ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/08(月)10:44:24 No.864533958
手マン強くなりすぎじゃない? どうやって倒すんだろう
1 21/11/08(月)10:51:31 No.864535161
弱体化するのを待つ
2 21/11/08(月)10:55:59 No.864535946
ったねぇな…
3 21/11/08(月)10:56:39 No.864536060
こいつがこう宣言して有言実行できたことって過去一回もないんだよな
4 21/11/08(月)10:57:14 No.864536161
>こいつがこう宣言して有言実行できたことって過去一回もないんだよな もう誰一人死なせない!→サーが死ぬ
5 21/11/08(月)10:58:07 No.864536322
っていうか既に死人出てるのに全部取り戻すってどういう事だよ
6 21/11/08(月)10:58:22 No.864536361
あれくらい強かったはずの全盛期AFOを倒したオールマイトやっぱり強えな…
7 21/11/08(月)10:59:37 No.864536592
>っていうか既に死人出てるのに全部取り戻すってどういう事だよ 子供らしく世界が狭いから…
8 21/11/08(月)11:00:32 No.864536750
これもうデクじゃ勝てなくない?
9 21/11/08(月)11:00:50 No.864536796
>あれくらい強かったはずの全盛期AFOを倒したオールマイトやっぱり強えな… ほぼ相討ちに近いっぽいからなぁ
10 21/11/08(月)11:01:15 No.864536868
>これもうデクじゃ勝てなくない? 都合よく弱体化したり舐めプしたりするので大丈夫だと思う
11 21/11/08(月)11:01:54 No.864536970
ヒーローらしくリンチ
12 21/11/08(月)11:02:24 No.864537060
どうせデクごときでも倒せるように都合よく能力使わない馬鹿に成り下がるから
13 21/11/08(月)11:02:31 No.864537082
>あれくらい強かったはずの全盛期AFOを倒したオールマイトやっぱり強えな… デクはもうオールマイト並みの力がある(自己申告)んだぞ
14 21/11/08(月)11:02:45 No.864537128
ぐーすか寝こけてる場合ではないんだよなあ…
15 21/11/08(月)11:02:52 No.864537149
力で勝てないなら説得するしかない
16 21/11/08(月)11:03:03 No.864537181
抹消使いつつデクその他ヒーローでボコればまだ普通に勝てる 2体いるから難しいだろうけど
17 21/11/08(月)11:03:22 No.864537232
落下で死にそうになってたくせに無駄に耐久性上がったな手マン
18 21/11/08(月)11:03:44 No.864537299
>デクはもうオールマイト並みの力がある(自己申告)んだぞ 自惚れも大概にしてほしい
19 21/11/08(月)11:03:52 No.864537326
素人考えレベルの「あれしたら強いよね」は全然やらない漫画なので ぶっちゃけ個性が強いとか全然関係ないよ
20 21/11/08(月)11:04:52 No.864537480
デクが手マンを説得して絆された手マンが自分から死ぬんでしょ
21 21/11/08(月)11:05:45 No.864537642
デクのパワーアップイベントより手マンのパワーアップイベントの方が多い気がする
22 21/11/08(月)11:07:35 No.864537960
穴掘ってるからセーフはすごいと思った
23 21/11/08(月)11:08:57 No.864538194
>穴掘ってるからセーフはすごいと思った しかも爆心地の真下に掘ってるからデコイいても爆風と熱がより伝わりやすくなってるんだよなあれ
24 21/11/08(月)11:09:49 No.864538336
>デクのパワーアップイベントより手マンのパワーアップイベントの方が多い気がする 堀越先生ヒーローとヴィランどっちが好きかっていったら絶対ヴィランだししょうがない
25 21/11/08(月)11:10:09 No.864538391
穴掘ってセーフって漫画だとよくあるよね
26 21/11/08(月)11:11:23 No.864538587
>穴掘ってセーフって漫画だとよくあるよね 事情が違うだろう…
27 21/11/08(月)11:11:23 No.864538588
真下に撃ってる攻撃を穴掘ってセーフするのは珍しいかもしれない
28 21/11/08(月)11:11:55 No.864538696
終盤まで来て主人公ならなんとかしてくれるはずって信頼も実績もないのすげえな
29 21/11/08(月)11:12:30 No.864538800
>終盤まで来て主人公ならなんとかしてくれるはずって信頼も実績もないのすげえな 戦力差ひでーからな… まあもっと酷くなるんだが
30 21/11/08(月)11:13:09 No.864538910
せめて斜めに穴掘ってセーフならともかく真下かぁって思った
31 21/11/08(月)11:13:18 No.864538940
どんな能力有ってもデク相手には殴り合いにしかならんよ
32 21/11/08(月)11:13:19 No.864538943
相澤死んだらマジで詰むからAFOも狙ってくるかと思ったけど全然だな
33 21/11/08(月)11:13:20 No.864538947
>真下に撃ってる攻撃を穴掘ってセーフするのは珍しいかもしれない 「あなをほる」で攻撃を回避できるのは常識だろ
34 21/11/08(月)11:13:32 No.864538983
困った時のイレ先よ まぁ手マンの身体能力は個性由来じゃないからフィジカルで勝つ必要があるけど
35 21/11/08(月)11:14:15 No.864539108
ビッグバンインパクト喰らった蛭も下に逃げてたな
36 21/11/08(月)11:14:30 No.864539159
精神もだが外見も主人公ってつらじゃないよなデク
37 21/11/08(月)11:14:46 No.864539209
>終盤まで来て主人公ならなんとかしてくれるはずって信頼も実績もないのすげえな ぶっちゃけデクが殴りにいくよりイレ先が見た方が話早いんだもんよ
38 21/11/08(月)11:14:55 No.864539234
>相澤死んだらマジで詰むからAFOも狙ってくるかと思ったけど全然だな 肝心なところで役に立たないことを知っているのかもしれない
39 21/11/08(月)11:14:59 No.864539244
爆轟似のガキとロリータバックパックと異形型の雌以外に助けた相手がいないから仕方あるまい
40 21/11/08(月)11:15:32 No.864539341
>どんな能力有ってもデク相手には殴り合いにしかならんよ 誰相手でも殴り合いじゃん 何で概念操作できるのに空気固めて殴ってんだ…
41 21/11/08(月)11:16:13 No.864539464
>ぶっちゃけデクが殴りにいくよりイレ先が見た方が話早いんだもんよ 毎回重要なポイントになってるのに敵からも軽視されてるのが謎だよね
42 21/11/08(月)11:16:58 No.864539596
イレが見てエンデヴァーが焼けばそれだけで勝てる
43 21/11/08(月)11:17:10 No.864539626
パワーアップはしてるけどあんなズタボロボディで満足できるのか先生は
44 21/11/08(月)11:17:31 No.864539686
>イレが見てエンデヴァーが焼けばそれだけで勝てる 移動系の個性と防御系の個性入れて4人くらいいれば盤石で勝てるよな
45 21/11/08(月)11:17:47 No.864539738
イレ先は禁止カードだから使えないだろ
46 21/11/08(月)11:17:56 No.864539773
というか抹消エンデヴァーコンボで実際一度殺してるからもうちょっと大勢で逃がさずボコれば普通に殺せる
47 21/11/08(月)11:18:43 No.864539897
むしろ再生使えない状態の生身の人間殺し損ねてるのかよエンデヴァー
48 21/11/08(月)11:18:47 No.864539905
新秩序で抹消生やせよ
49 21/11/08(月)11:19:15 No.864540010
ラスボスなのに再生がしつこいだけで全然強いって印象ないわ
50 21/11/08(月)11:19:21 No.864540029
地味に荼毘トガトカゲも残ってる
51 21/11/08(月)11:19:23 No.864540032
>イレが見てエンデヴァーが焼けばそれだけで勝てる もう地球上のどこにいてもサーチで座標把握→新秩序でその周囲10kmくらいを真空にするの無敵コンボで全員死ぬぞ 接近されたらワープで逃げれば良い 終わりだ
52 21/11/08(月)11:19:44 No.864540093
>ラスボスなのに再生がしつこいだけで全然強いって印象ないわ あんだけ個性たくさん持ってて戦闘方法が再生ありきなのが弱く見える
53 21/11/08(月)11:19:54 No.864540122
>ラスボスなのに再生がしつこいだけで全然強いって印象ないわ それは十分強いって言うと思う
54 21/11/08(月)11:20:22 No.864540219
ぶっちゃけ新秩序も大して使いこなせないだろうし今回の話いる?ってなりそうなのが
55 21/11/08(月)11:20:44 No.864540296
融合するより死んでから人格入れ替えの方が強いよな なんか死んだはずなのに復活できるし
56 21/11/08(月)11:20:46 No.864540302
>>ラスボスなのに再生がしつこいだけで全然強いって印象ないわ >それは十分強いって言うと思う 強いんだけど敵の攻撃貰い放題貰ってるから印象が悪い
57 21/11/08(月)11:21:25 No.864540429
>ぶっちゃけ新秩序も大して使いこなせないだろうし今回の話いる?ってなりそうなのが 協力して一緒に戦う展開の方がまだそれっぽく出来たのに現状わざマシンだからな…
58 21/11/08(月)11:21:32 No.864540457
>こいつがこう宣言して有言実行できたことって過去一回もないんだよな エリちゃんに巻き戻させればいい
59 21/11/08(月)11:22:22 No.864540612
戦い方は再生頼りだしもう人格崩壊してて魅力もクソもないしどうするんだこれ
60 21/11/08(月)11:22:43 No.864540665
再生ゴリ押しって中ボスの戦い方っぽい
61 21/11/08(月)11:23:16 No.864540775
この無駄な頑丈さが個性由来なのか手術由来なのかすらいまいち微妙なライン
62 21/11/08(月)11:23:33 No.864540831
>強いんだけど敵の攻撃貰い放題貰ってるから印象が悪い まあ見てて面白いバトルではないわな
63 21/11/08(月)11:23:35 No.864540835
>こいつがこう宣言して有言実行できたことって過去一回もないんだよな 模擬戦で「絶対勝てる」って言った後に勝てたぞ 黒鞭痛い痛い!して助けに来てくれた心操くんをチャンスとばかりにボコった上での恥知らずな勝利だけど
64 21/11/08(月)11:23:58 No.864540899
AFO本体もいるから実質中ボスでは
65 21/11/08(月)11:24:49 No.864541025
手マンのかっちょいいこせいすいりパート入れるために存在抹消された個性サーチに悲しき現在…
66 21/11/08(月)11:25:09 No.864541073
半年くらい休んで話練ったほうが
67 21/11/08(月)11:25:09 No.864541074
再生ゴリ押しっていうか不死身みたいな事になってるから冷める これでどうせデクがパンチしたら大ダメージ受けて弱体化するんだろうし
68 21/11/08(月)11:25:31 No.864541146
>ぶっちゃけ新秩序も大して使いこなせないだろうし今回の話いる?ってなりそうなのが ホリーが引き伸ばしますって言っちゃったから
69 21/11/08(月)11:25:35 No.864541158
そういえばサーチパクってたんだったな あれ使わないの?
70 21/11/08(月)11:26:27 No.864541316
>再生ゴリ押しっていうか不死身みたいな事になってるから冷める >これでどうせデクがパンチしたら大ダメージ受けて弱体化するんだろうし 戦争編で100%でタコ殴りにしたけど致命傷にはならなかったから無理だな
71 21/11/08(月)11:26:32 No.864541327
>>ぶっちゃけ新秩序も大して使いこなせないだろうし今回の話いる?ってなりそうなのが >ホリーが引き伸ばしますって言っちゃったから それ何で言ってたの?
72 21/11/08(月)11:26:50 No.864541380
AFOと混ざっちゃったせいで何ができて何ができないのかよくわかんないから 強さのフワフワしたキャラ同士が戦っててデクとどれくらい差があるのかよくわからん
73 21/11/08(月)11:27:28 No.864541497
>戦争編で100%でタコ殴りにしたけど致命傷にはならなかったから無理だな あれはイベント戦だからで本戦になったらパンチだけでダメージ通るよ そういう漫画だよこれ
74 21/11/08(月)11:28:02 No.864541615
中途目標にされたけどOFA奪うまで殺せないしまた僕空間で戦う事になってそこならなんとかなるんじゃないの
75 21/11/08(月)11:28:08 No.864541639
ナガン戦レベルの規模のチマチマした戦いの後にこれやられるとデク絶対勝てないじゃんとしか ここからさらに爆発的なパワーアップすんの?
76 21/11/08(月)11:28:08 No.864541641
倒すって決まったら急激に相手が弱体化して攻撃通るようになって死ぬからな…
77 21/11/08(月)11:29:19 No.864541888
ムービーと実際のゲーム中の動きが違うなんてよくあることだろ
78 21/11/08(月)11:29:47 No.864541966
>もう地球上のどこにいてもサーチで座標把握→新秩序でその周囲10kmくらいを真空にするの無敵コンボで全員死ぬぞ >接近されたらワープで逃げれば良い >終わりだ オバホの時も触るだけで勝てるのになんかハガレンしたりコンクリまとって弱体化する漫画だからどうだろう…
79 21/11/08(月)11:30:23 No.864542081
まあ場面場面でダメージの通りが違うなんて言い始めたら漫画読めんし
80 21/11/08(月)11:30:51 No.864542161
例えば神野決戦でやったワープでグラントリノを呼び寄せて盾にするとか衝撃反転でパンチ跳ね返すとかそういうのやればデクごとき完封できるからな もうエンデヴァーが頭を灰にするしか無い
81 21/11/08(月)11:31:06 No.864542203
てかその場に留めるだけなら死柄木の周囲の空気を固めておくだけで良いじゃんあれ あとはイレ先でも呼んではい終わりだろ
82 21/11/08(月)11:31:20 No.864542239
敵が強い!どうやって倒すんだーからの急に弱くなったので勝てました デク様の必勝パターン
83 21/11/08(月)11:31:21 No.864542242
いつもどおり突然アホになって弱体化するだろ本当にヒロアカ読んでるのか
84 21/11/08(月)11:31:39 No.864542282
>半年くらい休んで話練ったほうが 休んで直るのは作画のあれぐらいだろう 元のソフトがダメならいくらインプットしても無駄
85 21/11/08(月)11:31:42 No.864542300
>まあ場面場面でダメージの通りが違うなんて言い始めたら漫画読めんし いや…
86 21/11/08(月)11:31:58 No.864542349
全部の中には森羅万象全てではなくデク基準だからデクがこれで生き残ったもので全部ねって認識したら全部取り戻したことになる
87 21/11/08(月)11:32:02 No.864542363
ジャンプだからやらないだろうけど本来ヴィランがヒーロー蹂躙する漫画描きたいんじゃないか 手マン含めてヴィランに対する肩入れが凄い
88 21/11/08(月)11:32:02 No.864542365
それがここまで極端な漫画は男塾とか北斗の拳くらいなもんだし その辺りとは違って変に妙ちくりんな理屈付けてバランス取ろうとするからうへぇってなるんだよ
89 21/11/08(月)11:32:22 No.864542419
>てかその場に留めるだけなら死柄木の周囲の空気を固めておくだけで良いじゃんあれ >あとはイレ先でも呼んではい終わりだろ 着弾のタイミングからして出撃した直後にミサイル飛ばしちゃってるから日本に言い訳するためには手マンに当てました!と言うしかないだろ
90 21/11/08(月)11:32:25 No.864542427
昔は手マンが好きだったのも今手マンに盛るのが楽しそうなのも分かるんだけど 今のホリー手マンのことあんまり好きでもなさそう
91 21/11/08(月)11:32:51 No.864542498
>それがここまで極端な漫画は男塾とか北斗の拳くらいなもんだし >その辺りとは違って変に妙ちくりんな理屈付けてバランス取ろうとするからうへぇってなるんだよ それに関しては今さらだしさっさと卒業したほうが早いと思う
92 21/11/08(月)11:33:14 No.864542568
>まあ場面場面でダメージの通りが違うなんて言い始めたら漫画読めんし 気取らない勢いで描いてる漫画ならスムーズに読めるんだけどこの漫画なんかリアリティライン下げたがるからな 頭よく見せたいからか知らんけど自分からツッコミ要素増やしに行ってる
93 21/11/08(月)11:33:22 No.864542589
ハンドマンこそあのダメージだったらあっさり死なないとこの世は無常だを表現できて無くないですか?
94 21/11/08(月)11:33:38 No.864542641
漫画自体別に好きじゃないだろ作者 一般的な仕事せずチヤホヤしてもらえるから描いてるだけ
95 21/11/08(月)11:35:01 No.864542909
多分来週手マン力使いすぎて倒せず引き分けみたいな感じになる
96 21/11/08(月)11:35:15 ID:v9uLv58. v9uLv58. No.864542955
分かるってばよ…するんじゃない?
97 21/11/08(月)11:35:22 No.864542974
>それに関しては今さらだしさっさと卒業したほうが早いと思う さっさと話進めて完結してくれねぇかな…
98 21/11/08(月)11:35:29 No.864542997
そろそろ雑に強い個性のボス相手に雑に接近戦してなんやかんや押して勝つってシナリオ以外見せてほしい
99 21/11/08(月)11:35:34 No.864543014
>多分来週手マン力使いすぎて倒せず引き分けみたいな感じになる そしたらいま洞窟でダラダラしてるオリジナルAFOが悠々とスターの個性奪いに来るだろうな
100 21/11/08(月)11:35:47 No.864543056
正直正当防衛でも個性使用禁止とか意味不明なんだよなあれ 世界観固めてますよアピールしてるようにしか見えないけど個性で蹂躙されても無抵抗で殺されろってか? ていうか雄英受験するやつらはどこでどうやって個性鍛えてんの?
101 21/11/08(月)11:36:20 No.864543161
>漫画自体別に好きじゃないだろ作者 >一般的な仕事せずチヤホヤしてもらえるから描いてるだけ 突発休載してすることがTwitterに落書きと言い訳だからな
102 21/11/08(月)11:36:21 No.864543163
>そろそろ雑に強い個性のボス相手に雑に接近戦してなんやかんや押して勝つってシナリオ以外見せてほしい できると思うか?
103 21/11/08(月)11:37:05 No.864543310
>正直正当防衛でも個性使用禁止とか意味不明なんだよなあれ >世界観固めてますよアピールしてるようにしか見えないけど個性で蹂躙されても無抵抗で殺されろってか? ヒーロー来るまで耐えててね!ヒーロー飽和社会だから引くほど事件解決のスピードが早いからね! >ていうか雄英受験するやつらはどこでどうやって個性鍛えてんの? 親に仕込まれたやつ以外はクラスメイトいじめて鍛え上げたんだろ
104 21/11/08(月)11:39:58 No.864543935
>正直正当防衛でも個性使用禁止とか意味不明なんだよなあれ >世界観固めてますよアピールしてるようにしか見えないけど個性で蹂躙されても無抵抗で殺されろってか? >ていうか雄英受験するやつらはどこでどうやって個性鍛えてんの? 過剰防衛になる可能性十分あるし原則禁止は全然いいと思うけど あと個性禁止も厳密な話の場合で私有地は割と使ってるし学校では普通に使ってる
105 21/11/08(月)11:40:12 No.864543984
崩壊も 超再生も サーチも 2人のAFOも 132人の解放戦線残党も 7体のニア・ハイエンドも 荼毘もトガもトカゲも ギガントマキアもドクターも黒霧も ダツゴクも スーパーヴィランも 新秩序も 海外のプロヒーローも 何もかも持て余してるの凄くない?
106 21/11/08(月)11:40:22 No.864544024
強すぎる個性持っても勝手に縛りプレイしてくれるから大丈夫
107 21/11/08(月)11:40:32 No.864544064
ぶっちゃけOFAてAFOと食い合わせ悪そうな気がしてならない 力そのものを盗むAFOと違って個性とそこに宿った人格の一部をまともに引き継いじゃうわけで下手にOFA要素入ったらAFOで溜め込んだ個性の人格暴れだしそう 案外盗らせたら勝手に自壊するんじゃね
108 21/11/08(月)11:40:52 No.864544130
>何もかも持て余してるの凄くない? 逆に何なら持て余してないんだよ
109 21/11/08(月)11:41:41 No.864544284
書き込みをした人によって削除されました
110 21/11/08(月)11:42:11 No.864544394
>案外盗らせたら勝手に自壊するんじゃね グダグダ10週ぐらいかけて戦闘してこれで終わらせそう
111 21/11/08(月)11:43:27 No.864544662
タルタロスが崩壊した今逮捕した10万人の構成員も脱獄してダツゴクになれるだろうしその中の何割かはスーパーヴィランな訳でしょ? なんならギガントマキア一人が暴れるだけでプロヒーローが壊滅するのはすでに描写されてるわけで
112 21/11/08(月)11:43:37 No.864544688
>>何もかも持て余してるの凄くない? >逆に何なら持て余してないんだよ デカカツ
113 21/11/08(月)11:44:09 No.864544813
作者の根が明るくないからもう無理よ
114 21/11/08(月)11:44:39 No.864544912
取り戻します当たり前ですはまんまワートリの名セリフのパクリだから
115 21/11/08(月)11:44:41 No.864544922
>>>何もかも持て余してるの凄くない? >>逆に何なら持て余してないんだよ >デカカツ デカいカツ?
116 21/11/08(月)11:44:41 No.864544926
イレイザーで見ればいいとかいうヒロアカ粘着の未読アピールは笑う所? こいつ読んでないからもう既にやったの知らないんだろうなあ
117 21/11/08(月)11:44:44 No.864544932
>>こいつがこう宣言して有言実行できたことって過去一回もないんだよな >もう誰一人死なせない!→サーが死ぬ サーは僕に逆らったから死んでもノーカン
118 21/11/08(月)11:45:33 No.864545099
>イレイザーで見ればいいとかいうヒロアカ粘着の未読アピールは笑う所? >こいつ読んでないからもう既にやったの知らないんだろうなあ すでにやって効果てきめんだったからまたそれやれよって言ってんでしょうが
119 21/11/08(月)11:46:00 No.864545211
敵側ばかり強化されてどうすんだろ
120 21/11/08(月)11:46:11 No.864545242
>イレイザーで見ればいいとかいうヒロアカ粘着の未読アピールは笑う所? >こいつ読んでないからもう既にやったの知らないんだろうなあ 再生能力無効化した上でケラウノスでもなんたらジアースでも新型なんちゃらパンチでもやれっつってんだよ
121 21/11/08(月)11:46:43 No.864545360
いつも最初の説明が投げやりなレベルで雑だから何が通って何が通らないみたいな話は正直考えても仕方ないというか
122 21/11/08(月)11:46:45 No.864545368
超回復がチートすぎてもうまともに倒す方法がない
123 21/11/08(月)11:47:03 No.864545440
>取り戻します当たり前ですはまんまワートリの名セリフのパクリだから 逆ギレ会見もあれもパクリ臭いんだよね すごくない?同時期にやってる漫画片っ端からパクる漫画見たことねぇよ
124 21/11/08(月)11:47:42 No.864545572
>敵側ばかり強化されてどうすんだろ 戦う時は弱体化するから大丈夫だぞ
125 21/11/08(月)11:47:49 No.864545594
>超回復がチートすぎてもうまともに倒す方法がない 頭潰れれば死ぬんだけどどうやったら頭潰せるんだこいつ
126 21/11/08(月)11:47:55 No.864545617
一回やった戦法をまたやっちゃいけないってどういうこと…
127 21/11/08(月)11:47:56 No.864545630
あと手マン一味倒すだけだし来年には終わりそう
128 21/11/08(月)11:48:03 No.864545652
海底をあの速さで掘り進められるならUAの地下通路全部無意味じゃん…
129 21/11/08(月)11:48:32 No.864545746
読んでないんだろ…
130 21/11/08(月)11:48:45 No.864545794
少なくとも一回やった戦法はもう一度やって 何かしらの理由でダメでしたってしないとやらない理由ないよね
131 21/11/08(月)11:48:49 No.864545806
超強い個性に関してもそもそも設定はフワフワだから実は超強くはなかったって着地するだけよ あと使用者がクソアホになれば片付く
132 21/11/08(月)11:49:10 No.864545864
流し読みして妄想で語るのがファンなんだ 真面目に読んだらアンチ
133 21/11/08(月)11:49:13 No.864545877
アメリカNo.1をあんな扱いにされたアメリカの人達はキレていいと思う
134 21/11/08(月)11:49:15 No.864545882
おばさんはとりあえずルール2個なのか3つなのかはっきりして
135 21/11/08(月)11:49:17 No.864545885
どうせ忖度してデクの時はパンチキックしか使わないぞ
136 21/11/08(月)11:49:46 No.864545996
>あと使用者がクソアホになれば片付く これ言うと身も蓋もないからもう少し我慢しよう
137 21/11/08(月)11:49:51 No.864546005
イレ先が見るのは結果的にヒーロー側が負けただけで作戦としては普通に成功だったよね…
138 21/11/08(月)11:50:01 No.864546054
>アメリカNo.1をあんな扱いにされたアメリカの人達はキレていいと思う 北朝鮮のヒーローだからセーフ
139 21/11/08(月)11:50:19 No.864546117
>海底をあの速さで掘り進められるならUAの地下通路全部無意味じゃん… そもそもあれ文化祭やるよー!で着工して文化祭までに間に合わせた突貫工事だから別に手マン対策を想定して作ったわけじゃないんだ なんかたまたまあれ?これ崩壊メタじゃね?ってなっただけで穴は無数にあるんだ
140 21/11/08(月)11:50:42 No.864546201
>イレ先が見るのは結果的にヒーロー側が負けただけで作戦としては普通に成功だったよね… デクの火力がカスだったのが悪い
141 21/11/08(月)11:51:17 No.864546327
>一回やった戦法をまたやっちゃいけないってどういうこと… マンネリになっちゃうだろ?
142 21/11/08(月)11:51:45 No.864546429
>>一回やった戦法をまたやっちゃいけないってどういうこと… >マンネリになっちゃうだろ? いつも殴るくらいしか能がないんだから今更変わらないだろう
143 21/11/08(月)11:52:35 No.864546615
戦術の再利用は普通にバージョンアップしてやってみるとかシナリオ上熱い展開にもできそうだけどまず普通にそのまま同じことしても通じる余地ありそうな時点でその域にすら行ってねえな
144 21/11/08(月)11:52:41 No.864546637
アメリカオババ自分が死んだら戦闘機の人も死ぬじゃんね 手マンが見逃してくれるのかな
145 21/11/08(月)11:52:45 No.864546653
エンデヴァークラスの火力持ちがあと1人いれば殺せたからなあの時
146 21/11/08(月)11:52:50 No.864546674
あの火力で無理ならデクには絶対無理だぞ
147 21/11/08(月)11:53:24 No.864546818
主人公手マンを中心に犯罪者に寄り添う心優しい漫画 デクは手マンを救うために存在する舞台装置
148 21/11/08(月)11:53:55 No.864546930
そもそも天候すら変えるオールマイトのパンチよりしたとはいえ対人なら即死クラスの火力出してるせいでキャップ付きデクがまじでザコやんけ
149 21/11/08(月)11:54:11 No.864546989
>>アメリカNo.1をあんな扱いにされたアメリカの人達はキレていいと思う >北朝鮮のヒーローだからセーフ なんだそれは
150 21/11/08(月)11:54:14 No.864547004
メインバトルは毎回毎回本当に雑で捻りがないからまだなんだかんだで脇役同士がウダウダ講釈垂れながらコンボ試行錯誤してるバトルの方が見られる内容してる
151 21/11/08(月)11:54:19 No.864547030
やっぱりデクが身体鍛えてないのが悪いよなあ…
152 21/11/08(月)11:54:21 No.864547039
たくさんの罪のない人を殺してるクズだけど仲間思い!
153 21/11/08(月)11:54:36 No.864547101
ブラザーみんな死ぬ気で来てくれたのに日和って台無しにするおばさんホンマ…
154 21/11/08(月)11:54:51 No.864547175
どうせこうなるんでしょって思った展開のド真ん中をいくとか…
155 21/11/08(月)11:55:05 No.864547208
>ブラザーみんな死ぬ気で来てくれたのに日和って台無しにするおばさんホンマ… 死体は拾って帰ってやるぜ!してた頃のスターはどこに行ったんだろうな…
156 21/11/08(月)11:55:13 No.864547242
おばさんがアメリカNo. 1なのか北朝鮮No. 1なのかは単行本で明らかになるから待とう
157 21/11/08(月)11:55:19 No.864547271
脱出して自爆すりゃ良かった
158 21/11/08(月)11:55:31 No.864547325
コンゴかもしれないぞ
159 21/11/08(月)11:55:40 No.864547363
>>北朝鮮のヒーローだからセーフ >なんだそれは スターとストライプだからアメリカじゃなくて北朝鮮の国旗じゃね?ってネタ
160 21/11/08(月)11:56:00 No.864547430
リベリアかもしれないだろ
161 21/11/08(月)11:56:01 No.864547433
カンファレンスが終わるまでの時間稼ぎしてんのかな
162 21/11/08(月)11:56:09 No.864547470
>>>アメリカNo.1をあんな扱いにされたアメリカの人達はキレていいと思う >>北朝鮮のヒーローだからセーフ >なんだそれは スターとストライプでミサイルだぞ ノースコリアに決まってるじゃん!
163 21/11/08(月)11:56:15 No.864547500
>>>アメリカNo.1をあんな扱いにされたアメリカの人達はキレていいと思う >>北朝鮮のヒーローだからセーフ >なんだそれは アメリカはスターズアンドストライプスだけど スターアンドストライプで何故か複数形やめてるせいで星とストライプが一つずつしかない
164 21/11/08(月)11:56:20 No.864547514
無断でミサイル撃ってくるってそういう
165 21/11/08(月)11:56:31 No.864547558
>っていうか既に死人出てるのに全部取り戻すってどういう事だよ ぶっちゃけワートリの修の会見のパクリ…
166 21/11/08(月)11:56:38 No.864547592
そもそも手マンの能力看破力が高すぎない?そんな一手で何もかもわかる?
167 21/11/08(月)11:56:52 No.864547643
取り戻すってどうすんの 壊れた町も死んだ人もデクが復活させてくれるの?
168 21/11/08(月)11:57:08 No.864547720
>そもそも手マンの能力看破力が高すぎない?そんな一手で何もかもわかる? サーチがそもそもそういう個性 …何だけどサーチ使ってたらもっと丸裸になってるはずなんだよな…
169 21/11/08(月)11:57:13 No.864547740
書き込みをした人によって削除されました
170 21/11/08(月)11:57:19 No.864547766
>取り戻すってどうすんの >壊れた町も死んだ人もデクが復活させてくれるの? 左様
171 21/11/08(月)11:57:24 No.864547789
>取り戻すってどうすんの >壊れた町も死んだ人もデクが復活させてくれるの? エリちゃん…力を貸してくれるかい
172 21/11/08(月)11:57:26 No.864547802
>取り戻すってどうすんの >壊れた町も死んだ人もデクが復活させてくれるの? 手マン助けてぇ~
173 21/11/08(月)11:57:29 No.864547816
ほぼ全てであの個性やあの設定結局なんだったんだろう…ってなったままもうラスボスと戦ってるのか
174 21/11/08(月)11:57:36 No.864547844
無断じゃねぇって言ってただろ
175 21/11/08(月)11:57:40 No.864547854
>そもそも手マンの能力看破力が高すぎない?そんな一手で何もかもわかる? 手マンは個性:HN接続持ってるからな
176 21/11/08(月)11:57:43 No.864547867
>>っていうか既に死人出てるのに全部取り戻すってどういう事だよ >ぶっちゃけワートリの修の会見のパクリ… それイレ先の逆ギレ会見では
177 21/11/08(月)11:57:59 No.864547922
>無断じゃねぇって言ってただろ 発射時点じゃ日本に連絡はしてない
178 21/11/08(月)11:58:45 No.864548099
デクが千と千尋のダイダラボッチのように世界を包んで超復興してくれるエンド!これね!
179 21/11/08(月)11:58:51 No.864548120
>>>っていうか既に死人出てるのに全部取り戻すってどういう事だよ >>ぶっちゃけワートリの修の会見のパクリ… >それイレ先の逆ギレ会見では 逆ギレ会見も取り戻す発言も両方オッサム会見のパクリだと思う
180 21/11/08(月)11:59:54 No.864548369
エンデヴァーは無くしたものは戻ってこないけどヴィラン一掃するから信じてくれ…!で デクは全部取り戻します!だからそこから違う
181 21/11/08(月)11:59:55 No.864548373
ストレスで暴走したエリちゃんが全てを猿にするエンドだぞ
182 21/11/08(月)12:00:59 No.864548637
ヒーロー以外の人間は全部に含んでない 僕が嫌いなサーも人間だと思ってないから死んでもノーダメ これだけでしょ
183 21/11/08(月)12:00:59 No.864548639
そのへんの倫理観とか正義の物差しはどうせ何も知らない考えない大多数の愚民が全部悪いで押し通すから大丈夫だ
184 21/11/08(月)12:01:14 No.864548680
>エンデヴァーは無くしたものは戻ってこないけどヴィラン一掃するから信じてくれ…!で >デクは全部取り戻します!だからそこから違う やっぱエンデヴァーはクソ
185 21/11/08(月)12:01:17 No.864548692
取り戻す算段がある人が言うセリフだぞデク お前の能力そんな事出来るのか
186 21/11/08(月)12:02:16 No.864548923
デクの能力はは最終的に広域マップエリちゃんになるんだろう 巻き戻せば解決
187 21/11/08(月)12:02:19 No.864548940
>>エンデヴァーは無くしたものは戻ってこないけどヴィラン一掃するから信じてくれ…!で >>デクは全部取り戻します!だからそこから違う >やっぱエンデヴァーはクソ 淫売のレス 礼賛する長女と長男と次男
188 21/11/08(月)12:02:54 No.864549083
デクじゃ手マン殴り倒すことさえ満足にできんのにな
189 21/11/08(月)12:03:05 No.864549130
シンフォギアで巻き戻しても人間戻って無かったのBDでは戻ってたって本当なんだろうか なんかガッカリなんだ
190 21/11/08(月)12:03:18 No.864549179
>まだなんだかんだで脇役同士がウダウダ講釈垂れながらコンボ試行錯誤してるバトルの方が見られる内容してる そんなバトルあったか…?
191 21/11/08(月)12:03:21 No.864549184
ご都合主義で敵の強化するんだから倒す時もご都合主義で何とかなるよ
192 21/11/08(月)12:03:35 No.864549238
>デクじゃ手マン殴り倒すことさえ満足にできんのにな fu505791.jpg とりあえずこのコンボ突破するところから始めようか
193 21/11/08(月)12:03:46 No.864549294
>たくさんの罪のない人を殺してるクズだけど仲間思い! 幻影旅団かな
194 21/11/08(月)12:04:34 No.864549481
その都度散々取り戻せない取り返しのつかない物を見て勉強してきたはずの奴がチョイスする言葉かよって毎回思う お前は生まれてからずっと色々と際限なくよくばりすぎだ
195 21/11/08(月)12:05:11 No.864549616
手マン硬すぎ
196 21/11/08(月)12:05:20 No.864549659
どうせデクの捨て身の説得が通じてなんとかなる
197 21/11/08(月)12:05:32 No.864549705
デクがいなければ今よりもっと状況はマシだったと思う
198 21/11/08(月)12:05:49 No.864549774
>>まだなんだかんだで脇役同士がウダウダ講釈垂れながらコンボ試行錯誤してるバトルの方が見られる内容してる >そんなバトルあったか…? ブツブツ自分の個性や今の戦術を新設定とともに説明しまくる奴多くないこの漫画?
199 21/11/08(月)12:07:12 No.864550105
>どうせデクの捨て身の説得が通じてなんとかなる どんな説得するんだろ 僕の知り合いの無個性の子がね…とか言い出すのかな
200 21/11/08(月)12:07:47 No.864550253
手マンが助けを求める顔してるってなってるのが1番いらない 同情の余地ゼロじゃん
201 21/11/08(月)12:08:07 No.864550345
問題は長々説明しても結局その内容がアテにならないんだがなヒロアカは
202 21/11/08(月)12:08:28 No.864550432
>fu505791.jpg >とりあえずこのコンボ突破するところから始めようか なんでほぼ誰も視認すらできないオールマイトのスピードに対応できてるんだこの障害者…
203 21/11/08(月)12:09:00 No.864550567
無個性をナチュラルに見下し切ってる価値観いい加減改めろ
204 21/11/08(月)12:09:45 No.864550746
許可あろうが他国の領土に海底えぐれるレベルのミサイル撃つのは問題しかないだろ
205 21/11/08(月)12:10:02 No.864550824
オールマイトがこんなカスにOFA渡したせいでこんな事になったんじゃない?
206 21/11/08(月)12:10:06 No.864550838
一応ラスボス候補なんだしこれぐらい強くなくちゃ面白くないぜー
207 21/11/08(月)12:10:22 No.864550910
どんなにすごい個性でもイレ先いればなんとかなる
208 21/11/08(月)12:10:55 No.864551046
強さそのものよりも強さを構成してる要素がどれもちっとも面白くねえ…
209 21/11/08(月)12:11:15 No.864551141
どんだけ盛ってもどうせ能力対して使わないから意味ないだろ 最後も殴り合って終わりでしょ
210 21/11/08(月)12:11:36 No.864551231
>どんなにすごい個性でもイレ先いればなんとかなる なんで全裸透明人間の個性消してくれないの?
211 21/11/08(月)12:11:40 No.864551250
>どんなにすごい個性でもエリちゃんいればなんとかなる
212 21/11/08(月)12:11:45 No.864551273
>オールマイトがこんなカスにOFA渡したせいでこんな事になったんじゃない? としのりとデクのせいでいっぱい人死んだけど何も気にしてねえ
213 21/11/08(月)12:13:27 No.864551736
>>オールマイトがこんなカスにOFA渡したせいでこんな事になったんじゃない? >としのりとデクのせいでいっぱい人死んだけど何も気にしてねえ だって最終的には全部取り戻すから
214 21/11/08(月)12:13:56 No.864551876
何人死のうがドラゴンボールで生き返る世界観なら良かったのにな
215 21/11/08(月)12:14:12 No.864551944
強すぎる個性や責任に対してひたすら自分を律したり内面と向き合い続けた結果か他人と向き合う能力が絶望的に欠如してるなオールマイト
216 21/11/08(月)12:14:24 No.864552002
でもファンはリアルな世界観が売りとか言ってるし…
217 21/11/08(月)12:15:37 No.864552380
>一応ラスボス候補なんだしこれぐらい強くなくちゃ面白くないぜー 主人公がすぐ痛い痛い動け!!!ここで動かなきゃ!!!で本当に動かないとかそんな次元なんだけど…
218 21/11/08(月)12:16:26 No.864552609
デクが家出なんかしてたせいで
219 21/11/08(月)12:16:37 No.864552656
>強すぎる個性や責任に対してひたすら自分を律したり内面と向き合い続けた結果か他人と向き合う能力が絶望的に欠如してるなオールマイト ただ自分が平和の象徴とやらであれば他はどうでもよかっただけだろ
220 21/11/08(月)12:16:41 No.864552695
個性に限らず人間の人生は色々とままならない上に不可逆な事を一貫して描写し続けてる世界なのにどのキャラも軽々しく楽観論口にしてて怖い
221 21/11/08(月)12:16:59 No.864552783
レーザー喰らっても再生するし複数ミサイルパンチも地中にちょっと埋まるだけで再生するし もう超パワーパンチなんて蚊レベルだろ
222 21/11/08(月)12:17:49 No.864553035
この世界はそういうことにすればそういうことになる世界なので…
223 21/11/08(月)12:20:19 No.864553749
僕パンチ!僕キック! あいてはしぬ
224 21/11/08(月)12:20:28 No.864553794
>レーザー喰らっても再生するし複数ミサイルパンチも地中にちょっと埋まるだけで再生するし >もう超パワーパンチなんて蚊レベルだろ 再生力が乱高下するんでしょ
225 21/11/08(月)12:20:40 No.864553848
>この世界はそういうことにすればそういうことになる世界なので… 全人類新秩序持ってるじゃん