21/11/08(月)03:22:42 最近MMO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)03:22:42 No.864493646
最近MMORPG始めたんだけど、ヒーラーってアニメとかだと後衛で支援してたりするしお手軽系なのかと思ったら、味方を死なせないために一番判断力とか求められる感じなのが意外だった
1 21/11/08(月)03:36:24 No.864494761
今そんなにガチガチに役割分担してるのDQ10くらいじゃないの
2 21/11/08(月)03:37:50 No.864494866
FF14もゴリゴリの役割制だし ほとんど全部と言って差し支えないのでは
3 21/11/08(月)03:38:19 No.864494898
なんで後方支援なら楽だと思うのだ…
4 21/11/08(月)03:38:48 No.864494930
どのゲームでも一番楽なのは火力職と相場が決まっている
5 21/11/08(月)03:39:08 No.864494960
大抵責任重くて神経使ってクソ忙しいのがヒーラーだからな そして責任重くて神経使ってクソ地味なのがタンクだ
6 21/11/08(月)03:39:18 No.864494979
役割分担系で脳死プレー出来るポジションって無いだろ
7 21/11/08(月)03:39:19 No.864494985
カードゲームとかでもそうだよね…
8 21/11/08(月)03:39:49 No.864495018
FF14ぐらいしかやったことないけど 自分が攻撃に夢中になってタンクの回復怠るとそっからみんな死ぬのは楽しかった
9 21/11/08(月)03:40:45 No.864495079
MMO関係ないがアリアンとかでも顕著だな ヒーラーは一番役割と責任が明確
10 21/11/08(月)03:41:26 No.864495130
>どのゲームでも一番楽なのは火力職と相場が決まっている スキル封印やら移動封印やらの特殊スキルを火力が持っているMMOもある
11 21/11/08(月)03:41:27 No.864495132
>なんで後方支援なら楽だと思うのだ… 女の子がやってるイメージあったからやりやすいのかなって…
12 21/11/08(月)03:42:25 No.864495193
>>なんで後方支援なら楽だと思うのだ… >女の子がやってるイメージあったからやりやすいのかなって… こいつやばい
13 21/11/08(月)03:43:44 No.864495285
女の子も大変なんだぞ
14 21/11/08(月)03:43:48 No.864495292
よくヒーラーがゴリラとか言われてるのはギャップネタかな思ったらまさか本当にそうだとは思わないじゃん…
15 21/11/08(月)03:43:53 No.864495302
女性蔑視!
16 21/11/08(月)03:44:47 No.864495360
まあアニメとかだと回復の時だけ近くに来てそれ以外だと後ろに控えてるイメージが強いのはわからなくもない 実際はパーティも敵も監視してヘイト稼ぎすぎない程度に回復飛ばしつつバフ切らさないように更新して場合によっては手が空いたら殴りに行く
17 21/11/08(月)03:45:43 No.864495418
別に女の子をディスりたいわけじゃなかったんだ気を悪くしたならごめん
18 21/11/08(月)03:46:57 No.864495489
>自分が攻撃に夢中になってタンクの回復怠るとそっからみんな死ぬのは楽しかった 全員の生死を預かっている気分になると本当に気分がいいですよね
19 21/11/08(月)03:47:42 No.864495542
そのイメージをなんかの媒体から真に受けてるのが俺はサブイボ立ったよ
20 21/11/08(月)03:48:13 No.864495575
火力職はプレイ自体は楽だけど大体装備集めるのがキツい 支援や回復はプレイめんどくさいけど装備は火力職よりは妥協してても特に問題ない場合が多い
21 21/11/08(月)03:48:34 No.864495605
まあこんな奴には務まらんだろう
22 21/11/08(月)03:49:07 No.864495639
ヒーラーは大変でもやる人多くてマシだけどタンクはやる人も少なくて必要ないと思う
23 21/11/08(月)03:50:18 No.864495720
タンクいないと大抵のMMIOダメコン出来なくないか? 次の一撃受ける奴が明確なのは大事じゃんね
24 21/11/08(月)03:52:19 No.864495838
タンクいないヒーラーは更に大変になるイメージだ 火力同士でバンバンタゲ跳ねてヒール回数多くなってヒールでのヘイトでヒーラー自身にもタゲが行く感じ
25 21/11/08(月)03:53:27 No.864495896
まずヒーラーは死なないことが要求されるのだ
26 21/11/08(月)03:54:14 No.864495939
攻撃受けるだけが仕事のタンクはFFDQですら消滅してる
27 21/11/08(月)03:55:14 No.864496007
最近のネトゲのボスは制限時間内に殺せないと即死攻撃飛ばしてくるからな
28 21/11/08(月)03:55:15 No.864496008
たまに流れでタンクやるとかならまだしもそのゲームやってる間タンクしかできないとか速攻飽きそう
29 21/11/08(月)03:55:49 No.864496030
タンクは責任重いし装備が妥協出来ないしで大変だからやりたがる人はヒーラーより少ないよな…
30 21/11/08(月)03:57:23 No.864496110
タンクは防具妥協出来ないしゲームによっては火力も出さないとダメだったりするからな…
31 21/11/08(月)04:00:25 No.864496276
なにその句読点と偏見… 前衛のMPやST的なリソースと技ごとのリキャスト時間を数人分把握してボスの行動ルーチン覚えて行動全部に先回りして補助と回復かけるだけの仕事なのに…
32 21/11/08(月)04:00:50 No.864496290
WoWがまさに回復しかできないヒーラーなんだけどマジでストレス溜まるよ 3秒目を離すとタンク落ちるからな
33 21/11/08(月)04:03:16 No.864496412
>前衛のMPやST的なリソースと技ごとのリキャスト時間を数人分把握してボスの行動ルーチン覚えて行動全部に先回りして補助と回復かけるだけの仕事なのに… ぶっちゃけこれくらい求められるようなコンテンツ行ったら火力職もタンクもキツいこと多くない?
34 21/11/08(月)04:05:10 No.864496533
前衛$いいよね
35 21/11/08(月)04:06:52 No.864496621
>ぶっちゃけこれくらい求められるようなコンテンツ行ったら火力職もタンクもキツいこと多くない? 本番用の消耗品稼ぎも含めてだいぶキツい
36 21/11/08(月)04:07:19 No.864496651
やはり回復なんて戦士がサブスキルとして取得して 前線で殴り合いながら自分で自分に包帯巻くぐらいが丁度いいのでは?
37 21/11/08(月)04:11:05 No.864496818
回避タンクとか憧れるけど絶対使えないだろうから怖くて手出せないわ ロープレですら上手いこと扱えずにパーティが崩壊してしまう
38 21/11/08(月)04:12:31 No.864496889
PTに求められるレベルのヒラはソロできないから殴りプリみたいなのでひっそりと遊ぶ
39 21/11/08(月)04:21:33 No.864497256
ヒーラーがタンク遊ばせてたら自分がキツいし火力遊ばせてても自分がキツいので一番管理というかしっかりしてないと辛い
40 21/11/08(月)04:23:47 No.864497343
IDとかはいいんだけど初見ちゃんがいるレイドとかだとキツい
41 21/11/08(月)04:24:07 No.864497355
いやでも一番楽しくない?
42 21/11/08(月)04:24:38 No.864497383
>今そんなにガチガチに役割分担してるのDQ10くらいじゃないの ESOはロール分担死ぬ程しっかり別けられててどれか一つ機能しなくなると即死するバランスの所もあるよ PVPでもヒーラーは真っ先に殺すし狙われる
43 21/11/08(月)04:25:37 No.864497431
正直PTメンバー優秀だったら適当にタンクヒールしてるだけでいいゲームばっかだよ ギミック捌けない奴いると一気に負担来るのも大体そう
44 21/11/08(月)04:26:50 No.864497478
これは偏見だけど進んでヒーラーやる奴はメンバーの生殺与奪を握って喜んでる変態だと思ってる
45 21/11/08(月)04:27:55 No.864497525
ヒーラーは承認欲求枠で一定の需要があるけどタンクはな
46 21/11/08(月)04:31:39 No.864497702
タンクは他の役職触った上でしゃーなしにやり始めることになった 遊びたいのに人が来ないんだ…
47 21/11/08(月)04:32:49 No.864497745
昔やってたゲームでちょろっとタンク触ってた時期があったけど火力がうんこすぎてソロ狩りが一番つらかった
48 21/11/08(月)04:35:18 No.864497846
前やってたゲームは状態異常解除のタイミングとかも覚えなきゃいけないからヒーラーの人大変そうだったな
49 21/11/08(月)04:35:41 No.864497857
>ヒーラーは承認欲求枠で一定の需要があるけどタンクはな 装備がガチガチでかっこいいだろ!
50 21/11/08(月)04:35:44 No.864497861
DPSが1番気楽だ
51 21/11/08(月)04:36:12 No.864497880
女ヒーラーいいよね…
52 21/11/08(月)04:36:30 No.864497893
DPSは参入障壁こそ一番低いけど 極めようとすると修羅の道
53 21/11/08(月)04:37:13 No.864497921
装備ガチガチなのは正直魅力的なんだけど火力のないただのカカシは嫌なんだ
54 21/11/08(月)04:38:03 No.864497963
デスペナの責任を負いたくない
55 21/11/08(月)04:38:45 No.864497998
殴りアコ
56 21/11/08(月)04:38:50 No.864498005
ソロプレイヤーの「」はヒーラー多そうな気がする
57 21/11/08(月)04:38:57 No.864498013
>ヒーラーは承認欲求枠で一定の需要があるけどタンクはな 回復や蘇生は終わった後にお礼言ったりするけどそういえばタンクありがとうございましたとか言ったことないな… いないと絶対崩れるし感謝はしてるんだけどなんだろうな…
58 21/11/08(月)04:40:00 No.864498074
「」は辻ヒール大好きなイメージ
59 21/11/08(月)04:40:07 No.864498091
>いないと絶対崩れるし感謝はしてるんだけどなんだろうな… ソロじゃないけどあいつはあいつでソロっぽく見えるから…
60 21/11/08(月)04:40:22 No.864498101
タンクはあって当たり前のインフラだから…
61 21/11/08(月)04:41:10 No.864498132
募集のときはタンク様なのに…
62 21/11/08(月)04:41:37 No.864498151
>殴りアコ プロテ5ヒールクイックヒールアフェ積んでからやってね
63 21/11/08(月)04:43:41 No.864498239
タンクはお前MMO名乗って良いのかってくらいカンストまで一生IDこもってるようなゲームだとレベル上げ楽だけど 狩りとIDで上げる期間両方こまめに来るタイプのMMOは低火力のせいでソロ出来ないのが不人気に拍車がかかる ある意味不遇職居ないとゲーム出来ないのに
64 21/11/08(月)04:46:05 No.864498369
>>殴りアコ >プロテ5ヒールクイックヒールアフェ積んでからやってね強欲だがカドケウスヘイストまで欲しいまである
65 21/11/08(月)04:47:06 No.864498418
>狩りとIDで上げる期間両方こまめに来るタイプのMMOは低火力のせいでソロ出来ないのが不人気に拍車がかかる >ある意味不遇職居ないとゲーム出来ないのに なのに呼んだら出てくるのが悪いよなぁ…
66 21/11/08(月)04:47:17 No.864498431
MMOの話聞くたびに俺には出来ないな…ってなる 出来る人尊敬するわ
67 21/11/08(月)04:47:52 No.864498464
タンク不人気だからこそ本腰入れてめっちゃ強い上手い人だと引く手数多ではある そのせいで人間関係に疲れてやめていったタンクも居た…
68 21/11/08(月)04:54:07 No.864498733
ヒーラーなんて責任の重い役職俺には無理だ… CC職で適当にバフデバフ撒きまくって仕事してる気分になるのが楽だわ…
69 21/11/08(月)05:00:11 No.864499043
効率求めるとなー
70 21/11/08(月)05:00:17 No.864499050
>CC職で適当にバフデバフ撒きまくって仕事してる気分になるのが楽だわ… デバフ切らしたら殺されるぞ!
71 21/11/08(月)05:00:22 No.864499052
MMOならまだいい MOBAの防衛はこれをもっと極端にした奴だ
72 21/11/08(月)05:00:37 No.864499068
ちゃんとデバフ入れろよ
73 21/11/08(月)05:01:37 No.864499121
一昔前はもう遅い系はタンクとかヒーラーだったけど最近は必須なのバレてるからあんまなくなっちゃった
74 21/11/08(月)05:01:50 No.864499134
まあ前でて攻撃受けるわけじゃないし楽なイメージになるのは分かるよ ただ例えばドラクエとかでもヒーラーが死んだらパーティがどうなるかを考えると分かるように責任は重い
75 21/11/08(月)05:02:05 No.864499145
ナイトを尊敬しないパーtいーに未来はにい!
76 21/11/08(月)05:02:46 No.864499180
>ちゃんとデバフ入れろよ ちゃんと回復しろよヘイト吸えよ火力出せよにもなる呪いの言葉だ…
77 21/11/08(月)05:03:12 No.864499200
>MMOの話聞くたびに俺には出来ないな…ってなる >出来る人尊敬するわ 若い頃UOで遊びまくった俺も全くついて行けてないから安心しろ
78 21/11/08(月)05:03:26 No.864499207
>一昔前はもう遅い系はタンクとかヒーラーだったけど最近は必須なのバレてるからあんまなくなっちゃった 正直バフデバフもいやありえねぇだろって言われてるから そろそろ真っ当に脳筋テメーはクビだでいいと思う
79 21/11/08(月)05:03:58 No.864499233
結局ロールの役割を果たせるかどうかなんだよな そこにdpsもcltも関係ない
80 21/11/08(月)05:04:56 No.864499286
結局役に立つのは知識と経験なのでは?
81 21/11/08(月)05:05:20 No.864499303
>結局ロールの役割を果たせるかどうかなんだよな >そこにdpsもcltも関係ない 問題はロールの役割に前が不甲斐ない分火力も出せまでセットにされてるゲーム多すぎ問題
82 21/11/08(月)05:07:20 No.864499393
>MMOの話聞くたびに俺には出来ないな…ってなる >出来る人尊敬するわ 別に一人で気楽にやれるMMOもあるじゃん
83 21/11/08(月)05:09:05 No.864499487
>別に一人で気楽にやれるMMOもあるじゃん そうなんだ…外から聞こえてくる話は大体殺伐としてるからみんな大変なんだな…って思って聞いてたよ
84 21/11/08(月)05:10:27 No.864499556
今は大体ソロでもNPC傭兵連れて疑似PT狩りできるゲームが多いんじゃないか
85 21/11/08(月)05:10:52 No.864499581
>そうなんだ…外から聞こえてくる話は大体殺伐としてるからみんな大変なんだな…って思って聞いてたよ みんな殺伐とした話の方がセンセーショナルなだけだよ! 意外と金かかる系のMMOは最低限の足切りされてるから思った以上に民度いいよ
86 21/11/08(月)05:11:39 No.864499607
ヒーラーが一番タフなのは知ってるな?
87 21/11/08(月)05:12:22 No.864499643
なにっ
88 21/11/08(月)05:13:30 No.864499678
今は基本的に一人で気楽にやれるMMOしかないよ 最前線で最新ボス回すとかしたいならそれなりの苦労はついてくるけど
89 21/11/08(月)05:14:44 No.864499728
好き好んでタンクやる奴は間違いなくマゾ
90 21/11/08(月)05:16:21 No.864499788
ニューワールドってやつが気になってる
91 21/11/08(月)05:17:50 No.864499857
https://shindanmaker.com/1023289 これすき
92 21/11/08(月)05:18:00 No.864499866
>ニューワールドってやつが気になってる .hackシリーズのあれか
93 21/11/08(月)05:19:50 No.864499936
>ニューワールドってやつが気になってる 日本鯖が出来たらやりたいけど正直まず来ないよね
94 21/11/08(月)05:24:49 No.864500164
>どのゲームでも一番楽なのは火力職と相場が決まっている その分持ち物検査とか厳しいし…
95 21/11/08(月)05:26:00 No.864500216
火力はACTというプレッシャー…
96 21/11/08(月)05:26:02 No.864500219
なんなら大体アタッカー系列が一番頭使わなくていいし人気あるしなあMMOにせよ MOBAにせよ
97 21/11/08(月)05:27:00 No.864500258
>>一昔前はもう遅い系はタンクとかヒーラーだったけど最近は必須なのバレてるからあんまなくなっちゃった >正直バフデバフもいやありえねぇだろって言われてるから >そろそろ真っ当に脳筋テメーはクビだでいいと思う 脳筋だとタンクも兼ねてね?
98 21/11/08(月)05:27:53 No.864500300
>まあ前でて攻撃受けるわけじゃないし楽なイメージになるのは分かるよ >ただ例えばドラクエとかでもヒーラーが死んだらパーティがどうなるかを考えると分かるように責任は重い その責任が有耶無耶にできる姫chang!
99 21/11/08(月)05:27:56 No.864500304
MMOによってはアタッカーはタンクがタゲってる敵を攻撃するマクロ組んで 後は鼻糞ほじってればいいのとかあるしな
100 21/11/08(月)05:29:46 No.864500379
初期の追放系はお前の回復が遅いせいだ!みたいな感じだったけど流行りの第二波以降はMMOエアプだったり先駆者の小説読まなかったりで簡略化されてお前が何もしないからだ!になっちゃっただけだから…
101 21/11/08(月)05:30:28 No.864500409
FF14ならヒーラーが1番楽だわDQXならヒーラーやりたくないからアタッカーやってる
102 21/11/08(月)05:32:39 No.864500502
14ヒーラーはむしろ回復だけでいいのにやたらと攻撃したがる人が多い… どうして…
103 21/11/08(月)05:33:28 No.864500531
>14ヒーラーはむしろ回復だけでいいのにやたらと攻撃したがる人が多い… >どうして… 前衛がゴミすぎて火力足りないからですかね
104 21/11/08(月)05:35:42 No.864500622
俺はFF14でヒーラーずっとやってて死なない程度に回復さえしてればあとは単調な攻撃ポチポチしてるだけのヒーラーが一番楽だと思うけど DPS(アタッカー)の友人はDPSが一番気楽だって言うしタンクの友人はタンクこそ誰でもできるって言うし案外そんなもんかもしれない
105 21/11/08(月)05:36:19 No.864500642
>14ヒーラーはむしろ回復だけでいいのにやたらと攻撃したがる人が多い… >どうして… >先行組はクリアできる限界まで低い装備レベルで攻略するからヒーラーも攻撃に参加して >後続が何も考えずにそれを真似するからですかね…
106 21/11/08(月)05:37:33 No.864500697
ぶっちゃけROの時代から一番判断力がいるのは常にヒラなのだ 考える事自然多くなるから当たり前なんだが
107 21/11/08(月)05:38:11 No.864500725
いや14のヒラは基本殴るもんだろ何言ってんだ 殴りも回復もやるんだうおおホーリー!!
108 21/11/08(月)05:38:21 No.864500738
>初期の追放系はお前の回復が遅いせいだ!みたいな感じだったけど流行りの第二波以降はMMOエアプだったり先駆者の小説読まなかったりで簡略化されてお前が何もしないからだ!になっちゃっただけだから… ヒラが何もできない状況ってよっぽど中の人間がアレでもない限りどうしようもない状況だよね
109 21/11/08(月)05:38:28 No.864500745
14はロールがどうこうよりそのコンテンツで役割あるかどうかがおっきいと思う 特定ロールだけに飛んでくるデバフやギミックとか敵次第であるし
110 21/11/08(月)05:39:46 No.864500807
大昔にやってたMMOのヒラが回復兼バフ役だったからクソ忙しかったな その分絶対にPTに席がある人気職でもあったけど
111 21/11/08(月)05:40:02 No.864500819
モノにもよるとは思うけど他人に関わる要素多いほど大変 そういう意味ではDPSが一番負荷低いかなと思う
112 21/11/08(月)05:40:20 No.864500838
なろう小説なんか大体おっさんが書いてるから原体験がROかFF11かだろうからそうなる どっちのヒラも基本そこまで殴らん
113 21/11/08(月)05:40:26 No.864500842
HP管理以上にバフデバフが切れる時間管理が面倒くさい
114 21/11/08(月)05:40:46 No.864500857
DPSはどのゲームでも効率的にダメージ出すだけだからな…
115 21/11/08(月)05:41:32 No.864500883
対人あるとまたちょっと変わるんだけどmob相手だとね
116 21/11/08(月)05:43:01 No.864500949
対人あったらあったでヒラは防御極振りで固めろ派と火力も出せるようにしろ派で揉める
117 21/11/08(月)05:43:16 No.864500962
ゲームにもよるけど火力はソロでもある程度稼げるから楽だよね
118 21/11/08(月)05:43:22 No.864500967
エンドコンテンツだと全員ロールの役割は頭使わずとも手先でこなせて初めてギミックこなせるとかそういうんだからな
119 21/11/08(月)05:43:49 No.864500988
>DPSはどのゲームでも効率的にダメージ出すだけだからな… タゲ管理はタンクがやってくれるしHP管理やバフ管理はヒーラーがやってくれるしで本当にサポート様様だなと思う
120 21/11/08(月)05:47:02 No.864501110
>エンドコンテンツだと全員ロールの役割は頭使わずとも手先でこなせて初めてギミックこなせるとかそういうんだからな ここまでいくとタンヒラはギミックに集中できるから楽でDPSが一番大変になったりするんだ そのへんも話が人によって通じなくなる理由
121 21/11/08(月)05:47:43 No.864501131
女性の印象が攻略ガチ勢の女性が話してる内容聞くだけで印象まるで変わると思う そもそもヒーラーは別に癒し系ではない
122 21/11/08(月)05:49:29 No.864501195
14は簡単だからって理由で召やってたな アタッカーが楽なのはどのゲームも共通だと思う
123 21/11/08(月)05:50:22 No.864501231
ガチの中でも本当にガチになると女性排除から始まるしな… 人間関係考えると女性入れられねえという切実な理由あるからなんだが
124 21/11/08(月)05:51:16 No.864501263
一昔前の大人数レイドゲーだと数十人いるうちで1人しかいないメインタンクが全ての要
125 21/11/08(月)05:52:29 No.864501318
>一昔前の大人数レイドゲーだと数十人いるうちで1人しかいないメインタンクが全ての要 そういうのはバックアップで数人用意しとかない?
126 21/11/08(月)05:52:38 No.864501327
>一昔前の大人数レイドゲーだと数十人いるうちで1人しかいないメインタンクが全ての要 んなこたあない 60人クラスでボス討伐するような大規模レイドでも事故に備えて2~3人は必ずタンク用意する
127 21/11/08(月)05:55:00 No.864501431
>14は簡単だからって理由で召やってたな >アタッカーが楽なのはどのゲームも共通だと思う ただ14はなんだかんだ黒が一番難しいと思うけどな ああいう玄人枠みたいなジョブは大体そう
128 21/11/08(月)05:55:16 No.864501441
>そういうのはバックアップで数人用意しとかない? WoWみたいなのだとタンク役の職もDPS用装備とビルドにしないといけないからメインが死ぬと一気に崩れるよ
129 21/11/08(月)05:55:57 No.864501465
>今そんなにガチガチに役割分担してるのDQ10くらいじゃないの >FF14もゴリゴリの役割制だし >ほとんど全部と言って差し支えないのでは なんか一つお忘れでは
130 21/11/08(月)05:58:19 No.864501567
>ガチの中でも本当にガチになると女性排除から始まるしな… >人間関係考えると女性入れられねえという切実な理由あるからなんだが リアルでもゲームでも男女問わずガチ集団に異性が混じるとまぁろくなことにならんよね… eスポーツでも似たような話出たな
131 21/11/08(月)06:04:00 No.864501807
>ガチの中でも本当にガチになると女性排除から始まるしな… >人間関係考えると女性入れられねえという切実な理由あるからなんだが 同性だけでも痴情のもつれがたまに起きる…
132 21/11/08(月)06:05:05 No.864501847
>なんか一つお忘れでは PSOはALLDPSだろあれ
133 21/11/08(月)06:10:39 No.864502066
今のアニメやらラノベのMMO像は20年くらい前のやつだから ff11とかプソとかウルティマとかね 皆昔のオンラインゲームに心を囚われているんだ
134 21/11/08(月)06:10:57 No.864502079
eスポーツで女が成績残さないのはなんだろうな
135 21/11/08(月)06:12:30 No.864502151
急に何の話だまあ何となくニュアンスはわかるが…
136 21/11/08(月)06:12:51 No.864502171
MoEのカオスは面白かったけどあれロール制じゃないしな
137 21/11/08(月)06:13:22 No.864502190
「」なんてやつはソロ性能高いけどPTだと不要のお荷物ジョブやるやつ多いと思うぜ俺みたいに
138 21/11/08(月)06:14:20 No.864502228
>eスポーツで女が成績残さないのはなんだろうな 体力的についていけないから あの人ら一日十何時間と訓練してんだもん
139 21/11/08(月)06:14:26 No.864502240
どのMMOでも半裸ムキムキハゲヒーラーを見かけるのはそういうミームでもあるのか
140 21/11/08(月)06:14:47 No.864502252
先行組とか突き詰めた構成組とかが上げた動画が広まって特殊な状況があたかもテンプレっぽく広まるのいいよねよくない
141 21/11/08(月)06:17:31 No.864502379
今のMMOをアニメ化してもつまんないと思う 全部インスタンスで冒険感無いから話も広がらないし
142 21/11/08(月)06:17:32 No.864502380
>どのMMOでも半裸ムキムキハゲヒーラーを見かけるのはそういうミームでもあるのか D&DSOMのクレリックとか寺の坊主兵とかモンクのイメージでしょたぶん
143 21/11/08(月)06:20:36 No.864502524
>「」なんてやつはソロ性能高いけどPTだと不要のお荷物ジョブやるやつ多いと思うぜ俺みたいに なんかそれは「」っていうよりとしくんのイメージ
144 21/11/08(月)06:21:06 No.864502548
割と煮詰まったゲームだとヒーラーでもDPS出す為に蛮族ゴリラ化したり魔法騎士とかホーリーナイト的な盾職の方が支援に向いてたりしてヒーラー化したりとかよくある
145 21/11/08(月)06:21:10 No.864502555
ROの時は今日お前がプリな!って持ち回り制だった
146 21/11/08(月)06:22:20 No.864502619
最近のゲームはそもそもソロで動かなくていいようになってるから ソロ用装備とかなくていいのは助かるわ ROからFF14いってそこは痛感した
147 21/11/08(月)06:22:21 No.864502623
ガチの攻略勢だとギルマスが廃ヒーラーとかよくある
148 21/11/08(月)06:22:40 No.864502634
>今のMMOをアニメ化してもつまんないと思う >全部インスタンスで冒険感無いから話も広がらないし 時間拘束がどぎついタイトルやコンテンツはどんどんと淘汰されてったな
149 21/11/08(月)06:22:58 No.864502654
「」ギルド入ってたけどござるさん多かったな
150 21/11/08(月)06:23:50 No.864502680
侍とか忍者とかの和風職って当たり外れが激しいイメージ
151 21/11/08(月)06:24:18 No.864502703
NWでもまたヒーラータンク不足が問題化してるしヒーラーとタンクは ソロ時に火力バフつけていいんじゃねえのってなる
152 21/11/08(月)06:24:44 No.864502720
>今のMMOをアニメ化してもつまんないと思う >全部インスタンスで冒険感無いから話も広がらないし そのあたりを意図的に廃したNewWorldが酷いことになってるから・・・ バグ多発の要因のほうが大きいけど
153 21/11/08(月)06:25:24 No.864502758
NWはやってたけどamazon金ケチったなあって感じが凄いする サーバー許容人数がやりたいことに対して足りてない
154 21/11/08(月)06:27:31 No.864502863
NWはお前それ100年前のMMOでもあっただろってグリッチが多すぎる
155 21/11/08(月)06:31:12 No.864503045
インスタンス化は狩場独占とかクエスト順番待ち問題とかの対策だから仕方ない面はあるが まあ味気ないよね
156 21/11/08(月)06:31:33 No.864503065
ネトゲといえばアイテムやお金の増殖Dupeだけど これはフィクションの作品でやっても何も面白くないし… あとひたすら魚釣り(ゲーム的なメリット殆どなし)とかも面白いけどこれも作品でやっても全く面白くねえ!
157 21/11/08(月)06:31:41 No.864503069
tos枠の後継出てたんだ
158 21/11/08(月)06:34:18 No.864503206
ヒーラーとタンクだけいいアイテム貰えるようにすれば人数不足になる事もないと思うんだが
159 21/11/08(月)06:35:12 No.864503252
>ヒーラーとタンクだけいいアイテム貰えるようにすれば人数不足になる事もないと思うんだが 絶対碌でもない事になる
160 21/11/08(月)06:35:38 No.864503274
>ヒーラーとタンクだけいいアイテム貰えるようにすれば人数不足になる事もないと思うんだが 特定のジョブやロールに優遇アイテム渡すとひどいことになるって色んなゲームで見てきた
161 21/11/08(月)06:36:31 No.864503341
FF14だと不足ロールボーナスとかあるけど大体いつもタンク不足一色だ 偶にヒラ不足になってるからボーナス貰いに行くけど
162 21/11/08(月)06:37:32 No.864503397
優遇アイテムじゃなくて火力職の強化アイテムがタンクやらないと手に入らないとかでもダメかな
163 21/11/08(月)06:39:21 No.864503500
地獄か
164 21/11/08(月)06:39:26 No.864503504
>優遇アイテムじゃなくて火力職の強化アイテムがタンクやらないと手に入らないとかでもダメかな 絶対に他ロール強要のクソゲーだの延命だのひどい事言われて大荒れすると思う
165 21/11/08(月)06:40:25 No.864503564
FF14のタンクはIDルート覚えて先陣きってタゲ漏らさずもって立ち位置考えてとまあプレッシャーキツい ヒラも忙しいけど正直タンクの腕次第で難易度変わるから責任という意味では楽だった DPSは脳死でできる
166 21/11/08(月)06:43:32 No.864503736
大体楽に火力出せるからっていう理由でゲームでは弓を使うぞ!
167 21/11/08(月)06:44:32 No.864503797
>大体楽に火力出せるからっていう理由でゲームでは弓を使うぞ! バッファー来たな…
168 21/11/08(月)06:44:49 No.864503811
大体のゲームで雑に強いよね弓 というか銃火器が弱すぎるって気もするけどまぁゲームだしね
169 21/11/08(月)06:44:53 No.864503814
相互利益によるロールの強要は固定PT化が進む一方で野良PTではトラブルが頻出するんだ 直前になって強要されるロール持ってないとか最悪持ち逃げとか 結果PTゲーとしては壊滅しかねない
170 21/11/08(月)06:44:56 No.864503820
タンヒラ使いたくない症候群は人間の責任取りたくないっていう欲求とイコールなんで魔法の杖で解決とはいかん
171 21/11/08(月)06:46:01 No.864503894
やってみると枝分かれしてるのって新生IDまでで蒼天からは一本道だから間違えようがないしタゲなんて範囲撃ってれば盛れようがないから案外楽なんだけど最初のハードルが高め
172 21/11/08(月)06:46:50 No.864503940
いやヒーラーは楽だよ 圧倒的にタンクの負担がでかいよ
173 21/11/08(月)06:47:00 No.864503954
昔にヒーラーが集まる掲示板読んでた時 しょぼいタンクが生まれないように煽る相談してて三国志の宦官ってこんなだったろうなと感じた
174 21/11/08(月)06:47:28 No.864503981
新生IDはまあいい加減作り直してもいいとは思う 複雑な割に意味がない脇道ばっかだし…
175 21/11/08(月)06:48:33 No.864504052
トトラクとハウケタはもっとスッキリしろ
176 21/11/08(月)06:50:27 No.864504184
でも高難易度になると一転して1番責任重くなるDPS
177 21/11/08(月)06:50:35 No.864504198
半年前にやったMoEの回復支援はいそがしかった
178 21/11/08(月)06:51:09 No.864504235
タンクはゲーム的な役割だけじゃなくメンバーの取りまとめ役まで求められがち
179 21/11/08(月)06:51:28 No.864504260
動き理解した?
180 21/11/08(月)06:51:32 No.864504267
>半年前にやったMoEの回復支援はいそがしかった リジェネ掛けつつセイクリ展開するだけじゃない? ヒーラーとしては相当楽な部類だと思うけど
181 21/11/08(月)06:52:31 No.864504335
もう床舐めないから蘇生してほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!!
182 21/11/08(月)06:52:51 No.864504353
タンクはヘイト誘導しつつガードスキル使いまくる分火力いらない職だと思ってたけどそんなに大変なんだ…
183 21/11/08(月)06:53:50 No.864504408
まとめ役なんて言っても精々レディかカウントダウンくらいだし…
184 21/11/08(月)06:54:03 No.864504417
>もう床舐めないから蘇生してほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!! ダメだ寝てろ落ち着いたらな
185 21/11/08(月)06:55:32 No.864504509
お前らの生殺与奪はこのヒーラー様が握っているのだ くるしゅうない
186 21/11/08(月)06:55:36 No.864504512
>もう床舐めないから蘇生してほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!! やってもどうせ死ぬからそのままでね
187 21/11/08(月)06:55:42 No.864504522
>タンクはゲーム的な役割だけじゃなくメンバーの取りまとめ役まで求められがち やたらタンクやヒラにまとめ役求められるけど何なんだろうなあれ
188 21/11/08(月)06:56:15 No.864504573
>もう床舐めないから蘇生してほしいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!! ワイプで
189 21/11/08(月)06:56:51 No.864504608
多分PTの屋台骨だからやろなあ
190 21/11/08(月)06:57:11 No.864504630
>やたらタンクやヒラにまとめ役求められるけど何なんだろうなあれ タンクが先陣切らないといけないから必然的にタンクについていく形になるので
191 21/11/08(月)06:57:16 No.864504640
タンクがカウントダウンとかするのは最初に殴るポジションだからじゃない?
192 21/11/08(月)06:57:47 No.864504666
>>タンクはゲーム的な役割だけじゃなくメンバーの取りまとめ役まで求められがち >やたらタンクやヒラにまとめ役求められるけど何なんだろうなあれ 全体を見る役割だからってのはあるな…
193 21/11/08(月)06:58:04 No.864504687
>やたらタンクやヒラにまとめ役求められるけど何なんだろうなあれ 人数が少ないから船頭多くして~の現象が起きにくいのもあろう
194 21/11/08(月)07:00:27 No.864504842
タンクヒーラーは責任が重いってイメージがついたおかげで 運営はそこ改善しようとするし他ジョブプレイヤーからはだいぶ大事にされるしで 今は意外と楽できる職だって聞いたことある タイトルにもよるんだろうけど
195 21/11/08(月)07:03:52 No.864505070
絶やったけどタンクが一番楽だった DPSもヒラも求められるレベルは違うけど常に気が抜けないのはヒラ
196 21/11/08(月)07:09:16 No.864505452
最初はDPSで金魚の糞してりゃいいけど ダンジョン丸暗記したらタンクの方が楽だと思うがね
197 21/11/08(月)07:10:03 No.864505512
役割ない協力ゲーだと先陣きって突っ走る奴がよくいるのに MMOだと先陣きれるタンクが全然いないという
198 21/11/08(月)07:12:34 No.864505721
タンクやってみたいけどそんなアシスト専門で攻撃人任せで遊べるほど人いるのってドラクエFFになるんかな
199 21/11/08(月)07:13:42 No.864505817
>役割ない協力ゲーだと先陣きって突っ走る奴がよくいるのに >MMOだと先陣きれるタンクが全然いないという 実はな…だいたいの人間は責任なんて背負いたくないんだ
200 21/11/08(月)07:13:51 No.864505842
>タンクやってみたいけどそんなアシスト専門で攻撃人任せで遊べるほど人いるのってドラクエFFになるんかな 人口じゃなくてシステム次第なのでwikiでジョブの立ち回りを調べる方がいい
201 21/11/08(月)07:14:06 No.864505858
>最初はDPSで金魚の糞してりゃいいけど >ダンジョン丸暗記したらタンクの方が楽だと思うがね ゲーム次第な部分もあるんじゃねえかな… どんなゲームでもそうだって言うならタンクの才能に溢れてるんだと思う
202 21/11/08(月)07:16:34 No.864506051
>タンクやってみたいけどそんなアシスト専門で攻撃人任せで遊べるほど人いるのってドラクエFFになるんかな FF14は最初そうだったけど攻撃できないタンクはうんちになって久しい というか大抵のゲームはサービス開始からだんだん役割が曖昧になっていくと思う
203 21/11/08(月)07:16:38 No.864506059
>実はな…だいたいの人間は責任なんて背負いたくないんだ DPS足りてねえのに何故かタンクとヒーラーが悪いって空気になるのおかしくねえかな
204 21/11/08(月)07:16:52 No.864506082
たまにはリロイのように先陣を切ってもいいよ
205 21/11/08(月)07:17:36 No.864506152
>DPS足りてねえのに何故かタンクとヒーラーが悪いって空気になるのおかしくねえかな 責任者は責任取る為にいるから
206 21/11/08(月)07:22:50 No.864506563
回復は白ポがぶ飲みするもんじゃないの…
207 21/11/08(月)07:25:32 No.864506786
タンクとヒーラーは求められる要素多すぎてしんどすぎる
208 21/11/08(月)07:27:53 No.864506972
lolのサポートとかも楽そうだなと思って始めたら全然そんなこと無かったよ…
209 21/11/08(月)07:28:31 No.864507029
>回復は白ポがぶ飲みするもんじゃないの… PVGVならな
210 21/11/08(月)07:29:38 No.864507107
後方支援しつつ攻撃参加もしろ
211 21/11/08(月)07:30:27 No.864507167
回復の合間に攻撃すると思ってるうちは初心者 攻撃の合間に回復する意識に切り替わったら初心者卒業
212 21/11/08(月)07:31:35 No.864507249
>lolのサポートとかも楽そうだなと思って始めたら全然そんなこと無かったよ… やることは同じどころかADC(DPS)の小守に加えて視界確保もあるから更にきつい
213 21/11/08(月)07:31:49 No.864507265
FF14のタンクは大変とかそんなイメージが先行して定着してしまっているけど実際にやると一番簡単な役割なんだけどね… 特に8人のフルパーティーになるとタンクが死ぬとダメってやってない人ほど言うけど予備のタンク一人入るから死んだらそっちに変わってもらえば最高難易度の場所以外はどうとでもなるからな…
214 21/11/08(月)07:32:18 No.864507303
MOBAは楽なポジション一つもないから皆大変だ
215 21/11/08(月)07:33:26 No.864507396
>FF14は最初そうだったけど攻撃できないタンクはうんちになって久しい いうてまあ高難易度行かないのであればヘイト稼ぐのと最低限の誘導さえしてくれればいい 高難易度に来るならこそちゃんとダメージ稼いでくれというだけの話だよ だからこその「高難易度」だ
216 21/11/08(月)07:35:18 No.864507534
白姫
217 21/11/08(月)07:37:49 No.864507759
野良でやっても責任軽いのをやろう ミスっても誰のミスかも分からんようなやつ
218 21/11/08(月)07:39:46 No.864507934
動き理解した?
219 21/11/08(月)07:40:04 No.864507956
責任が全くない好き勝手やれるゲーム…FEZだな!
220 21/11/08(月)07:41:16 No.864508087
>責任が全くない好き勝手やれるゲーム…FEZだな! だから滅びた…
221 21/11/08(月)07:41:24 No.864508099
火力ほど楽なものないぞ タンクとヒーラーはその場で発狂して死んでしまうほど難しいからな
222 21/11/08(月)07:45:11 No.864508464
>だから滅びた… まだサービス続いてます…
223 21/11/08(月)07:45:32 No.864508496
>まだサービス続いてます… まだ生きてたの!?
224 21/11/08(月)07:46:22 No.864508591
後方支援が楽と考えるってレスにデグレチャフ思い出した
225 21/11/08(月)07:47:33 No.864508721
DPSは気持ち良く攻撃してりゃだいたいOKだからな…
226 21/11/08(月)07:49:25 No.864508882
DPSはワンパンで死んだりするけどタンクは死なないし…
227 21/11/08(月)07:50:12 No.864508963
白ガルタンクのゴツさいいよね
228 21/11/08(月)07:51:17 No.864509066
最近のMMOはわからんけど世界樹の迷宮ではヒーラーが暇になる時は結構あったな 思うに純ヒーラーだと暇な時間が発生するから近年のはバッファーとしての役割持てるようになったり そこそこ殴れたりするように調整されてんじゃないのかな
229 21/11/08(月)07:52:03 No.864509160
なんなら11から白は殴ってるイメージがある
230 21/11/08(月)07:52:26 No.864509206
>DPSは気持ち良く攻撃してりゃだいたいOKだからな… この認識があったから逆にDPSを抑えないと死ぬギミック搭載したFFが阿鼻叫喚地獄になってしまった…
231 21/11/08(月)07:53:21 No.864509303
殴らないと敵は倒せないんだから削れなかったらDPSの責任だろ
232 21/11/08(月)07:55:21 No.864509535
ROだとヒーラーは間違いなく2番目に楽なポジだった 1番楽な職はあまりに楽すぎて廃人がサブ垢で出しても余裕で機能するから 肉入りじゃないと務まらないジョブの中では一番楽ということになる
233 <a href="mailto:黒魔">21/11/08(月)07:57:48</a> [黒魔] No.864509830
ケアル
234 21/11/08(月)07:57:59 No.864509848
FF14でDPSやってからヒーラー始めたらアドリブ多くて難しいね DPSは動き決まってるから楽だけどヒーラーはもう一人のヒーラーに合わせるの大変だしDPS余計な被弾するんじゃねえってなった
235 21/11/08(月)07:58:56 No.864509972
>ケアル ベネ
236 21/11/08(月)07:59:34 No.864510046
勝手に個人でどうにかしてただし死ぬななグラブルとか…
237 21/11/08(月)08:00:46 No.864510211
moeは召喚雑魚さえ他の人が引き取ってくれたら相手次第でタンクがボスを殺しきる
238 21/11/08(月)08:06:31 No.864510884
ワレニカゴー!!!!って叫んで殴りかかる
239 21/11/08(月)08:07:57 No.864511079
>勝手に個人でどうにかしてただし死ぬななグラブルとか… あれはMMOまがいの事をさせたがるだけで結局基本は個人戦の延長でしかないからちょっと話が違う…
240 21/11/08(月)08:11:01 No.864511495
>DPS余計な被弾するんじゃねえってなった すまない…
241 21/11/08(月)08:12:13 No.864511689
下手すると今のFPSやTPSですら役割割り振られてたりする位だからなぁ… 責任なく好き勝手遊べるのはかなり少ない…
242 21/11/08(月)08:13:03 No.864511792
ヒーラーでカバーしきれない被弾はやめろ
243 21/11/08(月)08:16:12 No.864512239
タゲ取りとかあって自衛はそこそこで回復回してれば良いゲームが好き 回復と自衛とギミックとか脳みそが破裂する MMOじゃないけどLOLとかOver Watchは破裂した
244 21/11/08(月)08:18:47 No.864512571
14のタンクは攻撃面に複雑なコンボルートが(DPSとかに比べたら全くと言っていいほど)無い上でダメージ出してたら勝手にヘイト稼げるし 普段使いできる防御バフをあらかじめ決めた優先順に合わせてポチポチしていくだけでなんかどうにかなるから操作量とか頭の切り替えとかは一番楽だと思う
245 21/11/08(月)08:20:14 No.864512752
>14のタンクは攻撃面に複雑なコンボルートが(DPSとかに比べたら全くと言っていいほど)無い上でダメージ出してたら勝手にヘイト稼げるし >普段使いできる防御バフをあらかじめ決めた優先順に合わせてポチポチしていくだけでなんかどうにかなるから操作量とか頭の切り替えとかは一番楽だと思う 他全員の立ち位置把握して行動ルーチン覚えてIDならルート全部覚えて先陣きってタゲ漏らさず立ち位置考えて隊列崩さないよう最低限の動きで避けて他に攻撃漏らさないように…とやるんだぞ おまけに自分が死んだらそこでパーティは瓦解だ 死ぬほど難しいぞ
246 21/11/08(月)08:22:31 No.864513079
>ケアル ごめんなさいでしょ!!
247 21/11/08(月)08:24:17 No.864513322
>他全員の立ち位置把握して行動ルーチン覚えてIDならルート全部覚えて先陣きってタゲ漏らさず立ち位置考えて隊列崩さないよう最低限の動きで避けて他に攻撃漏らさないように…とやるんだぞ 2.1から先のIDはほぼほぼ一本道だし最低限の動きで避けるのは他のジョブも同じだし今のヘイト倍率なら遠隔1発投げとけば取り返せるし…
248 21/11/08(月)08:26:59 No.864513642
FF14スレになっとる!