虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)07:38:08 つよそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/08(月)07:38:08 No.864507788

つよそう

1 21/11/08(月)07:38:48 No.864507850

つよい

2 21/11/08(月)07:39:28 No.864507905

本当に強いか…?

3 21/11/08(月)07:41:56 No.864508153

火力ならSガンダムより上

4 21/11/08(月)07:42:09 No.864508169

強いか弱いかで言えば強い方だよ 値段相応かと言うと微妙そうだけど

5 21/11/08(月)07:43:21 No.864508280

強いよ 撃ち合いに限定すれば

6 21/11/08(月)07:44:54 No.864508439

ハイパーメガカノン無しなら機動性も高いんだろうか

7 21/11/08(月)07:45:45 No.864508517

話の都合で負けただけ

8 21/11/08(月)07:46:22 No.864508592

>ハイパーメガカノン無しなら機動性も高いんだろうか 装甲強度と武装以外はFA-ZZと同じバランスになるように作ってるんだから当然機動性も同じじゃないと意味がないじゃないか

9 21/11/08(月)07:47:00 No.864508655

ぶっちゃけダブルビームライフルあるだけで強いよね… 3機あればアクシズの艦載MS薙ぎ払えるぞこれ

10 21/11/08(月)07:47:05 No.864508667

近接武器くらい付けてあげてもよくない?

11 21/11/08(月)07:47:16 No.864508687

もともとFA-ZZの機動性を見るための機体だし機動性能はFA-ZZ相当だろう

12 21/11/08(月)07:48:10 No.864508760

ガンダムだからと言って全てが強い訳ではない

13 21/11/08(月)07:48:29 No.864508789

まぁこいつはつよいが…

14 21/11/08(月)07:48:43 No.864508810

めっちゃお金かかってそう

15 21/11/08(月)07:49:05 No.864508843

>近接武器くらい付けてあげてもよくない? そもそも艦隊と並んで精密射撃をする機体だぞ

16 21/11/08(月)07:49:07 No.864508849

ハイメガ潰してあるとはいえ製造コストそこまで下がってないよねこいつ 3つも作る必要あったんですかね

17 21/11/08(月)07:50:05 No.864508951

ZZに比べたら弱いけど ジムⅢの百倍くらいつよいやつ

18 21/11/08(月)07:50:09 No.864508956

>ハイメガ潰してあるとはいえ製造コストそこまで下がってないよねこいつ >3つも作る必要あったんですかね 合計数十機あります…

19 21/11/08(月)07:50:42 No.864509005

全体的にFA-ZZよりは弱い

20 21/11/08(月)07:51:09 No.864509052

バランステスト機なんだから当然バランスちょっと変更したとかでも色々作り直しだろう 増加装甲一体型だから増加装甲部分変えただけでも丸ごと作り直しだ

21 21/11/08(月)07:51:22 No.864509081

>>ハイメガ潰してあるとはいえ製造コストそこまで下がってないよねこいつ >>3つも作る必要あったんですかね >合計数十機あります… なそ にん

22 21/11/08(月)07:52:22 No.864509201

高級ガンキャノンだと思えば強い

23 21/11/08(月)07:52:35 No.864509223

そもそも量産型ZZよりは明らかに上だろう 同じ変形オミットでは

24 21/11/08(月)07:53:19 No.864509298

>全体的にFA-ZZよりは弱い そりゃまあFA-ZZよりは装甲材ワンランク落ちるものでバイオセンサーも積んでないだろうからな…

25 21/11/08(月)07:53:37 No.864509332

そんなの作ってる余裕あるならバイアランでもマラサイでもいいからとっとと送ってやりなさいよ!

26 21/11/08(月)07:54:01 No.864509369

>そもそも量産型ZZよりは明らかに上だろう >同じ変形オミットでは 接近されたら弱いよ

27 21/11/08(月)07:54:02 No.864509371

5,6機ぐらいで艦隊と別のところから火力支援するためのMSって十字砲火狙えたりして結構使えそうなもんなんだけどあんまいないね ズサとかぐらい?

28 21/11/08(月)07:54:55 No.864509488

こいつ複数をMk-Ⅴで倒すした近藤がチートなんだ

29 21/11/08(月)07:55:25 No.864509541

ダブルビームライフル付いてる時点で既にヤバい

30 21/11/08(月)07:56:12 No.864509641

>5,6機ぐらいで艦隊と別のところから火力支援するためのMSって十字砲火狙えたりして結構使えそうなもんなんだけどあんまいないね >ズサとかぐらい? それ専用の機体つくるよりかバストライナーとかメガライダーとかそういうの用意する方が主流なんじゃないかな

31 21/11/08(月)07:56:18 No.864509650

ハイメガないない言われるけど ハイメガ以上にヤバい大砲担いでるだっつの

32 21/11/08(月)07:56:23 No.864509660

>5,6機ぐらいで艦隊と別のところから火力支援するためのMSって十字砲火狙えたりして結構使えそうなもんなんだけどあんまいないね まあメガバズーカランチャー系統でいいんじゃない?

33 21/11/08(月)07:56:26 No.864509669

火力が違うとはいえこいつのメガカノンの撃ち合いできるゼクのスマートガンも大概おかしいな

34 21/11/08(月)07:56:39 No.864509689

重量バランスや機動性確認の為の実験機を実地検証のために実戦配備して全機ロストって稼働データとか諸々含めて採算とれたんですか?

35 21/11/08(月)07:56:43 No.864509703

手持ちのハイメガ以外全部武装オミットしましたぐらいしないとやっぱこいつが弱い扱いは無理だよ!

36 21/11/08(月)07:57:16 No.864509767

試験機作り過ぎ

37 21/11/08(月)07:57:38 No.864509809

>重量バランスや機動性確認の為の実験機を実地検証のために実戦配備して全機ロストって稼働データとか諸々含めて採算とれたんですか? ぶっちゃけもう完全にテストは済んでいらないゴミだから回してきたみたいなやつです…

38 21/11/08(月)07:57:48 No.864509826

>重量バランスや機動性確認の為の実験機を実地検証のために実戦配備して全機ロストって稼働データとか諸々含めて採算とれたんですか? FA-ZZでグレミー派の主力壊滅させたからいいんじゃないかな…

39 21/11/08(月)07:58:03 No.864509860

>手持ちのハイメガ以外全部武装オミットしましたぐらいしないとやっぱこいつが弱い扱いは無理だよ! ひと昔前は得意げにこいつは弱い!ハリボテのボールみたいなもん!とか言ってたのにな…

40 21/11/08(月)07:58:27 No.864509913

エースに接近されると何もできないものがダブルゼータをやれるか!という意味では性能が足りない機体だ

41 21/11/08(月)07:58:35 No.864509932

>重量バランスや機動性確認の為の実験機を実地検証のために実戦配備して全機ロストって稼働データとか諸々含めて採算とれたんですか? 請求書を見た連邦の偉い人の反応が知りたい GP計画の時のやつも

42 21/11/08(月)07:59:09 No.864509996

ハリボテ扱いされるくらいで外側はともかく中身はそこまで高コストではないと思われる

43 21/11/08(月)07:59:37 No.864510051

ハリボテ発言とハイメガオミットされてるのが誇張されて悪く言われてる機体よな

44 21/11/08(月)07:59:37 No.864510054

マークV1機にやられる雑魚のイメージが先行してた 実際は奥歯すり潰すくらい頑張ってた

45 21/11/08(月)08:00:17 No.864510145

最近バトオペで模造サーベルを持てるようになった奴

46 21/11/08(月)08:00:20 No.864510152

変形の機能が無いだけでフレーム構造はZZと同じなのでは? でないとバランス試験の意味ないし

47 21/11/08(月)08:00:28 No.864510168

>エースに接近されると何もできないものがダブルゼータをやれるか!という意味では性能が足りない機体だ 無茶言うな…

48 21/11/08(月)08:01:04 No.864510256

>重量バランスや機動性確認の為の実験機を実地検証のために実戦配備して全機ロストって稼働データとか諸々含めて採算とれたんですか? そもそもこいつはもう用済みみたいなものだから教導団ビビらす為に用意された機体 だからパイロットがヒヨッコでも良かったけどマニングスは絶対戦うことになるって予測してた

49 21/11/08(月)08:01:07 No.864510262

別にアナハイムの予算で作ってみたやつを軍に流しただけだから軍としては使いまわし

50 21/11/08(月)08:01:25 No.864510298

ZZに比べればそりゃあ見かけ倒しなんだけど ZZに比べればであって火力も性能も普通にやべぇやつ ただしパイロットはゴミクソしかいねぇから扱いきれない

51 21/11/08(月)08:01:52 No.864510344

倉庫に残ってた試作ガンダムに新兵乗せてハッタリかますのが目的だったから機体自体失ってもまあ

52 21/11/08(月)08:01:54 No.864510350

>変形の機能が無いだけでフレーム構造はZZと同じなのでは? >でないとバランス試験の意味ないし だから頑丈なのは頑丈だよ

53 21/11/08(月)08:02:18 No.864510402

玩具だとだいたい流用の都合上変形できたりするのがちらほら 逆もあるけどさ

54 21/11/08(月)08:03:11 No.864510509

こいつに乗ってたのそれなりのベテランだろ確か マーク5の追い込み方はえげつなかったはず

55 21/11/08(月)08:03:15 No.864510521

唯一弱点である扱いにくさからの小回りの利かなさを複数機並べて面制圧攻撃することによってカバーした 全滅した

56 21/11/08(月)08:03:20 No.864510529

>ただしパイロットはゴミクソしかいねぇから扱いきれない 相当優秀なパイロットでも扱えないと思う なんでこんなの作ったんだろ

57 21/11/08(月)08:03:51 No.864510580

前衛機体がたんねぇから補充頼みますしてたのに 後衛機体だけ3機も送られてきたからぶちギレてるところが大きい

58 21/11/08(月)08:04:22 No.864510640

変形できるFAZZもいるらしいという話もどこかに書いてあったがイレギュラーな個体であろう

59 21/11/08(月)08:04:48 No.864510693

>最近バトオペで模造サーベルを持てるようになった奴 ジムのサーベルと威力が同じ...

60 21/11/08(月)08:05:53 No.864510815

>変形できるFAZZもいるらしいという話もどこかに書いてあったがイレギュラーな個体であろう 変形まで再現してこれもうZZ作った方が早くね?ってなってコストが嵩んで今になったのかもよ

61 21/11/08(月)08:06:05 No.864510835

こいつをハリボテ扱いしたうえでこいつ含めてほとんど撃墜されてるってオチなんで

62 21/11/08(月)08:06:12 No.864510850

>こいつに乗ってたのそれなりのベテランだろ確か >マーク5の追い込み方はえげつなかったはず FAZZ3機の弾幕を掻い潜って全機撃破だから相当おかしい 代償として奥歯を失った

63 21/11/08(月)08:06:15 No.864510853

こいつは相手が機動性に全振りしたドーベン・ウルフなのが不運だっただけだろ!

64 21/11/08(月)08:07:15 No.864510988

カラバ上がりで経験積んでるのはZplusのテックスとかの方じゃない? FAZZのシンはリョウと同じ22歳のヒヨコだったような

65 21/11/08(月)08:07:29 No.864511018

出力も推力もすごいけど流石に重すぎて実は鈍足

66 21/11/08(月)08:07:57 No.864511082

そんなに余ってたなら完成した強化パーツと一緒にいくつかアーガマに納めなさいよ

67 21/11/08(月)08:08:27 No.864511142

>そんなに余ってたなら完成した強化パーツと一緒にいくつかアーガマに納めなさいよ ジュドーのレス

68 21/11/08(月)08:08:29 No.864511148

FAZZ3人組は野戦任官中尉少尉少尉のやっぱりペーペーで…

69 21/11/08(月)08:08:43 No.864511187

数十機分の選定落ちパーツあってZZは一機だけなの…?

70 21/11/08(月)08:08:47 No.864511196

>こいつに乗ってたのそれなりのベテランだろ確か >マーク5の追い込み方はえげつなかったはず それなりどころか オールドタイプのパイロットを強さ順に並べたらかなり上位にいる最強クラス

71 21/11/08(月)08:08:52 No.864511206

>出力も推力もすごいけど流石に重すぎて実は鈍足 それじゃFA-ZZも鈍足だったことになるだろ

72 21/11/08(月)08:08:53 No.864511208

完成版は大砲は捨てたがビームを無効化しながら高速で突っ込んでくる

73 21/11/08(月)08:09:11 No.864511239

ゼータプラス組とネロ組以外はペーペーだったはず

74 21/11/08(月)08:09:35 No.864511304

>完成版は大砲は捨てたがビームを無効化しながら高速で突っ込んでくる 想定した運用と全然違いすぎる…

75 21/11/08(月)08:10:47 No.864511442

>>完成版は大砲は捨てたがビームを無効化しながら高速で突っ込んでくる >想定した運用と全然違いすぎる… フルアーマー状態でなんで分離合体してるんだろう…

76 21/11/08(月)08:11:13 No.864511524

>それじゃFA-ZZも鈍足だったことになるだろ 実はネモより微かにマシ程度の推力重量比よFA-ZZ

77 21/11/08(月)08:11:31 No.864511568

>>出力も推力もすごいけど流石に重すぎて実は鈍足 >それじゃFA-ZZも鈍足だったことになるだろ FA-ZZの方が軽くて推力も高いんだ

78 21/11/08(月)08:11:36 No.864511578

ZZが変形するんなら変形できる奴で試験しないと駄目だから何機かは無いと逆におかしい気もする

79 21/11/08(月)08:11:38 No.864511582

武装一部オミットに装甲もワンランク下だけど1番はバイオセンサーの有無だろうな あと表面上にビームコーティングもしてないだろうし

80 21/11/08(月)08:12:04 No.864511660

スレ画は重量バランスと武装テストだけが目的で実は推力ちょっと本家より低かったような

81 21/11/08(月)08:12:05 No.864511662

>相当優秀なパイロットでも扱えないと思う >なんでこんなの作ったんだろ カリカリのニュータイプでもないと持てあますZZを 機能制限して操縦性も向上させたことで そこらのぼんくらパイロット乗っけてもそれなりに扱えるMSに仕上がってるんだ

82 21/11/08(月)08:12:43 No.864511744

ZZもプロトタイプ含めて数機は作ってたようだ

83 21/11/08(月)08:13:02 No.864511790

>武装一部オミットに装甲もワンランク下だけど1番はバイオセンサーの有無だろうな >あと表面上にビームコーティングもしてないだろうし 肝心のフレーム性能も低いんじゃなかったっけ? 砲戦機として使うならまああんまり関係ない部分ではあるんだけど

84 21/11/08(月)08:13:09 No.864511806

まぁバイオセンサーは普通の兵士が乗る分には付いてようが付いてまいが起動しないから一緒だし…

85 21/11/08(月)08:13:12 No.864511817

スレ画は何で頭長いの? かっこよさ?

86 21/11/08(月)08:13:45 No.864511899

>ZZが変形するんなら変形できる奴で試験しないと駄目だから何機かは無いと逆におかしい気もする もともとFA-ZZが変形オミットした仕様なのは決まってたんだろう だからFAZZにはわざわざその機能つけずに重量バランスだけ再現した中身にしたわけで

87 21/11/08(月)08:14:04 No.864511943

>スレ画は何で頭長いの? >かっこよさ? Z+からだったかな こんな小さな頭じゃ60mmの弾ろくに入らないじゃんって後ろに伸ばされた

88 21/11/08(月)08:14:28 No.864512007

>スレ画は何で頭長いの? >かっこよさ? センチネルのガンダムは全機頭長いんだ

89 21/11/08(月)08:14:48 No.864512057

センチネル作った人たちがZZ嫌いだから扱いが悪い

90 21/11/08(月)08:15:25 No.864512134

fu505421.png fu505423.jpg

91 21/11/08(月)08:16:04 No.864512223

デカ頭やスマートガンはエイリアンの影響もあるとかないとか

92 21/11/08(月)08:16:28 No.864512274

エルとかビーチャにはもってこいな機体かもしれないなこいつ

93 21/11/08(月)08:16:57 No.864512351

ハイパーメガカノンとダブルビームライフルと全身のミサイルで仕留められない敵はそうそういない

94 21/11/08(月)08:17:59 No.864512483

ZZで格闘、射撃どっちもいけるジュドーが化物すぎる スレ画乗ったジュドーに格闘戦挑んでもパンチやキックで返り討ちにされかねない

95 21/11/08(月)08:18:14 No.864512506

>ハイパーメガカノンとダブルビームライフルと全身のミサイルで仕留められない敵はそうそういない というか対MS戦させちゃいけない機体じゃねえかなぁ 対艦砲撃機というか

96 21/11/08(月)08:18:40 No.864512556

MG欲しい

97 21/11/08(月)08:19:09 No.864512618

エース格であったはずのラカンがまるで相手にならなかったからなあFA-ZZに乗ったジュドー…

98 21/11/08(月)08:19:33 No.864512671

FA-ZZとFAZZ複数の点検整備やらされるアストナージの身にもなれ

99 21/11/08(月)08:21:11 No.864512902

>Z+からだったかな >こんな小さな頭じゃ60mmの弾ろくに入らないじゃんって後ろに伸ばされた そんな理屈あったんだ… めちゃくちゃかっこいいからデザイナーのセンスが覚醒したのかと思ってた

100 21/11/08(月)08:21:28 No.864512942

>MG欲しい マスターグレード最多の封入パーツ数なのって今でも変わらないのかな ver.kaだと減ったの?

101 21/11/08(月)08:21:41 No.864512971

こいつと敵が直接接触する時点で運用が間違ってる気がしなくもない

102 21/11/08(月)08:23:04 No.864513161

verkaのパーツ数すごいよ説明書のランナー図だけで3ページあるよ

103 21/11/08(月)08:23:45 No.864513245

>こいつと敵が直接接触する時点で運用が間違ってる気がしなくもない 護衛のMS隊つけなきゃいけないような重攻撃機なんだけど 如何せんα任務部隊は人手が…

104 21/11/08(月)08:23:54 No.864513262

>もともとFA-ZZが変形オミットした仕様なのは決まってたんだろう >だからFAZZにはわざわざその機能つけずに重量バランスだけ再現した中身にしたわけで 本物の方の変形機構は残ったままにするんだから 要らないと思ったからやりませんでしただと何かあったときに責任問題になるし…

105 21/11/08(月)08:25:03 No.864513424

Gジェネだとどうだったっけ?

106 21/11/08(月)08:25:40 No.864513503

>verkaのパーツ数すごいよ説明書のランナー図だけで3ページあるよ そんな難関キットを劇中再現セットですと謳って3個セットで売った電気屋があったらしいな

107 21/11/08(月)08:25:48 No.864513521

>本物の方の変形機構は残ったままにするんだから >要らないと思ったからやりませんでしただと何かあったときに責任問題になるし… そもそもただの武装と重量バランス見るためのテスト機だから汎用フレーム使ったんだって! お金も時間も有限なんだから!

108 21/11/08(月)08:25:50 No.864513526

爆撃機だけでエースが乗った戦闘機とやり合ったみたいなもんか

109 21/11/08(月)08:26:41 No.864513621

ジム3がインコムとかでさっくり10機くらい落とされたのが悪い

110 21/11/08(月)08:27:05 No.864513657

火力はあったハリボテでいいの?結局

111 21/11/08(月)08:28:05 No.864513780

連邦さんもZ計画自体は承認したけどここまでやれとは言ってないだろうしな…

112 21/11/08(月)08:28:22 No.864513810

普通にハイスペックな高級試作機 だけど相手が悪かった

113 21/11/08(月)08:28:35 No.864513854

>こいつと敵が直接接触する時点で運用が間違ってる気がしなくもない これに関しては3機の弾幕を掻い潜って直接接触した相手が異常

114 21/11/08(月)08:28:41 No.864513865

>こいつと敵が直接接触する時点で運用が間違ってる気がしなくもない ガンダム複数並べりゃ相手はビビッて降伏するだろガハハが想定した運用だったんだけどね… 相手がね…

115 21/11/08(月)08:28:45 No.864513874

>火力はあったハリボテでいいの?結局 火力は3機で戦艦以上 中身はパイロット含めてハリボテ

116 21/11/08(月)08:29:00 No.864513901

>火力はあったハリボテでいいの?結局 ダウングレードしたフルアーマーZZをどう呼ぶかって話だと思うの

117 21/11/08(月)08:29:18 No.864513947

>火力はあったハリボテでいいの?結局 そもそも戦場に出す機体じゃないから中身がハリボテでもよかった

118 21/11/08(月)08:29:58 No.864514031

パイロットがヒヨコだからそういう意味でハリボテなのは間違いない

119 21/11/08(月)08:30:16 No.864514064

>ガンダム複数並べりゃ相手はビビッて降伏するだろガハハが想定した運用だったんだけどね… >相手がね… まあ本星艦隊丸ごと寝返るのは想定外だよね…

120 21/11/08(月)08:32:57 No.864514399

火力はあるんだけど火力だけなら砲台でいいっていうハリボテ

121 21/11/08(月)08:33:20 No.864514448

>まあ本星艦隊丸ごと寝返るのは想定外だよね… MK-V本来どうする予定だったんだっけ

122 21/11/08(月)08:33:34 No.864514478

ハリボテって言ってもフルアーマーZZと比較したらハリボテってだけだからな… ハイメガキャノンの6割増しの出力のハイパー・メガ・カノンを運用できるし…

123 21/11/08(月)08:34:02 No.864514530

まあ相手が悪かったよ

124 21/11/08(月)08:34:22 No.864514578

>全体的にFA-ZZよりは弱い 比べ物にならないんじゃないかな

125 21/11/08(月)08:35:03 No.864514685

こいつ推力とかどうなってるだっけ… あとは反応系が鈍いのかな…

126 21/11/08(月)08:35:39 No.864514783

>MK-V本来どうする予定だったんだっけ 本星艦隊で対ニューディサイズ戦に投入する予定だったんじゃないのかなぁ

127 21/11/08(月)08:35:40 No.864514786

MSに火力あれば強いというのは連邦高官のレス

128 21/11/08(月)08:40:10 No.864515431

何気にマークファイブも無傷ではない

129 21/11/08(月)08:41:27 No.864515607

>MSに火力あれば強いというのは連邦高官のレス 実際強いからな

130 21/11/08(月)08:41:40 No.864515649

mkVのパイロットが異常すぎたからなんかミサイルギリギリかわされただけで 普通に撃墜できてたはずのマッチアップなんですよ

131 21/11/08(月)08:42:20 No.864515758

てかマークファイブ以外には普通に火力で全滅してなかったか?

132 21/11/08(月)08:42:34 No.864515804

教導隊のゼクに苦戦した描写も無かった気がする

133 21/11/08(月)08:43:27 No.864515917

近藤さんとマークファイブの強さが頭おかしいんだよ…Sガンダムすら圧倒してやがる…

134 21/11/08(月)08:43:29 No.864515924

ネロとかジム3を10機以上落として突っ込んできた近藤さんがおかしい

135 21/11/08(月)08:44:02 No.864516002

こいつが複数いれば戦艦の主砲をファンネルみたいに飛ばすようなもんなのでそりゃ強い

136 21/11/08(月)08:45:01 No.864516133

>こいつが複数いれば戦艦の主砲をファンネルみたいに飛ばすようなもんなのでそりゃ強い 適切な運用すりゃ強いと思うが問題は別にこいつじゃなくてもいいと言う

137 21/11/08(月)08:45:12 No.864516156

>爆撃機だけでエースが乗った戦闘機とやり合ったみたいなもんか >ジム3がインコムとかでさっくり10機くらい落とされたのが悪い だから何度か言われてるけど相手が悪かったしか言いようがないんじゃないかな

138 21/11/08(月)08:46:21 No.864516355

>適切な運用すりゃ強いと思うが問題は別にこいつじゃなくてもいいと言う こいつの長物射程もくっそ長いから対艦砲撃させるには最適ではある

139 21/11/08(月)08:46:45 No.864516412

ゲームとかだとパンチだキックだサーベルだしてくるけど本来の設定ではまず格闘戦なんて出来ない奴だから…

140 21/11/08(月)08:47:18 No.864516481

よわすぎファッツ!

141 21/11/08(月)08:47:18 No.864516483

まずこいつそのものが馬鹿みたいに金かかるんですよ!

142 21/11/08(月)08:47:26 No.864516492

>ゲームとかだとパンチだキックだサーベルだしてくるけど本来の設定ではまず格闘戦なんて出来ない奴だから… メガカノン(物理)はやったし…

143 21/11/08(月)08:47:31 No.864516512

>適切な運用すりゃ強いと思うが問題は別にこいつじゃなくてもいいと言う そう言った運用で作ったんならともかくこいつはそのまま廃棄するにはもったいなさすぎると配備された廃品再利用だぞ

144 21/11/08(月)08:47:35 No.864516521

じゃあハリボテ!雑魚!とかいきってたやつは伝聞を勝手に拡大解釈してほざいてたってわけか

145 21/11/08(月)08:47:36 No.864516527

ZZから取り回しのいい武器取り去って連邦が好きな大艦巨砲主義詰め込んだMS

146 21/11/08(月)08:47:43 No.864516541

そもそも実戦してる事自体が致命的な間違いなんだから強弱の是非を語る以前の問題だと思うの

147 21/11/08(月)08:48:20 No.864516625

>じゃあハリボテ!雑魚!とかいきってたやつは伝聞を勝手に拡大解釈してほざいてたってわけか ただハリボテ扱いは公式からなのよ とはいえ下手なMSよりは強力なんだが

148 21/11/08(月)08:49:01 No.864516716

>じゃあハリボテ!雑魚!とかいきってたやつは伝聞を勝手に拡大解釈してほざいてたってわけか ハリボテは作中のセリフだから全部間違いというわけでも無い 雑魚ではないけど

149 21/11/08(月)08:49:02 No.864516718

>そもそも実戦してる事自体が致命的な間違いなんだから強弱の是非を語る以前の問題だと思うの もっと問題なのは実戦運用出来てしまうだけのスペックがあったことだ

150 21/11/08(月)08:49:24 No.864516770

>そもそも実戦してる事自体が致命的な間違いなんだから強弱の是非を語る以前の問題だと思うの ロボット作品と言えば試作品の流用みたいなところあるし…

151 21/11/08(月)08:49:46 No.864516823

やられたのは確かだが敵の強大さを見せつけるにはうってつけの相手だったのも確かだ

152 21/11/08(月)08:50:11 No.864516879

こいつが強かったらMSが人型してる意味無いから適切なやられ役

153 21/11/08(月)08:50:50 No.864516975

取り外して自立してるハイパーメガ粒子砲

154 21/11/08(月)08:50:59 No.864517000

ただのテスト機だったのをニューディサイズの反乱で泡食って引っ張り出してきたヤツだからな

155 21/11/08(月)08:51:56 No.864517142

こんなハリボテの試作機で一定の戦果を挙げられたアルファ部隊も頭おかしいんだ

156 21/11/08(月)08:52:47 No.864517269

近藤さんが奥歯噛み砕いた他にマークⅤも衝撃で全体的に結構なガタがきて間に合わせミサイル付ける羽目になったからハリボテ扱いはかなり強がりだ

157 21/11/08(月)08:53:02 No.864517301

カタグラインドブレード

158 21/11/08(月)08:53:06 No.864517308

とりあえず動けて高火力ぶっぱなせるだけの試験機をいきなり実戦配備しろと言われた突貫運用としては頑張っって仕事はした方だよね

159 21/11/08(月)08:53:37 No.864517379

>近藤さんが奥歯噛み砕いた他にマークも衝撃で全体的に結構なガタがきて間に合わせミサイル付ける羽目になったからハリボテ扱いはかなり強がりだ ハリボテ扱いは使ってる側のセリフなんすよ…

160 21/11/08(月)08:53:40 No.864517386

>そもそも実戦してる事自体が致命的な間違いなんだから強弱の是非を語る以前の問題だと思うの >もっと問題なのは実戦運用出来てしまうだけのスペックがあったことだ ここに「相手が悪かった」が加わったのがセンチネル本編だからな 想定外の裏切りがなければMK-V自体近藤さんの所へ行ってないし

161 21/11/08(月)08:54:47 No.864517536

ハリボテ発言もこんな試作機よりもっと良いもん寄越せやみたいな嫌味だからな!

162 21/11/08(月)08:54:48 No.864517539

これでわかるのは完成品かつほぼべつもんとはいえ大暴れしたダブルゼータとジュドーのヤバさよ

163 21/11/08(月)08:55:11 No.864517583

ニューディサイズもゾディアック掴まされたりするから大変だ

164 21/11/08(月)08:55:13 No.864517590

せめてゼータプラスくれ! 

165 21/11/08(月)08:55:30 No.864517651

>近藤さんが奥歯噛み砕いた他にマークⅤも衝撃で全体的に結構なガタがきて間に合わせミサイル付ける羽目になったからハリボテ扱いはかなり強がりだ マニングスに言え

166 21/11/08(月)08:56:13 No.864517766

火力はピカイチです! 他はダメです! そんな機体に放り込まれる

167 21/11/08(月)08:56:22 No.864517787

>ニューディサイズもゾディアック掴まされたりするから大変だ 良いよね オーバーヒートで自爆

168 21/11/08(月)08:56:59 No.864517864

Sガンダムもアリス抜きだとどうなんだろうね

169 21/11/08(月)08:57:09 No.864517890

>これでわかるのは完成品かつほぼべつもんとはいえ大暴れしたダブルゼータとジュドーのヤバさよ あんな怪獣と比べるな

170 21/11/08(月)08:57:15 No.864517906

ファッツの弾幕は普通じゃくぐり抜けられない規模になるからな それが出来るから近藤さんがおかしい

171 21/11/08(月)08:57:32 No.864517949

ハリボテ(FA-ZZの形してるけどFA-ZZみたいな性能はないの意)

172 21/11/08(月)08:57:36 No.864517959

そもそものマニングスも部隊編成苦労してるからな 手練れの戦友がいるニューディサイズの討伐任されてスレ画3機押し付けられて艦長はエリート上がりの新人でSガンダムのパイロットがアレ

173 21/11/08(月)08:58:06 No.864518033

ハリボテ扱いしたのはマニングスだけどその後装備よりパイロットどうにかして!って言ってるのよね 相手は教導団だからガンダムでも中身ヒヨコってバレたらアウトだからって

174 21/11/08(月)08:58:29 No.864518086

>そもそものマニングスも部隊編成苦労してるからな >手練れの戦友がいるニューディサイズの討伐任されてスレ画3機押し付けられて艦長はエリート上がりの新人でSガンダムのパイロットがアレ マニングスいなかったらマジで終わってたもんな…

175 21/11/08(月)09:00:03 No.864518330

本星艦隊のための威力偵察隊みたいなもんだからなα任務部隊

176 21/11/08(月)09:00:15 No.864518359

何というか勝ち負けだけで判断するというか相対的な強さとかあんまり考慮せず面白い方に流される人多いよね

177 21/11/08(月)09:02:04 No.864518607

ボールみたいに弾幕張るぐらいはできるはず

178 21/11/08(月)09:03:02 No.864518763

まぁネオジオンとの衝突が近いから戦力迂闊に割けなくてスレ画が配備された背景もある

179 21/11/08(月)09:04:58 No.864519031

並の量産型やらよりはよほど強いだろうが普段使い出来ないしなこんなの

180 21/11/08(月)09:07:22 No.864519399

ネオジオンと戦ってたらどうなってたかな

181 21/11/08(月)09:08:32 No.864519568

>ネオジオンと戦ってたらどうなってたかな ドーベンウルフがチワワになるよ

182 21/11/08(月)09:13:07 No.864520313

ネェルアーガマ単艦にまかせず艦隊組んで釣瓶打ちすれば余程いかれたニュータイプだか強化人間が出てこなければ鎧袖一触よ!

183 21/11/08(月)09:13:25 No.864520360

というかMk-Vがわりと頭おかしいハイエンド機だからな FAZZもハイスペックではあるはずなんだが本当に相手が悪い

184 21/11/08(月)09:14:44 No.864520571

何をとっても相手が悪かったとしか言えないことは分かった…

185 21/11/08(月)09:17:40 No.864520998

対MS戦特化機の前に砲戦機出しちゃダメ!

186 21/11/08(月)09:18:57 No.864521216

本来のFA-ZZからすればちょっと…ってだけで普通の相手ならこんなの3機居たらまず接近しようなんてならないからな…

187 21/11/08(月)09:21:54 No.864521653

敵はヒヨッコしかいないから俺ならやれる!うおお!したのも良かった ちょっと躊躇したらヤバかった

188 21/11/08(月)09:22:43 No.864521794

FA-ZZより火力は高い

189 21/11/08(月)09:23:17 No.864521861

つまりよぉ 支援機なのに汎用機じゃなくて格闘機の相手させられたってことだろ?

190 21/11/08(月)09:24:30 No.864522084

おでこは飾りなんだっけ? その代わりにやばいの担いでるんだっけ

191 21/11/08(月)09:25:05 No.864522179

砲戦とか支援の間合いで出したんですけど

192 21/11/08(月)09:25:20 No.864522215

ZZっぽいの咬ませ犬にしたかっただけでは?

193 21/11/08(月)09:26:11 No.864522366

>おでこは飾りなんだっけ? >その代わりにやばいの担いでるんだっけ 右肩のやつフルアーマーZZも担いでるだろ!?

194 21/11/08(月)09:26:13 No.864522375

>おでこは飾りなんだっけ? >その代わりにやばいの担いでるんだっけ おでこも腹もダミーだけど担いでるのだけはガチ 砲身長いからハイメガと違って超長距離砲撃もいける

195 21/11/08(月)09:26:34 No.864522418

ダブルビームライフルも張りぼてのカウンターウェイトじゃなかったか?

196 21/11/08(月)09:26:36 No.864522424

>おでこは飾りなんだっけ? >その代わりにやばいの担いでるんだっけ 頭と腹のハイメガはオミット その代わり肩に担いだメガカノンで代用

197 21/11/08(月)09:26:50 No.864522465

運用方法は後方からドカドカ撃ちまくるだけなのでそういう意味ではボールと同じ括りっていうのを拡大解釈されてる感ある

198 21/11/08(月)09:27:22 No.864522534

>右肩のやつフルアーマーZZも担いでるだろ!? あれ作中じゃ出てきてない

199 21/11/08(月)09:27:38 No.864522583

でかいボールくらいの性能だと思ってる人結構いるよね…

200 21/11/08(月)09:28:31 No.864522707

担いだやつが元の頭から出すより出力50%増しとかだからヤバい 普通は近寄らないよこんなん

201 21/11/08(月)09:28:59 No.864522768

Sのビームスマートガンがハイメガより上とは信じがたい

202 21/11/08(月)09:29:49 No.864522878

>Sのビームスマートガンがハイメガより上とは信じがたい ガンダムのそういう設定上の数字の話と 描写が一致しないのは良くある話

203 21/11/08(月)09:30:35 No.864523025

ビームスマートガンのほうが加速収束帯長いから長距離で使うなら当然そっちのほうが良いんだろうな

204 21/11/08(月)09:31:03 No.864523105

>ダブルビームライフルも張りぼてのカウンターウェイトじゃなかったか? 背部カノンのビームサーベル機能とハイメガの機能以外は使えるよ

205 21/11/08(月)09:31:32 No.864523176

>ダブルビームライフルも張りぼてのカウンターウェイトじゃなかったか? コックピットがオミットされただけで撃てるよ

206 21/11/08(月)09:31:46 No.864523208

あと本来4門の頭部バルカンも上2門ダミーだったかな

207 21/11/08(月)09:32:13 No.864523272

設定上の馬力とか推力とか特に考えないで書いてるだろうしな… 見ろよあのGP計画のカタログデータ

208 21/11/08(月)09:34:23 No.864523586

ゼクアインは120㎜砲弾を6000発積めるらしいな 1発20㎏として120トンとか盛り過ぎだろ…

209 21/11/08(月)09:34:31 No.864523610

カトキとかセンチ作った人たちも馬鹿馬鹿しいと思いながら数値決めてた的なインタビュー記事あったよな

210 21/11/08(月)09:36:14 No.864523878

移動砲台

211 21/11/08(月)09:38:24 No.864524183

α任務隊ってZ+とマニングス以外新兵じゃなかったっけ…?記憶違いかな

212 21/11/08(月)09:39:03 No.864524301

>120㎜砲弾を6000発 なそ にん

213 21/11/08(月)09:39:05 No.864524306

外伝系としては凄い古参だもんな

214 21/11/08(月)09:39:40 No.864524412

>何というか勝ち負けだけで判断するというか相対的な強さとかあんまり考慮せず面白い方に流される人多いよね マドロックとかアレックスとかね

215 21/11/08(月)09:39:58 No.864524450

>α任務隊ってZ+とマニングス以外新兵じゃなかったっけ…?記憶違いかな マニングス程ではないにしろチュンユンとかがいるネロ隊は普通にベテランレベルだと思う

216 21/11/08(月)09:40:05 No.864524461

>運用方法は後方からドカドカ撃ちまくるだけなのでそういう意味ではボールと同じ括りっていうのを拡大解釈されてる感ある あとはブレイブの腕前が凄すぎてFAZZの方が過小評価されてる所もある

217 21/11/08(月)09:41:26 No.864524632

>>120㎜砲弾を6000発 >なそ >にん wiki見たら両肩に装着されるマガジン一つにつき6000発だったわ

218 21/11/08(月)09:41:51 No.864524693

>wiki見たら両肩に装着されるマガジン一つにつき6000発だったわ なそ にん

219 21/11/08(月)09:54:56 No.864526689

ザクマシンガンより細い弾だしいけるやろ

220 21/11/08(月)09:55:29 No.864526772

メインがメガカノンでダブルライフルは副砲程度とかいうヤバいMS

221 21/11/08(月)10:01:06 No.864527625

>合計数十機あります… FA-ZZ作る為だけにどうしてそんな投資… 連邦って試作機軍団じゃん…

↑Top