21/11/08(月)06:15:06 口八丁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)06:15:06 No.864502265
口八丁と知性だけで世界どうにかするなろう主人公
1 21/11/08(月)06:16:45 No.864502346
>知性 そうかな…そうかも…
2 21/11/08(月)06:21:45 No.864502586
カタログに叡智の光が満ちてきた
3 21/11/08(月)06:22:04 No.864502609
帝国のH!
4 21/11/08(月)06:22:23 No.864502624
薄暗い早朝のカタログに一筋の光が照らし始めたと思ったら 帝国に知性と道徳の光を与えたもうた我らが叡知だった
5 21/11/08(月)06:23:05 No.864502658
メガネ曇ってない?
6 21/11/08(月)06:24:04 No.864502690
>帝国のH! 結婚してから日がら旦那とイチャイチャして8人孕む女王! ミーア・ルーナ・ティアムーン!
7 21/11/08(月)06:26:26 No.864502805
帝国の将来の食料事情がどうにか目処ついたタイミングで これこのまま帝国だけどうにかできても周辺諸国から非難轟々じゃね? って判断できるのは間違いなく叡知
8 21/11/08(月)07:02:29 No.864504976
知性は間違いなくある 周囲から思われてるよりはないけど本人と地の文さんの評価よりは確実にある
9 21/11/08(月)07:03:01 No.864505018
「」のメガネが曇りだす画像きたな…
10 21/11/08(月)07:12:19 No.864505705
8人はアベルも相当がんばったな…
11 21/11/08(月)07:15:34 No.864505977
可愛いにも2種類! のうち明らかに後者の方なんだけど 作中の人間は全員前者の方で捉えててお前らのチンポ大丈夫か!ってなる
12 21/11/08(月)07:20:57 No.864506405
>可愛いにも2種類! >のうち明らかに後者の方なんだけど >作中の人間は全員前者の方で捉えててお前らのチンポ大丈夫か!ってなる 帝国の叡智は…両者───!
13 21/11/08(月)07:23:12 No.864506592
実際読者にいやこいつほんとに叡知じゃない?って思わせる塩梅は絶妙
14 21/11/08(月)07:25:15 No.864506768
>知性は間違いなくある >周囲から思われてるよりはないけど本人と地の文さんの評価よりは確実にある 毎度思った以上により良い方向に向くけど 本物の馬鹿だったら責任逃れの方便さえ捻り出せないんだよな
15 21/11/08(月)07:28:18 No.864507007
自分の器量をわかってて案件を適材適所に投げて責任を持てるという点だけで有能判定していい
16 21/11/08(月)07:31:55 No.864507270
一度失敗しただけで二度目に完璧な成功を収めるのは間違いなく帝国の叡智
17 21/11/08(月)07:32:42 No.864507343
最終的に倫理や道徳で納得させる口があるのは素直に凄いよ…
18 21/11/08(月)07:35:57 No.864507593
カタ帝国を救うべく天より遣わされた救世主
19 21/11/08(月)07:36:19 No.864507626
虚像のカリスマで補正掛かってるとはいえ それを使って運用できてるのは間違いなく叡知
20 21/11/08(月)07:36:36 No.864507654
なんか面白そうだけどスレ画ってなんの作品?
21 21/11/08(月)07:37:31 No.864507735
帝国の叡知
22 21/11/08(月)07:38:45 No.864507842
ティアムーンってやつか サンクス
23 21/11/08(月)07:39:40 No.864507922
https://youtu.be/-g__oVVqUEM
24 21/11/08(月)07:40:23 No.864507988
帝国の叡智で検索しようとしたらすぐ下に帝国の叡智(笑)って出るのひどくない?
25 21/11/08(月)07:40:28 No.864507999
カタ臣民の命を守るために奔走する帝国の叡智
26 21/11/08(月)07:41:45 No.864508142
・能力を見出してくれる ・大まかな道筋を示してくれる ・細かいところは任せてくれる ・必要な権限や費用は気前よく出してくれる ・行き詰まった時は助言してくれる ・責任は負ってくれる ・功績を横取りしない
27 21/11/08(月)07:42:25 No.864508204
能力はB-ぐらいだけどカリスマと善性は間違いなくA+だからなこの海月
28 21/11/08(月)07:43:46 No.864508313
>・功績を横取りしない まず部下や仲間の功績讃えるからなこの叡知…
29 21/11/08(月)07:43:58 No.864508331
失礼な ダンスSS+もあるぞ
30 21/11/08(月)07:44:33 No.864508391
馬 いいですわね…
31 21/11/08(月)07:44:35 No.864508398
前世は環境が悪かったの一言につきる
32 21/11/08(月)07:44:52 No.864508432
本人はそれほどでもないけどリーダーに設定するとメンバーの能力がバカ上がりするタイプ
33 21/11/08(月)07:45:09 No.864508461
ギロチン君「ヘイ!」
34 21/11/08(月)07:45:30 No.864508491
料理と美的センスおかしくない?
35 21/11/08(月)07:45:31 No.864508492
一周目だってギロチンかけられるほど悪いことしてない…
36 21/11/08(月)07:45:35 No.864508499
キートン山田のナレーションが欲しい!
37 21/11/08(月)07:45:38 No.864508504
環境どころか国そのものが腐敗させて崩壊させる為に建国したとか まず考慮できんよ…
38 21/11/08(月)07:45:49 No.864508529
CMやってたんだ
39 21/11/08(月)07:46:25 No.864508598
>前世は環境が悪かったの一言につきる 本人の視野が狭かったのもあるけどバッドエンド確定フラグ成立条件が分かるかんなモンすぎる…
40 21/11/08(月)07:47:27 No.864508714
一周目は強制バットだから諦めろとしかいえないよこれ
41 21/11/08(月)07:48:54 No.864508834
開幕1ターン以内にクソメガネを仲間にしないと詰むシュミレーションゲームだからな…
42 21/11/08(月)07:49:05 No.864508845
>一周目だってギロチンかけられるほど悪いことしてない… 国が荒れた責任を取らされるのは支配者として仕方ないところはある 直接の引き金である領主殺しは完全に濡れ衣だけど
43 21/11/08(月)07:50:34 No.864508994
去年の6月で累計10万で今55万だから伸び幅は間違いなく人気作
44 21/11/08(月)07:51:04 No.864509039
RTAしても一周目クリアは運ゲーだと思う
45 21/11/08(月)07:51:49 No.864509123
コミカライズのペース上がらんかな…
46 21/11/08(月)07:52:07 No.864509167
カタ帝国の叡智
47 21/11/08(月)07:53:35 No.864509329
原作読んでみたいけど面白い?
48 21/11/08(月)07:54:57 No.864509489
あのドラマCDの20歳ミーア様があれから10年以上ほぼ常に孕みながら政務すると思うとかなりシコれる
49 21/11/08(月)07:55:12 No.864509514
メガネが曇る回にハズレなし
50 21/11/08(月)07:55:26 No.864509544
コミカライズの出来もいいけど 基本は原作の面白さありきなのでオススメする 話数多いけど一話自体は短いから一週間もあれば全部読めるよ
51 21/11/08(月)07:55:42 No.864509575
>原作読んでみたいけど面白い? 第1部がよくまとまっててキリもいいからそこまで読んでみるといいよ
52 21/11/08(月)07:55:52 No.864509599
商業作家だから文章も読みやすいよ
53 21/11/08(月)07:57:03 No.864509744
後年になって特異点扱いされる叡智
54 21/11/08(月)07:57:04 No.864509745
大体コミカライズで面白いけど更新ペース遅いね →原作一気読みってパターンが多いであろうティアムーン
55 21/11/08(月)07:57:47 No.864509825
>後年になって特異点扱いされる叡智 実際あれ異物だよほんとに ナポレオンかお前は
56 21/11/08(月)07:58:10 No.864509877
>大体コミカライズで面白いけど更新ペース遅いね >→原作一気読みってパターンが多いであろうティアムーン そんで読んでると毎週月火木金に更新されて嘘だろ…ってなるんだ
57 21/11/08(月)07:58:32 No.864509922
蛇足編終わった?
58 21/11/08(月)07:58:35 No.864509931
へー上に立つ資格のないクソバカだけど人望はあったんだな ほいギロチン
59 21/11/08(月)07:59:04 No.864509989
娘が出てきてから読んでなかったけどまだ続いてるんか原作
60 21/11/08(月)07:59:14 No.864510004
>蛇足編終わった? 蛇足編二部が始まったよ
61 21/11/08(月)07:59:45 No.864510068
>娘が出てきてから読んでなかったけどまだ続いてるんか原作 娘じゃなくて孫だよ 今度は祖母が出て来たよ
62 21/11/08(月)07:59:58 No.864510102
>娘が出てきてから読んでなかったけどまだ続いてるんか原作 孫だよ! 本編は無事完結して今蛇足編やってるよ
63 21/11/08(月)07:59:58 No.864510104
>>蛇足編終わった? >蛇足編二部が始まったよ さすが蛇しぶとい
64 21/11/08(月)08:02:08 No.864510382
蛇の正体もわかったしその蛇に対しての対処法も提示されて 約束された将来も描写されたから物語の区切り自体はもう付いてんだよね それはそれとして話は続けられるけど
65 21/11/08(月)08:02:59 No.864510478
海蛇編始まったよ
66 21/11/08(月)08:03:55 No.864510594
四大貴族の面子の話もっと読みたい… 具体的に言うと男勝りのルビィとその旦那のイチャイチャが見たい
67 21/11/08(月)08:04:59 No.864510717
>具体的に言うとロリコン鬼畜野郎とその幼妻のイチャイチャが見たい
68 21/11/08(月)08:07:57 No.864511081
わざわざ1週間お休みするねって末尾にコメントしてて嘘でしょ…ってなった
69 21/11/08(月)08:10:09 No.864511367
実際に結構賢い
70 21/11/08(月)08:11:47 No.864511608
蛇の目線で見ると何こいつ…ふざけんなよ…ってなる
71 21/11/08(月)08:16:06 No.864512226
長年仕込んできた破滅の準備丁寧に潰してくるわ 予防策念入りに張ってくるわ 更には蛇の個体ごとの洗脳解除してくるわ で各地の蛇発狂しそう
72 21/11/08(月)08:16:39 No.864512305
書籍版ってなろう版とどのくらい違うの?
73 21/11/08(月)08:17:52 No.864512467
書き下ろしのサイドエピソードがあるくらいかな 本編は大差ないと思う
74 21/11/08(月)08:19:43 No.864512691
ティアムーンはWebと商業に違いはないよ ただ商業版は書き下ろしのエピソードが 未来の話だったり過去の話だったり結構面白い
75 21/11/08(月)08:22:54 No.864513143
夢の中だけど未来(過去軸)眼鏡に礼を言うシーンは涙が出ましたね
76 21/11/08(月)08:25:14 No.864513451
一週目はラフィーナ様以外全方位バッドエンドなんだよね 農耕国の王女も初心忘れて帝国の民飢えてるの?ざまぁ!だし
77 21/11/08(月)08:28:38 No.864513858
ラフィーナ様は一周目は親しい人いないけど我関せずでめっちゃ強いのに ミーア毒殺ルートだと友達出来たがゆえにぶっ壊れるのいいよね…
78 21/11/08(月)08:30:59 No.864514138
学園の使用人達が集団毒殺が原因でひび割れてた所に 親友が1ヶ月苦しんで毒殺されて完全に蛇ぶっ殺すウーマンになるラフィーナ様 それを大喜びで笑う蛇は中々邪悪すぎる
79 21/11/08(月)08:32:41 No.864514363
ちょいちょいすげーIQ低いお話のくせにたまに本気で泣かせにくるのがむかつく
80 21/11/08(月)08:33:16 No.864514438
本編ミーアがコメディ調にフラグべきべきにしていくのが痛快だけど そうじゃないルートってどれも口を手で覆うレベルの悲惨なことになるよね…
81 21/11/08(月)08:34:17 No.864514569
本来の蛇側優秀すぎる 今周回だってミスというミスはほとんどしてないのに…
82 21/11/08(月)08:35:10 No.864514708
>ちょいちょいすげーIQ低いお話のくせにたまに本気で泣かせにくるのがむかつく 老ミーアがベルにここはあなたの夢の続きになってるかしら?って 言うシーンはマジいいシーンで泣く その後のアイルビーバックでお前ー!ってなる
83 21/11/08(月)08:35:49 No.864514816
>そうじゃないルートってどれも口を手で覆うレベルの悲惨なことになるよね… なんで…って言いたくなる程度にはみんな悲惨な目に遭うのマジ救いがない 蛇が優秀すぎる
84 21/11/08(月)08:36:02 No.864514857
1ヶ月間闘病し全身から血を吹き出し壮絶な最期を迎えるミーア様は末代までの語り種
85 21/11/08(月)08:38:37 No.864515226
色ボケ 色ボケ 世間知らずのアホ ぼっち ミーア様の親族というのも納得の四大貴族
86 21/11/08(月)08:40:01 No.864515401
>ギロチン君「ヘイ!」 人気キャラ来たな…
87 21/11/08(月)08:51:13 No.864517024
>本編ミーアがコメディ調にフラグべきべきにしていくのが痛快だけど >そうじゃないルートってどれも口を手で覆うレベルの悲惨なことになるよね… だいたい蛇どうにも出来ないから為政者がいくら頑張っても悲惨がポコポコ沸いてくる
88 21/11/08(月)08:53:15 No.864517323
蛇も味方も有能しか出てこないからなこの世界
89 21/11/08(月)08:53:47 No.864517402
妥協することを覚えないと蛇が増えるのを阻止できないから まっとうな為政者であればあるほど相性が悪い
90 21/11/08(月)08:55:29 No.864517644
なのでまず全世界の食料事情どうにかして 貧民政策と福祉事業充実させて貴族の嫌農思想取っ払って 差別思想を潰して蛇の個体ごとの洗脳解くね…
91 <a href="mailto:蛇">21/11/08(月)08:56:43</a> [蛇] No.864517832
けおおおおおおおおお!!
92 21/11/08(月)09:01:47 No.864518559
>なのでまず全世界の食料事情どうにかして >貧民政策と福祉事業充実させて貴族の嫌農思想取っ払って >差別思想を潰して蛇の個体ごとの洗脳解くね… これをマジで実行されたらそりゃ蛇けおる
93 21/11/08(月)09:04:47 No.864519002
そりゃこれらの問題全部14,5の娘にどうにかされるんだから 特異点呼ばわりされるわ
94 21/11/08(月)09:06:58 No.864519328
蛇のやってること自体はマジで狡猾で有効策だから 本来対処できないはずなんだけどね…
95 21/11/08(月)09:11:45 No.864520103
シュトリナの未来はビックリしたけどまあやるよね感が凄い でも旦那さんは未だにマジかってなる
96 21/11/08(月)09:13:45 No.864520412
蛇は国乗っ取ろうとか政治バランスコントロールしようじゃなくて 超長期的な観点から世界が滅茶苦茶になればそれでいい だから個々でクリアするハードル自体は低いのが一番厄介なのよね
97 21/11/08(月)09:14:34 No.864520542
流石に祖母が出てくるのはギャグかと思う
98 21/11/08(月)09:23:44 No.864521940
>蛇も味方も有能しか出てこないからなこの世界 一番スペック低いのはスレ画だしね