虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/08(月)02:24:38 No.864487820

    このおもちゃで無限に遊んじゃうんだけどなんだかんだオーソドックスな装備って遊びやすくて楽しいよね…

    1 21/11/08(月)02:58:04 No.864491381

    じゃあ俺のエールストライクと戦わせようぜ

    2 21/11/08(月)02:59:03 No.864491453

    可動範囲狭いけどそれが逆に遊びやすい

    3 21/11/08(月)03:00:10 No.864491560

    >可動範囲狭いけどそれが逆に遊びやすい 可動範囲というよりは素材の関係がありそうだけど最近のガンプラなんかイマイチ動かしにくい感じがして完成品ばっか買っちゃう

    4 21/11/08(月)03:01:57 No.864491734

    頑丈感がすごいよねこれ

    5 21/11/08(月)03:03:27 No.864491861

    ユニバース?

    6 21/11/08(月)03:03:51 No.864491896

    >ユニバース? ロボット魂ANIME

    7 21/11/08(月)03:03:54 No.864491902

    ロボ魂じゃないかな ユニバースはユニバースでいいものだけども

    8 21/11/08(月)03:04:48 No.864491972

    ANIMEはなんか今までのよりかっちりポーズ決まる気がする 造形なのか素材なのか技術の進歩なのかはわからん

    9 21/11/08(月)03:05:14 No.864492007

    ロボ魂のあんま動かないの?

    10 21/11/08(月)03:05:57 No.864492067

    >ロボ魂のあんま動かないの? スレ画は肩とフロントアーマーがしょっちゅうはじけ飛ぶけど狭いって程ではない気がする…

    11 21/11/08(月)03:06:08 No.864492080

    ロボ魂ANIMEの造形好きなんでキットでくれってなる

    12 21/11/08(月)03:06:55 No.864492141

    まあ現行のガンプラほどヌルヌルは動かないかな…ブンドドには充分だと思う

    13 21/11/08(月)03:07:37 No.864492190

    ガンプラはポロリしてもすぐはめられるし…

    14 21/11/08(月)03:08:12 No.864492225

    ガンプラはガンプラでMGはコアファイターの関係上バックパックが凄いユルユルだったな… 他はそういうの無いんだろうか

    15 21/11/08(月)03:13:44 No.864492968

    RGもコアファイター部分が割とゆるゆる HGUCは造形はいいけど古い…

    16 21/11/08(月)03:16:55 No.864493198

    DXの戦隊ロボなんかは稼働範囲が無いに等しかったりするやつもあるが変形やら合体とかにストレス少なくて遊びやすい……なかなか壊れないし

    17 21/11/08(月)03:18:26 No.864493317

    >可動範囲というよりは素材の関係がありそうだけど最近のガンプラなんかイマイチ動かしにくい感じがして完成品ばっか買っちゃう 可動広すぎてもポーズ付けづらいのはあるな… 動かしたくないところが動いてしまう

    18 21/11/08(月)03:20:04 No.864493449

    造形とかは微妙だったがストレスが少なかったポリの昔のガンプラの手首! 武器が手甲や指と一緒に外れない!

    19 21/11/08(月)03:20:42 No.864493495

    ガンプラだと試作1号機はかなり早めに出るから必然的に物足りなくなるんだよな…

    20 21/11/08(月)03:24:14 No.864493773

    >ガンプラだと試作1号機はかなり早めに出るから必然的に物足りなくなるんだよな… リアルサイズでシリーズ初期じゃなかったことがない気がする

    21 21/11/08(月)03:24:27 No.864493801

    カタGフレームと思ったが例のポーズじゃなかったから気が付いた

    22 21/11/08(月)03:26:03 No.864493921

    気軽に遊べて出来の良いスレ画は本当に嬉しい スレ画手に入れてからFbのことが数倍好きになった気すらする

    23 21/11/08(月)03:29:14 No.864494182

    ANIMEは細い軸使えるのと訳わかんない所に分割仕込んでてガンプラより動くぞ

    24 21/11/08(月)03:30:14 No.864494261

    >ANIMEは細い軸使えるのと訳わかんない所に分割仕込んでてガンプラより動くぞ 頭の後ろの分割いいよね… こう…宇宙っぽいポーズが決まる…

    25 21/11/08(月)03:30:58 No.864494334

    もういくつ寝るとマーキングプラスのフルアーマーが届くんじゃgff… 頬こけおっちゃんがどんどん過去のものになっていく…

    26 21/11/08(月)03:36:27 No.864494768

    レッドウォーリアアンテナ白化してて交換で送り返してしょんぼりしてる

    27 21/11/08(月)03:37:08 No.864494807

    >造形とかは微妙だったがストレスが少なかったポリの昔のガンプラの手首! >武器が手甲や指と一緒に外れない! いいよね…EWのポリキャップ手

    28 21/11/08(月)03:37:57 No.864494875

    ステイメン好き…

    29 21/11/08(月)03:38:38 No.864494919

    気が早いしZまで行くかわかんないけどMk-Ⅱ出て欲しいな… あと百式の色のアニメっぽさを頑張って欲しい ヅダも欲しい

    30 21/11/08(月)03:40:27 No.864495057

    2次元の嘘の塊みたいな設定画からそれっぽい1号機2号機がお出しされて0083に関しては個人的にはもう満足できた

    31 21/11/08(月)03:41:27 No.864495131

    ズゴックEと量産型ガンキャノンをそろそろお願いします…

    32 21/11/08(月)03:43:46 No.864495289

    GP02本当にかっこいい…素立ちだけでめちゃくちゃかっこいい

    33 21/11/08(月)03:43:46 No.864495290

    アレックスの通常と限定の売り方だけはどうかと思ったけどそれ以外はあんま不満ない

    34 21/11/08(月)03:44:57 No.864495372

    >アレックスの通常と限定の売り方だけはどうかと思ったけどそれ以外はあんま不満ない 新規頭部が本当にイケメンなんだよな…

    35 21/11/08(月)03:47:18 No.864495512

    引っ越しでANIMEどこしまったかわからなくなってつらい 最近買ったスレ画と試作2号機と何故か別で出しやすいところにいたガンキャノンしか手元にない…

    36 21/11/08(月)03:47:30 No.864495533

    Gメカ買っとけばよかったわとガンダム増える度に思う

    37 21/11/08(月)03:47:37 No.864495540

    ジムスナイパーの顔分割だけどうしてあんな目立つ場所に…

    38 21/11/08(月)03:49:27 No.864495658

    >Gメカ買っとけばよかったわとガンダム増える度に思う ちょっと前までそこらにあったのにいつのまにか消えてしまった…

    39 21/11/08(月)03:50:51 No.864495754

    腕で場所取るからどうすっかなって迷ってたハイゴッグとか店頭から捌けちゃった

    40 21/11/08(月)03:51:22 No.864495788

    タコザクはまだ迷ってる…絶対上手くディスプレイできない

    41 21/11/08(月)03:52:26 No.864495840

    >腕で場所取るからどうすっかなって迷ってたハイゴッグとか店頭から捌けちゃった 割とすぐはなくならなかったり再販だったりで結構お店に並んでるものが多い分買い逃しちゃったのもそれなりにある… たぶん今いっぱいあるケンプとかGP03ガーベラなんかも気がついたらなくなってるんだろうな…

    42 21/11/08(月)03:53:32 No.864495904

    >タコザクはまだ迷ってる…絶対上手くディスプレイできない タコザクは発送月で見送ってしまった… ヘイズルGアームライザーデルタライズでいっぱいいっぱいになってしまった… デルタライズより先に案内来てたらタコザク優先してたのにちくしょう

    43 21/11/08(月)03:55:26 No.864496016

    >>タコザクはまだ迷ってる…絶対上手くディスプレイできない >タコザクは発送月で見送ってしまった… >ヘイズルGアームライザーデルタライズでいっぱいいっぱいになってしまった… >デルタライズより先に案内来てたらタコザク優先してたのにちくしょう めちゃくちゃ勘違いしてたわ被ってるのヘイズルだけだったわ…ポチった…

    44 21/11/08(月)03:57:32 No.864496121

    ジオング持ってるのにマーキングとかがかっこよくてパオングポチってしまった

    45 21/11/08(月)04:29:31 No.864497605

    ユニバースの規格好きなんだけどオプションセットみたいなの売ってほしいな

    46 21/11/08(月)04:30:58 No.864497670

    Gフレームユニバースロボ魂と価格帯こそ違えど出来のいいブランドばっかりなのすごいよね…

    47 21/11/08(月)04:36:33 No.864497897

    ユニバースは実物触ったら結構気にいったな

    48 21/11/08(月)04:40:48 No.864498117

    ロボット魂ANIMEはこの前予約受付してた陸ジムがすげえ完成度だなと思った あのフォルムと色でガンプラ出せばいいのに

    49 21/11/08(月)05:09:41 No.864499512

    ユニバースフリーダムは「」に顔よし程よく動いて低価格と聞いて買ったけど めっちゃ楽しい!ほどよく弄り倒せていいね… あと顔がいい

    50 21/11/08(月)06:21:50 No.864502595

    ロボ魂は黄ばみがこわいぜ

    51 21/11/08(月)06:22:54 No.864502647

    >ユニバースの規格好きなんだけどオプションセットみたいなの売ってほしいな サーベルとライフルさえ入ってれば文句ないんだが たまにどっちかしかないのがいやん

    52 21/11/08(月)06:50:53 No.864504218

    ブースターポッドとバーニアエフェクトの相性が良すぎる

    53 21/11/08(月)07:04:01 No.864505085

    ユニバーサルブースターポッドの推進剤も入ってていかにも高機動って説得力は強い バーニアノズルとかないまま設定だけ高機動とか言われても困るデザインもあるし

    54 21/11/08(月)07:09:44 No.864505488

    ANIMEは造形がどれも安定してていい

    55 21/11/08(月)07:17:57 No.864506179

    パーフェクトガンダムが3種揃ったのが凄い嬉しい

    56 21/11/08(月)07:25:15 No.864506767

    >パーフェクトガンダムが3種揃ったのが凄い嬉しい プラモ狂四郎の機体なのにプラモデルじゃなくロボット魂で初めて同仕様で揃ったのがなんか面白い

    57 21/11/08(月)07:37:53 No.864507768

    最近のは成形色がちょっと…てのが多くて陸ジムも心配