虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)08:36:05 内部攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)08:36:05 No.864514864

内部攻撃はともかく今更鉄骨の下敷きになったくらいで深手になるのに違和感… 明らかにルフィ達の打撃なんてそれ以上の威力だろ

1 21/11/08(月)08:38:32 No.864515214

城からの落下から庇われるくらいの耐久だし…

2 21/11/08(月)08:39:19 No.864515312

キッドがカイドウに「潰れて圧死はするだろ!」 って言ってたのもよく分からなかった 表面だろうと衝撃に無傷なほど硬い時点で支えられるだろ

3 21/11/08(月)08:40:48 No.864515518

コングガンで山ぐらい一発で粉々にするし 衝撃は何万トンとかのレベルじゃないと思うんだが

4 21/11/08(月)08:41:59 No.864515691

体内と圧力に弱いんだったら藤虎が重力上げれば勝てるじゃん

5 21/11/08(月)08:42:18 No.864515749

下敷きじゃなくて磁力による強烈な突撃じゃないのか?

6 21/11/08(月)08:42:22 No.864515764

ほかのだれが死ぬとしてもマムがこの程度で死ぬとか そんな発想出てこないわ

7 21/11/08(月)08:42:37 No.864515809

「覇王色」も…… 瓦礫にまとえるんだろ……!?

8 21/11/08(月)08:43:32 No.864515932

>城からの落下から庇われるくらいの耐久だし… あれは下が海だったから慌ててた ただの落下ならカイドウも空島から落ちても無事だしね

9 21/11/08(月)08:43:32 No.864515935

ワンピの強さは尾田の気分で変わるから適当に読むんだよ

10 21/11/08(月)08:44:19 No.864516045

トントンの実の最大重量直撃でも潰せる気がしない

11 21/11/08(月)08:44:43 No.864516093

奥の手っぽい巨大化始めたしマムもここで脱落しそうだな

12 21/11/08(月)08:45:59 No.864516284

>下敷きじゃなくて磁力による強烈な突撃じゃないのか? だとしてもワノ国前のルフィ達の技より強いとはとても思えんのがな… アラバスタの時点で地下から岩盤突き破って地上に吹っ飛ばすくらいだし

13 21/11/08(月)08:49:14 No.864516750

キングコングガンって若を吹っ飛ばして町ごとひっくり返ってたよね

14 21/11/08(月)08:50:55 No.864516988

モブがアホなんだよ

15 21/11/08(月)08:51:08 No.864517014

マムって普通に威力や衝撃が効くのかとなった

16 21/11/08(月)08:51:38 No.864517099

マムがもともとデカいからスケール感狂うけどこの建物も相当デカいから鉄骨1本でもかなりのサイズなんだとは思う

17 21/11/08(月)08:51:58 No.864517147

鉄骨なんてマムにとってちょっと硬いクッキー程度の強度でしかないだろ

18 21/11/08(月)08:53:39 No.864517382

じゃあ9割くらいローのダメージなんじゃないの

19 21/11/08(月)08:54:42 No.864517523

>鉄骨なんてマムにとってちょっと硬いクッキー程度の強度でしかないだろ クッキーの強度でもトンの質量は単純に死ぬし… マムに今更その程度の常識が通用するかいえばそうだが

20 21/11/08(月)08:55:34 No.864517665

空島から地面に激突して無傷のカイドウと殴りあって引き分けだしなァ…

21 21/11/08(月)08:55:42 No.864517692

いいだろ覚醒だぜ…?

22 21/11/08(月)08:58:26 No.864518075

つまり鉄骨がすごい重いか空島が思ったより低いかカイドウがめちゃくちゃ軽いのどれかか

23 21/11/08(月)09:07:03 No.864519336

覇気入り鉄骨ならダメージ入るのか

24 21/11/08(月)09:07:24 No.864519408

建物属性の攻撃は女性特攻なんだろう

25 21/11/08(月)09:10:15 No.864519857

磁力がバカ強ければマムでもダメージ食らうんじゃないか?あの距離で鉄骨引っ張る磁力は相当ヤバいぞ

26 21/11/08(月)09:12:47 No.864520259

マム編で四皇描写盛りすぎたなという反省

27 21/11/08(月)09:14:43 No.864520562

ワンピは耐久関係のリアリティラインがどこにあるのかよくわからない

28 21/11/08(月)09:15:29 No.864520693

打撃は耐えられてもじわじわと潰されるのは持久力の話だから

29 21/11/08(月)09:16:38 No.864520860

豆腐が迫ってきて圧死するか?

30 21/11/08(月)09:16:45 No.864520870

マムがそこかしこから出血してるから大ダメージではあったんだろうが...

31 21/11/08(月)09:17:22 No.864520951

読者誰一人死んだと思ってないのにこのコマいる?

32 21/11/08(月)09:18:48 No.864521195

この程度で死ぬならとっくに暗殺されてるよね

33 21/11/08(月)09:20:25 No.864521428

キングパンチで四皇倒せるのもあながち嘘じゃなさそうだな

34 21/11/08(月)09:22:30 No.864521753

マムは常に硬いわけじゃないからローの攻撃で鉄の風船状態を解除したんだろう

35 21/11/08(月)09:22:36 No.864521769

漫画的に勝利シーンまでは何回倒しても起き上がってくるからゾオンの耐久力とかメリットにならないんだよな

36 21/11/08(月)09:22:41 No.864521787

カイドウ終わらせた後覇王色使えるようになったルフィさんにやらせたほうがよかったんじゃない ローとキッドが急に強くなってるからなんか違和感ある

37 21/11/08(月)09:25:17 No.864522205

>ワンピは耐久関係のリアリティラインがどこにあるのかよくわからない 人は階段から落ちれば死ぬ脆い生き物だから

38 21/11/08(月)09:26:04 No.864522345

きちんと立ってた建物の骨組みがもげて飛んでくるくらいだからとんでもない磁力なのは確か

39 21/11/08(月)09:28:40 No.864522727

マムにケーキ食わせようとした時もペロスが毒とか爆弾入ってたらどうすんだって慌ててたけどあの怪物を殺せる毒とか爆弾あるのか…

40 21/11/08(月)09:29:49 No.864522879

>豆腐が迫ってきて圧死するか? 100㎏の豆腐なら硬さ以前に質量で命はない

41 21/11/08(月)09:30:02 No.864522918

そんなもんあるわけねーだろって見てて死んだら笑えない

42 21/11/08(月)09:30:02 No.864522919

負けた描写しかないキッドが何の魅力も無いからさっさと退場してほしい

43 21/11/08(月)09:30:08 No.864522943

なんなら雑魚海賊ですら白目むいて血まみれでゲホゲホ言ってるだけで無事に済むレベルだろ

44 21/11/08(月)09:30:31 No.864523007

生身のマムって膝ついだけで擦りむくレベルだからな

45 21/11/08(月)09:30:44 No.864523054

>マムにケーキ食わせようとした時もペロスが毒とか爆弾入ってたらどうすんだって慌ててたけどあの怪物を殺せる毒とか爆弾あるのか… つーかロケット砲に詰めてたシーザーの毒を普通に菓子に混ぜりゃ良かったんじゃ

46 21/11/08(月)09:30:58 No.864523088

結局マムも女の子だったということか…

47 21/11/08(月)09:33:07 No.864523391

マムは女だから勝てない くいなが言ってた

48 21/11/08(月)09:39:12 No.864524329

死んだぞって言ってるのマムのことの殆ど知らないモブだし

49 21/11/08(月)09:42:04 No.864524722

東の海のボスクラスでも「やってくれるじゃねえか…」とか言いながら頭からちょっと血流してる程度で出てきそうなダメージ

50 21/11/08(月)09:43:14 No.864524879

展開の都合だけでダメ入ったり入らなかったりするから根本的にバトルがつまらない

51 21/11/08(月)09:43:41 No.864524939

>東の海のボスクラスでも「やってくれるじゃねえか…」とか言いながら頭からちょっと血流してる程度で出てきそうなダメージ シャムくらいしか死ななさそう

52 21/11/08(月)09:46:05 No.864525287

マザーの写真が割れたら人並みの耐久になるしローの覚醒技でもそうなったんだろう

53 21/11/08(月)09:46:27 No.864525339

>>下敷きじゃなくて磁力による強烈な突撃じゃないのか? >だとしてもワノ国前のルフィ達の技より強いとはとても思えんのがな… >アラバスタの時点で地下から岩盤突き破って地上に吹っ飛ばすくらいだし 一つ一つに覇気纏わせてて威力倍加してるとか?

54 21/11/08(月)09:51:59 No.864526181

先週のラスト見て下敷きになっただけだと思うのがよくわからん 今週からジャンプ読み始めた人?

55 21/11/08(月)09:56:59 No.864527005

>東の海のボスクラスでも「やってくれるじゃねえか…」とか言いながら頭からちょっと血流してる程度で出てきそうなダメージ アーロンあたりなら多分出てくる

56 21/11/08(月)09:57:05 No.864527020

今週でカイドウもマムも死んだから残るはシャンクスだけになったな…

57 21/11/08(月)09:58:09 No.864527178

カイドウにしろマムにしろここまでやってまだ全然勝てる気がしないんですがどう終わらせるんだ

58 21/11/08(月)09:58:26 No.864527219

ワノクニの鉄骨なんだから大業物だったんだろ

59 21/11/08(月)09:58:57 No.864527298

まあ漫画だし速度とかも見えないからなんとも というか普通に生きてたが

60 21/11/08(月)09:58:59 No.864527302

>カイドウにしろマムにしろここまでやってまだ全然勝てる気がしないんですがどう終わらせるんだ ルフィがなんか力に目覚めてワンパンで終わり

61 21/11/08(月)10:00:31 No.864527533

モブの見立てに信憑性があるものかよ

62 21/11/08(月)10:00:35 No.864527544

むしろカイドウ疲れてきたし勝てそうだよ

63 21/11/08(月)10:02:23 No.864527829

カイドウはむしろ普通に倒せそうだろう マムがなんか急すぎてあれだが

64 21/11/08(月)10:02:54 No.864527905

覚醒が相手に磁気纏わせるってちょっと地味だな…

65 21/11/08(月)10:03:16 No.864527954

マムは自己強化で寿命使いすぎて死ぬとか

66 21/11/08(月)10:05:22 No.864528258

四皇の倒し方をお前に教える fu505617.jpeg

67 21/11/08(月)10:06:17 No.864528398

>マムは自己強化で寿命使いすぎて死ぬとか なんかこれな気がしてきた

68 21/11/08(月)10:07:11 No.864528527

>覚醒が相手に磁気纏わせるってちょっと地味だな… 出来ることの程度次第じゃ即死以上になるしかなり強力ではあると思う

69 21/11/08(月)10:07:44 No.864528599

マム死ぬと万国滅びそうなんだよな…

70 21/11/08(月)10:09:28 No.864528827

SBSで聞いたらスゴイオモイテツというめちゃくちゃ重い金属でできてるとか言いそう

71 21/11/08(月)10:09:54 No.864528891

マムとカイドウならともかく赤い奴から死ぬと思う

72 21/11/08(月)10:10:28 No.864528982

>マム死ぬと万国滅びそうなんだよな… 今でも裏で黒ひげあたりが攻めて滅んでてもおかしくないのが…

73 21/11/08(月)10:12:45 No.864529281

そういやソルソルって奪った寿命を自分に加えるのは無理なんだっけ できたらビビらせ続ける限り寿命がほぼ無限になるけど

74 21/11/08(月)10:14:38 No.864529511

敵としては倒させるために弱体化させてるのに倒した後は箔付けに使われるんだよな…

75 21/11/08(月)10:17:08 No.864529853

>マムは自己強化で寿命使いすぎて死ぬとか 倒し方としてはわかるんだけど今回の格下に絡まれたくらいでそこまで追い詰められてたの…ってなるのが

76 21/11/08(月)10:18:33 No.864530040

「痛かった」って言ってるだけで外傷見えないし本当に効果あったの?って

77 21/11/08(月)10:18:36 No.864530043

ルフィたちルーキー側は致命傷なしのゾンビアタックモードなのが悪い

78 21/11/08(月)10:19:54 No.864530203

>「痛かった」って言ってるだけで外傷見えないし本当に効果あったの?って めっちゃ血流してるじゃん!

79 21/11/08(月)10:21:23 No.864530403

まずマム自身がこんな痛い思いしたの何十年ぶりとかいってるから人型のカイドウと殴り合ってた時より苦戦してるの確定

80 21/11/08(月)10:22:43 No.864530594

ヘラ生み出したり寿命一年使って巨大化したりで寿命切れはありそう

81 21/11/08(月)10:23:14 No.864530660

カイドウもマムも死ぬほど防御高くてマップ攻撃も凄いけど火力不足でルーキーは防御薄いけどタフで火力あるんだよきっと

82 21/11/08(月)10:27:34 No.864531240

マム自体結構高齢だからな…

83 21/11/08(月)10:27:52 No.864531309

多分痛かったのKROOMだけで鉄骨は効いてないと思う

84 21/11/08(月)10:29:30 No.864531524

>明らかにルフィ達の打撃なんてそれ以上の威力だろ その攻撃力プラス鉄骨だから強い! って話なのと違うの?

85 21/11/08(月)10:31:42 No.864531822

>倒し方としてはわかるんだけど今回の格下に絡まれたくらいでそこまで追い詰められてたの…ってなるのが 格下じゃなくてキッチリ四皇の座を奪いに来るレベルの相手だってマムが認めてただろう今回

86 21/11/08(月)10:37:10 No.864532669

ローとキッドはルフィの15億みたいな段階を踏んでないしまずそこまで因縁もないからこの2人に倒させると微妙にモヤッとする キッドは一応交戦してたけど

87 21/11/08(月)10:40:07 No.864533212

斬撃と銃で死ぬくらいおかしい

88 21/11/08(月)10:41:08 No.864533380

表面は覇王色でコーティングされてるから 空島から落ちても無傷

89 21/11/08(月)10:45:26 No.864534148

バトル漫画に唐突に現実的な死傷ダメージを照らし合わせるとん?と首をかしげるようになるアレだな

↑Top