21/11/08(月)01:40:17 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636303217769.jpg 21/11/08(月)01:40:17 No.864480229
これが田舎の山道…
1 21/11/08(月)01:40:55 No.864480375
ホーンテッドマンション
2 21/11/08(月)01:41:06 No.864480418
鹿にも夜ふかしさんがいるのね
3 21/11/08(月)01:43:38 No.864480946
ちゃんと道路前で止まれてえらい こいつらすぐ衝突かまして道路血だらけにする
4 21/11/08(月)01:44:28 No.864481124
こいつら光見ると止まるようにプログラムされてるのが怖い
5 21/11/08(月)01:44:50 No.864481186
怖いわ!
6 21/11/08(月)01:45:25 No.864481297
牛の首
7 21/11/08(月)01:47:14 No.864481658
夜の山道走っててこれ見たらビビって事故る自信ある
8 21/11/08(月)01:48:28 No.864481910
町はずれで4頭の親子がいてびっくりしたよ ここらで鹿は普段から見るけど4頭は初めて
9 21/11/08(月)01:49:16 No.864482070
鹿の生首っぽいのも怖いけど夜道で鹿を道路脇に見た時点でもう運ゲー始まってる怖さあるからな… 頼むから出てこないでくれ…先頭嫌だから俺の前に一台走っててくれ…
10 21/11/08(月)01:49:38 No.864482130
ナイトシーカー
11 21/11/08(月)01:51:08 No.864482403
一度夜中にこういう道をバイクで通ったけど暗闇の中で目だけがライトに反射してギラギラ光ってるのが怖かった
12 21/11/08(月)01:51:15 No.864482424
特に天敵も居ないんで増えまくってるらしいな…
13 21/11/08(月)01:51:23 No.864482449
屋久島住んでたときはたまに鹿肉回ってきた ◯◯さんがやっちまったってよ!って まあおかげで鹿肉好きになった
14 21/11/08(月)01:53:03 No.864482748
高級な車に乗ってはいかん
15 21/11/08(月)01:53:49 No.864482892
夜道ではスピード落とすのだ
16 21/11/08(月)01:53:55 No.864482910
飛び出すんじゃねえぞ…
17 21/11/08(月)01:54:10 No.864482959
因みに衝突すると交通事故級に車潰れるからカンガルーバーとか付けるといいぞ
18 21/11/08(月)01:55:16 No.864483173
襲ってきたら逃げられる自信がない 人襲うの?
19 21/11/08(月)01:57:20 No.864483537
>襲ってきたら逃げられる自信がない >人襲うの? 草食動物だぞ!?
20 21/11/08(月)01:58:47 No.864483745
襲いやしないだろうけど道路には飛び出す だから事故が増える
21 21/11/08(月)01:59:39 No.864483902
草食以前に野生なのだ 噛みつかれたりツノで突かれたりして怪我するケースは普通にあるので距離は取ろう
22 21/11/08(月)02:04:46 No.864484729
街中にも平気で出没するようになった 人口は減る一方だしヤバいか?
23 21/11/08(月)02:05:13 No.864484795
食べるために襲ってくることはないけど まあ突撃されたら大ダメージ食らうのは間違いないたとえ車越しでも
24 21/11/08(月)02:05:42 No.864484873
深夜にドライブしよったら二回道路上でエンカウントしてビビった
25 21/11/08(月)02:06:36 No.864485029
鹿は全然いいけど猪はちょっとビビる
26 21/11/08(月)02:07:40 No.864485183
最近ゲームでよく鹿を狩っている
27 21/11/08(月)02:07:42 No.864485188
こいつら何考えて車に撥ねられてるんだろ
28 21/11/08(月)02:08:04 No.864485267
猪にエンカしたらちょっとビビってる場合じゃねえさっさと逃げろ 背を向けたらだめとかないからさっさと身を隠せ大けがするぞ
29 21/11/08(月)02:08:16 No.864485296
>街中にも平気で出没するようになった >人口は減る一方だしヤバいか? なんで屍鬼を思い出したんだろう
30 21/11/08(月)02:10:22 No.864485638
食性がどうあれ向かってこられたらただじゃすまないからな…
31 21/11/08(月)02:10:31 No.864485662
でかくない?
32 21/11/08(月)02:11:07 No.864485763
奴らはシカでした・・・
33 21/11/08(月)02:15:25 No.864486498
奈良公園のこいつらは定期的に角狩られてるけど たまに人の魔の手を逃れて鋭い角状態まで進化した個体はマジでヤバさハンパない感じする 手加減ってものを知らないし常識も良識も持ち合わせてないあの角はいつか人を殺す
34 21/11/08(月)02:15:36 No.864486531
>こいつら何考えて車に撥ねられてるんだろ 車に撥ねられるのを意図的に考えてやるのが居るのか?逆に
35 21/11/08(月)02:18:18 No.864486934
軽や原付では鹿に勝てないからな
36 21/11/08(月)02:19:29 No.864487112
>軽や原付では鹿に勝てないからな 鹿に…鹿に勝ちてェ…!
37 21/11/08(月)02:23:22 No.864487656
3歳以上のエゾシカのオスとか子馬くらいあるから 至近距離だと結構でかくてびびるぞ
38 21/11/08(月)02:24:12 No.864487769
これ生きてる鹿じゃなくて鹿の首だけだったらもっと怖いね
39 21/11/08(月)02:26:06 No.864488029
実家の御近所さんは車に喧嘩売って来たシカの置き土産のツノをリビングに飾ってる
40 21/11/08(月)02:26:41 No.864488100
>これ生きてる鹿じゃなくて鹿の首だけだったらもっと怖いね なんでそんなこわいことおもいつくの?
41 21/11/08(月)02:28:19 No.864488311
ピャッ!
42 21/11/08(月)02:28:56 No.864488385
俺もよく角拾うとかはしてたよ 森の中にたまに落ちてる
43 21/11/08(月)02:32:00 No.864488759
鹿でした
44 21/11/08(月)02:32:58 No.864488861
ミーフーン
45 21/11/08(月)02:33:00 No.864488866
>草食動物だぞ!? 草食だって襲ってくるぞ 発情期の鹿なんて特に凶暴よ
46 21/11/08(月)02:33:02 No.864488870
昼間だけど奥多摩街道を走っていてトンネル抜けたら道の真ん中に居たことある かなり慎重な運転していたから良かったものの…
47 21/11/08(月)02:35:38 No.864489181
おかん乗ってた車のドア破壊した生き物来たな
48 21/11/08(月)02:42:30 No.864489906
>おかん乗ってた車のドア破壊した生き物来たな おかんの乗ってた車のドアがついてる車に乗ってたおかん無事だった?
49 21/11/08(月)02:42:53 No.864489952
道路で鹿と言えば https://youtu.be/s88r_q7oufE
50 21/11/08(月)02:48:15 No.864490467
書き込みをした人によって削除されました
51 21/11/08(月)02:49:20 No.864490561
おわかりいただけただろうか… 画面中央右側に未練を残した鹿の生首が映りこんでいる…
52 21/11/08(月)02:49:30 No.864490576
こいつら見かけたら完全に停車しないと危険 ピンチになると自分が来た道にUターンする性質があるから思った以上に変な動きする
53 21/11/08(月)02:49:32 No.864490578
鹿跳ねちゃうと鹿は元気だけど車が死ぬ
54 21/11/08(月)02:50:51 No.864490683
日本にヘラジカがいなくて良かった
55 21/11/08(月)02:51:30 No.864490749
>鹿跳ねちゃうと鹿は元気だけど車が死ぬ 鹿も後で死ぬ
56 21/11/08(月)02:54:24 No.864491037
猟師の人も罠にかかったからって油断すると反撃してきた鹿の角で大怪我するって聞くしやはり野生は恐ろしい…
57 21/11/08(月)02:57:30 No.864491333
こいつ下手に跳ねるとツノがフロントガラス突き破ってきて人も殺してくるよ
58 21/11/08(月)02:58:46 No.864491431
臆病だからまず積極的に襲ってはこないよ あまり最悪のケースばかり並べて恐怖感与えてもしゃーないぞ
59 21/11/08(月)03:01:21 No.864491669
こっちが何かアクション起こすより向こうが逃げる方が先だからな
60 21/11/08(月)03:03:04 No.864491834
普通は先に気がついて逃げるけどたまたま逃げた方向に人間が居た シカは悪くない
61 21/11/08(月)03:04:07 No.864491918
カモシカでこれやられて心臓止まるかと思った
62 21/11/08(月)03:05:11 No.864492001
夜中の峠道とか鹿やカモシカとエンカウントしがち
63 21/11/08(月)03:07:42 No.864492195
沢とか小川付近はエンカウント率跳ね上がる
64 21/11/08(月)03:17:15 No.864493219
夜中よく通る山道がリアルのんのんびよりで困る
65 21/11/08(月)03:17:54 No.864493277
画像忘れ fu505257.jpg
66 21/11/08(月)03:47:14 No.864495504
うち田舎だけどこんなの見たコトねえわと言おうと思ったら最近キョンでこれあった
67 21/11/08(月)04:05:01 No.864496521
>fu505257.jpg 道東住みだけど本当にこれ 道路の両脇で目だけギラギラ光ってて20kmくらいしか出せない…
68 21/11/08(月)04:07:30 No.864496658
問題は臆病な動物ほどとっさに脳がバグって意味不明な行動取るから危険なんだ
69 21/11/08(月)04:08:21 No.864496699
このままだと奈良県民みたいに房総はキョンで埋め尽くされそうだよね
70 21/11/08(月)04:12:12 No.864496870
夜はシカが出る キョンは昼に出る
71 21/11/08(月)04:25:22 No.864497417
カンガルーバー本当に付けなきゃやってられなくなってきた