21/11/08(月)02:43:09 元ネタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636306989372.jpg 21/11/08(月)02:43:09 No.864489990
元ネタ確認は大事なんじゃないかい?
1 21/11/08(月)02:44:31 No.864490122
マリオの一人称ってボクなのか…
2 21/11/08(月)02:46:41 No.864490328
マリオまだ若いからな
3 21/11/08(月)02:48:05 No.864490448
外人なんだから一人称は気にしなくていいんじゃないかい?
4 21/11/08(月)02:48:29 No.864490483
まだ30手前なんじゃないかい?
5 21/11/08(月)02:51:29 No.864490747
よく見たら空き地が多すぎるんじゃないのかい?
6 21/11/08(月)02:53:17 No.864490921
日本に一人称が多すぎるだけで僕かどうかは考えなくてもいいと思うよ
7 21/11/08(月)02:55:57 No.864491206
総合的にもボクが多いと思う
8 21/11/08(月)02:56:18 No.864491231
タダで土地寄越せは傲慢がすぎるんじゃないかい?
9 21/11/08(月)03:06:03 No.864492074
ボクといたストのコラボがこれ以降出てないのは 割と真面目にボクの言葉を書いた人のせいじゃないのかい?
10 21/11/08(月)03:08:17 No.864492231
>ボクといたストのコラボがこれ以降出てないのは >割と真面目にボクの言葉を書いた人のせいじゃないのかい? こっちじゃなくてwiiのせいじゃないのかい?
11 21/11/08(月)03:08:35 No.864492251
>タダで土地寄越せは傲慢がすぎるんじゃないかい? だけどボクがマリオだとしたら?
12 21/11/08(月)03:11:23 No.864492740
売れっ子だからって天狗になってたんじゃないのかい?
13 21/11/08(月)03:11:40 No.864492783
>ボクといたストのコラボがこれ以降出てないのは >割と真面目にボクの言葉を書いた人のせいじゃないのかい? これ一応台詞は監修されてるらしいから別にそういうわけじゃないんじゃないかい
14 21/11/08(月)03:14:31 No.864493029
ボクにはマリパがあるからボードゲームは間に合ってるんじゃないかい?
15 21/11/08(月)03:22:18 No.864493617
でも私でもネタにされるんじゃないのかい?
16 21/11/08(月)03:25:20 No.864493872
確かドラクエキャラも一緒に居たゲームだよな
17 21/11/08(月)03:25:53 No.864493914
オレはマリオ~とか言ったらもっと傲慢な感じになるんじゃないかい?
18 21/11/08(月)03:26:28 No.864493958
シュガーラッシュの時もマリオはパーティーに遅れて来るとかネタにされてたし…
19 21/11/08(月)03:34:30 No.864494617
>確かドラクエキャラも一緒に居たゲームだよな いたストはエニックスで堀井さんの作ったゲームだしね 「」がたまにFFキャラが出たゲームと勘違いするけどこっちは出ていない
20 21/11/08(月)03:36:42 No.864494784
FFはドラクエキャラと一緒のやつだな PS2だったか
21 21/11/08(月)03:41:49 No.864495161
オレかボクかワタシだったらボクがしっくりくると思う
22 21/11/08(月)03:42:02 No.864495170
僕は25前後だけど「」より稼いでいるんじゃないのかい?
23 21/11/08(月)03:43:49 No.864495296
>僕は25前後だけど「」より稼いでいるんじゃないのかい? たとえそうだとしてもマリオと同じ量の仕事はしたくない
24 21/11/08(月)03:46:31 No.864495468
マリオさんはその稼ぎを得るに相応わしい活躍してるから…
25 21/11/08(月)03:47:33 No.864495536
ミーなんじゃないかい?
26 21/11/08(月)03:49:26 No.864495653
>タダで土地寄越せは傲慢がすぎるんじゃないかい? ボクはマリオだけどこれは通行料の話じゃなかったのかい?
27 21/11/08(月)03:51:07 No.864495774
マリオより稼いでる人間なんてほとんどいねえよ
28 21/11/08(月)03:52:48 No.864495858
マリオさんの仕事一歩間違えたら死ぬし…
29 21/11/08(月)03:54:19 No.864495945
マリオの仕事は配管工だったはずでは…?
30 21/11/08(月)04:03:14 No.864496408
fu505281.jpg
31 21/11/08(月)04:09:27 No.864496740
マリオの身体能力考えたら常人より稼いでるのは自然なことなんじゃないかい?
32 21/11/08(月)04:10:22 No.864496789
fu505283.jpg ルイージも一人称ボク
33 21/11/08(月)04:23:27 No.864497332
マリオRPGの頃からちょっと大人気ない所はあるんじゃないかい?
34 21/11/08(月)04:28:49 No.864497568
スーパーマリオくんの一人称は思い出せるかい?
35 21/11/08(月)04:33:44 No.864497777
マリオRPGでは一言も話さないんじゃないのかい?
36 21/11/08(月)04:39:50 No.864498063
ルイージの性格が変わった辺りでマリオの設定も再整理されたのか 勇敢で気さくな兄ちゃんキャラになってるんじゃないのかい? ペラペラのボクはちょっと無口だけど
37 21/11/08(月)04:54:07 No.864498731
洋画の主人公の一人称が僕みたいな感じじゃないかい?
38 21/11/08(月)04:59:26 No.864499003
マリオやクッパの性格が固まってきたのもマリオRPGからだし 人格面ではほぼスクエニが作ってくれたキャラと思っていいんじゃないかい?
39 21/11/08(月)05:01:31 No.864499114
ボクはマリオだけどクッパのワガハイって一人称はぴったりすぎて素晴らしいんじゃないのかい?
40 21/11/08(月)05:04:29 No.864499263
マリオ3までのクッパは一人称が俺様だったんじゃないかい? ワガハイを定着させたスクエニは偉大なんじゃないかい?
41 21/11/08(月)05:05:52 No.864499326
そもそもいたストの新作を最近見ないんじゃないのかい?
42 21/11/08(月)05:07:04 No.864499381
元ネタはじめて見たんじゃないかい?
43 21/11/08(月)05:22:58 No.864500077
「マリオだけど」で定着してるけど「マリオだから」なの真面目に驚きなんじゃないかい? ボクはマリオだけど?
44 21/11/08(月)05:24:47 No.864500158
ルイルイくんは外伝系で結構しゃべる作品多いからな
45 21/11/08(月)05:56:59 No.864501508
ボクはマリオだから?
46 21/11/08(月)06:03:08 No.864501773
「マリオだからタダになったりはしないのかい?」という言い回しにしないと文意が伝わりにくいのは 「マリオだけど」にすることで解消するんじゃないのかい?
47 21/11/08(月)06:13:06 No.864502182
fu505330.jpeg
48 21/11/08(月)06:42:41 No.864503684
>「マリオだからタダになったりはしないのかい?」という言い回しにしないと文意が伝わりにくいのは >「マリオだけど」にすることで解消するんじゃないのかい? 余計横柄な奴に見えないかい?
49 21/11/08(月)06:52:24 No.864504322
ほらっBダッシュ! いいもの見たね タダにならないのかい?
50 21/11/08(月)06:59:06 No.864504759
>ミーなんじゃないかい? イッツミーマリオの日本語訳が 僕はマリオだから じゃないのかい?
51 21/11/08(月)06:59:24 No.864504775
フローラ君よりはマシなんじゃないかい?
52 21/11/08(月)07:01:12 No.864504891
fu505350.jpg これはこれで意外とアリなんじゃないかい?
53 21/11/08(月)07:02:11 No.864504958
ソファに座ってるボクがスレ画のやつって そもそもどういう趣旨だったのか知らないんじゃないかい?
54 21/11/08(月)07:22:16 No.864506517
そもそもいたスト自体出てないんじゃないのかい?
55 21/11/08(月)07:26:23 No.864506842
>fu505350.jpg >これはこれで意外とアリなんじゃないかい? これでCV花澤香菜は新たな性癖に目覚めるガキが続出するんじゃないのかい?
56 21/11/08(月)07:28:21 No.864507011
いたストはPS4で出てるしそこでフローラのテキストが改修されていることを知らない「」が多いんじゃないかい?
57 21/11/08(月)07:28:41 No.864507044
fu505362.jpg ボクの伝説を語り継いで欲しいんじゃないかい?
58 21/11/08(月)07:29:41 No.864507109
オレは粗暴な性格だと勝手に思い込んでたが多分マリオくんのせいじゃねえか?
59 21/11/08(月)07:31:27 No.864507238
ボクはマリオだけどじゃないのかい?
60 21/11/08(月)07:33:30 No.864507404
他にボクが喋るゲームといえばこれじゃないかい? fu505365.jpg
61 21/11/08(月)07:35:07 No.864507522
ボクの声は古谷徹さんじゃないのかい?
62 21/11/08(月)07:37:07 No.864507702
fu505368.jpg
63 21/11/08(月)07:54:54 No.864509487
>ソファに座ってるボクがスレ画のやつって >そもそもどういう趣旨だったのか知らないんじゃないかい? ボクはマリオだけど 中山美穂のグッズ欲しいんだ