虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)10:46:01 絶対余... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636335961010.jpg 21/11/08(月)10:46:01 No.864534269

絶対余るやつ

1 21/11/08(月)10:46:25 No.864534332

それはライブ感が足りてないな

2 21/11/08(月)10:49:54 No.864534905

塩分無しならもっと使えるのに

3 21/11/08(月)10:51:00 No.864535095

Amazonのレビューがとにかくしょっぱいだらけで買うのを躊躇するやつ

4 21/11/08(月)10:51:28 No.864535155

業務用じゃないの

5 21/11/08(月)11:10:44 No.864538478

小瓶のやつ買え

6 21/11/08(月)11:14:49 No.864539214

最近味噌汁とか作るときにも入れてるけど中々良いよ

7 21/11/08(月)11:18:29 No.864539859

何本も使い切ったが…

8 21/11/08(月)11:20:32 No.864540255

>塩分無しならもっと使えるのに ライブ感だけが欲しいのに余計なことしないで欲しいよね… 保存とか考えると必要なのかも知れないけど

9 21/11/08(月)11:21:25 No.864540428

腸内環境の破壊者

10 21/11/08(月)11:22:18 No.864540603

中華自炊出来るとあっという間になくなる

11 21/11/08(月)11:23:23 No.864540802

こんなのチューブで十分だろ

12 21/11/08(月)11:25:58 No.864541228

自分でおろすと翌日やべぇ色になるのでこうして買わざるを得ない

13 21/11/08(月)11:28:51 No.864541775

>こんなのチューブで十分だろ チューブだとすぐ無くなる…

14 21/11/08(月)11:30:27 No.864542092

ラーメン屋とか焼肉屋のテーブルに置いてあるやつ?

15 21/11/08(月)11:31:37 No.864542277

ドンキにもっと巨大なのある

16 21/11/08(月)11:34:02 No.864542723

カレーとか鍋物とかにも使える 火が通ってるから腸内の被害も軽減できる

17 21/11/08(月)11:39:57 No.864543930

肉に酒と醤油とこいつで下味つける 大抵の料理に使えるしそのままより保存も効く

18 21/11/08(月)11:41:53 No.864544333

家ではほぼコレのためだけに使ってる長めのスプーン

19 21/11/08(月)11:43:59 No.864544776

刻みニンニクの買ったけどあれは失敗だった 保存料のせいか酸っぱすぎる

20 21/11/08(月)11:44:34 No.864544894

買ったときは無理だろと思ったけど存外ちゃんと無くなる

21 21/11/08(月)11:50:03 No.864546059

袋ラーメンにこれとショウガを入れるだけで気持ちよくなれる

22 21/11/08(月)12:03:34 No.864549235

早死にしたくないやつは買うな

23 21/11/08(月)12:07:52 No.864550277

これと豆板醤を野菜炒めに少し入れると美味い

24 21/11/08(月)12:10:41 No.864550997

多いようにみえるけど実際使い出すと一月しないうちに使い切るよ

↑Top