虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)11:01:38 最近100... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)11:01:38 No.864536927

最近1000万部突破した漫画貼る

1 21/11/08(月)11:02:37 No.864537102

右上が化け物すぎる

2 21/11/08(月)11:03:52 No.864537325

左下はとっくの昔に突破してるだろうがえーっ!!!

3 21/11/08(月)11:04:11 No.864537379

左下は随分前から1000万部だった気がするんですがね…

4 21/11/08(月)11:04:18 No.864537398

遠藤先生売れてよかったなぁ

5 21/11/08(月)11:05:04 No.864537518

右上の速度がおかしい…

6 21/11/08(月)11:05:10 No.864537541

>左下はとっくの昔に突破してるだろうがえーっ!!! 毎年いや毎日1000万部突破してるから最近突破したとも考えられる

7 21/11/08(月)11:05:44 No.864537640

右下も休載してたのに実写化とか燃料常にあったもんな

8 21/11/08(月)11:06:15 No.864537717

ファブルも巻数考えると中々売れてる 彼岸島はヤンマガをずっと支えてくれた漫画なので感慨深い

9 21/11/08(月)11:06:44 No.864537809

じんわりと戦力過剰

10 21/11/08(月)11:07:50 No.864538003

>右上の速度がおかしい… スレ画で一番早く1000万部到達したのは左下だという事を忘れちゃダメやで

11 21/11/08(月)11:08:32 No.864538112

どの世界でも言える事やが…

12 21/11/08(月)11:08:57 No.864538192

2012年からシリーズ累計1000万部を突破し続けてるんだよね すごくない?

13 21/11/08(月)11:09:12 No.864538230

彼岸島は単巻10万くらい?

14 21/11/08(月)11:09:51 No.864538340

散々ネタにされてるが漫画界で1000万部というのは上澄み中の長上澄みなんだ 100万部どころか10万部にすら届かない漫画だってざらにあるんだ くやしか

15 21/11/08(月)11:10:41 No.864538471

右上はジャンプ系統の強さ感じるだけだなぁ

16 21/11/08(月)11:10:49 No.864538498

そろそろシリーズ毎の発行部数内訳が欲しいですね…

17 21/11/08(月)11:11:07 No.864538546

彼岸島は20年近く連載してるから凄ェ!

18 21/11/08(月)11:11:43 No.864538655

>どの世界でも言える事やが… その言葉を出したタフが恥ずかしげもなく毎度1000万部営業すとるやろうがクソボケがー!!!

19 21/11/08(月)11:13:41 No.864539011

売れてるらしいけど周囲で話題を聞かない不思議な漫画だスパイ 若者にウケてるのかな

20 21/11/08(月)11:14:06 No.864539079

左上の明さんいい顔だな…と思ったら存在しない記憶かこれ…

21 21/11/08(月)11:14:43 No.864539199

スレ画より上位陣になると売り上げにタフ算が使われるという恐ろしさ

22 21/11/08(月)11:15:41 No.864539376

>彼岸島は20年近く連載してるから凄ェ! タフだってすげえだろうがえーっ!?

23 21/11/08(月)11:15:51 No.864539404

ファブルの15日まで全話無料が鯖落ちした後しれっと限定話数無料でその先は日付変わるの待ってねに変わってたのはなんだったんだろう

24 21/11/08(月)11:16:31 No.864539517

ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない?

25 21/11/08(月)11:17:18 No.864539645

>>右上の速度がおかしい… >スレ画で一番早く1000万部到達したのは左下だという事を忘れちゃダメやで 開始年が早いだけだろうがえーっ

26 21/11/08(月)11:17:52 No.864539754

>ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない? 15タフって言うと大して凄くないな…

27 21/11/08(月)11:17:54 No.864539763

メディミックスしてないのにこんな売れるの本当に面白いんだな

28 21/11/08(月)11:18:52 No.864539925

>>ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない? >15タフって言うと大して凄くないな… 凄いんだよ!マジで! ちなみにワンピは49タフな

29 21/11/08(月)11:19:05 No.864539968

もしかしてヤンマガは一流雑誌なのでは

30 21/11/08(月)11:19:58 No.864540130

>>>ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない? >>15タフって言うと大して凄くないな… >凄いんだよ!マジで! >ちなみにワンピは49タフな じゃあけどタフ算されたら一気に格が落ちるわっ

31 21/11/08(月)11:20:57 No.864540334

>>ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない? >15タフって言うと大して凄くないな… タフは102巻で1000万部だから一巻あたりはおよそ665483タフだぞ

32 21/11/08(月)11:21:30 No.864540445

あじかよタフ売れてた

33 21/11/08(月)11:21:50 No.864540523

タフも今現在1999万部かもしれないし…

34 21/11/08(月)11:22:09 No.864540572

>2012年からシリーズ累計1000万部を突破し続けてるんだよね >すごくない? つまりそれ以降は数字更新できないくらい売れてないってこと?

35 21/11/08(月)11:22:43 No.864540666

>>>ちなみに鬼滅は全23巻で15タフなんだよね凄くない? >>15タフって言うと大して凄くないな… >タフは102巻で1000万部だから一巻あたりはおよそ665483タフだぞ 鬼滅コミック一冊入手するのに665483冊のタフ単行本と交換しなきゃならないのか…

36 21/11/08(月)11:23:09 No.864540753

タフだって売れてるから続いてるわけだし…

37 21/11/08(月)11:23:19 No.864540790

潜在的ホモ多いな 恐ろしいわ

38 21/11/08(月)11:23:24 No.864540805

>>2012年からシリーズ累計1000万部を突破し続けてるんだよね >>すごくない? >つまりそれ以降は数字更新できないくらい売れてないってこと? じわ売れしてると言うてくれや

39 21/11/08(月)11:24:55 No.864541043

右上はそもそもこれすら若干古くて今は8巻で1250万部なんだよね すごくない?

40 21/11/08(月)11:24:57 No.864541047

巻数で割ると鬼滅の凄さがわかるんだよね

41 21/11/08(月)11:25:21 No.864541115

映画ドラマアニメパチンコにもなった左上

42 21/11/08(月)11:26:43 No.864541359

ちなみにYJの看板マンガの金愚堕夢は8.3タフだった まだ億は言ってなかったんスねぇ…

43 21/11/08(月)11:27:04 No.864541435

いろんな定型があるスレ

44 21/11/08(月)11:27:59 No.864541601

(タフが実写化していたかタイトル被りのVシネだったか思い出している)

45 21/11/08(月)11:28:55 No.864541797

>(タフが実写化していたかタイトル被りのVシネだったか思い出している) 力王が実写化してるから実質タフも実写化したようなモンっスよ

46 21/11/08(月)11:29:33 No.864541929

右上以外あんまり一般受けしてる印象がないな

47 21/11/08(月)11:34:10 No.864542758

右上は一応少年漫画で他は一応青年漫画だしなぁ…

48 21/11/08(月)11:35:10 No.864542940

ファブルもかなりやばいな

49 21/11/08(月)11:35:14 No.864542950

ファブルは映画にもなったろ!

50 21/11/08(月)11:35:45 No.864543052

残念ながら世の中には龍継より売れてない漫画のほうが圧倒的に多いんだ…くやしか!

51 21/11/08(月)11:36:28 No.864543184

数字すら誇れないより数字が誇れるだけマシだと思うだよね

52 21/11/08(月)11:37:59 No.864543516

遠藤先生デビュー何年前だっけ? 月華美刃でも相当前だよね

53 21/11/08(月)11:39:24 No.864543809

>残念ながら世の中には龍継より売れてない漫画のほうが圧倒的に多いんだ…くやしか! ひょっとしてタフ全体ならまだしも龍継単体だとだいぶ怪しいんじゃないスか?

54 21/11/08(月)11:39:31 No.864543838

猿先生は化け物画力な上に実績があるし(マジメに話考えれば)傑作漫画を描けるという信頼があるんだよね 売れても無い漫画や漫画家はネタにもされないんだよね

55 21/11/08(月)11:39:48 No.864543893

思ったより売れてないんだなタフ 累計でもうちょっと行ってるかと

56 21/11/08(月)11:41:11 No.864544192

>遠藤先生デビュー何年前だっけ? >月華美刃でも相当前だよね 月刊ジャンプ時代からいるから40~50代くらいだろうねぇ

57 21/11/08(月)11:41:46 No.864544303

隊長そんな色だったの

58 21/11/08(月)11:42:23 No.864544436

右上とチェンソーマンは1000万超えてアニメ化控えてるから化け物過ぎる…林編集マジで優秀だわ

59 21/11/08(月)11:42:24 No.864544438

というか「」が勝手に売上マウント出来る立場じゃないんだよね すごくない?

60 21/11/08(月)11:43:40 No.864544703

考えてみたら右上だけ読んだことない

61 21/11/08(月)11:44:16 No.864544827

>というか「」が勝手に売上マウント出来る立場じゃないんだよね >すごくない? それ言ったらimgの大半のスレが死ぬじゃねぇかえーっ!?…よく考えたら死んで良いっスね忌憚の無い意見って奴っス

62 21/11/08(月)11:47:23 No.864545513

ここでは散々ネタにされるけどタフは漫画界の上澄みの上澄みなんだよなあ

63 21/11/08(月)11:49:33 No.864545951

鬼滅のぬり絵は0.15タフだ

64 21/11/08(月)11:50:08 No.864546076

右上が異常なだけで20巻くらいで1000万部超えてるファブルも相当なんだよな

65 21/11/08(月)11:50:17 No.864546103

>ここでは散々ネタにされるけどタフは漫画界の上澄みの上澄みなんだよなあ どの世界でも言える事やが…

66 21/11/08(月)11:55:18 No.864547266

右上だけ知らないな…ジャンプとかなのかな

67 21/11/08(月)11:55:30 No.864547322

編集なんて関係ないし作者の力だ

68 21/11/08(月)11:55:49 No.864547387

タフって龍継ぐの今なら2000万部ぐらいになってるの?

69 21/11/08(月)11:57:31 ID:IcF14L1E IcF14L1E No.864547822

右上は売れてる感じも話題になってる感じも全然ないのにめちゃくちゃ売れててびっくりする

70 21/11/08(月)11:59:09 No.864548197

ジャンプブランドの時点で別格だからな…

71 21/11/08(月)11:59:53 No.864548361

右上以外あんま大したことないな…

72 21/11/08(月)12:00:36 No.864548550

>タフって龍継ぐの今なら2000万部ぐらいになってるの? ………

73 21/11/08(月)12:01:19 No.864548699

>ジャンプブランドの時点で別格だからな… タフだってジャンプブランドだったろうがよえーっ!!

74 21/11/08(月)12:01:39 No.864548788

右上は売れてると言う話は聞くけど内容の話は聞かない

75 21/11/08(月)12:02:59 No.864549100

タフは電子書籍でコツコツ買い揃えようと思ったけど 思い直してスーパードクターKシリーズを一気に買っちゃった

76 21/11/08(月)12:03:09 No.864549152

ぶっちゃけ102巻で1000万部のタフより12巻で250万部の力王の方がすごいっス

77 21/11/08(月)12:04:17 No.864549408

>ぶっちゃけ102巻で1000万部のタフより12巻で250万部の力王の方がすごいっス なそ にん 力王って失礼だけど以外と売れてたんだな…まあ台湾とかで謎の人気があったみたいな話は聞いたことはあったけど

78 21/11/08(月)12:04:22 No.864549425

>>ジャンプブランドの時点で別格だからな… >タフだってジャンプブランドだったろうがよえーっ!! だからジャンプブランドだった時期が終わった後発行部数伸びてないやんケ

79 21/11/08(月)12:05:19 No.864549655

力王はアクション映画のメッカ香港で実写化される程人気があるんや

80 21/11/08(月)12:05:58 No.864549807

>だからジャンプブランドだった時期が終わった後発行部数伸びてないやんケ 待てよ殆どは鉄拳伝の頃だからジャンプブランドがあっても伸び悩んでるんだぜ

81 21/11/08(月)12:06:44 No.864549993

怒らないでくださいね 左下はもう十数年1000万部から数が変わってないじゃないですか

82 21/11/08(月)12:07:03 No.864550063

>右上以外あんま大したことないな… 嘘喰いですら全49巻600万部と考えると1000万部の壁は大したこと無い扱いは出来ない まあ嘘喰いは映画ブーストで1000万超えるかもしれんが

83 21/11/08(月)12:07:08 No.864550087

正直彼岸島は長期連載してる漫画の中で面白さ保ってる方だと思う

84 21/11/08(月)12:09:19 No.864550639

タフの売上なんてほとんど鉄拳伝やんケ まあ鉄拳伝だけでも単巻当たりだと力王の方が売れてるんやけどなブヘヘヘ

85 21/11/08(月)12:10:18 No.864550897

タフはTOUGH序盤過ぎたあたりからどんどん話の密度が下ちていくんだ 1000万部人気の内訳は前半50巻程度だから仕方ないんだ

86 21/11/08(月)12:11:43 No.864551263

センゴクも終わるからマジでヤンマガの大御所だな彼岸島

87 21/11/08(月)12:11:44 No.864551268

右上はアニメ化でのブースト残してるのが恐ろしい

88 21/11/08(月)12:12:45 No.864551539

多数の木っ端漫画が売り上げを10倍に増やしてもタフには敵わないけど タフが売り上げを10倍に増やしても鬼滅には敵わないんだ世界は残酷なんだ

89 21/11/08(月)12:13:00 No.864551591

彼岸島もTVアニメ化しないかな

90 21/11/08(月)12:14:26 No.864552014

タフは実際途中まで名作だから

91 21/11/08(月)12:15:32 No.864552349

>正直彼岸島は長期連載してる漫画の中で面白さ保ってる方だと思う 新しい仲間面子に割と愛着わいてきたしな むしろ島の頃より好きかも

92 21/11/08(月)12:15:37 No.864552379

右上の漫画知らないな

93 21/11/08(月)12:16:22 No.864552586

スパイファミリーとか怪獣8号みたいな昔好きだった打ち切り漫画の人が大ヒット飛ばすのは 何か他にも過去に漫画打ち切られた漫画家に希望を与えてそうだなぁって思う

94 21/11/08(月)12:16:55 No.864552761

この前風俗の待合室で置いてある雑誌読んでたら急にタフが出てきて笑っちゃったわ

95 21/11/08(月)12:16:59 No.864552780

>彼岸島もTVアニメ化しないかな 正直ギャグで消化するのは勿体なかった

96 21/11/08(月)12:17:08 No.864552818

彼岸島はキャラリセットに成功してるんだなぁ

97 21/11/08(月)12:17:25 No.864552906

>右上の漫画知らないな いつでも無料で全話読めるし1話読んだらこりゃ一般受けするわってすぐ分かる作品だよ

98 21/11/08(月)12:17:40 No.864552998

web漫画サイトでしかも隔週でも本誌以上に売れた実績出した右上の意義は大きい ジャンプ+このヒットが出てから一気に安定した気がするし

99 21/11/08(月)12:18:15 No.864553148

スレ画は右上の漫画だけ読者層が違い過ぎる… なので右上の漫画を見るようなのは他の三作を読まないだろうし 他の三作を好むような層は右上は読まないというか敬遠はする感じかもしれない

100 21/11/08(月)12:19:04 No.864553387

右上はジャンプ補正だから大したことないけど右下そんな長いわけでもないのに凄いな

101 21/11/08(月)12:19:12 No.864553430

>この前風俗の待合室で置いてある雑誌読んでたら急にタフが出てきて笑っちゃったわ プレイボーイにはこの世の全てが詰まっているからな…

102 21/11/08(月)12:19:14 No.864553448

龍継ぐの今でも絵は綺麗っス

103 21/11/08(月)12:19:17 No.864553458

>スパイファミリーとか怪獣8号みたいな昔好きだった打ち切り漫画の人が大ヒット飛ばすのは >何か他にも過去に漫画打ち切られた漫画家に希望を与えてそうだなぁって思う どっちも隔週だし週刊ペースがきつかったんじゃねーかな その点webは融通きくからいい時代になったよな

104 21/11/08(月)12:19:21 No.864553481

龍継もジャンプ+に移籍すれば爆売れすると考えられる と思ったけどコイン使えばジャンプ+で読めるんだよね

105 21/11/08(月)12:19:25 No.864553498

右上は面白いけどこんなに売れるとは思わなかった 変化球じゃない内容がウケたのかな

106 21/11/08(月)12:20:25 No.864553777

右上はスレ立ってるのあんまり見たことないな…アニメ化したらもっと立つかな

107 21/11/08(月)12:20:25 No.864553782

>龍継もジャンプ+に移籍すれば爆売れすると考えられる >と思ったけどコイン使えばジャンプ+で読めるんだよね トダー出る所まで無料公開するべきと考えられる

108 21/11/08(月)12:20:56 No.864553927

>右上はスレ立ってるのあんまり見たことないな…アニメ化したらもっと立つかな 更新後はよく立ってるほうだぞ スレ画に気づいてないだけでは

109 21/11/08(月)12:21:15 No.864554038

>右上は面白いけどこんなに売れるとは思わなかった >変化球じゃない内容がウケたのかな 一番の決めては絵だと思うっス ほどほどにシャレオツでポップで可愛くて 万人に受ける良い感じの絵だと思うっス

110 21/11/08(月)12:21:26 No.864554096

求めるものは違うけど4つとも読んでる まあ左側は全体の十分の一くらいしか読んでないけど…

111 21/11/08(月)12:21:57 No.864554260

基本1話完結のコメディでそんな売れるもんなんだ

112 21/11/08(月)12:21:58 No.864554264

猿を放逐して渡哲也先生の絵に先生ェの話を詰め込めば漫画として完成すると考えられる

113 21/11/08(月)12:22:14 No.864554353

>右上はスレ立ってるのあんまり見たことないな…アニメ化したらもっと立つかな スレ立たなくなった王様ランキングすらアニメ化でまたちょっと盛り上がってるからアニメブーストは強いと思うよ

114 21/11/08(月)12:22:36 No.864554471

1タフという単位を普及させたい

115 21/11/08(月)12:23:55 No.864554847

彼岸島は長すぎてアニメはもう無理だな

116 21/11/08(月)12:24:52 No.864555124

>彼岸島は長すぎてアニメはもう無理だな ジョジョアニメ方式にすれば…そこまで彼岸島愛があるアニメ制作会社があるのかだが…

117 21/11/08(月)12:24:54 No.864555142

>一番の決めては絵だと思うっス >ほどほどにシャレオツでポップで可愛くて >万人に受ける良い感じの絵だと思うっス 表紙の家具がめっちゃセンスいいらしいけど俺にはサッパリだった 漫画自体は大好きだけど

118 21/11/08(月)12:26:00 No.864555516

犬渡哲也に

119 21/11/08(月)12:26:56 No.864555805

右上以外もどれも海外受けまで狙えそうだから配信サイト向けでアニメ化してくれないかなって思っちゃう

120 21/11/08(月)12:27:05 No.864555847

ファブルはアニメ化しないのが不思議なほどだったけど映画になりおった

121 21/11/08(月)12:27:26 No.864555958

>ジョジョアニメ方式にすれば…そこまで彼岸島愛があるアニメ制作会社があるのかだが… デルトロにも人気とかなんとか言って騙せないだろうか

122 21/11/08(月)12:28:04 No.864556178

右上そんな売れることある?って感じで訝しんでる

123 21/11/08(月)12:29:14 No.864556526

数で平等つってんのにな

124 21/11/08(月)12:29:40 No.864556653

>右上そんな売れることある?って感じで訝しんでる 俺は他の作品男女人気両立は無理そうだなって納得してるよ

125 21/11/08(月)12:29:46 No.864556693

鉄拳伝だけで集計したほうが1巻あたりの部数は高いんじゃないか

↑Top