虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)01:04:36 ザイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636301076455.jpg 21/11/08(月)01:04:36 No.864471977

ザインのプラモ組終えたけど改めて見ても頭おかしいなファフナー関節!

1 21/11/08(月)01:06:01 No.864472345

なんでそうなるのかよく分からないけど可動域はやたら高い… ポーズがきっちり決まる…なんで…

2 21/11/08(月)01:07:24 No.864472726

これでもキットは腕の関節の手首に近いのが動かないんだよな

3 21/11/08(月)01:08:45 No.864473049

リボ関節って感じだよねファフナー

4 21/11/08(月)01:09:06 No.864473137

>これでもキットは腕の関節の手首に近いのが動かないんだよな なんでここ動かないようにしたんだろう 設定がそうだから?

5 21/11/08(月)01:09:39 No.864473285

夜中にクロッシング求めてくるようになるよ

6 21/11/08(月)01:09:40 No.864473293

例のポーズ再現するのむずかしくない?

7 21/11/08(月)01:09:58 No.864473361

手首周りの関係で手のひらを前に出すのができないのは結構気になる ファフナーってそういうシーンめっちゃ多いから

8 21/11/08(月)01:10:29 No.864473483

ロボ魂もそこは動かなかったと思う

9 21/11/08(月)01:10:51 No.864473571

>ファフナーってそういうシーンめっちゃ多いから ハァ!とかおま俺俺おまとか印象に残るよね

10 21/11/08(月)01:11:21 No.864473701

>なんでここ動かないようにしたんだろう >設定がそうだから? ナックルガード部分の溝は本来動くし製品もパッケージのサンプルやCGだと動いてる 多分製品化での強度の関係かなあ

11 21/11/08(月)01:11:50 No.864473819

ザインってなんか顔を上げて見上げてるシーン多い印象があるんだけど全然上向けなくてつらい

12 21/11/08(月)01:11:55 No.864473834

なんなのこの腰

13 21/11/08(月)01:12:37 No.864473996

ロボ魂よりはマシになってるけど やっぱこの肩でルガーランス振り回すの無理だって

14 21/11/08(月)01:13:10 No.864474143

首と手首はかなり窮屈だよね そこ以外は元のデザインもあってだいぶ文句のない動きの幅になってるけど

15 21/11/08(月)01:13:17 No.864474167

動かしてるとなんかバッキリ折れそうで怖い

16 21/11/08(月)01:13:17 No.864474168

>>これでもキットは腕の関節の手首に近いのが動かないんだよな >なんでここ動かないようにしたんだろう >設定がそうだから? 商品ページの画像だと動いてるから本当はやりたかったけどなんか難しかったとかなのかな fu505064.jpg

17 21/11/08(月)01:14:32 No.864474474

もしかしてアニメでガシガシ動かしてるモデルって関節無茶しまくってる?

18 21/11/08(月)01:17:44 No.864475249

>もしかしてアニメでガシガシ動かしてるモデルって関節無茶しまくってる? しまくってるどころかこんなムチャラクチャラな関節再現なんぞできるかって割り切ってフツーの動きでグニングニン動いてる 中割り止めると凄いぜ

19 21/11/08(月)01:17:54 No.864475287

>もしかしてアニメでガシガシ動かしてるモデルって関節無茶しまくってる? 激しいシーンだと普通にめり込んだり動く箇所無視してなかったっけ

20 21/11/08(月)01:18:04 No.864475326

スレ画みたいに立たせる以外いいポーズが思いつかないし 間接が結晶とルガーランスの重量に負ける!

21 21/11/08(月)01:18:55 No.864475506

触ってるとグリムリーパーとかザインがよくやる手出したポーズはだいぶ誤魔化してるんだろうなって実感する

22 21/11/08(月)01:19:05 No.864475553

>もしかしてアニメでガシガシ動かしてるモデルって関節無茶しまくってる? https://cgworld.jp/interview/-exodus.html 昔の記事だけどこれがわかりやすい

23 21/11/08(月)01:19:06 No.864475555

マジェプリもだけどモデルを動かしてるっていうかパースついたパーツを切り貼りしてるみたいな作画だよねCGロボ

24 21/11/08(月)01:19:15 No.864475593

組むとき関節押し込むのかなり固いけど組み終わるとぬるりとした可動でなんか変な感じだ

25 21/11/08(月)01:20:47 No.864475955

膝…膝?の関節は奥まではめ込んだ後も緩いんだかかっちりしてるんだかわからない構造してる

26 21/11/08(月)01:21:01 No.864476030

>間接が結晶とルガーランスの重量に負ける! さすがにルガーランスがでかすぎて安定して構えようと思ったら支え棒がほしい

27 21/11/08(月)01:22:04 No.864476299

>さすがにルガーランスがでかすぎて安定して構えようと思ったら支え棒がほしい ガンプラのアクションベースとかについてくる支え棒使うといいかもね

28 21/11/08(月)01:22:05 No.864476302

所々パチンって言ってくれなくてこれでいいのかよく分からん パーツが小さいから押し込んでると指が痛くなる

29 21/11/08(月)01:22:31 No.864476402

fu505088.jpg 動かなくても止め絵の時点で大分無茶してるからな

30 21/11/08(月)01:23:23 No.864476586

fu505093.jpg じゃあいつものこのポーズも…?

31 21/11/08(月)01:23:55 No.864476717

>fu505088.jpg 前は腕だけに気とられてたけどあらためて見るとやっぱ手を突き出すとなると手首の接続部ガンガン伸びてるんだな…

32 21/11/08(月)01:23:57 No.864476725

>じゃあいつものこのポーズも…? めっちゃ腕伸びてる

33 21/11/08(月)01:24:52 No.864476927

まあザインならいきなり腕伸びても違和感ないかも

34 21/11/08(月)01:24:59 No.864476951

>fu505088.jpg >動かなくても止め絵の時点で大分無茶してるからな ザインならこういうこと出来そう

35 21/11/08(月)01:25:01 No.864476962

ゾイドのアニメの頃にはこういう書き方が確立されてたんかな

36 21/11/08(月)01:25:07 No.864476981

まあザインなら腕くらい伸びるだろ

37 21/11/08(月)01:25:08 No.864476985

OPのいつものポーズ微妙に取れない… 手がいい感じに上がらない

38 21/11/08(月)01:25:51 No.864477125

>fu505088.jpg >動かなくても止め絵の時点で大分無茶してるからな よく見たら左腕腰から生えてる…

39 21/11/08(月)01:26:00 No.864477156

なんならニヒトがほんとに一期から劇場版で腕伸びてるし…

40 21/11/08(月)01:26:04 No.864477171

>OPのいつものポーズ微妙に取れない… >手がいい感じに上がらない この構造で掌を前面に向けるの無理だと思う

41 21/11/08(月)01:26:47 No.864477334

まぁOPのアレやるなら腕換装しないと無理だよね それ用のパーツとか付けろというのも無茶だし

42 21/11/08(月)01:26:51 No.864477347

ザインは変な信頼感あるな

43 21/11/08(月)01:27:17 No.864477441

>ザインは変な信頼感あるな ザインソードという前科あるしな…

44 21/11/08(月)01:27:46 No.864477555

ザルヴァートルモデルならまぁ伸びるくらい…

45 21/11/08(月)01:28:56 No.864477795

腕とか結構白化しちゃった そのうち割れそうで怖い

46 21/11/08(月)01:29:04 No.864477826

>fu505088.jpg >動かなくても止め絵の時点で大分無茶してるからな まず左腕手首の黒い筒?みたいなパーツをこの角度に向けるのが無理

47 21/11/08(月)01:29:18 No.864477868

ニヒトは元気玉のポーズ無理だろうなあ

48 21/11/08(月)01:30:14 No.864478067

>ニヒトは元気玉のポーズ無理だろうなあ ニヒトはもうこのサイズで腕の保持力確保するって時点でそうとう無茶で今から震えてる

49 21/11/08(月)01:30:31 No.864478132

マークエルフも欲しいな…あの地味というかスタンダードな感じ結構好きなんだよな

50 21/11/08(月)01:31:17 No.864478279

ニヒトはパース取る時以外はそこまで無茶な稼動はあまりしてないと思う そもそものデザインが大問題の塊なんだけども

51 21/11/08(月)01:31:27 No.864478315

人類軍ファフナーこそプラモ向けだと思うんだよな 直線的だし

52 21/11/08(月)01:32:33 No.864478541

ウルトラマンの特撮みたいなことしてたんだなファフナー…

53 21/11/08(月)01:32:45 No.864478584

fu505111.jpg ファフナーの手首はよく見りゃ結構気軽に伸びる

54 21/11/08(月)01:33:19 No.864478710

ニヒトは一応プラモ出す予定あるんだよな ロボット魂版持ってるけどあちこちクリアパーツになってて色分けできるんだろうかという気分になる

55 21/11/08(月)01:34:02 No.864478867

出て欲しいけど出たとして腕上げられたりするのかなモデロイドニヒト…ロボ魂とプラモじゃ勝手が違いそうだし

56 21/11/08(月)01:34:49 No.864479045

ロボ魂のエルフが俺の初ファフナーだった デザインに惚れて買ったから「なんだこの関節!?」ってなった

57 21/11/08(月)01:35:45 No.864479251

いいだろ?ザルヴァートルだぜ?

58 21/11/08(月)01:36:04 No.864479322

>出て欲しいけど出たとして腕上げられたりするのかなモデロイドニヒト…ロボ魂とプラモじゃ勝手が違いそうだし ザインより二の腕にあたる部分が細い上腕部分盛大にクリアパーツになるからな…

59 21/11/08(月)01:37:21 No.864479608

ザインですら思ったより大きいのにニヒトどれだけデカくなるんだよ… 身長こそ同じくらいでも体積5倍くらいあるよね?

60 21/11/08(月)01:37:22 No.864479611

fu505122.jpg 改めて見ると腕ムチムチすぎる…

61 21/11/08(月)01:38:32 No.864479836

商品化希望レゾンとドライツェンも30位以内に入ってたんだよな シリーズ化を期待

62 21/11/08(月)01:38:33 No.864479839

なんだったら英雄二人のスーパーヒーロー着地風のシーンも手描きで描かれたおかげで割と無茶な姿勢 それっぽくするの難しいね…

63 21/11/08(月)01:38:46 No.864479887

>fu505122.jpg ホーミングレーザーとアンカーは分かるけどケツのパーツなんなんだろう…

64 21/11/08(月)01:39:19 No.864479982

ニヒトにルガーランス二本持ちさせて前傾姿勢させてえ

65 21/11/08(月)01:39:42 No.864480084

ニヒトにニヒトと同サイズくらいのワームスフィアエフェクトつけてみない?

66 21/11/08(月)01:39:53 No.864480124

>ホーミングレーザーとアンカーは分かるけどケツのパーツなんなんだろう… モビルスーツみたいなリアスカートがある fu505133.jpg

67 21/11/08(月)01:40:07 No.864480184

>ニヒトにルガーランス二本持ちさせて前傾姿勢させてえ あのシーン超かっこいいけどこの肩関節であのポーズ無理だろ!ってなる

68 21/11/08(月)01:40:51 No.864480366

>商品化希望レゾンとドライツェンも30位以内に入ってたんだよな >シリーズ化を期待 ジーベンとスサノオとフィアーも票多かったって言ってたからかなり期待できそう

69 21/11/08(月)01:40:54 No.864480373

>モビルスーツみたいなリアスカートがある >fu505133.jpg ごめん言い方が悪かった 機能的な意味で何だろうこれ…って思った 他のファフナーにこんなパーツあったっけ

70 21/11/08(月)01:41:10 No.864480437

ダイキャストでも使わなきゃまぁねじ切れるかぷらんぷらんになるよねニヒトは… 飾らせる時は素立ちにしたいから構わないけど

71 21/11/08(月)01:41:39 No.864480541

スサノオの爆走だったかドライツェンのルガーランス構えたポーズは肩が腕か胴体にめり込んでたはず

72 21/11/08(月)01:41:52 No.864480580

>ザインですら思ったより大きいのにニヒトどれだけデカくなるんだよ… >身長こそ同じくらいでも体積5倍くらいあるよね? fu505139.jpg そこまで行かないけど腕がアホみたいにでかいからな

73 21/11/08(月)01:41:53 No.864480583

このままプラモ続いて欲しいなぁ EXODUSの時立体化展開何もなかったレゾンくん泣いてるよ

74 21/11/08(月)01:42:03 No.864480614

>ジーベン 飛行型かつゴツい狙撃ライフル持ち >スサノオ スタイリッシュ二刀流 >フィアー 砲台と大型剣持ち 俺だって全部欲しいわこんなん

75 21/11/08(月)01:42:23 No.864480679

ニヒトのスカートは初期の姿じゃ影も形もないからなんのためにあるのかマジに謎

76 21/11/08(月)01:42:40 No.864480736

ニヒトはそれ何…?の塊みたいなもんだし…

77 21/11/08(月)01:42:49 No.864480768

いつ見ても前腕のでかさに対して二の腕の細さがやばいニヒト

78 21/11/08(月)01:42:58 No.864480801

マークジーベンは近接戦闘のシーンも結構あるからな…

79 21/11/08(月)01:43:00 No.864480809

1期ニヒトにはおしりに何もついてないしかっこいいだろうで生えてきたとしか思えん

80 21/11/08(月)01:43:15 No.864480874

>機能的な意味で何だろうこれ…って思った >他のファフナーにこんなパーツあったっけ まあスタビライザーくらいかなあ デザイン的にバランス悪かったから盛っただけとは思う

81 21/11/08(月)01:43:34 No.864480931

困ったら保さんに聞けばいいんだ

82 21/11/08(月)01:43:47 No.864480980

フィアーは立体化するならバカでかい毒ソードほしい

83 21/11/08(月)01:44:01 No.864481032

>困ったら保さんに聞けばいいんだ 我々の理解できないことが起こっている…

84 21/11/08(月)01:44:53 No.864481191

>フィアーは立体化するならバカでかい毒ソードほしい 無かったらどっかで紫のプラ板でも用意するくらい再現したい

85 21/11/08(月)01:45:18 No.864481272

保さんよく初見でニヒトってわかったよね

86 21/11/08(月)01:46:03 No.864481426

>フィアーは立体化するならそれどこから出てるの…ってなるビームのエフェクトほしい

87 21/11/08(月)01:46:31 No.864481513

ニヒトのプラモは腕の関節ガチガチにしないと間違いなく保持出来ないし硬すぎると捻じ切れて死ぬ

88 21/11/08(月)01:47:14 No.864481657

ニヒトはワームスフィアつけてほしいな 虚無玉は無理でもポンデリング再現したい

89 21/11/08(月)01:47:46 No.864481774

なんならニヒトの腕関節は金属パーツ使ってもいいレベル

90 21/11/08(月)01:48:02 No.864481839

ニヒトはもうすぐ予約始まるらしいけどロボット魂見てると何気に指が鬼門な気がするんだよなぁ 動くか動かないかとかどこで差し替えるかとか色分けできるかとか

91 21/11/08(月)01:48:41 No.864481956

ニヒトはもちろん虚無玉とかのポーズさせたいけどうすらデカいフォルムは雑に腕広げさせるだけでもカッコよくなりそう ただザインもだけど浮かせたいからスタンド欲しい…

92 21/11/08(月)01:49:13 No.864482063

>ニヒトはもうすぐ予約始まるらしいけど マジで? 一応買うけど

93 21/11/08(月)01:49:16 No.864482068

ザインでも結構重さあるのにニヒトはどれほどになるやら…

94 21/11/08(月)01:49:29 No.864482106

付けるか…珪素フィンガー用の差し替え手首

95 21/11/08(月)01:49:57 No.864482193

>付けるか…ルガーランス生えてる差し替え手首

96 21/11/08(月)01:50:25 No.864482276

>マジで? >一応買うけど 映画パンフの宣伝ページにしれっと >近日予約開始予定 ってあるよ 隣にいるダーク・ザインが意味わかんなすぎて意識とられるけど

97 21/11/08(月)01:50:29 No.864482292

>ザインでも結構重さあるのにニヒトはどれほどになるやら… ザインの箱持ったら重っ!てなった

98 21/11/08(月)01:50:42 No.864482328

ニヒト近日予約開始のソースは映画のパンフレットだな

99 21/11/08(月)01:51:13 No.864482419

fu505156.jpg ロボ魂でも馬鹿でかいのに…

100 21/11/08(月)01:51:21 No.864482444

次はホワイトニヒトでも出すのかな

101 21/11/08(月)01:51:27 No.864482462

箱開けて手首見てなんかでかくね?ってなる 組み上げてでけぇな!?ってなった

102 21/11/08(月)01:51:56 No.864482550

どんどん組み上がっていってるからそろそろ勝手にクロッシング求めたり勝手に同化したり勝手に動き出したりする頃か

103 21/11/08(月)01:52:09 No.864482586

値段どれくらいになるかな 1万いってもおかしくないが

104 21/11/08(月)01:52:10 No.864482590

クリアバージョンとかゴールドバージョンならともかくブラックバージョンは謎すぎて笑ってしまった

105 21/11/08(月)01:52:14 No.864482604

アレス出して…ガンプラ改造してる人もいるけど

106 21/11/08(月)01:52:37 No.864482684

ニヒトは下手すると腕を前に突き出すためにスタンド必要なんでは

107 21/11/08(月)01:52:51 No.864482722

>アレス出して…ガンプラ改造してる人もいるけど 商品化希望アンケでありえないくらい人気取ってたからまぁ内定済みだろう…多分

108 21/11/08(月)01:52:54 No.864482730

ダーク・ザインは初日に急にカタログに現れた時てっきりレゾンとラスボスやるのかと思った あいつ誰だったんだよ

109 21/11/08(月)01:52:57 No.864482738

黒ザインはネタバレ踏んだのかと思ったよ!

110 21/11/08(月)01:53:06 No.864482759

>アレス出して…ガンプラ改造してる人もいるけど あいつもニヒトと並べても見劣りしない程度にはボリュームあるんだよな…

111 21/11/08(月)01:53:48 No.864482891

初プラモになりそうなんだけど洗剤で洗ってからやればいいのか…?

112 21/11/08(月)01:54:04 No.864482941

朝イチでネタバレ踏まずに映画堪能できた後パンフ開いたら意味わかんないダーク・ザインがいた時の衝撃も凄かったよ

113 21/11/08(月)01:54:06 No.864482949

そもそもファフナーの変な関節って読心対策らしいけど それほど効果あるんだろうか…

114 21/11/08(月)01:54:24 No.864483002

ノートゥングもティターンもゼロもエインヘリアルも人類軍ファフナーもザルヴァートルのみんなもスリムになる前のザインとニヒトもみんな欲しいぃぃぃ

115 21/11/08(月)01:54:38 No.864483043

>黒ザインはネタバレ踏んだのかと思ったよ! 全部見てる人も知らないザイン

116 21/11/08(月)01:55:17 No.864483177

ゼロは無理 ガンプラでいう1/60くらいになるだろう

117 21/11/08(月)01:55:19 No.864483183

試しにこのスケールでゼロファフナー出してみない?

118 21/11/08(月)01:55:42 No.864483234

>ニヒトは下手すると腕を前に突き出すためにスタンド必要なんでは 虚無球でもスタンドいるかもしれん

119 21/11/08(月)01:55:42 No.864483239

ゼロファフナーあいつ何mだっけ…

120 21/11/08(月)01:56:24 No.864483384

ラスボスの機体も必要なんじゃないかい?

121 21/11/08(月)01:56:37 No.864483429

100mなかったっけ

122 21/11/08(月)01:57:42 No.864483585

マジか まじだった fu505164.jpg

123 21/11/08(月)01:58:46 No.864483743

ベースの機体最初黒かった気がするし…

124 21/11/08(月)01:59:17 No.864483835

よくよく思い返すとザインも胴とか脚自体はザルヴァートル化する前から変わってなかったしニヒトと一緒に買えば初期ニヒト再現できる?

125 21/11/08(月)02:00:19 No.864484016

>ベースの機体最初黒かった気がするし… 白っぽい淡い緑だよぉ

126 21/11/08(月)02:00:25 No.864484035

>fu505164.jpg やっぱりこの二の腕の細さで支えるのはきつそうだなぁ

↑Top