてくるべきだって

261 21/11/08(月)12:59:37 No.864565805

誰も牛を悪魔だなんて思ってない

262 21/11/08(月)12:59:57 No.864565891

>誰も牛を正義だなんて思ってない

263 21/11/08(月)12:59:59 No.864565909

>将軍のスタンス的に一番自分に似てるのが牛なんだから >そりゃ牛を後継者にする 迷い続けてたという一点では大先輩だからな…

264 21/11/08(月)13:00:09 No.864565955

>やっぱりジャスティス連れてくるべきだって リング持った石像に即グシャア!されない?

265 21/11/08(月)13:00:10 No.864565963

蝙蝠超人はさぁ…

266 21/11/08(月)13:00:40 No.864566064

>やっぱりジャスティス連れてくるべきだって 神にしたところで何も意見言わないで足組んでる置物になりそうだし

267 21/11/08(月)13:01:04 No.864566171

牛:慕われてるけどアイツはああいう奴だよなと思われてる 砂:アイツはああいう奴だよなと思われてるけどアシュラと仲良し 牛と砂は距離感が微妙

268 21/11/08(月)13:01:05 No.864566177

将軍の後継者≠悪魔超人の首領

269 21/11/08(月)13:01:21 No.864566235

(無言で天秤を取り出すジャスティス)

270 21/11/08(月)13:01:37 No.864566290

正義は正義自身が自分は神になる資格はまだないとか言いそうだし

271 21/11/08(月)13:01:59 No.864566365

ジャスティスはもう実質神みたいなもんだろあれ

272 21/11/08(月)13:02:08 No.864566393

>正義は正義自身が自分は神になる資格はまだないとか言いそうだし 実際ザマン倒す目標未達成だしな

273 21/11/08(月)13:02:33 No.864566479

ぶっちゃけ神にするならシルバーマンだと思う ああいう立場になったらなったで相手が神の先輩だろうと構わずズバズバ現状にメス入れてくるタイプだろあいつ

274 21/11/08(月)13:02:46 No.864566536

昔からサタンに制裁されても残ってる超人強度を殺した正義超人に配ってから死ぬ律義な奴だからな牛

275 21/11/08(月)13:03:04 No.864566613

ほら見ろ!サタンの方が神にするにはまだマシなのだ~っ!マシマシマシマシ~!

276 21/11/08(月)13:03:58 No.864566809

>ぶっちゃけ神にするならシルバーマンだと思う >ああいう立場になったらなったで相手が神の先輩だろうと構わずズバズバ現状にメス入れてくるタイプだろあいつ でもいきなりシャキーンってなって皆殺しにしてくるとか神というより破壊神じゃない?

277 21/11/08(月)13:04:16 No.864566873

>ああいう立場になったらなったで相手が神の先輩だろうと構わずズバズバ現状にメス入れてくるタイプだろあいつ シルバーはマジで情より正しさ優先してくるから緩衝役いないと鋭すぎて危ういぞ!

278 21/11/08(月)13:04:26 No.864566903

神も超人も一向にクソなのに全然感情伝わってこない調和が怖い 仙人かこいつ

279 21/11/08(月)13:04:28 No.864566912

>ぶっちゃけ神にするならシルバーマンだと思う >ああいう立場になったらなったで相手が神の先輩だろうと構わずズバズバ現状にメス入れてくるタイプだろあいつ 師匠越え果たしてないから断ると思う と言う事は消去法でサタンと言う事になるな

280 21/11/08(月)13:04:37 No.864566952

>牛肉戦争 言葉の意味はわからんがとにかくウマそうじゃのう!

281 21/11/08(月)13:04:47 No.864566992

>ジャスティスマンに勝利した超人に対して終始優勢で引き分けた男だぞ ジャスティスマン本人にはケチョンケチョンに負けてる…

282 21/11/08(月)13:05:01 No.864567051

アシュラは正義マンの血管ブチッってしてハワ~って言わせたんだぞ

283 21/11/08(月)13:05:44 No.864567220

まあ今アシュラと牛が戦ってもどっちが勝つかは分からんとは思う

284 21/11/08(月)13:06:02 No.864567306

>ロビンはそういうヤツだよな

285 21/11/08(月)13:06:03 No.864567312

>サンちゃんは推しのジェロは大金星だしアシュラが牛より自分選んでくれて幸せの絶頂だろうな しかもジェロに大舞台でのリベンジチャンスまである

286 21/11/08(月)13:06:09 No.864567334

調和さんからほのかに塩の香りがしてくる

287 21/11/08(月)13:06:29 No.864567400

>ぶっちゃけ神にするならシルバーマンだと思う >ああいう立場になったらなったで相手が神の先輩だろうと構わずズバズバ現状にメス入れてくるタイプだろあいつ 職場で孤立するタイプすぎる…

288 21/11/08(月)13:06:31 No.864567406

バッファローマン、サンシャインはどっちも過去に個人インタビュー受けてるのが面白いよね ゆで的にも昔から七人の悪魔超人、悪魔六騎士それぞれの代表はこの二人ってスタンスなんだろうな

289 21/11/08(月)13:06:34 No.864567413

この空気の中で調和の試練受けるやつ怖いな 殺されるんじゃないか

290 21/11/08(月)13:06:35 No.864567418

>まあ今アシュラと牛が戦ってもどっちが勝つかは分からんとは思う 吹っ切れたら牛がボワァでいけそう 出来なかったらアシュラなイメージ

291 21/11/08(月)13:06:35 No.864567419

正直勝率としてはジェロニモと大差ないからなアシュラ 焦ってイライラはしてそう サンちゃんは絶好調

292 21/11/08(月)13:06:36 No.864567425

>>ジャスティスマンに勝利した超人に対して終始優勢で引き分けた男だぞ >ジャスティスマン本人にはケチョンケチョンに負けてる… アシュラの奮闘見て迷いが割とハッキリと出たしそれがテリー戦にも繋がるから大事な試合だよあれ それはそれとしてギルティー!したが

293 21/11/08(月)13:06:38 No.864567433

>アシュラは正義マンの血管ブチッってしてハワ~って言わせたんだぞ 振り返るとアシュラすげぇな…

294 21/11/08(月)13:06:48 No.864567467

さっきからうるせぇぞ妥協の神(仮)

295 21/11/08(月)13:07:02 No.864567520

このノリなら8人選抜せず全員で行ってサバイバルでもよかったな

296 21/11/08(月)13:07:34 No.864567624

あやつが余計な事言い出して面倒な事になってるのにシルバー入れたらまた同じこと起きそう

297 21/11/08(月)13:07:48 No.864567676

金銀の後継者としてキン肉マンと組んでくれるといいなあ…

298 21/11/08(月)13:07:50 No.864567681

ジャスティスは心が揺さぶられやすいって弱点があるけど それはそれとして全く戦闘力が落ちない

299 21/11/08(月)13:07:55 No.864567703

アシュラのボワァはおそらく第一段階で牛のボワァは第二段階までいってるよね

300 21/11/08(月)13:08:13 No.864567770

アシュラもサンちゃんも悪魔だけどプロレス的なヒールだから素というか根本はいい奴なんだな…って感じがする

301 21/11/08(月)13:08:22 No.864567807

と言うか試練の中で調和だけ外れじゃね 他の神と当たって勝っても頂上行けるのに一番強いじゃん

302 21/11/08(月)13:08:28 No.864567837

金と銀が超人からの扱い的に神にふさわしいけど1席しかないなら兄弟喧嘩再びするしかないし合体は今の二人はしそうにないしな…

303 21/11/08(月)13:08:31 No.864567848

>このノリなら8人選抜せず全員で行ってサバイバルでもよかったな 連載あと10年くらいかかっちまうよ!

304 21/11/08(月)13:08:48 No.864567915

ロビンの肉と戦いたいは何言ってんだお前感はあるけど 何となく分かる気がする最初のボスだったわけだし

305 21/11/08(月)13:08:49 No.864567917

>ロビンはお前マンモスマンのおかげで生き返ったのに何言ってんだよってツッコミしようとしたら自覚あってダメだった そしてマンモスマンはロビンの「真剣勝負にそんなものは関係ないわー」の精神に感銘を受けたとこあるからこういう命の使い方でもたぶんOKなんだよな…

306 21/11/08(月)13:08:53 No.864567932

始祖の神っぽい人達はマジ神の座に着けちゃうとなんか怖い感じがする…

307 21/11/08(月)13:09:06 No.864567980

>シルバーはマジで情より正しさ優先してくるから緩衝役いないと鋭すぎて危ういぞ! あやつのレス

308 21/11/08(月)13:09:31 No.864568077

神にシルバーいると神々が大人しくなるのは分る

309 21/11/08(月)13:09:38 No.864568106

一応全部自覚はしているロビン 突っ込まれてえっ?てなる牛

310 21/11/08(月)13:09:47 No.864568143

マンモスもロビンの行動見て笑ってると思うよ

311 21/11/08(月)13:09:55 No.864568171

>始祖の神っぽい人達はマジ神の座に着けちゃうとなんか怖い感じがする… サイコが意外と周囲に気を使い過ぎてメンタル病むタイプ

312 21/11/08(月)13:10:04 No.864568202

>吹っ切れたら牛がボワァでいけそう >出来なかったらアシュラなイメージ 1段階は分かるが2段階目の仲間のために光れるのかな牛 てかその場合の仲間はどっち陣営だ

313 21/11/08(月)13:10:24 No.864568261

>ロビンの肉と戦いたいは何言ってんだお前感はあるけど >何となく分かる気がする最初のボスだったわけだし と言うか多分意図的にジェロを最初にどかしたんだろうけど今回のメンバージェロ以外キン肉マンとバチバチにやり合った奴しかいない…

314 21/11/08(月)13:11:00 No.864568396

一番ヤバイのはネプだと思うんですよ まあ2世までずっとこんな性格なんだけど

315 21/11/08(月)13:11:08 No.864568419

フラフラしてない奴らが軒並み 二世で情けないザマをさらしているんですがアシュラはどう思う?

316 21/11/08(月)13:11:17 No.864568443

>マンモスもロビンの行動見て笑ってると思うよ おもしれー超人過ぎる…

317 21/11/08(月)13:11:23 No.864568466

>一番ヤバイのはネプだと思うんですよ >まあ2世までずっとこんな性格なんだけど サムライの時だけ確変してたんだな

318 21/11/08(月)13:11:31 No.864568494

でもダディはスグルと本気で戦ってキレてあの結果だったんでしょ?

319 21/11/08(月)13:11:57 No.864568582

>一番ヤバイのはネプだと思うんですよ >まあ2世までずっとこんな性格なんだけど ネプはミラージュ試験受けてないでネプキン経由でラジナン入ったのかね

320 21/11/08(月)13:11:57 No.864568583

牛は将軍から神をも超える力を手に入れろって言われてて神と同等といえる神の席なんて目的じゃないからさほど興味がない説

321 21/11/08(月)13:12:05 No.864568621

ネプチューンメッセージ!

322 21/11/08(月)13:12:28 No.864568690

>でもダディはスグルと本気で戦ってキレてあの結果だったんでしょ? ガチスパーで王子の骨粉砕したんだしもう満足しようぜ

323 21/11/08(月)13:13:01 No.864568813

久々にスグルがグズったわけでもなくストレートに不憫な状況だ…

324 21/11/08(月)13:13:14 No.864568866

いや駄目だキン肉マンとは何度でも戦いたい

325 21/11/08(月)13:14:09 No.864569055

>久々にスグルがグズったわけでもなくストレートに不憫な状況だ… 敵の企みとかでもなく単純に内部分裂なのがひどい

326 21/11/08(月)13:14:19 No.864569086

>ネプはミラージュ試験受けてないでネプキン経由でラジナン入ったのかね まぁネプキンがマスクつけてそのままスカウトしてきたって感じなんだろう その時サイコがどんな顔してたか分からんが…

327 21/11/08(月)13:14:28 No.864569115

まあただなあなあで済ませられんしこの神の椅子って 超人全体が納得して神を諦めるとかそんな結論を出さないと絶対後で俺は神に挑みたかったとか言う超人が出て揉める

328 21/11/08(月)13:14:59 No.864569223

>いや駄目だキン肉マンとは何度でも戦いたい これ自分が勝つまで言い続けるやつだ…

329 21/11/08(月)13:15:06 No.864569242

全く関係のないジャスティスが空気読まずに座って埋めるのが一番丸いよね神の椅子

330 21/11/08(月)13:15:10 No.864569258

>久々にスグルがグズったわけでもなくストレートに不憫な状況だ… 元々乗り気じゃないのにフェニックスの代理にされて それでこの流れだから普通にキレていい たぶんこの後こいつらのわがままの尻拭いさせられそうだし

331 21/11/08(月)13:15:26 No.864569316

>>でもダディはスグルと本気で戦ってキレてあの結果だったんでしょ? >ガチスパーで王子の骨粉砕したんだしもう満足しようぜ フフフ…

332 21/11/08(月)13:15:31 No.864569334

タッグ編は悪魔不思議グッズで仲間割れさせたのに今回のロビンはなんなの

333 21/11/08(月)13:15:38 No.864569355

>>久々にスグルがグズったわけでもなくストレートに不憫な状況だ… >元々乗り気じゃないのにフェニックスの代理にされて >それでこの流れだから普通にキレていい >たぶんこの後こいつらのわがままの尻拭いさせられそうだし 君には調和魂を感じる

334 21/11/08(月)13:15:47 No.864569383

>タッグ編は悪魔不思議グッズで仲間割れさせたのに今回のロビンはなんなの ロビン

335 21/11/08(月)13:15:47 No.864569386

ネプは強くありてぇ~戦いてぇ~しか考えてなさそう

336 21/11/08(月)13:15:54 No.864569421

と言うか神が認めてないだけで地上では実際に金銀ジャスティスは神扱いされてるしな…

337 21/11/08(月)13:16:22 No.864569514

ネプ裏口入学疑惑でてきてダメだった

338 21/11/08(月)13:16:28 No.864569539

>ロビンはキン肉マンと戦いてぇ~しか考えてなさそう

339 21/11/08(月)13:16:37 No.864569569

昔は足引っ張ってたキン肉マンの方が今は中間管理職みたいな苦労してる状況が面白すぎる

340 21/11/08(月)13:16:42 No.864569583

ネプは完璧代表面してるけど完璧の今後とか考えてんのかな

341 21/11/08(月)13:16:52 No.864569623

ロビンが一回勝ったくらいでスグルとの対戦を諦めるとも思えんのが怖い

342 21/11/08(月)13:16:53 No.864569627

>てかその場合の仲間はどっち陣営だ どっちでも光れるので >お前はそういうヤツだよな

343 21/11/08(月)13:16:54 No.864569629

協調性ある超人ってだれだろうな ブロッケンは残る組だろうがテリーやラーメンいたらどうなったんだろうか

344 21/11/08(月)13:17:27 No.864569748

牛は話はわかった!て顔しといてなんで

345 21/11/08(月)13:17:41 No.864569793

>ネプは完璧代表面してるけど完璧の今後とか考えてんのかな ネメシス辺りが神に昇格しそうな気がしてきたしネプは自由だしピークの胃は痛そう

346 21/11/08(月)13:17:41 No.864569794

どんどん強く鍛えられていくスグル 闘いたいよね…

347 21/11/08(月)13:18:00 No.864569864

ロビンは暫くはリーダーとして責任があったから抑えてたけどリーダーを弟子に押しつけて責任から解放されたら当然自分のエゴを最優先にする 昔からそういうやつ

348 21/11/08(月)13:18:04 No.864569884

>協調性ある超人ってだれだろうな >ブロッケンは残る組だろうがテリーやラーメンいたらどうなったんだろうか ラーメンは完璧超人になりたかった男だからな

349 21/11/08(月)13:18:09 No.864569903

エクシキューショナーのあの説明を聞いて「キン肉マンと戦えるチャンス!」に一瞬で脳内変換できるの心底イカれてるけど それがロビンマスクという超人なんだ…

350 21/11/08(月)13:18:11 No.864569906

>牛は話はわかった!て顔しといてなんで 動きが遅いからペース掴まれちゃう

351 21/11/08(月)13:18:13 No.864569913

>牛は話はわかった!て顔しといてなんで よしみんなで頑張って神を目指そうぜゴキゴキ

352 21/11/08(月)13:18:37 No.864569996

まあお前達はそういうことするよな…の流れからの ロビンまで復活させて貰って云々とか言い出して駄目だった

353 21/11/08(月)13:18:57 No.864570068

>牛は話はわかった!て顔しといてなんで 結論は持ち越しで皆で超神倒してからどうするか話し合おうぜ

354 21/11/08(月)13:19:04 No.864570100

今や完璧はマン直下でネプとサダおじの二本柱だからな 意外に格高いんだよなネプチューン… ピークはよくわかんない

355 21/11/08(月)13:19:09 No.864570122

ロビンマスクはああ言うムーブするって納得感が先に湧いてくるからな

356 21/11/08(月)13:19:11 No.864570132

>まあお前達はそういうことするよな…の流れからの >ロビンまで復活させて貰って云々とか言い出して駄目だった でもロビンはそういうことするよな…

357 21/11/08(月)13:19:15 No.864570144

まあロビンに関してはこれでこそって所はある…

358 21/11/08(月)13:19:22 No.864570161

神になりたい=はぐれ悪魔 神の椅子はどうでもいいから問題解決したい=肉戦争牛 こんな時に言う事ではないが神の椅子かけてスグルとガチりたい=ダディ ギラギラロビン見てウホホー!=ネプ って状況?

359 21/11/08(月)13:19:32 No.864570202

やべーのはロビンの方だよね

360 21/11/08(月)13:19:34 No.864570211

あの場にテリー居たらキレて悪魔とめっちゃ険悪になりそう それはそれとして変わらず離脱するロビン

361 21/11/08(月)13:20:06 No.864570302

まあこの場にいたやつ全員肉に負けてるから 対抗意識が刺激されても仕方ないとは思うが各個撃破されて 代わりに肉達3人やアリスや虫が神を倒すのかな

362 21/11/08(月)13:20:07 No.864570305

無茶な滅び方をした一族で無茶なやり方で1000万パワーになったわりにはなんか呑気だよな牛は

363 21/11/08(月)13:20:12 No.864570327

テリー離脱のダメージは大きいな

364 21/11/08(月)13:20:21 No.864570353

ジェロニモが転送されるシーンで元太思い出して笑っちゃった

365 21/11/08(月)13:20:28 No.864570377

みんな牛の気持ちわかってんだなあ

366 21/11/08(月)13:20:32 No.864570388

でも神の椅子空席のままだと頭おかしいやつが神になってやばいかもしれんし 椅子破壊するなり永久に辞退するって統一意志出すなりしないと

367 21/11/08(月)13:20:33 No.864570398

いやあでも俺はロビンを否定できないな キン肉マンが大王になったら肩を並べて脅威に立ち向かう事はできても正式な場でぶつかり合うなんて事まず出来ないもんな…

368 21/11/08(月)13:20:41 No.864570434

>神になりたい=はぐれ悪魔 >神の椅子はどうでもいいから問題解決したい=肉戦争牛 >こんな時に言う事ではないが神の椅子かけてスグルとガチりたい=ダディ >ギラギラロビン見てウホホー!=ネプ >って状況? はぐれ悪魔も神の座はどうでも良さそう 二人いないと悪魔困るし

369 21/11/08(月)13:20:42 No.864570436

ロビンはこういうことするって意見しかないのひどくない?

370 21/11/08(月)13:20:56 No.864570487

>神になりたい=はぐれ悪魔 >神の椅子はどうでもいいから問題解決したい=肉戦争牛 >こんな時に言う事ではないが神の椅子かけてスグルとガチりたい=ダディ >ギラギラロビン見てウホホー!=ネプ >って状況? え?=ジェロ

371 21/11/08(月)13:21:04 No.864570514

読切で2年くらい前に戦ってなかった?

372 21/11/08(月)13:21:06 No.864570522

>ギラギラロビン見てウホホー!=ネプ 自分が認められるようなつえーやつをタッグ組みてえ!って欲求は昔からあるんだろうな ずっとキングと組んでたし

373 21/11/08(月)13:21:28 No.864570609

>ロビンはこういうことするって意見しかないのひどくない? むしろ数年ぶりの登場なのにゆでがロビンの描き方忘れてなくて安心したくらい

374 21/11/08(月)13:21:42 No.864570658

これ俺の相手はお前かーって調和に当たったやつがお通夜になる予感

375 21/11/08(月)13:21:46 No.864570670

>ロビンはこういうことするって意見しかないのひどくない? なんなら今回でやっとロビンが帰ってきた実感が湧いたまである

376 21/11/08(月)13:21:52 No.864570700

そういや今章の序盤でミートくんも王子が一人前になった今は他の超人を育てたい気持ちもなくはないみたいな事言ってたけど回収されるのだろうか

377 21/11/08(月)13:22:26 No.864570820

ロビンは英国担当だから紳士扱いされてるだけで 元々脳筋のクズだし・・・

378 21/11/08(月)13:22:52 No.864570925

アパッチは流れで神候補にされて きっとめちゃくちゃ困惑してると思う

379 21/11/08(月)13:22:56 No.864570947

>ロビンは暫くはリーダーとして責任があったから抑えてたけどリーダーを弟子に押しつけて責任から解放されたら当然自分のエゴを最優先にする >昔からそういうやつ 普段は立場や大義でそれっぽくしてるけど土壇場になると超人レスリングが全てなやつになるよねロビンマスク かつてジャンクマンと戦ったときもウォーズマン救出やら黄金のマスクやらいろいろ掛かっていたのに「超人年齢28歳のこのオレが超人生命をかけて後世に残る名試合をしてやるぜ!」とか急に言い出す筋金入りの超人レスリングバカ

380 21/11/08(月)13:23:17 No.864571025

復活時はまだ乗っ取られや偽物説もちょっとあったけど今回で完全に本人認定できたと思う

381 21/11/08(月)13:23:22 No.864571043

>読切で2年くらい前に戦ってなかった? スグルの引退式で私と決着付いてないのに勝手に引退するなーって暴れた その結果スグルは引退届をロビンに預けた

382 21/11/08(月)13:23:30 No.864571075

>アパッチは流れで神候補にされて >きっとめちゃくちゃ困惑してると思う あと数年は姿が見れなさそう…

383 21/11/08(月)13:23:44 No.864571134

正義超人ってなんか純正義みたいな扱いのロビンテリー麺が意外とアレな奴で悪よりの正義っぽいブロ戦争牛がまともよりなのが面白い

384 21/11/08(月)13:24:19 No.864571238

ジェロは頂上から観客になるのかずっと映されなくなるのか

385 21/11/08(月)13:25:00 No.864571376

ロビンは真剣にやってるんだー!

386 21/11/08(月)13:26:44 No.864571736

2世だとサンちゃんは悪行超人のトレーナーやってて牛はヘラクレスファクトリーの講師になってるしなあ…

387 21/11/08(月)13:26:51 No.864571773

タッグ編の時だけテリーはおかしかっただけで今のテリーならまとめてくれるだろう…多分

388 21/11/08(月)13:27:52 No.864571982

>アパッチは流れで神候補にされて >きっとめちゃくちゃ困惑してると思う 事情としては正当なんだけど凄い勢いで流されていく

↑Top