虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/08(月)08:47:57 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)08:47:57 No.864516574

こういうキャラメイクが楽しめるゲーム教えて

1 21/11/08(月)08:52:28 No.864517223

これはなんのキャラメイク画面だったか…

2 21/11/08(月)08:56:14 No.864517771

GGOじゃないっけ

3 21/11/08(月)09:00:26 No.864518390

こいかつ

4 21/11/08(月)09:02:09 No.864518618

画像はこの前スレ立ってたSAOのゲームの奴 スレ見て知って次のセールで買おうと思ってる

5 21/11/08(月)09:03:21 No.864518809

体験版のおっぱいスライダーに感動して買ってしまった

6 21/11/08(月)09:06:05 No.864519215

コードヴェイン

7 21/11/08(月)09:07:03 No.864519338

SAOFBは体型も細かく調整できるしかなりいいよね

8 21/11/08(月)09:09:37 No.864519758

アニメ調のキャラデザでキャラメイク出来る作品は貴重だからもっと欲しい

9 21/11/08(月)09:14:48 No.864520581

主人公キリトじゃないんだ…

10 21/11/08(月)09:17:18 No.864520944

PSO2はNGSにデフォルト顔がまだないからアニメ風は難しいか

11 21/11/08(月)09:18:36 No.864521165

>主人公キリトじゃないんだ… キリトさんと仲良くなれる貴重なゲームでもある

12 21/11/08(月)09:19:32 No.864521298

NGSは乳の形がいまいち

13 21/11/08(月)09:20:24 No.864521425

フェイタルバレット方式はもっとだして欲しい

14 21/11/08(月)09:21:25 No.864521572

というかもっと流行れキャラメイク

15 21/11/08(月)09:21:45 No.864521630

2まだかな

16 21/11/08(月)09:21:48 No.864521636

>アニメ調のキャラデザでキャラメイク出来る作品は貴重だからもっと欲しい シェーダーが鬼門なんだよなキャラメイクと合わさると尚更

17 21/11/08(月)09:22:35 No.864521766

>NGSは乳の形がいまいち ポリゴン数増えたけど確実な劣化と言わざるを得ない部分だな 大きさに拘らなければ問題ないんだけど

18 21/11/08(月)09:22:37 No.864521776

ブループロトコルってどうなったっけ

19 21/11/08(月)09:24:29 No.864522081

>ブループロトコルってどうなったっけ 評判は見た目は良さげだったけどゲーム性はよろしくなかったな

20 21/11/08(月)09:24:43 No.864522116

三国無双8エンパが気になる

21 21/11/08(月)09:28:50 No.864522750

コードヴェインと仁王は突き抜けた感じがする

22 21/11/08(月)09:31:55 No.864523227

>コードヴェインと仁王は突き抜けた感じがする その2つは体型の自由度が低いのがなあ

23 21/11/08(月)09:32:27 No.864523306

ブルプロはなんか妙に興味惹かれたから一応期待してる…これ来年の秋も怪しそうだな…

24 21/11/08(月)09:33:07 No.864523393

コードヴェインはキャラクリの欲しい機能がだいたい揃っててな…

25 21/11/08(月)09:33:24 No.864523433

体型についてはゲーム性との兼ね合いが生じるから

26 21/11/08(月)09:35:54 No.864523820

>体型についてはゲーム性との兼ね合いが生じるから おっぱいスライダーが効くと慣性で動きが鈍るとかあったら面白いのに

27 21/11/08(月)09:36:02 No.864523845

>主人公キリトじゃないんだ… 昔のやつはキリトさん主人公だけどキャメイクも楽しめるようにってアバターシステムがあって キリトさんがモヒカンマッチョの身体を手に入れたりピンク髪ツインテロリになったりしてた

28 21/11/08(月)09:37:07 No.864524000

>>ブループロトコルってどうなったっけ >評判は見た目は良さげだったけどゲーム性はよろしくなかったな 見た目は悪くないけどパーツのバリエが少なすぎるってパターン

29 21/11/08(月)09:38:05 No.864524129

ngsは新顔でロリっぽい顔作れたらなぁとは思う

30 21/11/08(月)09:38:24 No.864524181

>昔のやつはキリトさん主人公だけどキャメイクも楽しめるようにってアバターシステムがあって >キリトさんがモヒカンマッチョの身体を手に入れたりピンク髪ツインテロリになったりしてた でもストーリー上はキリトさん扱いだからな…

31 21/11/08(月)09:38:59 No.864524286

>その2つは体型の自由度が低いのがなあ 防具が見た目反映するやつは体型に制限でちゃうから…

32 21/11/08(月)09:39:00 No.864524290

SAOFBのキャラクリ良いよね… 理想のロリが作れた数少ないゲームの1つだった

33 21/11/08(月)09:39:29 No.864524389

コードヴェインはどう?

34 21/11/08(月)09:39:46 No.864524428

フリーダムウォーズはキャラクリで唯一無二って感じの要素あるよね 同じ服で着こなし選択とか相棒も作れるとか

35 21/11/08(月)09:40:33 No.864524511

スレ画のゲームってフリーダムウォーズと同じ開発なんだっけ

36 21/11/08(月)09:40:37 No.864524519

>SAOFBのキャラクリ良いよね… >理想のロリが作れた数少ないゲームの1つだった 他にはどんなのがあったんです?

37 21/11/08(月)09:40:45 No.864524538

フェイタル・バレットはアルゴやフカ次郎やイカれたレンを登場させるのが最初から決まってたからロリのモデリングもばっちりだったんだろう

38 21/11/08(月)09:40:49 No.864524550

セインツロウ2はちょっとアニメ調とは遠いけどあれくらいやりたい

39 21/11/08(月)09:41:21 No.864524615

>画像はこの前スレ立ってたSAOのゲームの奴 >スレ見て知って次のセールで買おうと思ってる あのスレの後にようやくキャラメイク出来たんだけど初めたら思ってたより主人公がアホの子みたいになった fu505566.jpg あと性癖に素直にやってたら今こうなってる fu505567.jpg

40 21/11/08(月)09:41:30 No.864524647

>フリーダムウォーズはキャラクリで唯一無二って感じの要素あるよね >同じ服で着こなし選択とか相棒も作れるとか 相棒も作れるに関してはスレ画もできる というかゲーム部分に関してはだいたいフリーダムウォーズだこれ

41 21/11/08(月)09:41:58 No.864524708

キャラクリで身長とおっぱいスライダーがあったらとりあえず身長最低おっぱい最大にするのが俺だ

42 21/11/08(月)09:42:56 No.864524844

>fu505567.jpg むっ!

43 21/11/08(月)09:43:14 No.864524878

アニメのGGOだけ見たよレベルでスレ画って楽しめるのか気になる

44 21/11/08(月)09:43:21 No.864524892

DXMは次があればもうちょっと自由度上がるといいな というかもうちょっと可愛くできるといいな

45 21/11/08(月)09:43:37 No.864524926

>アニメのGGOだけ見たよレベルでスレ画って楽しめるのか気になる 楽しめると思うよ

46 21/11/08(月)09:43:41 No.864524937

スレ画は体験版でもキャラメイク可能なので気になったら触ってみると良い

47 21/11/08(月)09:44:34 No.864525056

TPSとかの知識はなくていい GGOの話は無くてSAOキャラゲー

48 21/11/08(月)09:45:11 No.864525136

>アニメのGGOだけ見たよレベルでスレ画って楽しめるのか気になる SAOなんて興味ない俺でも楽しめたよ

49 21/11/08(月)09:45:17 No.864525153

>アニメのGGOだけ見たよレベルでスレ画って楽しめるのか気になる 俺GGOしか追っかけてないけど楽しめたよ というよりそういう層がいるから主人公をキリトさんじゃなくしたんだと思う

50 21/11/08(月)09:45:24 No.864525177

>アニメのGGOだけ見たよレベルでスレ画って楽しめるのか気になる SAOすら知らない俺でも楽しめたよ ゲーム自体も結構面白いしハクスラでやりこみ要素もかなりある方

51 21/11/08(月)09:45:30 No.864525192

>あのスレの後にようやくキャラメイク出来たんだけど初めたら思ってたより主人公がアホの子みたいになった >fu505566.jpg >あと性癖に素直にやってたら今こうなってる >fu505567.jpg いいねぇ…

52 21/11/08(月)09:45:31 No.864525198

俺はキリトが出てくるっていうくらいしかSAO知らなかったけどFBは楽しめたよ ただまったく知らないと知らないキャラドンドン出てきて最初は辟易するかもね

53 21/11/08(月)09:45:32 No.864525199

コードヴェインはなかなかよかったけどダクソライクでそれなりに難しいから注意な

54 21/11/08(月)09:45:42 No.864525221

>ngsは新顔でロリっぽい顔作れたらなぁとは思う 幼い感じにはできるけどアニメ的ではないからね Nデフォルメ顔くるといいね

55 21/11/08(月)09:45:57 No.864525263

>DXMは次があればもうちょっと自由度上がるといいな >というかもうちょっと可愛くできるといいな まあ生身なんてすぐポイされるんだけどなガハハ

56 21/11/08(月)09:46:08 No.864525293

GGOはあほしすも好き放題改造できるの良いよね

57 21/11/08(月)09:46:29 No.864525343

SAO1期の最初の方だけしか見てないしキャラだけなんとなく知ってるレベルだったけどなんか過去の事件について解説してくれるしキリトさん一行見てあっこの人エッチな絵で見た事ある!ってなったりした

58 21/11/08(月)09:46:58 No.864525398

俺もそうなんだけどGGOだけって層結構居ると思う 黒星絵に釣られただけなんだけどさ

59 21/11/08(月)09:47:05 No.864525418

フリーダムウォーズで当たり判定小さくするためにロリキャラ作って手だけ長くしてたけど意味はあったんだろうか…

60 21/11/08(月)09:47:28 No.864525463

>他にはどんなのがあったんです? PSO2とかモンハンストーリーズとかだった

61 21/11/08(月)09:47:36 No.864525476

面白そうだけどSAOもGGOもキャラの見た目くらいしかしらないな…

62 21/11/08(月)09:47:46 No.864525500

アニメで入った層が知らないキャラ多いからなFBまでは

63 21/11/08(月)09:48:13 No.864525553

俺もSAOほとんど触ってないけどほほう…ってなったし今度買ってみるかなあ

64 21/11/08(月)09:48:28 No.864525602

アニメの主人公を操作するんじゃなくてゲームオリジナル主人公でアニメの主人公とも交流できるゲームいいよね

65 21/11/08(月)09:48:35 No.864525620

プレイしたらなんか普通にサチって子がキリトさん達の所に混ざってるんだけどこの人死んだんじゃなかったっけ…?ってなった あとユウキって子もよく出てくるけどこの子もなんか死んだとか聞いた気がしたんだけど あとアリスとかユージオとかこいつら誰…?

66 21/11/08(月)09:49:15 No.864525736

まあ主人公からすればクレハ以外は最初は皆知らん人だから 初見の方が逆にそれっぽくはなる

67 21/11/08(月)09:49:22 No.864525761

そもそも原作とアニメ知ってても知らない前作ゲームキャラ出てくるしな

68 21/11/08(月)09:49:30 No.864525780

PSO2でロリは厳しくない?

69 21/11/08(月)09:49:45 No.864525812

>まあ主人公からすればクレハ以外は最初は皆知らん人だから >初見の方が逆にそれっぽくはなる 知らない女が幼馴染面してくる!

70 21/11/08(月)09:49:53 No.864525834

>GGOはあほしすも好き放題改造できるの良いよね 妖艶なお姉さんにしても性格があほ!ってなってダメだった

71 21/11/08(月)09:51:15 No.864526056

コードヴェインのキャラクリは良かった ちゃんとした美人系のキャラクリ出来る唯一のゲームじゃないかな

72 21/11/08(月)09:51:36 No.864526113

>相棒も作れるに関してはスレ画もできる >というかゲーム部分に関してはだいたいフリーダムウォーズだこれ TPSで好き勝手弄れる相棒が居て茨もあるもんね…

73 21/11/08(月)09:51:40 No.864526127

>PSO2でロリは厳しくない? 旧顔はプリセットにロリ顔があるから

74 21/11/08(月)09:52:23 No.864526249

>PSO2でロリは厳しくない? むっ!この「幼顔」ってのはいかにもロリが作れそうだぞ! ってのはさておきデフォ顔とかなら今でもアリだと思うよ

75 21/11/08(月)09:53:24 No.864526403

SAOFBは初期設定だと細かい事でやたら感情表現エモーションするから設定した方が自然かも

76 21/11/08(月)09:53:43 No.864526461

>PSO2でロリは厳しくない? ミニ服っていうペド体型はあるんだけど旧しかなくてngs仕様がない 顔も新顔にはまだアニメ調のがまだない つまりロリに出来なくはないけどちょっと時代が追いついてない

77 21/11/08(月)09:53:54 No.864526499

PSO2NGSはロリ顔は根本的にキツい キャラ造型自体フィギュアよりドールの方が近いから

78 21/11/08(月)09:55:34 No.864526791

DLCで追加されたアホシスの新ボイスでお姉さんキャラっぽいのにしたら 母性味あるポンコツお嬢様キャラみたいになった

79 21/11/08(月)09:55:46 No.864526817

ダクソや仁王も頑張れば美人が作れるんだろうけど要求スキルが高い

80 21/11/08(月)09:56:30 No.864526941

>ダクソや仁王も頑張れば美人が作れるんだろうけど要求スキルが高い 仁王は割と行けたけどダクソは諦めた…

81 21/11/08(月)09:56:42 No.864526964

「」ならカスメとかコイカツとかイリュージョンの方が良いんじゃね

82 21/11/08(月)09:56:50 No.864526982

無双のオリジナル武将いいよね

83 21/11/08(月)09:57:18 No.864527052

ゲーム性が若干違クってなったけどスレ画いいよね

84 21/11/08(月)09:57:25 No.864527070

ダクソはどんな顔にしてもすぐシワシワになるし床と同じ色の方が奇襲に便利だから…

85 21/11/08(月)09:57:29 No.864527091

で…デモンエクスマキナ…

86 21/11/08(月)09:57:31 No.864527096

私こういう既存の作品に自分のキャラ放り込むタイプのゲーム好き!

87 21/11/08(月)09:57:52 No.864527141

ダクソ仁王についてはもう修羅の者たちが公開してるレシピそのまま使ってるわ どうせオンラインとかいかないし個性とかなくても問題ねえな! 仁王はレシピコードがとても便利だった

88 21/11/08(月)09:58:00 No.864527157

>無双のオリジナル武将いいよね 踵落としですべて破壊してたうちの子を思い出した

89 21/11/08(月)09:58:12 No.864527188

>「」ならカスメとかコイカツとかイリュージョンの方が良いんじゃね 自分のキャラを操作したい思いがエロを超えたよ俺は

90 21/11/08(月)09:59:01 No.864527309

これのキリトさん事あるごとに俺が偶然獲得したレアアイテムを未練そうに語ってくる

91 21/11/08(月)09:59:20 No.864527365

あーモンハンストーリーズ2は良かったな

92 21/11/08(月)09:59:28 No.864527386

ドラゴンズドグマ!

93 21/11/08(月)10:00:05 No.864527465

>ドラゴンズドグマ! 可愛いキャラ作ってもムービーとかカットシーンで酷い事になるじゃん!!

94 21/11/08(月)10:00:06 No.864527468

>ダクソはどんな顔にしてもすぐシワシワになるし床と同じ色の方が奇襲に便利だから… その発想は目から鱗だった… 毎回頑張ってイケメンおじさん作ってたよ

95 21/11/08(月)10:00:24 No.864527513

>ダクソはどんな顔にしてもすぐシワシワになるし床と同じ色の方が奇襲に便利だから… なのでこうしてコナンの犯人になる

96 21/11/08(月)10:00:57 No.864527605

ドグマはなんでオンラインに行ってしまったんだもう死んだけど 早くオフラインの2を作る作業に戻ってくれ

97 21/11/08(月)10:01:30 No.864527700

無双は三国志が題材だけあって中華系のファッションが充実してるのがいい

98 21/11/08(月)10:01:34 No.864527709

>ドグマはなんでオンラインに行ってしまったんだもう死んだけど >早くオフラインの2を作る作業に戻ってくれ リマスターで我慢しろ

99 21/11/08(月)10:01:48 No.864527734

SAOみたことないけどやってみるか… というかその前にSAO観るか…

100 21/11/08(月)10:02:15 No.864527807

コードヴェインはキャラ可愛いんだけどゲーム難しいのと主人公がモノノフ過ぎるのがね

101 21/11/08(月)10:02:20 No.864527818

>あのスレの後にようやくキャラメイク出来たんだけど初めたら思ってたより主人公がアホの子みたいになった >fu505566.jpg >あと性癖に素直にやってたら今こうなってる >fu505567.jpg おっぱい盛りすぎじゃない?

102 21/11/08(月)10:02:29 No.864527848

>>ダクソはどんな顔にしてもすぐシワシワになるし床と同じ色の方が奇襲に便利だから… >なのでこうしてコナンの犯人になる 「」とやると真っ赤で顔面の四角い不審者が来る率高い気がする

103 21/11/08(月)10:02:34 No.864527861

このスレ画で胸サイズ10とかおかしいだろ…

104 21/11/08(月)10:02:53 No.864527902

>というかその前にSAO観るか… 今から観るとアニメだけでもかなりの量になるぞ

105 21/11/08(月)10:03:04 No.864527928

>>ドグマはなんでオンラインに行ってしまったんだもう死んだけど >>早くオフラインの2を作る作業に戻ってくれ >リマスターで我慢しろ やったけど我慢できない

106 21/11/08(月)10:03:14 No.864527947

ドラゴンボールのゲームにあった気がする

107 21/11/08(月)10:03:38 No.864528005

>このスレ画で胸サイズ10とかおかしいだろ… 俺も同じことしたから人の事言えない… 上から見ると正方形になるよ

108 21/11/08(月)10:03:44 No.864528018

>これのキリトさん事あるごとに俺が偶然獲得したレアアイテムを未練そうに語ってくる 1つしか無い三次元機動が出来るアイテムとか誰だって欲しくなる…

109 21/11/08(月)10:03:53 No.864528043

スカイリムで時間潰しすぎた

110 21/11/08(月)10:04:06 No.864528076

>「」とやると真っ赤で顔面の四角い不審者が来る率高い気がする 対「」なら一瞬隙を作れるな

111 21/11/08(月)10:05:03 No.864528205

モンハンはそろそろドグマのノウハウ拾おうぜと思ったけど体型でリーチとか変わるのはちょっとアレすぎるか…

112 21/11/08(月)10:05:13 No.864528233

このタイプのゲームっぽいのだと進撃の巨人のやつも気になる

113 21/11/08(月)10:05:18 No.864528245

>おっぱい盛りすぎじゃない? 貧乳キャラ好きなんだけどこのゲームのキャラメイク胸最小にしてもまな板にはならなくてちょっと小ぶりの大きさどまりにしかならないからそれなら最大限デカくした方がいい あと揺れてるおっぱいをプレイ中に見てると思ったよりも心が安らぐ

114 21/11/08(月)10:05:21 No.864528254

コードヴェインは見た目の大部分を占める牙装が性能と直結してるのだけ難点 難易度が難易度だから見た目で選ぶと酷い目にあうし

115 21/11/08(月)10:05:31 No.864528283

コードヴェインは頑張ってキャラクリしたけどイオちゃんが可愛くて全部持っていかれた

116 21/11/08(月)10:06:17 No.864528397

>コードヴェインは頑張ってキャラクリしたけどイオちゃんが可愛くて全部持っていかれた 可愛い俺ちゃんとイオちゃんがイチャイチャしてるの良い感じだろ?

117 21/11/08(月)10:06:26 No.864528423

洋モノのキャラメイクは正直楽しくない

118 21/11/08(月)10:06:50 No.864528474

アニメ見た!これで予習はバッチリだぜ! ストレア…?プレミア…?

119 21/11/08(月)10:06:52 No.864528481

>スカイリムで時間潰しすぎた 満足にキャラクリできる状態に入るまでが長い…!

120 21/11/08(月)10:07:11 No.864528526

>可愛い俺ちゃんとイオちゃんがイチャイチャしてるの良い感じだろ? 眼福…!

121 21/11/08(月)10:07:15 No.864528536

>洋モノのキャラメイクは正直楽しくない でもチンポスライダー!なんて洋ゲーしか用意してくれねぇよ?

122 21/11/08(月)10:07:32 No.864528575

レディアントマイソロジーは続編出ないのかな

123 21/11/08(月)10:07:46 No.864528604

キャラクリで胸最大にしても物足りなくて困る

124 21/11/08(月)10:07:54 No.864528620

>コードヴェインはキャラ可愛いんだけどゲーム難しいのと主人公がモノノフ過ぎるのがね 主人公が主人公過ぎて可愛さ全振りするとちょっと違和感あるよね

125 21/11/08(月)10:08:05 No.864528649

スレ画はゲームシリーズの続編なのでキャラの出会ったタイミングとか設定が一部原作と違うからアニメ観たあとだと混乱するかもしれぬ

126 21/11/08(月)10:08:06 No.864528652

>アニメ見た!これで予習はバッチリだぜ! >ストレア…?プレミア…? ちゃんと知りたければvitaのゲームからやろうねぇ…

127 21/11/08(月)10:08:29 No.864528698

>レディアントマイソロジーは続編出ないのかな 俺もほしいけどお祭り系はソシャゲに行っちゃったから…

128 21/11/08(月)10:08:32 No.864528702

>>スカイリムで時間潰しすぎた >満足にキャラクリできる状態に入るまでが長い…! カジートとアルゴニアンならバニラで大丈夫!

129 21/11/08(月)10:08:58 No.864528754

コードヴェインはマスク消せるようになったんだっけ? 気合い入れても探索中は顔がほぼマスクで埋まってるからがっかりしたけど

130 21/11/08(月)10:09:22 No.864528816

>キャラクリで胸最大にしても物足りなくて困る 埋まるからな…

131 21/11/08(月)10:09:34 No.864528841

>>スカイリムで時間潰しすぎた >満足にキャラクリできる状態に入るまでが長い…! キャラクリ終わった! ……次はゲームが開始できるようにする作業だ

132 21/11/08(月)10:09:54 No.864528889

キャラクリってそれ自体も大事だけど いちばん大事なのはそれを鑑賞させてくれるかどうかだよね 観賞用のメニューや操作しないとじっくり見れないとか知らんイケメンが主人公みたいに泣いたり叫んだりするやつとか… 仁王2は理想の扱いだった

133 21/11/08(月)10:10:07 No.864528923

コードヴェインはジャックさんが強制加入するステージと白き血の神殿の迷路がちょっと辛い ジャックさん強キャラオーラ出してるのに弱いよ!

134 21/11/08(月)10:10:59 No.864529046

スライダーあと10倍適応させて

135 21/11/08(月)10:11:07 No.864529070

メタルギアでもキャラクリできるやつあったな

136 21/11/08(月)10:11:12 No.864529080

>仁王2は理想の扱いだった イベントムービーの出来ほんといいよね仁王2 仁王時点で装備の反映とか良かったけど

137 21/11/08(月)10:11:45 No.864529160

>ジャックさん強キャラオーラ出してるのに弱いよ! ムービーではちゃんと強いし…

138 21/11/08(月)10:12:25 No.864529241

フリーダムウォーズは色々と惜しかったよなぁと思いながらスレ画をやってた

139 21/11/08(月)10:13:07 No.864529332

無限のキャラクリが楽しめるPSO2NGS

140 21/11/08(月)10:13:23 No.864529369

フリウォもデカブツの部位を解体してくときとかすごい楽しかった 戦闘バランスに思うところは多々あるけど楽しい部分は楽しかった

141 21/11/08(月)10:13:44 No.864529408

アニメしか見てないとなんでサチ生きてるのって思うかもしれないけどこのゲーム今までのゲームシリーズのオリジナル設定をそのまま引き継いでて ここらへんちょっとわかりにくいがこのサチもちゃんとSAO事件で死んではいる

142 21/11/08(月)10:13:54 No.864529420

>洋モノのキャラメイクは正直楽しくない いじれるとこ少なすぎか多すぎかのどっちかな気がする どっちにしても納得できるとこまで持っていくのが難しい

143 21/11/08(月)10:14:02 No.864529438

スレ画のメーカーがリビルドワールドつくってくんねーかな… フリヲにGGOと似たようなもんだし…

144 21/11/08(月)10:14:22 No.864529473

>>仁王2は理想の扱いだった >イベントムービーの出来ほんといいよね仁王2 >仁王時点で装備の反映とか良かったけど 年代進むのに合わせて歳食った見た目に変えながら配信してる人が居てその手があったか!ってなった 本当に最初からそういうキャラだったみたいに自然と入ってくる

145 21/11/08(月)10:14:34 No.864529496

SAOのゲームは謎レベルにガチで出来がいいからな… SAOというタイトルだけで叩く人がいるのが問題点なだけで

146 21/11/08(月)10:14:43 No.864529524

シコれるくらい好みの子作れるとシコってそれでゲーム自体満足しちゃう時がある

147 21/11/08(月)10:15:04 No.864529569

NGSまたやろうかな開始直後はキャラメイクイマイチだったけど最近のはめっちゃ可愛いの見るし 車とか戦車も作れるみたいだし

148 21/11/08(月)10:15:08 No.864529577

スカイリムは今でもアップデートが続けられているのがえらいよ 情報を集めるのがちょっと大変になってきてるけど… fu505627.jpg

149 21/11/08(月)10:15:41 No.864529661

>SAOのゲームは謎レベルにガチで出来がいいからな… >SAOというタイトルだけで叩く人がいるのが問題点なだけで 遊べるゲームとよくあるファンゲーを交互に出してる気がする…

150 21/11/08(月)10:15:51 No.864529680

フリヲ面白かったなあ 難易度高めだったのか脱落者も多かったけど

151 21/11/08(月)10:16:03 No.864529706

フリヲめいてると聞いて当時すげー気になったけどSAOビタイチ知らないから諦めたんだった 観念して知らないままやるか

152 21/11/08(月)10:16:14 No.864529723

体型変更が自由だと衣装周りでなんか違う!てなったり 幅が狭いとかプリセットだとNPCの出るとこ出てる体型が羨ましくなったり

153 21/11/08(月)10:16:35 No.864529774

>スカイリムは今でもアップデートが続けられているのがえらいよ >情報を集めるのがちょっと大変になってきてるけど… >fu505627.jpg バニラでそうなるならやるけど…

154 21/11/08(月)10:16:39 No.864529784

>無限のキャラクリが楽しめるPSO2NGS 上手く扱えれば多分なんでも出来るやつ

155 21/11/08(月)10:17:05 No.864529845

NGSっていうかPSO2はイベントシーンの自キャラが♀でも妙に雄雄しいのが残念だった…

156 21/11/08(月)10:17:23 No.864529884

叩くまでする気にはならないがSAO良く知らないしなあ…って手を出しあぐねるってところはある けど良い物ならやってみてもいいのかもしれないな…

157 21/11/08(月)10:17:23 No.864529885

>フリウォもデカブツの部位を解体してくときとかすごい楽しかった 溶断かっこいい!俺もやりたい!ってなったら小剣しか出来ないって知ってずるい!ってなった アイテム使えば出来るけども…

158 21/11/08(月)10:17:25 No.864529889

スカイリムはMOD入れてる途中で力尽きるのを何回もやった

159 21/11/08(月)10:17:41 No.864529919

>スカイリムは今でもアップデートが続けられているのがえらいよ >情報を集めるのがちょっと大変になってきてるけど… >fu505627.jpg アニメ顔MODだとFallout4のが結構すごかった ちゃんと表情アニメーションするし口も動くっていう

160 21/11/08(月)10:17:47 No.864529930

そういやFalloutもキャラクリできるゲームだったな

161 21/11/08(月)10:18:11 No.864529989

ディンプスいま何作ってんだろ

162 21/11/08(月)10:18:20 No.864530012

操作キャラが原作主人公だとそれと交流できないってのはキャラゲーの惜しいところだな… そもそもそれを望む人があまりいないのかもしれんけど

163 21/11/08(月)10:19:02 No.864530109

>操作キャラが原作主人公だとそれと交流できないってのはキャラゲーの惜しいところだな… >そもそもそれを望む人があまりいないのかもしれんけど 主人公になりたい派と主人公とやりたい派の溝は深い…

164 21/11/08(月)10:19:17 No.864530135

MOD系は主人公だけに当てると違和感すごいのがな…

165 21/11/08(月)10:19:25 No.864530151

画像の奴性別選べるんだけどイベントとかそのまま共通だから女でやったら知らない幼馴染がやベーレズみたいになった

166 21/11/08(月)10:19:50 No.864530198

やろうぜ!The Sims! 自分が作ったキャラがダラダラ生活してるのを見るのは直接操作とはまた別の味わいがあるぞ

167 21/11/08(月)10:19:57 No.864530212

ロストソングと最新作は普通に微妙な出来だったよ 最新作はアプデ重ねてだいぶ良くなったって聞いたけど

168 21/11/08(月)10:20:23 No.864530274

結局フリヲ完全版でなかったな 狩りゲーはGだのバーストだので完全版出るもんなのにかの字すら出て来なかった

169 21/11/08(月)10:21:35 No.864530437

>画像の奴性別選べるんだけどイベントとかそのまま共通だから女でやったら知らない幼馴染がやベーレズみたいになった ヒロインの対応変わらない奴は大体そうなるのがつらい デフォが女主人公でやべーホモみたいになるゲームもあるんだろうか…

170 21/11/08(月)10:22:01 No.864530492

MOD遊びはやり始めると無限にストレージとマシンパワー消費していくので大変

171 21/11/08(月)10:22:28 No.864530562

男でやったらそれはそれでやべーホモが一人いるから大丈夫だよ

172 21/11/08(月)10:22:29 No.864530566

俺の知らない面倒くさい幼馴染

173 21/11/08(月)10:22:50 No.864530608

>ダクソはどんな顔にしてもすぐシワシワになるし床と同じ色の方が奇襲に便利だから… コナンの人やめろ

174 21/11/08(月)10:23:18 No.864530668

アトリエ系とかキャラクリできるゲーム一本くらいでないかなって思う

175 21/11/08(月)10:23:23 No.864530678

steamで売ってるのか

176 21/11/08(月)10:23:28 No.864530685

グラヴィティ百合幼馴染はそれはそれで…

177 21/11/08(月)10:23:58 No.864530749

ふーん えっちじゃん

178 21/11/08(月)10:24:41 No.864530850

このゲームの幼馴染は単純にちょっと面倒な子だから…

179 21/11/08(月)10:24:41 No.864530851

知らない幼馴染とホモだけで誰の事かわかっちゃって笑う

180 21/11/08(月)10:24:50 No.864530871

ロストソングはあれマクロスゲーのエンジン流用してるんだよね… 三段変形キリトさんはマジで笑った

181 21/11/08(月)10:24:57 No.864530884

おっぱい小さくても裸なんて見ないし服着れば一緒!

182 21/11/08(月)10:25:01 No.864530894

フリヲもフェイタルバレットもキャラの出来良いけれど 衣装もっとほしい

183 21/11/08(月)10:25:02 No.864530895

自キャラをどんなに頑張って作ってもNPCの方が基本ポリゴン数多くて並ぶとなんだこの差はってなることが多い

184 21/11/08(月)10:25:18 No.864530914

>アトリエ系とかキャラクリできるゲーム一本くらいでないかなって思う キャラクリはできないけどアトリエオンラインが男女主人公選べるタイプだったからその方向で作れなくはない気はする

185 21/11/08(月)10:25:35 No.864530953

ホモは性別女でやっててもなんかホモホモしいもん

186 21/11/08(月)10:25:48 No.864530982

スライダー式は化け物になるから選択式でもいい キャラクリがしたい

187 21/11/08(月)10:26:03 No.864531029

ネットリしてるよねホモ

188 21/11/08(月)10:26:45 No.864531131

>自キャラをどんなに頑張って作ってもNPCの方が基本ポリゴン数多くて並ぶとなんだこの差はってなることが多い あの格差ひどいとダメージ出るよね…

189 21/11/08(月)10:27:01 No.864531172

本編一通りクリアしたけどDLCやり込んでなかったしまたやるかなぁ

190 21/11/08(月)10:27:58 No.864531321

キャラクリ楽しいよね…ソウルキャリバーとかでもあったけど楽しかった 版権キャラ作ることに腐心しがちになったりもするけど

191 21/11/08(月)10:28:13 No.864531350

スレ「」ちゃんまぬけづらかわいい

192 21/11/08(月)10:28:29 No.864531388

スレ画で髪型選択してると一部誰のパーツかわかりやすくて笑ってしまう

193 21/11/08(月)10:29:49 No.864531574

モブっぽい見た目にして原作キャラは美形揃いねーって遊ぶ

194 21/11/08(月)10:29:56 No.864531590

>ロストソングはあれマクロスゲーのエンジン流用してるんだよね… >三段変形キリトさんはマジで笑った ファイターとガウォークにでもなんの…?

195 21/11/08(月)10:30:21 No.864531649

>やろうぜ!The Sims! >自分が作ったキャラがダラダラ生活してるのを見るのは直接操作とはまた別の味わいがあるぞ 興味はあるけど相当手を入れないとかわいいキャラ作れない印象がある 実際どう?

196 21/11/08(月)10:30:49 No.864531704

fu505647.jpeg fu505648.jpeg fu505652.jpeg fu505653.jpeg ブルプロはかなり理想に近いグラだったんでずっと待ってる

197 21/11/08(月)10:30:59 No.864531726

NGSはキャラクリのアクセ駆使して地球作ってるの見て素直に感嘆してしまった

198 21/11/08(月)10:31:12 No.864531754

オープンワールドでアニメ調のキャラデザでキャラメイクが出来て荒廃世界で生身でパーツ集めてショボい機体組み上げる所から始まるロボゲーがやりたい

199 21/11/08(月)10:31:28 No.864531790

>>ロストソングはあれマクロスゲーのエンジン流用してるんだよね… >>三段変形キリトさんはマジで笑った >ファイターとガウォークにでもなんの…? 高速で飛行して魔法をバンバン撃てる空戦モード ステップと近接攻撃で戦える格闘モード 高速でスライドしながら魔法も近接も出来る中間モードにスイッチしながら空中に浮かぶ島を探索しながら空戦する

200 21/11/08(月)10:32:09 No.864531886

ロストソングのシステムはAWコラボでも使ってたね

201 21/11/08(月)10:32:12 No.864531893

>高速で飛行して魔法をバンバン撃てる空戦モード >ステップと近接攻撃で戦える格闘モード >高速でスライドしながら魔法も近接も出来る中間モードにスイッチしながら空中に浮かぶ島を探索しながら空戦する バルキリーだこれ!

202 21/11/08(月)10:32:27 No.864531929

ブルプロは結局どうなったんだ?もうやらないのか

203 21/11/08(月)10:32:42 No.864531965

SAO見た事なくてキリトさんの周り女しかいないと思ってたから男もいたんだってなった それでもこいつの周り女多すぎだろって思ったけど

204 21/11/08(月)10:32:46 No.864531975

フリーダムウォーズ

205 21/11/08(月)10:33:12 No.864532036

FF14は大きく外れたキャラクリできないのちょっと残念だったな ララフェルかわいいんだけど

206 21/11/08(月)10:33:23 No.864532061

>fu505647.jpeg >fu505648.jpeg >fu505652.jpeg >fu505653.jpeg >ブルプロはかなり理想に近いグラだったんでずっと待ってる アニメ系の3Dではこれが一番好き

207 21/11/08(月)10:33:30 No.864532081

>ブルプロは結局どうなったんだ?もうやらないのか 音沙汰がなくなったから根っこから作り直してるか諦めちゃったかの二択

208 21/11/08(月)10:33:41 No.864532114

GE3はキャラメイクそこまでだっけ

209 21/11/08(月)10:34:03 No.864532170

PSPにそんなマクロスゲーあったな… あれもガンダムゲーからのエンジン流用だったが…

210 21/11/08(月)10:34:18 No.864532203

>PSPにそんなマクロスゲーあったな… >あれもガンダムゲーからのエンジン流用だったが… いやそっちじゃなくて30の方からの流用

211 21/11/08(月)10:34:20 No.864532211

>ブルプロは結局どうなったんだ?もうやらないのか ずっとキャラの紹介とかゲームシステムと直接的に関係ない情報呟いてるから期待薄

212 21/11/08(月)10:34:58 No.864532306

ブルプロどうなったか知らんけど一応動いている?んだな

213 21/11/08(月)10:35:25 No.864532377

>FF14は大きく外れたキャラクリできないのちょっと残念だったな >ララフェルかわいいんだけど キャラクリ下手すぎるからああいうのもありがたい… その代わりミラプリで悩む

214 21/11/08(月)10:35:47 No.864532436

アニメ調だとスレ画のキャラクリが一番良かった 俺の作った娘が世界一

215 21/11/08(月)10:35:48 No.864532439

ブループロトコルはもう着せ替えゲームにしちゃえばいいのに

216 21/11/08(月)10:35:49 No.864532445

>オープンワールドでアニメ調のキャラデザでキャラメイクが出来て荒廃世界で生身でパーツ集めてショボい機体組み上げる所から始まるロボゲーがやりたい ゼノクロとメタルマックスでも組み合わせるか

217 21/11/08(月)10:36:04 No.864532469

FF14は旧のがキャラクリ幅大きかったんだっけ

218 21/11/08(月)10:36:12 No.864532506

俺ゴーストリコンですらキャラメイクに悩んだよ おっさんとゴリウーしか選ぶ幅ないのに

219 21/11/08(月)10:36:39 No.864532561

>ブルプロどうなったか知らんけど一応動いている?んだな 完全に忘れられた後に劣化した化石みたいなゲームが出されるパターン入ってるのがつらい

220 21/11/08(月)10:36:54 No.864532609

男で始めてキリトさんの女のおこぼれを狙うプレイとかできるのかな… キリトさん自身は本命いるみたいだし

221 21/11/08(月)10:37:04 No.864532646

どのゲームがって話じゃないけど ハイポリゴンの顔いじいじしてると ハイポリゴンになればなるほど顔の造形って彫りが深くならないと間延びというか違和感でる気がする フィギュアをそのまま等身大にしたら顔に違和感出るような

222 21/11/08(月)10:37:05 No.864532648

>興味はあるけど相当手を入れないとかわいいキャラ作れない印象がある >実際どう? かわいい髪型!かわいいメイク!かわいいカラコン!が 半分ぐらいではあるけど正直腕はだいぶ問われると思う

223 21/11/08(月)10:37:07 No.864532658

洋ゲーでキャラ作る時は大抵黒人になってしまう 筋肉バキバキの薄着黒人

224 21/11/08(月)10:37:17 No.864532693

>俺ゴーストリコンですらキャラメイクに悩んだよ >おっさんとゴリウーしか選ぶ幅ないのに ゴリウー4人でボリビアもアウロア島も開放したぞ

225 21/11/08(月)10:37:57 No.864532813

>>自キャラをどんなに頑張って作ってもNPCの方が基本ポリゴン数多くて並ぶとなんだこの差はってなることが多い >あの格差ひどいとダメージ出るよね… NPCのおっぱいは揺れるのにそれよりでかく作った自キャラの胸はガチガチに固定されてるの酷いよね

226 21/11/08(月)10:38:08 No.864532860

ブルプロすんごいなぁ…

227 21/11/08(月)10:38:17 No.864532884

>FF14は旧のがキャラクリ幅大きかったんだっけ キャラクリがどうだったかは忘れた 全体的な画質というかは旧の方が上 ただし超激烈クソ重い上にゲーム部分に何ら寄与しない

228 21/11/08(月)10:38:28 No.864532921

>GE3はキャラメイクそこまでだっけ グラはいいけどメイク要素はそこまで多くなかった気がする

229 21/11/08(月)10:39:19 No.864533078

ブルプロはグラフィックとか本当にいい感じだからエンジン流用して適当なオフゲでも出してくれんかな

230 21/11/08(月)10:39:22 No.864533084

スレ画で男の娘系のフェミニンな感じの子を作ろうとしたけど男体型は最小にしても肩幅がなかなかネックだった こういうのには珍しくある程度女性用顔パーツ使えたからそれなりのは作れたけども

231 21/11/08(月)10:39:24 No.864533092

>男で始めてキリトさんの女のおこぼれを狙うプレイとかできるのかな… >キリトさん自身は本命いるみたいだし シリーズ恒例の添い寝イベントっていうのがあるんだけどキリトさんでプレイするモードじゃないと原作キャラとはイベント発生しなくなってる ただし過去作とかも含めてゲームオリジナルキャラとなら可能

232 21/11/08(月)10:39:52 No.864533162

俺はキリトさんと寝たいんだ

233 21/11/08(月)10:40:15 No.864533249

FF14はなあ…ララフェルの乳ゲージ最大にしても微動だにしないのがなあ…

234 21/11/08(月)10:40:24 No.864533269

>男で始めてキリトさんの女のおこぼれを狙うプレイとかできるのかな… >キリトさん自身は本命いるみたいだし 原作キャラとは添い寝不可だよ(キリトさん含む) ゲームのみ登場の前作キャラとは可能だった気がする

235 21/11/08(月)10:41:22 No.864533426

ユウキと添い寝できるからセーフ!

236 21/11/08(月)10:41:23 No.864533427

FF14は凝ったキャラクリ実装しても使いこなせるのなんて 1割のプレイヤーぐらいだから簡略化します!ってスタンスだな

237 21/11/08(月)10:42:29 No.864533622

>男で始めてキリトさんの女のおこぼれを狙うプレイとかできるのかな… >キリトさん自身は本命いるみたいだし FBだとそこまでは行かないかな… ホロウリアリゼーションとかだと主人公キリトさんだけど性別も含めて割と自由にキャラクリ出来る 添い寝でそれっぽい気分を味わえるかもしれない

238 21/11/08(月)10:42:57 No.864533694

>俺ゴーストリコンですらキャラメイクに悩んだよ リアル寄り?のゲームだとあんまり美少女でも浮くし…

239 21/11/08(月)10:43:04 No.864533711

実際髪型ミラプリ染色でどうとでもなるから制作側の手間とか処理の重さとか考えたらFF14方式もありと思う 大元のモデリングとかパーツがちゃんとしてる前提ありきだけど

240 21/11/08(月)10:43:08 No.864533722

スレ画体験版あるのかな 帰ってあったらDLしてみるか

241 21/11/08(月)10:43:47 No.864533845

添い寝イベントってエッチな奴?

242 21/11/08(月)10:44:25 No.864533960

PSO2見てると凝ったキャラクリ使いこなせるの1割って話は嘘だとわかる 実際はもっと低い

243 21/11/08(月)10:45:28 No.864534156

キャラクリしたキャラをずっと登録して別のゲームでも使いたい!

244 21/11/08(月)10:45:34 No.864534172

妙に重いコンプレックスだらけの幼馴染 ブラック企業の能登麻美子 ホモ 好きな相手を選べ!

245 21/11/08(月)10:45:37 No.864534177

>添い寝イベントってエッチな奴? エッチな奴 fu505677.jpg

246 21/11/08(月)10:45:43 No.864534207

ホロリアはキリトさんの立ち絵が出なかったり設定で松岡くんボイスをオフにしたりもできるけど まぁ扱いはキリトさんなので没入は難しいんじゃないかな

247 21/11/08(月)10:46:03 No.864534273

作ったアバターをいろんなゲームにインポートして使えるような時代にならねぇかな

248 21/11/08(月)10:46:04 No.864534277

FBクリアしてなかったな 死んだ子が生存してて驚いた

249 21/11/08(月)10:46:16 No.864534305

>>添い寝イベントってエッチな奴? >エッチな奴 >fu505677.jpg このホモ野郎!

250 21/11/08(月)10:46:16 No.864534306

>完全に忘れられた後に劣化した化石みたいなゲームが出されるパターン入ってるのがつらい グラに関しては化石どころかまだ全然トップクラスというかアニメ系キャラクリで競合がいなさ過ぎる もっと増えてくれ

251 21/11/08(月)10:46:21 No.864534318

>添い寝イベントってエッチな奴? デートのあとに薄着で一緒のベッドで寝るだけだよ

252 21/11/08(月)10:47:07 No.864534453

PSO2はアニメ調に無理矢理寄せようとしてバケモノ作る人が多かったな…

253 21/11/08(月)10:47:42 No.864534548

昔のキャラコーディネートは今やるとキツイ! 特にモンハン!

254 21/11/08(月)10:47:53 No.864534579

pso2は自由に作れるとは言ってもオシャレしようと思ったら金が吹っ飛ぶのがちょっと無理だ

255 21/11/08(月)10:48:25 No.864534656

>スレ画体験版あるのかな >帰ってあったらDLしてみるか チュートリアル後がちょっと長いけどそれを除けば引き継ぎできるしアバター使ったのとみんな差のない状態での原作キャラ使ったオンライン対戦もできるいいゲームだよ

256 21/11/08(月)10:48:26 No.864534658

>作ったアバターをいろんなゲームにインポートして使えるような時代にならねぇかな なってほしいよね

257 21/11/08(月)10:48:27 No.864534661

>昔のキャラコーディネートは今やるとキツイ! >特にモンハン! モンハンは当時からキツかったじゃねえか!

258 21/11/08(月)10:48:50 No.864534731

トゥーンレンダリングのMMOは絶滅危惧種だから期待してたんだけどね…

259 21/11/08(月)10:49:06 No.864534771

ユージオとか男キャラなのに毎回添い寝イベントあるしほぼヒロインだよね しかも作品重ねるごとに薄着になっていってる

260 21/11/08(月)10:49:14 No.864534792

Steamにあるけどmodで限界突破できる?

261 21/11/08(月)10:49:16 No.864534799

モンハンは最近ようやくマシになってきたな

262 21/11/08(月)10:50:16 No.864534962

キリトさんはクラインだろうがエギルだろうが流れるようにベッドに連れ込めるし…

263 21/11/08(月)10:50:22 No.864534981

>PSO2はアニメ調に無理矢理寄せようとしてバケモノ作る人が多かったな… 目がでかすぎたり顔が寄ってたりするのは2次元のバランスをイメージしてるんだろうなって感じだった 新しい顔では旧顔みたいなお化けをあんまり見なくなった気がする

264 21/11/08(月)10:50:34 No.864535010

初代ゴッドイーター系は希少なのじゃボイスがあるキャラ作れるゲームで実に俺得だった なんでぞくへんにはのじゃのじゃいうぼいすがないの?

265 21/11/08(月)10:50:42 No.864535030

pso2はそもそもアニメ顔合わねえんじゃねえかなって 造形もライティングもリアル寄りだし

266 21/11/08(月)10:50:42 No.864535032

このゲームの最も良いところは同世代の男友達と楽しそうにゲームするキリトさんが見れるところ

267 21/11/08(月)10:50:50 No.864535054

>モンハンは最近ようやくマシになってきたな 本当に?ゴリラじゃないの?

268 21/11/08(月)10:51:41 No.864535196

モンハンはリアル系だけどゴリラ!って感じではなくなってきたと思う

269 21/11/08(月)10:51:41 No.864535197

>PSO2はアニメ調に無理矢理寄せようとしてバケモノ作る人が多かったな… よろろ顔いいよねよくない

270 21/11/08(月)10:52:02 No.864535258

>pso2はそもそもアニメ顔合わねえんじゃねえかなって >造形もライティングもリアル寄りだし その割に各部顔パーツはアニメ寄りなのがあったりするんだよな…

271 21/11/08(月)10:52:25 No.864535321

PSO2は一見よさそうな幼顔が罠とか初見じゃ気が付けないよ!

272 21/11/08(月)10:52:27 No.864535326

>pso2は自由に作れるとは言ってもオシャレしようと思ったら金が吹っ飛ぶのがちょっと無理だ 課金ゲーである以上仕方ないんだけどちょっと掛かるってレベルではないからな…

273 21/11/08(月)10:52:52 No.864535408

>その割に各部顔パーツはアニメ寄りなのがあったりするんだよな… その辺はあとから足されたデフォルメ顔で使うといい感じなのかもしれない

274 21/11/08(月)10:52:57 No.864535420

PSOpoくらいのバランスがよかった…

275 21/11/08(月)10:53:02 No.864535426

ボイスって案外大事よね… 渋い感じのイケオジでき…なんか熱血な感じとクールな感じと蛮族な感じの声しかない!

276 21/11/08(月)10:53:52 No.864535578

PSO2でデューマン実装時のデフォ幼顔はいいなと思ったけど今見たらキツいわ…

277 21/11/08(月)10:53:56 No.864535587

>pso2はそもそもアニメ顔合わねえんじゃねえかなって >造形もライティングもリアル寄りだし ボークスとかのドールくらいの造形が一番合う あとリアル寄りの男もすごい完成度高いのいる

278 21/11/08(月)10:55:26 No.864535856

PSO2は何でか公式がキャラクリ下手なのが不思議でたまらない

279 21/11/08(月)10:56:01 No.864535953

>本当に?ゴリラじゃないの? 頭身高くて骨太な感じではあるけど 顔は輪郭から形帰られるし 筋肉量も調整出来るからゴリラ感は少なくなったな

280 21/11/08(月)10:56:21 No.864536009

>PSO2は何でか公式がキャラクリ下手なのが不思議でたまらない 旧はNPCがEトラで出てくるたびうわ…ってなってた でもNGSはプリセット悪くないと思う

281 21/11/08(月)10:57:36 No.864536229

>でもNGSはプリセット悪くないと思う 自由度高すぎて逆に難しくなってるからプリセットを元にちょっと弄るのが一番手っ取り早くなってるね

282 21/11/08(月)10:57:52 No.864536282

>PSO2は何でか公式がキャラクリ下手なのが不思議でたまらない NGSになってからはプリセットで完璧なのお出ししてきたよ

283 21/11/08(月)10:58:36 No.864536405

NGSのNPCはみんな結構良い感じだと思う その代わり全体的にキャラが薄くなったけど

↑Top