21/11/08(月)01:11:20 ポイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636301480605.jpg 21/11/08(月)01:11:20 No.864473697
ポイントと割引クーポン使って 2500円で予約購入しちゃったけど 作れるかなこれ…
1 21/11/08(月)01:12:07 No.864473878
組むだけならよゆーよゆー 仕上げるならうn
2 21/11/08(月)01:13:46 No.864474289
とにかく実物はもっと白いぞ リデコ前のキットのパチ組みレビューみて絶望するがいい それはそれとして素組でもちゃんと可愛い
3 21/11/08(月)01:13:48 No.864474296
シリコンスプレー買っときな兄ちゃん
4 21/11/08(月)01:15:09 No.864474632
ニッパーあれば説明書通りに作るだけでもかわいいと思うよ
5 21/11/08(月)01:16:09 No.864474860
>シリコンスプレー買っときな兄ちゃん 棒ヤスリの方が大事だと思うぞ
6 21/11/08(月)01:16:13 No.864474879
カスタムモデルみたいなものなので 8000円くらいするのかと思ったら 意外と安いのねえこれ
7 21/11/08(月)01:25:33 No.864477072
目のデカールだけ使って他の子に…っておもったけどそれやるならfigma買ってすげ替えたほうが速いな…ってなってる
8 21/11/08(月)01:26:20 No.864477224
轟雷をツインテールにできるぞ!
9 21/11/08(月)01:26:24 No.864477242
リツカ「…いつ出るの」
10 21/11/08(月)01:27:16 No.864477435
ニパ子顔作るには塗装落とさないといけないの不安…
11 21/11/08(月)01:28:01 No.864477599
まだ出てなかったんだ
12 21/11/08(月)01:28:20 No.864477676
>シリコンスプレー買っときな兄ちゃん 動きはよくなるけどパーツにかかる圧力は変わらないから吹く前にヤスっておいたほうがいいよ
13 21/11/08(月)01:28:57 No.864477802
こういう公式作例みたいな質感にする方法がわからなくて買う踏ん切りがつかないんだけど つや消しスプレー?で質感変えてるってことでいいのかな・・・
14 21/11/08(月)01:29:50 No.864477979
>まだ出てなかったんだ 30日発売
15 21/11/08(月)01:30:02 No.864478026
>ニパ子顔作るには塗装落とさないといけないの不安… 薄め液浸した綿棒で擦るだけだよ
16 21/11/08(月)01:31:06 No.864478238
>こういう公式作例みたいな質感にする方法がわからなくて買う踏ん切りがつかないんだけど >つや消しスプレー?で質感変えてるってことでいいのかな・・・ とりあえずつや消し吹けば八難隠れるからねプラモデル
17 21/11/08(月)01:33:22 No.864478717
カトキガンダムみたいな マーキング良いな…どうしようと 思ったらちゃんとデカールついてくるんだね
18 21/11/08(月)01:44:59 No.864481211
とりあえずニッパーとピンセットあれば組めると思う アキ子って要接着箇所無いよね確か
19 21/11/08(月)01:49:45 No.864482151
普通のアーキテクトより再現するの手間なのか?
20 21/11/08(月)01:50:31 No.864482295
アーキテクトはデカール殆ど無いけどスレ画はニパ子ロゴとかはデカールのはず
21 21/11/08(月)01:51:16 No.864482425
このスレ開いた後Amazon見たらオススメがfigmaニパ子だったので流行ってきてる…
22 21/11/08(月)02:06:11 No.864484954
つや消しスプレーとか吹いたあとでもブンドドしてもいいの?
23 21/11/08(月)02:07:20 No.864485134
>つや消しスプレーとか吹いたあとでもブンドドしてもいいの? アクションフィギュアみたいにガシガシ動かしたらダメよ
24 21/11/08(月)02:07:41 No.864485185
>つや消しスプレーとか吹いたあとでもブンドドしてもいいの? ツヤが戻るけどまた吹けばええ…
25 21/11/08(月)02:07:58 No.864485246
よほど変なことしなければ大丈夫
26 21/11/08(月)02:12:57 No.864486101
白アキ子にもできるな…
27 21/11/08(月)02:14:02 No.864486273
>とりあえずニッパーとピンセットあれば組めると思う >アキ子って要接着箇所無いよね確か 後ろ髪の毛接続部分が怖い子ではあるがニパこの髪型だから大丈夫なはず
28 21/11/08(月)02:22:00 No.864487465
ニパ子は弔いのためにちょっと気合い入れて作ろうと思ってる
29 21/11/08(月)02:23:15 No.864487639
初FA:Gなら気を付けるのは膝関節には上下あるから間違えないようにする事と本体先に組んで満足して武器を放置しないようにする事くらいだ
30 21/11/08(月)02:28:54 No.864488378
美少女プラモは顔と髪だけでもつや消し吹いておくとだいぶ変わるぞ 普通のプラモよりも効果が大きいと思う
31 21/11/08(月)02:28:56 No.864488386
武器に関しては最悪作らなくてもいいぞ… 作りたいとこだけつくって良いんだ やらなきゃ…って思ったら辛いだけだぞ
32 21/11/08(月)02:32:46 No.864488840
ニパ子…死んだはずじゃあ
33 21/11/08(月)02:35:05 No.864489120
これ再販されなそうなので どうしようかなあ
34 21/11/08(月)02:38:58 No.864489529
以前は美少女ものは目をクリア仕上げにするの流行ってたけど 最近は目もつや消しにするんね
35 21/11/08(月)02:42:21 No.864489893
つや消しで満足できない人がさらに手を出す感じじゃないかなクリア仕上げ いきなりプロの作例が出回ったからみんな意識しただけで
36 21/11/08(月)02:44:45 No.864490142
一時期のバンダイ女の子プラモは目にクリアーパーツはめてたもんね
37 21/11/08(月)02:45:38 No.864490223
クリア仕上げは撮影の仕方によっては反射しすぎるのでちょっと難しい
38 21/11/08(月)02:45:50 No.864490237
>一時期のバンダイ女の子プラモは目にクリアーパーツはめてたもんね 参考までに教えて欲しいんだけどどれの事…?
39 21/11/08(月)02:47:02 No.864490358
バンダイ女子プラモだとやっぱりことりちゃんは最高峰の出来だと思う 稼働出来ないけどその分クオリティはマジですごい
40 21/11/08(月)02:50:02 No.864490619
>>一時期のバンダイ女の子プラモは目にクリアーパーツはめてたもんね >参考までに教えて欲しいんだけどどれの事…? すーぱーふみな fu505232.jpeg
41 21/11/08(月)02:51:07 No.864490712
>参考までに教えて欲しいんだけどどれの事…? 初期のHGふみなとか 最近のものだとフィギュアライズラボでは黒目をクリアパーツで成形したりしてるよ
42 21/11/08(月)02:52:04 No.864490805
>バンダイ女子プラモだとやっぱりことりちゃんは最高峰の出来だと思う >稼働出来ないけどその分クオリティはマジですごい 組み立てるとどんどんえっちなものが出来ていくのすごい…
43 21/11/08(月)02:52:46 No.864490861
こんだけデカールついてたらスカートの青ラインもデカールだろうし多分色として足りないのは膝と鳩尾の青くらいじゃないかな…
44 21/11/08(月)02:53:11 No.864490910
ラボシリーズは今から興味持っても買えないし…
45 21/11/08(月)03:01:46 No.864491716
>これ再販されなそうなので >どうしようかなあ お金に余裕あるなら買って取り敢えず積めばええ
46 21/11/08(月)03:17:24 No.864493232
>ラボシリーズは今から興味持っても買えないし… ことりちゃんはまだ残ってる所もあるので行ける!
47 21/11/08(月)03:19:13 No.864493383
ことりちゃんできいいんだ…ていうか尼で買えるな
48 21/11/08(月)03:19:55 No.864493443
ことりちゃんは再販されたからね