虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)07:25:53 強い敵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636323953777.jpg 21/11/08(月)07:25:53 No.864506805

強い敵いいよね

1 21/11/08(月)07:29:01 No.864507067

2倍とか3倍ならなんとかなりそうだけど10倍超えると無理だ…

2 21/11/08(月)07:33:52 No.864507426

判断がはやい

3 21/11/08(月)07:35:33 No.864507557

強いやつは引き際も見事

4 21/11/08(月)07:37:27 No.864507730

75倍だともう逆立ちしたって敵わないからな…

5 21/11/08(月)07:51:56 No.864509142

何かの間違いだ!ってならないあたり信頼を感じる

6 21/11/08(月)07:55:30 No.864509551

手を出さなきゃ大丈夫そうだし関わらないに越したことないな

7 21/11/08(月)08:03:08 No.864510495

大体人間が0.25馬力で75倍だとトラクターにステゴロで勝てるぐらいのパワーがあれば勝てる

8 21/11/08(月)08:03:50 No.864510575

>大体人間が0.25馬力で75倍だとトラクターにステゴロで勝てるぐらいのパワーがあれば勝てる 帰るぞ…

9 21/11/08(月)08:07:25 No.864511011

>大体人間が0.25馬力で75倍だとトラクターにステゴロで勝てるぐらいのパワーがあれば勝てる まあ現状で75倍ってことはパワーがあればっていうか無いの確定なんだよね

10 21/11/08(月)08:08:32 No.864511156

ドラゴンボールで言ってくれないとわからない 亀仙人が地球来襲時のベジータ相手にするぐらいとか

11 21/11/08(月)08:11:25 No.864511553

スキャンが優秀だしその分析を信じて即座に撤退を選べるボスも大したもんだ

12 21/11/08(月)08:13:16 No.864511828

勝てない相手との戦いは避けるのが強者だ

13 21/11/08(月)08:31:59 No.864514273

大体のスレがボスの判断を賞賛する画像

14 21/11/08(月)08:45:58 No.864516280

なんて漫画?

15 21/11/08(月)08:58:59 No.864518167

>ドラゴンボールで言ってくれないとわからない >亀仙人が地球来襲時のベジータ相手にするぐらいとか 戦闘力5の農夫のおっさんがラディッツ来た時の悟空とかピッコロさん相手にするぐらい

16 21/11/08(月)09:04:36 No.864518970

いきなり全員で出張るのがぬかりないな

17 21/11/08(月)09:06:26 No.864519253

>なんて漫画? 左上くらい読めや!

18 21/11/08(月)09:07:11 No.864519358

5倍くらいならみんなで一気に戦えばなんとかなりそうだけど75倍はなぁ

19 21/11/08(月)09:08:59 No.864519657

団長>他3人の合計だからその団長の75倍は絶対勝てないよ

20 21/11/08(月)09:11:49 No.864520113

むしろ75倍で済むんだ

21 21/11/08(月)09:13:45 No.864520413

引き際と良いプロだなこいつら

22 21/11/08(月)09:15:41 No.864520725

キン肉マンの世界なら75倍でもなんとかなるかもしれない ドラゴンボールの世界なら逆立ちしても無理 >帰るぞ

23 21/11/08(月)09:18:25 No.864521133

>>ドラゴンボールで言ってくれないとわからない >>亀仙人が地球来襲時のベジータ相手にするぐらいとか >戦闘力5の農夫のおっさんがラディッツ来た時の悟空とかピッコロさん相手にするぐらい 帰るぞ…

24 21/11/08(月)09:20:07 No.864521384

このあと帰ってあんなヤベーやついるんだから目の前に出るのは危ないなとか話合いそう

25 21/11/08(月)09:21:05 No.864521531

相手も実力者だしこの差なら対峙した時点でやべえのは感じてるだろうから答え合わせ程度の事だと思う

26 21/11/08(月)09:25:41 No.864522286

>相手も実力者だしこの差なら対峙した時点でやべえのは感じてるだろうから答え合わせ程度の事だと思う それじゃあ雀皇団呼び出した子が馬鹿みたいじゃないですか…

27 21/11/08(月)09:28:50 No.864522749

数の暴力でなら単純にそれぞれが19倍程度の力を出せば勝てますよ

28 21/11/08(月)09:29:31 No.864522847

強さとか曖昧なものを評価基準を作り上げてその結果で即座に判断行動…できた組織すぎる

29 21/11/08(月)09:30:53 No.864523076

亀仙人は実力安定しないからベースにするには向かないんだよな…

30 21/11/08(月)09:32:33 No.864523322

ゆ 有能!

31 21/11/08(月)09:33:06 No.864523389

四人合わせてなお強いボスの75倍だから一人辺りだと300倍以上強いのか…

32 21/11/08(月)09:33:21 No.864523429

自分の75倍な時点で仲間で袋にしようとしても無理なことを悟るのはえらい

33 21/11/08(月)09:33:28 No.864523438

フリーザ第一形態に地球でベジータと戦ってた頃の悟空が戦うくらいか…

34 21/11/08(月)09:34:57 No.864523679

75倍は生物の格が違うな

35 21/11/08(月)09:36:38 No.864523940

まて…総合値ならHPが多いだけかもしれんぞ…

36 21/11/08(月)09:37:35 No.864524071

でも超人強度10万と超人強度750万ならワンチャンありそうな感じしない?

37 21/11/08(月)09:37:59 No.864524117

>まて…総合値ならHPが多いだけかもしれんぞ… それでもHPが75倍だろ? 仮にボスのHPが100だとしても7500だろ? >帰るぞ…

38 21/11/08(月)09:38:56 No.864524277

>フリーザ第一形態に地球でベジータと戦ってた頃の悟空が戦うくらいか… 勝てそうじゃない?

39 21/11/08(月)09:39:13 No.864524335

>>フリーザ第一形態に地球でベジータと戦ってた頃の悟空が戦うくらいか… >勝てそうじゃない? 無理に決まってるだろ!?

40 21/11/08(月)09:40:27 No.864524499

スカウター係の報告がすぐ承認されるのとても良い組織だと思う

41 21/11/08(月)09:40:36 No.864524516

100倍とか1000倍みたいな数字よりどうにもならなさそうな現実味がある数字だな75倍

42 21/11/08(月)09:42:44 No.864524818

>仮にボスのHPが100だとしても7500だろ? 削り切る前に絶対やられる差だな…

43 21/11/08(月)09:43:53 No.864524960

>仮にボスのHPが100だとしても7500だろ? いやでも部下たちだっているし… 20×4くらいだけど… >帰るぞ…

44 21/11/08(月)09:45:55 No.864525256

せめて名刺出して挨拶するぐらいはしてもいいんじゃねぇの!?

45 21/11/08(月)09:46:52 No.864525382

スカウターで予想外の数字出て「そりゃスカウターの故障だぜ!」って言うならスカウターの意味ないからな…

46 21/11/08(月)09:49:36 No.864525797

勝てないとわかるとそのまま一度帰って相談して 敵対するより味方になろうと判断できる雀皇団

47 21/11/08(月)09:50:15 No.864525888

ゴリラvs毒のないカマキリくらいの戦力差か

48 21/11/08(月)09:53:41 No.864526457

>でも超人強度10万と超人強度750万ならワンチャンありそうな感じしない? ティーパックマンの半分の超人強度とかどうすりゃいいんだよ…

49 21/11/08(月)09:53:53 No.864526495

傾いたままピクリとも動かない天秤は覆しようがないんだ…

50 21/11/08(月)09:54:58 No.864526696

50万パワーのミートが5400万パワーのミキサー大帝倒してるしいけるいける

51 21/11/08(月)09:55:00 No.864526700

個人なら意地だの名誉だの面子だのどう考えてもヤバいヤツに挑みかかる理由はあるだろうが 組織となると全員無傷で撤退成功が実質勝利だからな…

↑Top