21/11/08(月)00:35:58 キャルッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1636299358866.jpg 21/11/08(月)00:35:58 No.864462345
キャルッ
1 21/11/08(月)00:38:47 No.864463366
ヴォアァ~~~~
2 21/11/08(月)00:39:25 No.864463622
6P好き
3 21/11/08(月)00:39:36 No.864463703
他はおつらいけど映画は10倍速で見ようよ!
4 21/11/08(月)00:39:42 No.864463749
何日間も意図的に超遅く行動してるってカンシこれ精神崩壊してるよね…
5 21/11/08(月)00:40:25 No.864463988
ウィッチウォッチでアホほど笑った
6 21/11/08(月)00:40:44 No.864464116
>他はおつらいけど映画は10倍速で見ようよ! 10倍のあるプレイヤーなんかあるか?
7 21/11/08(月)00:41:17 No.864464295
彼にとっては一瞬ではないのだろう 俺は自分ののろさを恥じた が詩的で好き
8 21/11/08(月)00:41:17 No.864464298
わしもあんな風に女の郎党に囲まれたい
9 21/11/08(月)00:41:20 No.864464317
シコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコってもシコっても
10 21/11/08(月)00:41:22 No.864464329
今回はマジで傑作だと思う
11 21/11/08(月)00:41:56 No.864464541
夜桜は何が求められているか分かっているな
12 21/11/08(月)00:42:12 No.864464621
イャオ!!!!!
13 21/11/08(月)00:42:31 No.864464758
めっちゃ笑ったけどモテ杉君はやっぱり劇物すぎるな…
14 21/11/08(月)00:42:32 No.864464761
祭里の爆ぜる全裸はギャグ漫画日和感あった
15 21/11/08(月)00:42:46 No.864464841
>ウィッチウォッチでアホほど笑った シリアス中編の反動かそれ以降の話マジ打率高い
16 21/11/08(月)00:42:47 No.864464857
センターカラーであのネタは流石の松井先生だなと思った
17 21/11/08(月)00:42:49 No.864464874
「ウンとかスンとか言えよ!」「スン」 でだめだった
18 21/11/08(月)00:42:52 No.864464892
あやトラの次号予告で駄目だった
19 21/11/08(月)00:43:03 No.864464950
カブトの世界で見た!
20 21/11/08(月)00:43:09 No.864464988
スン
21 21/11/08(月)00:43:12 No.864465006
今週の高校生とウイッチは傑作だと思う
22 21/11/08(月)00:43:39 No.864465169
とうとう石の世界にインターネットを!
23 21/11/08(月)00:43:45 No.864465209
タイトル回収!
24 21/11/08(月)00:43:48 No.864465219
あやトラドベでひやっとしたけど来週Cカラー貰えてるし大丈夫?
25 21/11/08(月)00:44:15 No.864465377
本当に「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わる打ち切り漫画初めて見た
26 21/11/08(月)00:44:19 No.864465400
ゾロサンキテル…
27 21/11/08(月)00:44:20 No.864465402
恋ピ休止してまでこっちでやる伊原の新連載…イケると思うか?
28 21/11/08(月)00:44:22 No.864465419
他の連中も10倍の世界に行ってやれよ!
29 21/11/08(月)00:44:25 No.864465437
>あやトラドベでひやっとしたけど来週Cカラー貰えてるし大丈夫? スケベ枠は基本保護されてるから大丈夫だろう後釜が来るまでは
30 21/11/08(月)00:44:27 No.864465456
それはそうと…わしもあんな風に女の郎党に囲まれてみたい
31 21/11/08(月)00:44:50 No.864465600
ヤマトめっちゃカラー絵で推されるな…
32 21/11/08(月)00:44:51 No.864465609
一心さんがゴリウーすぎる…
33 21/11/08(月)00:45:02 No.864465664
>とうとう石の世界にインターネットを! インターネットってどうやって作るの!?
34 21/11/08(月)00:45:18 No.864465759
南雲さんの武器なんだろうと思ったら巨大マルチツールとかかっこよすぎるでしょ…
35 21/11/08(月)00:45:27 No.864465816
>あやトラドベでひやっとしたけど来週Cカラー貰えてるし大丈夫? そこまで大丈夫ではないけどすぐに云々するほどではないだろう
36 21/11/08(月)00:45:27 No.864465817
>恋ピ休止してまでこっちでやる伊原の新連載…イケると思うか? 打ち切られても恋ピ再開でやっていけるから気が楽だな…
37 21/11/08(月)00:45:27 No.864465818
寿命1年の消費でドーピングするビッグマムずるくね? 絶対余命50年はあるうちのたった1年だろ!?
38 21/11/08(月)00:45:37 No.864465881
>恋ピ休止してまでこっちでやる伊原の新連載…イケると思うか? わからんけど終わっても恋ピの席まだあるからな…
39 21/11/08(月)00:45:39 No.864465894
>夜桜は何が求められているか分かっているな 太陽ほんまお前そういうとこだぞ!!!!ってなる
40 21/11/08(月)00:45:42 No.864465910
南雲武器も能力もオシャレすぎる
41 21/11/08(月)00:45:53 No.864465972
今廊下を かまいたちが 通ったぞ!
42 21/11/08(月)00:46:08 No.864466054
サカモトのサイコロで2と5の面が一緒に見えてるの気になった
43 21/11/08(月)00:46:17 No.864466105
ピピピそこまで下がってない感じ?
44 21/11/08(月)00:46:18 No.864466110
>寿命1年の消費でドーピングするビッグマムずるくね? >絶対余命50年はあるうちのたった1年だろ!? あの生き物が後50年でくたばるとはとても…
45 21/11/08(月)00:46:23 No.864466136
そういや夜桜もまたカラーか 年末だしカラーの機会は増えそうだが…
46 21/11/08(月)00:46:38 No.864466219
やっぱ光太郎が一番可愛いよ…
47 21/11/08(月)00:47:06 No.864466400
強い理由が童貞のキャラ初めて見た
48 21/11/08(月)00:47:16 No.864466482
サカモト痩せないのはデブのままで倒せるって事なんだろかね
49 21/11/08(月)00:47:18 No.864466496
余命代償にしてるのにそれが原因で倒れる気がまるでしない
50 21/11/08(月)00:47:28 No.864466549
>インターネットってどうやって作るの!? ケーブルとかで1か0かの状態を通信できるようにする 1や0が何を表すのかを皆で約束する セキュリティとか色々あるけど基本的にはこれだけ
51 21/11/08(月)00:47:30 No.864466562
ウイッチの加速ネタ自体はベタベタなのにめちゃくちゃ面白かった 予想外の展開とかあったわけでもないのになぜかめちゃ好き
52 21/11/08(月)00:47:33 No.864466573
あやトラの1ページ目すげえな…
53 21/11/08(月)00:47:34 No.864466579
>インターネットってどうやって作るの!? 簡単に言うとコンピュータとコンピュータを繋いで相互に通信できるようにすればいい どうやってとなると…物理的に?
54 21/11/08(月)00:47:43 No.864466633
南雲かっけー こういう余裕綽々なキャラ良いね
55 21/11/08(月)00:47:44 No.864466636
夜桜は久々にイチャイチャが見れてよかった
56 21/11/08(月)00:48:07 No.864466779
病気にならない限りいつまでも生きるぞあの世界の人間は
57 21/11/08(月)00:48:12 No.864466815
>ピピピそこまで下がってない感じ? 素の掲載順わかるのは次回じゃないかな
58 21/11/08(月)00:48:20 No.864466864
これ別にSKET DANCEでもできたネタだよなと思いつつこういう回のほうが好き
59 21/11/08(月)00:48:22 No.864466884
インターネットを有線でやるか無線でやるか この世界だと無線の方がまだ実現しやすいか?
60 21/11/08(月)00:48:24 No.864466897
>ウィッチウォッチでアホほど笑った これが懲役30日ちゃんですか
61 21/11/08(月)00:48:37 No.864466969
6Pのタイトルそういうことだったのね
62 21/11/08(月)00:48:40 No.864467003
魔女めっちゃ笑ってしまった ギャグやっぱ面白いな
63 21/11/08(月)00:49:03 No.864467158
スターズアンドストライプス戦は規模がでかいな…穴掘って衝撃から逃げるところとかめちゃくちゃ頭いいなってなった やっぱこういう頭脳戦書くの上手いな
64 21/11/08(月)00:49:05 No.864467172
死柄木がもう完全にホラーだよ…
65 21/11/08(月)00:49:34 No.864467336
やべぇ地味にジャンプランメンテだ
66 21/11/08(月)00:49:34 No.864467337
今回完全にボッスンとヒメコの息子だろ
67 21/11/08(月)00:49:53 No.864467432
南雲はあー人気出るわてタイプ
68 21/11/08(月)00:50:12 No.864467555
>魔女めっちゃ笑ってしまった >ギャグやっぱ面白いな ここ数週で思い知らされてるけどシノケンのコント力はやっぱ凄いわ
69 21/11/08(月)00:50:29 No.864467661
自分の最大の理解者であるお兄ちゃんを犠牲にできなかったスターさん…使命は果たせそうにないにせよヒーローなんてそれでいいんだよ…
70 21/11/08(月)00:50:30 No.864467673
>6Pのタイトルそういうことだったのね 一応ちょっと前にも言ってはいた 唐突だったのでそうだったの!?ってなる読者はちょくちょくいたけども
71 21/11/08(月)00:50:33 No.864467689
ウィッチウォッチ最近打率すごいな…今週笑いすぎて頭痛くなったわ…
72 21/11/08(月)00:50:40 No.864467721
新連載の予告絵微妙だなと思ったら地獄楽の人でビックリした
73 21/11/08(月)00:50:46 No.864467753
バケモノにはなれるって面白いと思う
74 21/11/08(月)00:50:57 No.864467827
よく考えたら○○できる魔法ってギャグの宝庫だよな…
75 21/11/08(月)00:51:03 No.864467863
書き込みをした人によって削除されました
76 21/11/08(月)00:51:08 No.864467895
ビリィスプリングアンディ一心で俳句作ってんの笑った
77 21/11/08(月)00:51:16 No.864467942
>新連載の予告絵微妙だなと思ったら恋ピの人でビックリした
78 21/11/08(月)00:51:20 No.864467966
すずは今回全体的に男らしいな 力強い踏ん張りポーズだ…
79 21/11/08(月)00:51:22 No.864467976
家族とのKIZUNA感じて何が悪いってんだ
80 21/11/08(月)00:51:24 No.864467981
面白いんだけどスイッチの発明の代わりに魔法になっただけだよな…めちゃくちゃ面白いんだけど
81 21/11/08(月)00:51:24 No.864467986
チャカチャカチャカチャカ
82 21/11/08(月)00:51:35 No.864468041
クリストファー・ノーランに映画化して欲しい
83 21/11/08(月)00:51:57 No.864468149
ロボ子丁度心読める子と子役の子が出会ったらどうなっちゃうんだろうって思ってたからドンピシャで出てきてだめだった
84 21/11/08(月)00:52:04 No.864468180
極超音速の大陸間巡航ミサイルを全部掴んで!パンチ!! なるほど確かにこれなら一杯撃っても全弾直撃させられるな…
85 21/11/08(月)00:52:09 No.864468206
ネルはいきなり実家が金持ちとか言い出して困惑した
86 21/11/08(月)00:52:16 No.864468244
恋ピの人の新作はぱっと見ギャグっぽくないカットだけどまさかストーリーものなのか…?
87 21/11/08(月)00:52:19 No.864468265
>インターネットってどうやって作るの!? 海渡って世界中にケーブルを繋ぐ
88 21/11/08(月)00:52:23 No.864468296
恋ピの作者はワンピが終わるまで本誌にいてほしい
89 21/11/08(月)00:52:25 No.864468305
光太郎これ二人ともフラグ立ててない?
90 21/11/08(月)00:52:38 No.864468376
ギャグ漫画の打率が高すぎる
91 21/11/08(月)00:52:47 No.864468433
レッドフードは去ったがアンデラにゴリウーが補充された
92 21/11/08(月)00:52:51 No.864468457
ウィッチはスケダン時代のチュウさんの薬の没ネタとか使われてそう
93 21/11/08(月)00:52:54 No.864468467
途中で大体オチ読めてたのにKIZUNA感じてるので駄目だった
94 21/11/08(月)00:52:57 No.864468489
まあ分かってたことだけど負けるんだなスターおばさん
95 21/11/08(月)00:53:02 No.864468518
一心ロリだと思ってけどバキバキで笑う メロン22とかが好きそう
96 21/11/08(月)00:53:03 No.864468526
>恋ピの人の新作はぱっと見ギャグっぽくないカットだけどまさかストーリーものなのか…? 正直この画力でギャグ以外をしかも週刊連載はやばい気がする
97 21/11/08(月)00:53:05 No.864468536
>恋ピの人の新作はぱっと見ギャグっぽくないカットだけどまさかストーリーものなのか…? どう見てもギャグものにしか見えん
98 21/11/08(月)00:53:14 No.864468601
>光太郎これ二人ともフラグ立ててない? えっ!?教頭とも!?
99 21/11/08(月)00:53:15 No.864468603
>光太郎これ二人ともフラグ立ててない? ブブゼラの子か…!?
100 21/11/08(月)00:53:23 No.864468630
タンバリン早々に投げ捨てて駄目だった
101 21/11/08(月)00:53:31 No.864468683
ゾロとサンジの関係いい…
102 21/11/08(月)00:53:41 No.864468728
恋ピの人とゴーレムハートの人来るとは聞いてたけど 地獄楽の人も来るとは知らなかったからびっくりした
103 21/11/08(月)00:53:41 No.864468730
地獄楽の人こんなに絵が下手になってるのか
104 21/11/08(月)00:54:08 No.864468872
>面白いんだけどスイッチの発明の代わりに魔法になっただけだよな…めちゃくちゃ面白いんだけど なんでもあり感は顧問の薬の路線を感じる
105 21/11/08(月)00:54:09 No.864468882
>そういや夜桜もまたカラーか >年末だしカラーの機会は増えそうだが… 本当に月イチでカラーやらされてんな…
106 21/11/08(月)00:54:10 No.864468889
これ体感30日間って言ってるけどその内日が登ってる時間が異様に長い期間と日が沈んでる時間が異様に長い時間があるんだよな? 発狂しない?
107 21/11/08(月)00:54:11 No.864468893
逃げ若の表紙のパロに気づいた瞬間ダメだった いい絵だと思ったのに!
108 21/11/08(月)00:54:27 No.864468975
恋ピの人ギャグじゃ無い感じなのかな
109 21/11/08(月)00:54:27 No.864468976
死柄木アメリカババアの能力奪わなくても最強じゃん お前だけで日本崩壊できるじゃん なんでやらないの
110 21/11/08(月)00:54:28 No.864468985
あやかしは最終回のご祝儀ドベ回避で繰り下げだから実質ドベではないな
111 21/11/08(月)00:54:42 No.864469058
>発狂しない? 10倍は精神が壊れることがあります
112 21/11/08(月)00:54:44 No.864469067
モテ杉くん割と本気で気持ち悪いな…
113 21/11/08(月)00:54:48 No.864469085
>これ体感30日間って言ってるけどその内日が登ってる時間が異様に長い期間と日が沈んでる時間が異様に長い時間があるんだよな? >発狂しない? 精神が壊れるわ!
114 21/11/08(月)00:54:50 No.864469096
石はあのロケット試作が一年しか経ってないことにすごい衝撃受けた どんだけ生産力あがってんの そして現実のロケット事業はなんであんなに腰が重いの
115 21/11/08(月)00:54:54 No.864469113
>ギャグ漫画の打率が高すぎる アンケは単行本で数字が取りにくいギャグ漫画に応援派だけど正直ここんとこかなり悩む
116 21/11/08(月)00:54:56 No.864469131
>モテ杉くん割と本気で気持ち悪いな… なんでこんなコミュ障なの…
117 21/11/08(月)00:54:57 No.864469139
マグちゃん1ページ目がKAWAIIに溢れすぎてて目が潰れるかと思った
118 21/11/08(月)00:54:57 No.864469143
>これ体感30日間って言ってるけどその内日が登ってる時間が異様に長い期間と日が沈んでる時間が異様に長い時間があるんだよな? >発狂しない? そう言ったろ!
119 21/11/08(月)00:55:02 No.864469172
>逃げ若の表紙のパロに気づいた瞬間ダメだった >いい絵だと思ったのに! 言われて気付いた あのお店あれがきっかけで繁盛してるらしいね
120 21/11/08(月)00:55:02 No.864469176
恋ピ勿体ないから終了じゃなくて休載にしましょうと提案されたってあたりが なんかこう…編集もわかってて挑戦させてるんだなって…
121 21/11/08(月)00:55:04 No.864469188
スターおばさんは残念ながらここで脱落のようだけど パワーオブゴリラキンジラレタチカラって感じで好きだったぜ
122 21/11/08(月)00:55:21 No.864469273
>そして現実のロケット事業はなんであんなに腰が重いの 法律と予算がね…
123 21/11/08(月)00:55:32 No.864469334
光太郎のいかにもなやっちゃった痛い歌詞好き 冷静になっちゃうのも好き
124 21/11/08(月)00:55:32 No.864469338
本人的にパパッと終わらせるつもりの内職が精神的負担変わらなくてダメだった ハノイの塔とかやらせたい
125 21/11/08(月)00:55:34 No.864469345
良いキャラなのにどんどん不憫になってく千鶴くん…
126 21/11/08(月)00:55:37 No.864469358
>そして現実のロケット事業はなんであんなに腰が重いの 現実でも今すぐ月に行かないと人類絶滅するよって状況になったらもう少し腰も軽くなるさ
127 21/11/08(月)00:55:41 No.864469384
モテ杉くんは友情の距離感が狂ってるタイプだからそりゃボンド以外にも発情するよな…
128 21/11/08(月)00:55:57 No.864469474
>なんでこんなコミュ障なの… 親が芸能のためにあれもダメこれもダメしちゃってたから… そこにボンドがベストコミュニケーションしたらどストライクすぎてどんどんああなってしまった…
129 21/11/08(月)00:56:04 No.864469496
ここ3週のウィッチまじでおもしろすぎない?
130 21/11/08(月)00:56:08 No.864469515
長男が家族堕ちしてしまった…
131 21/11/08(月)00:56:11 No.864469531
カンちゃんお馬鹿なんだからもっと強く止めなさいよニコ!
132 21/11/08(月)00:56:13 No.864469545
ああいう魔法は効力めっちゃ長いの笑う
133 21/11/08(月)00:56:14 No.864469548
石感動したのにインターネットですべて持ってかれた
134 21/11/08(月)00:56:18 No.864469580
そもそもギャグ漫画の本数が多い… マグちゃんあやかしウィッチはシリアスにも振れるけど全部シリアスない方がいいんだよなぶっちゃけ
135 21/11/08(月)00:56:29 No.864469621
>そして現実のロケット事業はなんであんなに腰が重いの リターンがね…
136 21/11/08(月)00:56:36 No.864469666
それはそうと… わしもあんな風に女の郎党に囲まれたい
137 21/11/08(月)00:56:54 No.864469765
ブラクロは久々に4人の活躍が見れて嬉しい… いつだったか留守番してたときからなんかセットな感じがするメンバー
138 21/11/08(月)00:56:55 No.864469774
出し入れもサイズも自由なガベル地味に便利だな…
139 21/11/08(月)00:56:55 No.864469777
ゼノは全員で生還とかよりもそっちの方やりたいってだけじゃないだろうな
140 21/11/08(月)00:57:03 No.864469817
ルルちゃんが濡れ場的なのにキャー!する情緒があることにちょっとびっくりしましたよわたしは
141 21/11/08(月)00:57:05 No.864469828
ヒーローは守るものが多いから強いはずなのに守るために負けちゃった…オールマイトとの差ってことなのかな…
142 21/11/08(月)00:57:08 No.864469844
>カンちゃんお馬鹿なんだからもっと強く止めなさいよニコ! 本人も使ったことないからどういう理屈で精神壊れるのか実感がなかったんだろう
143 21/11/08(月)00:57:08 No.864469847
>恋ピの人ギャグじゃ無い感じなのかな ミタマ系じゃない?
144 21/11/08(月)00:57:10 No.864469863
>そして現実のロケット事業はなんであんなに腰が重いの 金がかかる 今時メリットそんなにない
145 21/11/08(月)00:57:16 No.864469896
ウィッチウォッチは可愛い女の子と男3人で同棲してるのに凄え微笑ましい空間が出来上がってるの凄えな…
146 21/11/08(月)00:57:18 No.864469908
最近のウィッチおもしれーけどこれスケダンだよ!
147 21/11/08(月)00:57:28 No.864469953
>それはそうと… >わしもあんな風に女の郎党に囲まれたい そういうとこ親近感湧くからずるいよかっこいい童貞!
148 21/11/08(月)00:57:41 No.864470026
>カンちゃんお馬鹿なんだからもっと強く止めなさいよニコ! ニコもおバカだからな…
149 21/11/08(月)00:57:45 No.864470050
>ここ3週のウィッチまじでおもしろすぎない? はい、私もそう思います
150 21/11/08(月)00:58:07 No.864470150
>ヒーローは守るものが多いから強いはずなのに守るために負けちゃった…オールマイトとの差ってことなのかな… オールマイトも同じ状況なら犠牲にしてとかは出来ないだろうし… まぁ全盛期のオールマイトならその上で守って勝つんだろうけど
151 21/11/08(月)00:58:15 No.864470178
刑務官の気分になってきたので 部屋を後にした
152 21/11/08(月)00:58:17 No.864470188
飯は秒で無くなったが彼はいつまでも席にいた とかモノローグが詩的で好き
153 21/11/08(月)00:58:20 No.864470204
新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… ちょっとどれも惜しい…
154 21/11/08(月)00:58:24 No.864470219
ウィッチの3週前が思い出せません どんな話でしたか?
155 21/11/08(月)00:58:33 No.864470264
本当に全部守れるマイトのフィジカルがおかしいんだよ!
156 21/11/08(月)00:58:47 No.864470338
次増ページだけどネルもう畳んでるのかな…好きなんだけど
157 21/11/08(月)00:58:50 No.864470352
>最近のウィッチおもしれーけどこれスケダンだよ! まあ実際読者も多分求めてるのはソレだろうしなあ…
158 21/11/08(月)00:58:56 No.864470370
>ウィッチの3週前が思い出せません >どんな話でしたか? はい、私はそれを覚えています
159 21/11/08(月)00:59:07 No.864470431
マッシュがまた鉄の杖使ってくれたの嬉しかった 流石にテニスラケットからのナースの壁打ち!?のインパクトには劣ったが
160 21/11/08(月)00:59:10 No.864470442
ネル終わりそうだけど最後にどういう話をするつもりだったのか割と真っ当に楽しみだ
161 21/11/08(月)00:59:27 No.864470517
>ウィッチの3週前が思い出せません >どんな話でしたか? もしかしてわざとやっていませんか?
162 21/11/08(月)00:59:32 No.864470540
>新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… えっ!? と思ったけど近未来杯の分が空くんじゃない?
163 21/11/08(月)00:59:35 No.864470554
漫画の話の進みの速さと現実をごっちゃにする人はじめて見た
164 21/11/08(月)00:59:35 No.864470558
篠原先生のシリアスは全体的に重い上に爽快感ないんだよな…
165 21/11/08(月)00:59:39 No.864470571
洗濯機待てないから手洗いまでしたパンツが乾かないところで泣いた
166 21/11/08(月)00:59:42 No.864470586
ぽっと出の強キャラの能力がカギになるってのは変だしスターは死に方くらい用意してるかな
167 21/11/08(月)00:59:46 No.864470604
>ウィッチの3週前が思い出せません >どんな話でしたか? それはオタク同士の会話でした 私はとてもそれを楽しみました
168 21/11/08(月)01:00:05 No.864470683
>>新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… >えっ!? >と思ったけど近未来杯の分が空くんじゃない? レッフーネルと読切枠で3つだな
169 21/11/08(月)01:00:18 No.864470737
モイちゃんのモノローグはなんか邦画の独白的な詩的表現してて良いよね
170 21/11/08(月)01:00:38 No.864470837
>彼にとっては一瞬ではないのだろう >俺は自分ののろさを恥じた >クリストファー・ノーランに映画化して欲しい >刑務官の気分になってきたので >部屋を後にした コメントがいちいち面白すぎる
171 21/11/08(月)01:00:42 No.864470856
P6すごい面白いから続いてほしい…
172 21/11/08(月)01:00:43 No.864470864
でもギャグ続ける方が大変らしいからな
173 21/11/08(月)01:00:47 No.864470882
俺の一押し一心ちゃんです
174 21/11/08(月)01:00:57 No.864470936
>>>新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… >>えっ!? >>と思ったけど近未来杯の分が空くんじゃない? >レッフーネルと読切枠で3つだな ああ読み切りが消えるのか それなら問題ないか
175 21/11/08(月)01:01:02 No.864470954
アメリカから見てもオールマイトは異常なんだな… アメリカにはあれぐらいゴロゴロいるぜとはならないんだ
176 21/11/08(月)01:01:04 No.864470962
特に今回はスケダンの傑作回と比べても全く引けを取らないと思う…
177 21/11/08(月)01:01:17 No.864471034
十倍速って妙に現実的な数字だからそんなもん?って気がしちゃう でも今ならともかく学生時代に30日孤独って本当に精神壊れそうだな
178 21/11/08(月)01:01:24 No.864471069
200年後の諏訪がおつらあい…
179 21/11/08(月)01:01:30 No.864471103
考察するようなもんじゃないんだろうけど空気との摩擦とかどうなってたんだろ 魔法でその辺はカバーか
180 21/11/08(月)01:01:31 No.864471107
>イャオ!!!!! (誰か助けてくれー!!!)
181 21/11/08(月)01:01:31 No.864471108
>P6すごい面白いから続いてほしい… 兄弟泣いてたの良かった
182 21/11/08(月)01:01:33 No.864471119
ウィッチも序盤そんなにだったから面白くなって嬉しいよ
183 21/11/08(月)01:01:36 No.864471134
ネルはリアリティラインがわからなくて混乱する漫画だった 最初に強い女キャラ出して性差はファンタジーとして誤魔化すのかと思ったら その後で女の弱さをコンプレックスにしてるキャラだしてくるし
184 21/11/08(月)01:01:37 No.864471141
割と今の連載陣好きになってきたからどれかが打ち切られることになったら結構悲しい
185 21/11/08(月)01:01:41 No.864471159
ジャンプラからのギャグでいうとミタマとかか
186 21/11/08(月)01:01:51 No.864471205
ブラクロ暴牛集合でテンション上がっちゃった ちょっと前まではバネッサさんの猫とチャーミー先輩チートじゃん!って感じだったけど今もうみんな強いな…
187 21/11/08(月)01:01:52 No.864471207
>マグちゃんあやかしウィッチはシリアスにも振れるけど全部シリアスない方がいいんだよなぶっちゃけ マグちゃんのシリアス好きなんだが…
188 21/11/08(月)01:01:55 No.864471222
自分の中でPPPPPPが読める漫画から面白い漫画にランクアップしつつある
189 21/11/08(月)01:01:55 No.864471223
そろそろヒュペってくれ
190 21/11/08(月)01:02:07 No.864471279
娯楽で誤魔化すこともかなり厳しいからな10倍じゃ…
191 21/11/08(月)01:02:09 No.864471291
服は体感10日に一回変えればいいのでは? 気分の問題なのかな
192 21/11/08(月)01:02:09 No.864471298
ゆっくり話すところヘレン・ケラー的な涙が出る
193 21/11/08(月)01:02:12 No.864471307
>アメリカから見てもオールマイトは異常なんだな… >アメリカにはあれぐらいゴロゴロいるぜとはならないんだ あんなのがごろごろいたらそれレベルのヴィランも相応にごろごろいることになりかねないから地球がやばい
194 21/11/08(月)01:02:15 No.864471318
キャル
195 21/11/08(月)01:02:17 No.864471322
軽音部いきなよ長男
196 21/11/08(月)01:02:24 No.864471351
練君…
197 21/11/08(月)01:02:26 No.864471361
6Pは能力の使いこなし方に真摯で好きだな
198 21/11/08(月)01:02:39 No.864471418
>服は体感10日に一回変えればいいのでは? >気分の問題なのかな 汗の分泌も10倍
199 21/11/08(月)01:02:41 No.864471423
マグちゃんもうシリアス出来るキャラいないし…
200 21/11/08(月)01:02:43 No.864471431
逃げ若の表紙って元ネタあるの?
201 21/11/08(月)01:02:48 No.864471461
>P6すごい面白いから続いてほしい… 拍手喝采があれ偽物じゃんってなりつつも疲れた時に聴く分には丁度よかったよって落とし所は良かったと思う
202 21/11/08(月)01:02:55 No.864471491
新座ワオの新座って埼玉の新座?特に関係ない?
203 21/11/08(月)01:02:56 No.864471498
絵を描く練習する前にかけて欲しい10倍速
204 21/11/08(月)01:03:05 No.864471550
>マグちゃんのシリアス好きなんだが… マグちゃんのシリアスはよもや最終回近いの!?ってなるから心臓に悪い
205 21/11/08(月)01:03:13 No.864471601
ブラクロ滅茶良くない?
206 21/11/08(月)01:03:23 No.864471661
>マグちゃんもうシリアス出来るキャラいないし… 第2位が出てきたらもうシリアスは打ち止めというか連載終了する気がする
207 21/11/08(月)01:03:27 No.864471685
>服は体感10日に一回変えればいいのでは? 発汗や代謝が十倍だとすれば着替えもそれ相応になるんじゃないか
208 21/11/08(月)01:03:31 No.864471700
ネットも超ナローなんだろうな… 俺なら辛い耐えられない
209 21/11/08(月)01:03:38 No.864471724
>逃げ若の表紙って元ネタあるの? 最近ちょっと話題になったGAIJIN
210 21/11/08(月)01:03:41 No.864471740
ヒロアカのラスボスの再生能力高すぎない? 前回オールマイトに殴られたときは内臓破壊ぐらいで死にかけてたのに
211 21/11/08(月)01:03:45 No.864471763
今週のNERU個人的にかなり良かったんだけど舞台説明とかも兼ねてるしもうちょい早めにやるエピソードだったのでは!?
212 21/11/08(月)01:03:48 No.864471785
>汗の分泌も10倍 まあ代謝も10倍だろうな飯のペースからして…
213 21/11/08(月)01:04:13 No.864471882
>ヒロアカのラスボスの再生能力高すぎない? >前回オールマイトに殴られたときは内臓破壊ぐらいで死にかけてたのに その教訓では
214 21/11/08(月)01:04:23 No.864471928
1人だけ精神と時の部屋の逆バージョンか…
215 21/11/08(月)01:04:25 No.864471937
最近四怨姉ちゃんサービスしすぎじゃない? もう人気投票期間終わってるよ?
216 21/11/08(月)01:04:30 No.864471956
10倍速だと誰かがちょっとトイレ使ってるだけでも致命的になりかねないな…
217 21/11/08(月)01:04:37 No.864471983
まあ今の先生死柄木を遠隔操作してるようなもんだからな…
218 21/11/08(月)01:04:38 No.864471990
これからは領域展開もガンガン出てくる可能性があるのか夢があるな
219 21/11/08(月)01:04:39 No.864471997
>>服は体感10日に一回変えればいいのでは? >>気分の問題なのかな >汗の分泌も10倍 あっ…そっかぁ…
220 21/11/08(月)01:04:46 No.864472024
アオハコのじれったさが眩しすぎる
221 21/11/08(月)01:04:50 No.864472036
ゴーレムハーツの人帰ってくるのか…
222 21/11/08(月)01:05:18 No.864472173
>第2位が出てきたらもうシリアスは打ち止めというか連載終了する気がする まんま青春兵器の流れだな
223 21/11/08(月)01:05:20 No.864472184
呪術の領域展開って必中のみが基本型だったんだな 現代のが無駄にハードル高いだけか それはそれとして展開名かっこいいな
224 21/11/08(月)01:05:26 No.864472211
アオハコたいき君の両親が聖人過ぎる… マジで良い奴しかいない困らない
225 21/11/08(月)01:05:28 No.864472220
話も面白いがカンちゃんが可愛くてなんかやばい
226 21/11/08(月)01:05:34 No.864472245
今週のウィッチ読んでる間ずっと笑ってた
227 21/11/08(月)01:05:40 No.864472275
>今週のNERU個人的にかなり良かったんだけど舞台説明とかも兼ねてるしもうちょい早めにやるエピソードだったのでは!? 現代舞台で時代錯誤な武道にあえて打ち込むっていうバックボーンの芯の大事な話だったよね…
228 21/11/08(月)01:05:44 No.864472281
一人だけ生きる時間が違うってネタはマジで映画で見たいって思った
229 21/11/08(月)01:06:05 No.864472364
尾田っち青山と面識ないのか
230 21/11/08(月)01:06:08 No.864472377
ああこれゴーレムハーツの人か
231 21/11/08(月)01:06:15 No.864472410
体感は内職普通にやったのと一緒なの救いがなさすぎるだろ
232 21/11/08(月)01:06:15 No.864472411
オーガニックだよ
233 21/11/08(月)01:06:35 No.864472512
鉛筆とかは描けるんだろうけどペンタブとかだと反映させるの超辛そうだなクイックイック
234 21/11/08(月)01:06:38 No.864472530
>その教訓では でも増えた個性ってサーチとヤクザのやつぐらいじゃね? ヤクザの個性以外回復系の個性持ってなかったのかな
235 21/11/08(月)01:06:43 No.864472546
しかし乾かない が無情すぎてもう駄目だった
236 21/11/08(月)01:06:43 No.864472547
10倍加速と10倍スローの描写をちゃんと一目でわかるように描けてるのがさりげなく漫画力高いなって 早いのはもちろんスローな感じもちゃんと気持ち悪くて笑った
237 21/11/08(月)01:06:50 No.864472575
四怨姉さんおっぱい大きくなってない?
238 21/11/08(月)01:07:11 No.864472666
インターネット作るぞ!ってなってカセキみたいに服が爆ぜるSAIお兄ちゃんで笑うわ
239 21/11/08(月)01:07:16 No.864472690
ウィッチウォッチの魔法効果時間が3日固定なのが極悪すぎる
240 21/11/08(月)01:07:17 No.864472695
>四怨姉さんおっぱい大きくなってない? ちゃんとブラを付けてるのかもしれない
241 21/11/08(月)01:07:44 No.864472807
>>今週のNERU個人的にかなり良かったんだけど舞台説明とかも兼ねてるしもうちょい早めにやるエピソードだったのでは!? >現代舞台で時代錯誤な武道にあえて打ち込むっていうバックボーンの芯の大事な話だったよね… むしろそういう意見が多かったから取り入れたのが今になったんじゃないかな…
242 21/11/08(月)01:07:45 No.864472811
レッドフードヒロアカから続けてアンデラでも筋肉ムキムキの女の子が出た なんか流行りなのか?
243 21/11/08(月)01:07:49 No.864472827
>四怨姉さんおっぱい大きくなってない? 人気投票の成果だな
244 21/11/08(月)01:07:51 No.864472834
そうかわかったぞ…答えは3点だ!のページがしっちゃかめっちゃかすぎてダメだった
245 21/11/08(月)01:07:54 No.864472847
>>ギャグ漫画の打率が高すぎる >アンケは単行本で数字が取りにくいギャグ漫画に応援派だけど正直ここんとこかなり悩む 基本全部好きだから掲載位置低い順に高く入れてるけどマジ面白かった奴はやっぱ優先しちゃう
246 21/11/08(月)01:08:17 No.864472937
>尾田っち青山と面識ないのか まあ別の出版社だしお互い漫画とメディア関係で忙しいだろうしね…
247 21/11/08(月)01:08:20 No.864472946
何か今週のジャンプ全体的に面白かったな
248 21/11/08(月)01:08:22 No.864472960
>レッドフードヒロアカから続けてアンデラでも筋肉ムキムキの女の子が出た >なんか流行りなのか? 割と昔から固定の需要ない?
249 21/11/08(月)01:08:22 No.864472961
>>その教訓では >でも増えた個性ってサーチとヤクザのやつぐらいじゃね? >ヤクザの個性以外回復系の個性持ってなかったのかな 前回の反省を生かして増やすよりもスペック上げることに注力したんじゃね? ボロボロだったとは言え轟君とねじれちゃんの二人に抑え込まれてたんだぞ
250 21/11/08(月)01:08:34 No.864472995
神棚をただ眺めてるカンちゃん本当に可哀想で笑う
251 21/11/08(月)01:08:36 No.864473004
PPPPPPでファンタジーを伴う演奏とか言っててやっぱあれみんな見えるんだな…ってなった
252 21/11/08(月)01:08:44 No.864473040
でもね魔法のデメリット全部説明して全部承諾したんですよ
253 21/11/08(月)01:08:46 No.864473052
あ…ちゃうわ三日やない30日やで頭いいなこいつって関心しちゃった
254 21/11/08(月)01:08:47 No.864473054
>まあ別の出版社だしお互い漫画とメディア関係で忙しいだろうしね… パーティには呼んでないんだな
255 21/11/08(月)01:08:52 No.864473079
ニューホライズンからのウィッチウォッチはとても面白いと思います
256 21/11/08(月)01:08:58 No.864473097
俺あのチンアナゴすき
257 21/11/08(月)01:08:58 No.864473099
ウィッチはシリアスなくてもいいけどシリアス描いてる時にギャグのアイデア浮かんだり逆もあるだろうから…
258 21/11/08(月)01:09:04 No.864473127
まあオールマイトってワンパンで竜巻起こすからな…そりゃエネルギー量もミサイルなんか比にならないよな…
259 21/11/08(月)01:09:05 No.864473130
デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が…
260 21/11/08(月)01:09:06 No.864473136
インターネット作るってhttpってのを再現すればいいのか?
261 21/11/08(月)01:09:18 No.864473190
>何か今週のジャンプ全体的に面白かったな なんせ久しぶりに休載作品なかったからな…
262 21/11/08(月)01:09:18 No.864473194
>呪術の領域展開って必中のみが基本型だったんだな >現代のが無駄にハードル高いだけか >それはそれとして展開名かっこいいな これなるほどなーってなったわ 面白い解釈
263 21/11/08(月)01:09:19 No.864473199
時間ネタは映画で山ほどやってるから見なよ…
264 21/11/08(月)01:09:27 No.864473237
>でもね魔法のデメリット全部説明して全部承諾したんですよ あの段階じゃパンツ乾かないことに気づけ無いよ!
265 21/11/08(月)01:09:28 No.864473241
今週の近未来杯絵は一番連載向きだと思うんだが文字数多すぎるわラブコメとバトルとっ散らかってるわですげぇもったいねえ…
266 21/11/08(月)01:09:32 No.864473257
新連載これ全部妖怪退治モノだったりするのか? 昔ラブコメ蠱毒やってたことあったけど
267 21/11/08(月)01:09:39 No.864473290
ロボ子久々に好きな回だった ホモ濃度高まるといい感じ
268 21/11/08(月)01:09:42 No.864473300
ブラクロは多数キャラでのバトル上手いな…
269 21/11/08(月)01:09:44 No.864473308
鏡魔法やっぱ壊れ性能だよこれ!
270 21/11/08(月)01:09:56 No.864473352
精神崩壊のリスクを踏まえた上でアホな友達に魔法かけるニコちゃん怖くない!?
271 21/11/08(月)01:09:56 No.864473353
6Pは1話の凡才評価が俺の中でめっちゃ足を引っ張ってる
272 21/11/08(月)01:10:07 No.864473395
太陽は16歳にして理想の旦那すぎない?
273 21/11/08(月)01:10:15 No.864473416
今週は打率高かったね
274 21/11/08(月)01:10:17 No.864473424
>鏡魔法やっぱ壊れ性能だよこれ! いいだろ?貴族崩れだぜ?
275 21/11/08(月)01:10:17 No.864473428
ネット ネットだ
276 21/11/08(月)01:10:20 No.864473443
セイラちゃんだけじゃなくあのチンアナゴもトラブルメーカーかよ!
277 21/11/08(月)01:10:20 No.864473446
ロボコはモテ杉くんがやばすぎて…
278 21/11/08(月)01:10:21 No.864473450
ラブコメ蠱毒ギャグ蠱毒と来て妖怪蠱毒だ 今回はどうなるか
279 21/11/08(月)01:10:37 No.864473511
レッドフードはおれたたをそのまま言って終わるのが逆に新鮮さを感じた
280 21/11/08(月)01:10:40 No.864473528
今週のネル面白かったし続いて欲しいな…
281 21/11/08(月)01:10:41 No.864473531
>俺あのチンアナゴすき イイ性格しとるわアレ
282 21/11/08(月)01:10:42 No.864473533
>デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… >どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が… まぁラスボスとかこれどうやって倒すんだよ…ぐらいが丁度良くはある
283 21/11/08(月)01:10:50 No.864473563
今までさんざん読者にすら問題視されてきた要素であるサンジの行き過ぎた女性尊重がここにきて人間性の象徴になってくるの構成がうまいなあ…
284 21/11/08(月)01:10:54 No.864473585
>6Pは1話の凡才評価が俺の中でめっちゃ足を引っ張ってる 天から与えられた才は無いけど人生経験で妙な進化したって話だったし…
285 21/11/08(月)01:11:01 No.864473615
ネットなんてどうすんだよマジで…
286 21/11/08(月)01:11:16 No.864473679
>>6Pは1話の凡才評価が俺の中でめっちゃ足を引っ張ってる >天から与えられた才は無いけど人生経験で妙な進化したって話だったし… 進化できるのは才なんじゃないかな…
287 21/11/08(月)01:11:20 No.864473694
必殺がハードルになったのって宿儺さんのせいなのでは
288 21/11/08(月)01:11:44 No.864473799
>6Pは1話の凡才評価が俺の中でめっちゃ足を引っ張ってる 凡才評価からの今回のバケモノがすごく良かった 主人公の名前も味わい深いものになったし
289 21/11/08(月)01:11:48 No.864473809
>ロボコはモテ杉くんがやばすぎて… 最初普通だったのに2回目か3回目辺りの出番で奴は弾けた…
290 21/11/08(月)01:11:48 No.864473811
刑務官の気分になったとか自分ののろさを恥じたとかいちいちモノローグが詩的で笑ってしまう
291 21/11/08(月)01:11:56 No.864473838
太い女漫画が終わったと思ったら アンデラに急に太い女が
292 21/11/08(月)01:12:02 No.864473855
ネル増ページで次号予告に出てたから回避か?って思ったけど クライマックスって書いてるし新連載3つだから打ち切りか
293 21/11/08(月)01:12:03 No.864473859
もう電話回線はあるんだからネットなんてそれの物量増やすだけだ多分!
294 21/11/08(月)01:12:04 No.864473871
>進化できるのは才なんじゃないかな… この現象に名前が無いし…
295 21/11/08(月)01:12:08 No.864473884
>デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… >どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が… シガラキが本当は戦いたくない助けてほしがってるのが伏線じゃないかな あくまで個性を宿してるのはシガラキの体だからシガラキが使用を拒否すれば無能力者になる
296 21/11/08(月)01:12:12 No.864473896
>6Pは1話の凡才評価が俺の中でめっちゃ足を引っ張ってる ただの現実的な幻見せられるぐらいじゃ才能とは言えないぐらいレベルの高い家系なんだろう…
297 21/11/08(月)01:12:18 No.864473921
もう聖騎士妹でも良くない?るるちゃん脈ないよ?
298 21/11/08(月)01:12:23 No.864473944
最初サンジが殴るワケ…何かミスリードがあるんじゃ…って思ったけど ジェルマの血のせいで本当にとうとうやっちゃったんだってのがおつらい…
299 21/11/08(月)01:12:30 No.864473967
鬼滅グッズ売れるのはわかるけど猗窩座ニットセーターなんて悪趣味なもん出すなや!!
300 21/11/08(月)01:12:32 No.864473978
>進化できるのは才なんじゃないかな… そこら辺はもう個人の捉え方の域なので作中で設定されてる通りに受け取るかな…
301 21/11/08(月)01:12:34 No.864473981
南雲くん人気出るやつすぎない? 六徳ナイフいつか全部出るのかな
302 21/11/08(月)01:12:35 No.864473988
魔女は2つの視点のどっちから見ても面白いのほんとすごい
303 21/11/08(月)01:12:40 No.864474006
>デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… >どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が… いやデクもどんどん成長してんじゃん今までの話読んでねーのか
304 21/11/08(月)01:12:42 No.864474015
>デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… >どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が… ALLForONEをONEForALLが倒すんだから最終決戦はデグがタイマンってことはないんじゃないかなぁ
305 21/11/08(月)01:12:43 No.864474018
6Pはあの喝采を素直に受け入れられるような漫画だったらやばかったけどちゃんと偽物って言ってくれてよかった
306 21/11/08(月)01:12:51 No.864474057
ラッキーって綽名かと思ってたけどたぶん本名なのか… レイジロウは割と普通の名前なのに
307 21/11/08(月)01:12:55 No.864474078
やっぱりウィッチに求められてるのはスケダンみたいなノリなんだな…
308 21/11/08(月)01:12:58 No.864474098
おじいちゃんのスタンド出た辺りからマッシュルがうーnってなってきている
309 21/11/08(月)01:12:59 No.864474101
>>何か今週のジャンプ全体的に面白かったな >なんせ久しぶりに休載作品なかったからな… ハンター…
310 21/11/08(月)01:13:00 No.864474103
よく考えたら戦えないにしても不壊の鎧着てのしのし歩いてる次点で背ぇ高いし筋肉ムキムキだわ
311 21/11/08(月)01:13:00 No.864474107
>もう電話回線はあるんだからネットなんてそれの物量増やすだけだ多分! そうかな…そうだな!!
312 21/11/08(月)01:13:16 No.864474164
マツリをいつでも全裸にできる理由付けができたな
313 21/11/08(月)01:13:20 No.864474187
領域展開の必殺設定扱いづらかったのかな…と思う感じの奴だったけど 納得行く感じで発展性もある悪くない感じの流れだったと思う
314 21/11/08(月)01:13:21 No.864474189
ネル今回のエピソードは武芸の道に身を投じる前にやるべき事だろアレ
315 21/11/08(月)01:13:32 No.864474231
飯の中にカップラーメンあったけどもしかして30分待たないとだめ?
316 21/11/08(月)01:13:33 No.864474233
>今までさんざん読者にすら問題視されてきた要素であるサンジの行き過ぎた女性尊重がここにきて人間性の象徴になってくるの構成がうまいなあ… ジェルマになりたくないっていう説得力が凄い
317 21/11/08(月)01:13:35 No.864474241
6Pって中々に酷い略称を…
318 21/11/08(月)01:13:41 No.864474270
流石にアストラ描ける人だけあって単純なギャグの中にもパンツ乾かないとかみんなで囲む食卓が好きだったとかガチの悲哀を盛り込むのが上手いな
319 21/11/08(月)01:13:54 No.864474312
>6Pって中々に酷い略称を… チーズかもしれないだろ!
320 21/11/08(月)01:13:56 No.864474317
今回のサカモトはひたすらにカッコ良かったな
321 21/11/08(月)01:14:03 No.864474349
>>進化できるのは才なんじゃないかな… >そこら辺はもう個人の捉え方の域なので作中で設定されてる通りに受け取るかな… 個人の捉え方って大事じゃないかな そういう価値観のズレた漫画って読みにくいし
322 21/11/08(月)01:14:04 No.864474353
>やっぱりウィッチに求められてるのはスケダンみたいなノリなんだな… スケダンみたいなノリが欲しいっていうか作者の出せる一番おもしろいギャグが欲しい
323 21/11/08(月)01:14:05 No.864474359
>飯の中にカップラーメンあったけどもしかして30分待たないとだめ? 辛すぎる…
324 21/11/08(月)01:14:06 No.864474365
>凡才評価からの今回のバケモノがすごく良かった >主人公の名前も味わい深いものになったし 俺は1話の凡才評価から化け物まで過程があまりにも短すぎてついていけないんだよな だから俺に言われても共感できないよ
325 21/11/08(月)01:14:18 No.864474410
6Pは現実での才能の概念とかはともかく作中での才能云々は万人受けでラッキーみたいな少数にだけクリティカル与える感じのが化け物ってことなのかな
326 21/11/08(月)01:14:35 No.864474491
南雲の装備はカイト味を感じた
327 21/11/08(月)01:14:45 No.864474528
ウィッチは導入の時点であ可哀想な奴だなってなってそのまま可哀想が勝ってしまった サイボーグ009の加速装置が壊れる回を思い出したよ…
328 21/11/08(月)01:14:48 No.864474547
待って一心がビリー様に撃たれた時ロリだから外れて無事なのかと思ってたけど直撃したけど普通に無事だったの!?
329 21/11/08(月)01:14:54 No.864474572
>南雲の装備はカイト味を感じた クレイジースロットネタが被ったな…
330 21/11/08(月)01:14:56 No.864474580
モイちゃんのモノローグが面白すぎる
331 21/11/08(月)01:14:56 No.864474584
黒ひげのところのナンバー2ってシリュウだったんだ
332 21/11/08(月)01:15:03 No.864474606
>今回のサカモトはひたすらにカッコ良かったな この漫画いつもそんな感じで最高だな
333 21/11/08(月)01:15:03 No.864474608
>南雲の装備はカイト味を感じた アレよりは外れなさそうだな…と言う感じだった
334 21/11/08(月)01:15:06 No.864474624
>飯の中にカップラーメンあったけどもしかして30分待たないとだめ? なんならパックごはんをレンチンしても通常の10倍かかるぞ
335 21/11/08(月)01:15:11 No.864474638
>今回のサカモトはひたすらにカッコ良かったな 毎回思うけど漫画的な演出がぶっ千切ってるわ 今後漫画の教科書として出せるレベル
336 21/11/08(月)01:15:21 No.864474684
真右真右真右真右真右真右 っスっスっスっスっスっス すトすトすトすトすトすト ぐレぐレぐレぐレぐレぐレ い┃い┃い┃い┃い┃い┃ っトっトっトっトっトっト てでてでてでてでてでてで ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ っっっっっっっっっっっっ とととととととととととと ばばばばばばばばばばばば すすすすすすすすすすすす
337 21/11/08(月)01:15:22 No.864474686
モテ杉くんがアレなのはもちろんだけど千鶴きゅんも悪いよ…ナイスアシストすぎるよ…
338 21/11/08(月)01:15:27 No.864474706
マッシュル久しぶりに面白かった
339 21/11/08(月)01:15:27 No.864474709
>>飯の中にカップラーメンあったけどもしかして30分待たないとだめ? >辛すぎる… お湯沸かすのも3倍かかるんだぞ
340 21/11/08(月)01:15:29 No.864474716
>>デクがシガラキ倒せるビジョンが見えなすぎる… >>どうせ覚醒して全力見開きスマッシュで倒すってのはわかるんだけどそこまでの説得力が… >いやデクもどんどん成長してんじゃん今までの話読んでねーのか いつもの粘着だろうから触れちゃダメよ
341 21/11/08(月)01:15:31 No.864474720
坂本さんなんで痩せられないんだろう
342 21/11/08(月)01:15:40 No.864474751
カンシが高速で震えてるっぽい描写だけでもう笑える
343 21/11/08(月)01:16:04 No.864474839
評価者が違うから 凡才評価してる人は今でも凡才評価だし ママ先生ワオとかは最初から評価してるから 評価は変わってないよ
344 21/11/08(月)01:16:06 No.864474852
>坂本さんなんで痩せられないんだろう 痩せるほどのカロリー使ってない=あれでも本気出してない?
345 21/11/08(月)01:16:09 No.864474865
>6Pはあの喝采を素直に受け入れられるような漫画だったらやばかったけどちゃんと偽物って言ってくれてよかった 昨今そういう読者と作者での温度差みたいなのは取り上げられちゃうからその辺きちんと触れてくれるのは安心するね ワオさんが凡人が頑張りすぎても疲れちゃうって先に言ったのもあってロック君が疲れた時に聴くのに良いって言ったのもすんなり入ったし
346 21/11/08(月)01:16:12 No.864474873
ウィッチはみんな優しいなって…
347 21/11/08(月)01:16:19 No.864474912
>もう聖騎士妹でも良くない?るるちゃん脈ないよ? 錬はいいやつだから報われて欲しくもあるし妹ちゃんとうっかりイチャって欲しくもあるし…
348 21/11/08(月)01:16:21 No.864474923
レトルトカレーも調理あれだろうし ぶっちゃけ常温で食べれる飯が一番食べやすいんじゃないかな
349 21/11/08(月)01:16:26 No.864474937
>坂本さんなんで痩せられないんだろう そもそもどうやって痩せてるのか全く説明がなかったからやっと解説されそうで楽しみ
350 21/11/08(月)01:16:27 No.864474945
>坂本さんなんで痩せられないんだろう 体が成長して生半可な負荷じゃギアが上がらなくなったとか
351 21/11/08(月)01:16:31 No.864474961
>個人の捉え方って大事じゃないかな >そういう価値観のズレた漫画って読みにくいし つまり大勢にズレてると思われなければ長く続いたり人気出たりするんじゃねえのとしか
352 21/11/08(月)01:16:45 No.864475016
>新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… >ちょっとどれも惜しい… いつものように新連載が全滅するかもしれない
353 21/11/08(月)01:16:52 No.864475044
>俺は1話の凡才評価から化け物まで過程があまりにも短すぎてついていけないんだよな 漫画読むのが下手くそなんだね…
354 21/11/08(月)01:16:54 No.864475054
>ALLForONEをONEForALLが倒すんだから最終決戦はデグがタイマンってことはないんじゃないかなぁ 手マンだけじゃなくてAFO本体もいるからタイマンじゃなくて複数バトルにはなりそうだよね
355 21/11/08(月)01:17:08 No.864475107
>坂本さんなんで痩せられないんだろう 実は体にめちゃくちゃ負荷かかる行為でマッサージの時にセーブされたとかだろうか
356 21/11/08(月)01:17:12 No.864475129
>>個人の捉え方って大事じゃないかな >>そういう価値観のズレた漫画って読みにくいし >つまり大勢にズレてると思われなければ長く続いたり人気出たりするんじゃねえのとしか 今でも言われてるってことは割とズレてると感じてる人多いんでねえの
357 21/11/08(月)01:17:33 No.864475198
>黒ひげのところのナンバー2ってシリュウだったんだ まあインペルダウンの鉄壁の片方担ってたって設定的にも違和感はない 成り上がり時代はラフィットがNo.2っぽい雰囲気出してはいたけども
358 21/11/08(月)01:17:35 No.864475203
PPPに難癖つけてる人は漫画を叩きたいだけだろ
359 21/11/08(月)01:18:15 No.864475364
>>新連載3つってことは今のから一つ消えるわけか… >>ちょっとどれも惜しい… >いつものように新連載が全滅するかもしれない 最近はちょっと悪いとこ探しみたいなのが横行してるからな いまでも凡才がどーのとぐちぐち言ってるし いいとこを見て素直に面白いと思える毒蛇になりたいね
360 21/11/08(月)01:18:23 No.864475394
筋肉魔法は無条件で笑うからずるい
361 21/11/08(月)01:18:28 No.864475407
読み切りのレベル1と99の話がベタベタ過ぎる…絵は好き
362 21/11/08(月)01:18:29 No.864475410
>モテ杉くんがアレなのはもちろんだけど千鶴きゅんも悪いよ…ナイスアシストすぎるよ… 心読めるのもそうだがコミュ障あるある理解しつつのナイスパス過ぎたからな…
363 21/11/08(月)01:18:31 No.864475420
>今週のNERU個人的にかなり良かったんだけど舞台説明とかも兼ねてるしもうちょい早めにやるエピソードだったのでは!? 近年の打ち切りのお約束 それ2・3話頃に出せたよね だ
364 21/11/08(月)01:18:40 No.864475456
>今でも言われてるってことは割とズレてると感じてる人多いんでねえの 結果見てからそういうの言えばいいんだから今は多数かどうかなんてどうでもいいよ
365 21/11/08(月)01:19:05 No.864475554
>PPPに難癖つけてる人は漫画を叩きたいだけだろ ほら来たよ…
366 21/11/08(月)01:19:06 No.864475562
>領域展開の必殺設定扱いづらかったのかな…と思う感じの奴だったけど >納得行く感じで発展性もある悪くない感じの流れだったと思う あれ見ると今の呪術師も教える奴さえいれば必中オンリーの領域展開なら十分発現できるんじゃねぇかな
367 21/11/08(月)01:19:41 No.864475693
キャルッキャルルルルッキャルッ
368 21/11/08(月)01:19:55 No.864475749
>ラッキーって綽名かと思ってたけどたぶん本名なのか… >レイジロウは割と普通の名前なのに ラッキーのきらきら星で出てくるなぁにママって話しかける子はミーミンって名前だよ
369 21/11/08(月)01:20:10 No.864475809
日車さんはすぐできたわけだしな領域展開
370 21/11/08(月)01:20:22 No.864475849
>筋肉魔法は無条件で笑うからずるい 鉄の杖出した瞬間出た…ってなるからずるいわ 物理的に変幻自在だからやりたい放題すぎる
371 21/11/08(月)01:20:22 No.864475850
今まででてきた領域使いが 悟とかマグマとかそもそもの攻撃力が高すぎる奴らだから必殺効果あるの完全に忘れてたわ
372 21/11/08(月)01:20:28 No.864475876
魔女すごい面白かった
373 21/11/08(月)01:20:42 No.864475927
必中の方がムズいと思ってた
374 21/11/08(月)01:20:43 No.864475936
アンケートの枠あと2つくらいくれねーかなほんと
375 21/11/08(月)01:20:57 No.864476007
pは補正切れる次号はドベだろうなこれ
376 21/11/08(月)01:20:58 No.864476016
スターこれ最後の方画風が違うから肉体強化してる?
377 21/11/08(月)01:20:59 No.864476018
>今回もサカモトはひたすらにカッコ良かったな
378 21/11/08(月)01:21:10 No.864476072
あんなに丁寧に化け物である理由を語られてるのに描写してるのに分からないとかついていけないとかってのはちょっと読解力のなさが気になる…すげえ読みやすいのに6P
379 21/11/08(月)01:21:15 No.864476096
>ウィッチはみんな優しいなって… ちゃんと10倍を理解して配慮してあげるのいいよね
380 21/11/08(月)01:21:16 No.864476102
簡易領域よりは高度だよな流石に
381 21/11/08(月)01:21:17 No.864476104
>今まででてきた領域使いが >悟とかマグマとかそもそもの攻撃力が高すぎる奴らだから必殺効果あるの完全に忘れてたわ あとは蛸ぐらいか あいつ必殺効果なんて持ってたっけ…
382 21/11/08(月)01:21:20 No.864476120
三輪ができる簡易領域の方が平安の領域展開に近いのは以外だったわ
383 21/11/08(月)01:21:42 No.864476202
>今まででてきた領域使いが >悟とかマグマとかそもそもの攻撃力が高すぎる奴らだから必殺効果あるの完全に忘れてたわ 必殺って高火力の比喩じゃない?なんならまともに陀艮の領域食らったナナミンだって生きてるし
384 21/11/08(月)01:21:43 No.864476204
なんか本格的に冨樫フォロワーになってきたな呪術
385 21/11/08(月)01:21:43 No.864476207
>PPPに難癖つけてる人は漫画を叩きたいだけだろ ヒロアカ粘着といい毎週懲りずによくやるよな 多分病気なんだと思う
386 21/11/08(月)01:21:56 No.864476252
>あいつ必殺効果なんて持ってたっけ… 一般的に無限湧きする魚に食い続けられると人は死ぬんだ
387 21/11/08(月)01:21:57 No.864476259
>あいつ必殺効果なんて持ってたっけ… ないよ
388 21/11/08(月)01:21:59 No.864476273
800VS1300って当時として規模が大きい戦なのかそうじゃないのかわかんねぇ!
389 21/11/08(月)01:22:00 No.864476278
動点Pが動く理由ができてしまった...
390 21/11/08(月)01:22:00 No.864476281
>あれ見ると今の呪術師も教える奴さえいれば必中オンリーの領域展開なら十分発現できるんじゃねぇかな それが今の伏黒の領域じゃないかな
391 21/11/08(月)01:22:01 No.864476283
術が身近な道具だった時代だからこその産物よね必中であって必殺ではない領域って 現代に近づくにつれて殺しの手段として先鋭化した感じ
392 21/11/08(月)01:22:02 No.864476288
過去の術師「えー領域展開ー!?領域展開が許されるのは必中必殺両方できてらかだよねー!!」
393 21/11/08(月)01:22:07 No.864476311
ブラクロ位置低いな もうみんな飽きちゃったのか?
394 21/11/08(月)01:22:16 No.864476341
まぁ1話からうんこしてーとか言ってる漫画にアンケ入るわけねぇわ 「」はお情けで読んでるけど普通の人はあれで切る
395 21/11/08(月)01:22:21 No.864476360
>なんか本格的に冨樫フォロワーになってきたな呪術 まあ実際つまらなくはないから
396 21/11/08(月)01:22:21 No.864476364
スターは流石になんか仕込んでると思ってる
397 21/11/08(月)01:22:23 No.864476371
一話の時点で凡才だからこその良さについて言及してるしそこを今更とやかく言うのはどうなのって感じはする あと凡才から天才になるの早すぎって言うのは作中の時間間隔無視し過ぎだよ
398 21/11/08(月)01:22:24 No.864476375
>なんか本格的に冨樫フォロワーになってきたな呪術 どうしてもこういう戦闘やりたいらしいけど虎杖の言う通り今のところゲーム性もクソもないように見える
399 21/11/08(月)01:22:32 No.864476404
マッシュルの虫に番号振られてた理由はそれかー
400 21/11/08(月)01:22:44 No.864476461
最凶死刑囚編(死刑囚は雑魚)
401 21/11/08(月)01:22:47 No.864476468
必殺は高火力の意味だよ発動したら死にますじゃないよ!
402 21/11/08(月)01:22:49 No.864476473
必殺というか威力を上げる効果か 必中の方が難易度高そうに見える…
403 21/11/08(月)01:22:49 No.864476474
>必殺って高火力の比喩じゃない?なんならまともに陀艮の領域食らったナナミンだって生きてるし たった3割の物量をまともにと言っていいのかは微妙だけど必殺感は薄いな
404 21/11/08(月)01:23:23 No.864476588
>どうしてもこういう戦闘やりたいらしいけど虎杖の言う通り今のところゲーム性もクソもないように見える 真実しか持ってこないみたいだしな…あの天秤…
405 21/11/08(月)01:23:29 No.864476614
>必殺というか威力を上げる効果か >必中の方が難易度高そうに見える… スピードスターみたいなもんだよ
406 21/11/08(月)01:23:32 No.864476626
>まぁ1話からうんこしてーとか言ってる漫画にアンケ入るわけねぇわ 割と面白いと思ってるけど確かにあれは無いな
407 21/11/08(月)01:23:36 No.864476640
>過去の術師「えー領域展開ー!?領域展開が許されるのは必中必殺両方できてらかだよねー!!」 昔の術師はそんなんじゃなかった現代の術師がそんなふうにしてしまったって話じゃ無かった?
408 21/11/08(月)01:23:40 No.864476650
サカモトでもカイトみてえだなと思ったらまさかのロボ子で回収された
409 21/11/08(月)01:23:41 No.864476658
田口編集の戦いはこれからだ!
410 21/11/08(月)01:23:49 No.864476688
>坂本さんなんで痩せられないんだろう 前の話で調子が良いつて言ってたから今のままでも勝てる相手ってことなんだろうと思う
411 21/11/08(月)01:23:50 No.864476693
なんかこの読み切り水上悟志味がする…
412 21/11/08(月)01:23:52 No.864476705
正直領域のハードル勝手に上げたから使い手少なくなったって説明はあまり納得できない…まあそういう設定なんだからそういうもんなんだろうが
413 21/11/08(月)01:24:09 No.864476765
>マッシュルの虫に番号振られてた理由はそれかー 読み返したらマジだった… 形状も丸いしこんなの突いてくださいって言ってるようなもんじゃん!
414 21/11/08(月)01:24:12 No.864476778
>>あれ見ると今の呪術師も教える奴さえいれば必中オンリーの領域展開なら十分発現できるんじゃねぇかな >それが今の伏黒の領域じゃないかな 現代の不完全な領域=平安の基本型みたいな それ考えるとやっぱ悟バケモンだわ
415 21/11/08(月)01:24:13 No.864476781
ヨドは失恋の次くらいに好きだけど連載するならこっち来て欲しい
416 21/11/08(月)01:24:16 No.864476796
女神の読み切りはそうそうこういうので良いんだよ感あって良かった
417 21/11/08(月)01:24:19 No.864476804
マッシュルの虫飛ばしでトリコ思い出した
418 21/11/08(月)01:24:19 No.864476807
必殺がない領域が許されるのは平安までだよねー!
419 21/11/08(月)01:24:34 No.864476851
>あと凡才から天才になるの早すぎって言うのは作中の時間間隔無視し過ぎだよ なんか読んでる人の中でも認識ゴッチャゴチャなのな 君は天才になったって読んでるんだ
420 21/11/08(月)01:24:38 No.864476867
>正直領域のハードル勝手に上げたから使い手少なくなったって説明はあまり納得できない…まあそういう設定なんだからそういうもんなんだろうが 上層部が領域使いである自分達を特権階級とするためにハードルを上げる&伝授を渋ったとかありそう
421 21/11/08(月)01:24:43 No.864476886
>田口編集の戦いはこれからだ! 作家は基本3回がリミットなのに編集は何回やらかしても残れるってなんだかなぁ…
422 21/11/08(月)01:24:43 No.864476888
あぁpって田口 じゃあどの道無理だわ打ち切り確定~
423 21/11/08(月)01:24:48 No.864476907
>なんかこの読み切り水上悟志味がする… 石黒正和味もする
424 21/11/08(月)01:24:51 No.864476925
失恋のより主人公に素直に好感持てるから好きだわヨド
425 21/11/08(月)01:25:03 No.864476966
領域にデメリットないのにちょっと無理筋じゃないかなとは思ったな
426 21/11/08(月)01:25:03 No.864476968
>田口編集の戦いはこれからだ! 今回の金未来でバイクと雪だるま持ってきたけど 多分バイクが優勝とってきそうなんだよな……
427 21/11/08(月)01:25:17 No.864477016
マッシュルは虫にナンバー付いててダメだった
428 21/11/08(月)01:25:24 No.864477042
>なんか本格的に冨樫フォロワーになってきたなロボコ
429 21/11/08(月)01:25:25 No.864477046
>領域にデメリットないのにちょっと無理筋じゃないかなとは思ったな 使うだけで疲れるんですよ領域
430 21/11/08(月)01:25:56 No.864477137
>6Pはあの喝采を素直に受け入れられるような漫画だったらやばかったけどちゃんと偽物って言ってくれてよかった 偽物だけど芸術ってそういうもんだよな ってのすごい良かったな…
431 21/11/08(月)01:25:57 No.864477142
女を殴るやつ全てが自分の思想に反すると言ったやつがいるらしいな
432 21/11/08(月)01:25:59 No.864477153
>正直領域のハードル勝手に上げたから使い手少なくなったって説明はあまり納得できない…まあそういう設定なんだからそういうもんなんだろうが 高専にもできるやついてもいいのにな メタ的には領域の使い手のハードルを上げすぎたからなんとか捻り出したんだろうか
433 21/11/08(月)01:26:19 No.864477215
>多分バイクが優勝とってきそうなんだよな…… あんなのにアンケ入ったら本格的に終わってるよジャンプ読者
434 21/11/08(月)01:26:21 No.864477226
>>領域にデメリットないのにちょっと無理筋じゃないかなとは思ったな >使うだけで疲れるんですよ領域 でもヒロアカじゃないけど強制的に自分有利のクソゲー押し付けられるのはデカすぎるメリットじゃないか
435 21/11/08(月)01:26:26 No.864477248
>>領域にデメリットないのにちょっと無理筋じゃないかなとは思ったな >使うだけで疲れるんですよ領域 一回使うのに相当消耗するからもし破られたら負け濃厚になる 悟以外は
436 21/11/08(月)01:26:26 No.864477249
>ヨドは失恋の次くらいに好きだけど連載するならこっち来て欲しい 設定的にも広げれそうだしな イケメンくんに何やらかみおゆいのキートくんを感じた
437 21/11/08(月)01:26:27 No.864477253
必中必殺だと脳死バトルにしかならないからな
438 21/11/08(月)01:26:38 No.864477292
>領域にデメリットないのにちょっと無理筋じゃないかなとは思ったな 展開するだけで呪力めっちゃ消費するしルール空間は自分自身にもルール化すからそのへんがデメリットなんじゃない?
439 21/11/08(月)01:26:38 No.864477293
正直話題にならないのもよくわかるけどNERUいいよね…
440 21/11/08(月)01:26:50 No.864477343
裁判に勝つのめんどくさそうな割に勝った結果も呪力制限って割とショボいしかなり省エネ感あるからなあの領域…
441 21/11/08(月)01:26:59 No.864477379
あやかしはようやくつまらんバトルが終わってホッとした
442 21/11/08(月)01:27:00 No.864477383
>でもヒロアカじゃないけど強制的に自分有利のクソゲー押し付けられるのはデカすぎるメリットじゃないか まぁデメリットに見合うメリットなきゃ誰も使わんし…
443 21/11/08(月)01:27:07 No.864477406
うおおおおネル増ページ!人気の証だああああああああ
444 21/11/08(月)01:27:09 No.864477413
俺もあの裁判何してんのかよく分かんなかった うまい言い訳言えたらいいの
445 21/11/08(月)01:27:09 No.864477414
領域展開は対抗手段がそれなりにあるからな お互い使えるなら結局相撲になるし
446 21/11/08(月)01:27:12 No.864477423
>展開するだけで呪力めっちゃ消費するしルール空間は自分自身にもルール化すからそのへんがデメリットなんじゃない? 弁護士が負けてデメリット受けるなんてあってはならないだろ
447 21/11/08(月)01:27:13 No.864477426
>>多分バイクが優勝とってきそうなんだよな…… >あんなのにアンケ入ったら本格的に終わってるよジャンプ読者 今回の金未来って話として突出したのがないから絵が綺麗なやつ選ばれそうだからな
448 21/11/08(月)01:27:35 No.864477516
>正直話題にならないのもよくわかるけどNERUいいよね… 悪くないんだけどエピソードの順番がおかしい
449 21/11/08(月)01:27:37 No.864477522
そもそも領域展開は非効率すぎる勝てるならオーバーキルだし負けるならやるだけ無駄だし
450 21/11/08(月)01:27:54 No.864477575
>俺もあの裁判何してんのかよく分かんなかった >うまい言い訳言えたらいいの レスポンチバトルに勝つ
451 21/11/08(月)01:27:58 No.864477592
>俺もあの裁判何してんのかよく分かんなかった >うまい言い訳言えたらいいの そんな感じ
452 21/11/08(月)01:28:05 No.864477625
>弁護士が負けてデメリット受けるなんてあってはならないだろ 弁護士が罪を糾弾する民事裁判してるから負けたら着手金以外貰えなくて赤字になっちまうー!
453 21/11/08(月)01:28:18 No.864477671
もはや領域は超必殺技というよりかはただのフィールド展開能力になったな 強力な方ではあるけど格としては他の呪術とそう変わらない
454 21/11/08(月)01:28:19 No.864477675
>でもヒロアカじゃないけど強制的に自分有利のクソゲー押し付けられるのはデカすぎるメリットじゃないか だから対領域展開の備えがないとまじでやばいんだよね 渋谷の戦いなんて発動条件すら無い領域展開使いばっかりだったし
455 21/11/08(月)01:28:21 No.864477678
>俺もあの裁判何してんのかよく分かんなかった >うまい言い訳言えたらいいの 自白=ペナルティ軽減? 勝訴=ペナルティなし 黙秘=永遠にあのまま 敗訴=咒力拘束 って感じかね
456 21/11/08(月)01:28:27 No.864477688
>正直話題にならないのもよくわかるけどNERUいいよね… 序盤でこのあたりの話やってれば今までの話も違う目で見れたんだがなあ と思えてならない
457 21/11/08(月)01:28:29 No.864477701
>うおおおおネル増ページ!人気の証だああああああああ 連載はもう少し続きそうで嬉しいよ…
458 21/11/08(月)01:28:44 No.864477753
着装できてないから ガチの服が吹き飛んでるのね祭里
459 21/11/08(月)01:28:45 No.864477756
あの領域展開ルール押し付けのクソだけど 領域で押し返されたり簡易領域されたら関係ねぇと暴力されるんだよな
460 21/11/08(月)01:28:54 No.864477785
単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ
461 21/11/08(月)01:28:54 No.864477786
女性に手をあげるサンジなんてサンジじゃないしパワーアップ諦めても仕方ないよねって読者を説得できるのはすごい
462 21/11/08(月)01:29:03 No.864477825
中身わからん証拠後出しでくるからわりとクソゲーだよね 領域仕掛けてる側だしそんなもんだろうが
463 21/11/08(月)01:29:09 No.864477841
虎杖と伏黒が一緒に来てたら解除した途端に伏黒にやられて終わりなんかな?
464 21/11/08(月)01:29:09 No.864477845
>でもヒロアカじゃないけど強制的に自分有利のクソゲー押し付けられるのはデカすぎるメリットじゃないか ヒロアカじゃないけどの意味がわかんないんだけど…難癖つけようとして頭おかしくなってない…?
465 21/11/08(月)01:29:21 No.864477887
>敗訴=咒力拘束 >って感じかね たぶん罪によって罰も変わるんじゃないかな 殺人罪とかなら問答無用で死刑とかにできそう
466 21/11/08(月)01:29:32 No.864477927
>単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ コンプラ的にどうなのってちょっとだけ問題になったっぽいからね…
467 21/11/08(月)01:29:37 No.864477944
>単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ コンプライアンス違反だから…
468 21/11/08(月)01:29:39 No.864477952
証拠の内容わからねぇんだからそんな店知らないって言えばよかったのにって言われてもな…
469 21/11/08(月)01:29:51 No.864477980
>あの領域展開ルール押し付けのクソだけど >領域で押し返されたり簡易領域されたら関係ねぇと暴力されるんだよな 伏黒いたら裁判やる必要もなかったな
470 21/11/08(月)01:29:54 No.864477991
>単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ 当時ここでもぎゃーぎゃー言ってる奴いたしアンチのお手紙も相当飛んだだろうから悪い意味で忘れられんだろう
471 21/11/08(月)01:29:56 No.864477998
>単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ 虎杖に唯一共感できるポイントだと言ってたから…虎杖との繋がりだから…
472 21/11/08(月)01:30:03 No.864478027
虎杖、裁かれる罪が渋谷大虐殺じゃなくてよかったな… まぁやったの宿儺判定なんだろうけど
473 21/11/08(月)01:30:17 No.864478077
気弱ムキムキ娘いいよね
474 21/11/08(月)01:30:40 No.864478157
まあ単眼猫らしいお返事だと思う
475 21/11/08(月)01:30:43 No.864478168
>虎杖、裁かれる罪が渋谷大虐殺じゃなくてよかったな… >まぁやったの宿儺判定なんだろうけど アレはなんというか手段が特殊すぎて法に問えねえ
476 21/11/08(月)01:30:44 No.864478170
そもそもトイレ目的でパチンコ店に入ったあとに知り合いに換金頼まれたってことにすれば推定無罪じゃ
477 21/11/08(月)01:30:46 No.864478184
>>単眼猫はどんだけ虎杖にパチンコさせたの大事な思い出になってるんだよ >コンプラ的にどうなのってちょっとだけ問題になったっぽいからね… 作者がヤバいな~ヤバいな~ってアピールしてただけでなんのお咎めもないよ
478 21/11/08(月)01:30:57 No.864478213
>虎杖、裁かれる罪が渋谷大虐殺じゃなくてよかったな… 嫌でもこれから訊かれると思うぞ
479 21/11/08(月)01:30:59 No.864478218
>証拠の内容わからねぇんだからそんな店知らないって言えばよかったのにって言われてもな… 結局弁護士側有利じゃねえか!って思ったけど基本自分有利の技じゃないとわざわざ開幕ぶっぱなんかしないわな
480 21/11/08(月)01:31:02 No.864478228
実際の裁判では証拠は裁判前に公開してる筈だからこのおっさんも大分性格が悪い
481 21/11/08(月)01:31:15 No.864478272
領域展開使えるか使えないかの差がでかいのに必殺にこだわって廃れたってのは変な感じ 周りが持ってなきゃしょぼい領域展開でも圧倒的有利なはずなのに
482 21/11/08(月)01:31:19 No.864478287
日車の領域は術式で人殺したのはノーカンなのかな
483 21/11/08(月)01:31:23 No.864478299
無関係な古物商まで出すのはいいのか? 漫画だとパチンコやる描写のあとは勝ったら大体景品一杯の紙袋抱えてるもんだが
484 21/11/08(月)01:31:30 No.864478329
渋谷虐殺はあれ法に則るのなら文字通りの心神喪失で間違いなく無罪だし…
485 21/11/08(月)01:31:36 No.864478345
>そもそもトイレ目的でパチンコ店に入ったあとに知り合いに換金頼まれたってことにすれば推定無罪じゃ 弁明1回だけなのでダメでーすがルールだから仕方ねぇ
486 21/11/08(月)01:31:36 No.864478346
伏黒はヤンチャしてた過去を裁かれるのかな
487 21/11/08(月)01:31:40 No.864478358
邪神たちのフキダシがそれぞれ違う線な事に今更気づいた 芸が細かい…
488 21/11/08(月)01:31:46 No.864478378
腹筋バキバキ肩幅ムキムキ娘が好きな俺にとって今週のアンデラは個人的に感じていた停滞感を吹き飛ばすモノであった よくぞ…よくぞ描いてくれた…
489 21/11/08(月)01:31:52 No.864478403
>領域展開使えるか使えないかの差がでかいのに必殺にこだわって廃れたってのは変な感じ >周りが持ってなきゃしょぼい領域展開でも圧倒的有利なはずなのに 有利って言っても簡易領域持ちはそれなりにいるし
490 21/11/08(月)01:31:52 No.864478404
ていうか証拠に対しての反論タイムも無しにお互い陳述一回のみとかジャッジマンの裁量次第だな…
491 21/11/08(月)01:32:01 No.864478436
日車さんの領域展開刃皇じゃん!
492 21/11/08(月)01:32:18 No.864478486
>弁明1回だけなのでダメでーすがルールだから仕方ねぇ いやそもそもトイレ目的で入っただけという主張が破れてなくね?
493 21/11/08(月)01:32:22 No.864478498
>有利って言っても簡易領域持ちはそれなりにいるし 当時は今よりも弱者の領域的な技多かっただろうしねえ
494 21/11/08(月)01:32:29 No.864478524
>日車の領域は術式で人殺したのはノーカンなのかな 証拠をどうするかなんだよな…
495 21/11/08(月)01:32:35 No.864478546
>無関係な古物商まで出すのはいいのか? >漫画だとパチンコやる描写のあとは勝ったら大体景品一杯の紙袋抱えてるもんだが それかなり昔の描写じゃない?
496 21/11/08(月)01:32:37 No.864478556
裁判の詳しいルールなんて知らないし取材も大変なのでこうしてクソゲーを押し付けて相手を煽る
497 21/11/08(月)01:32:38 No.864478557
>領域展開使えるか使えないかの差がでかいのに必殺にこだわって廃れたってのは変な感じ >周りが持ってなきゃしょぼい領域展開でも圧倒的有利なはずなのに お互い領域展開すると必中効果が中和されるので先出し必殺有利って事じゃない?
498 21/11/08(月)01:32:39 No.864478563
>>うおおおおネル増ページ!人気の証だああああああああ >連載はもう少し続きそうで嬉しいよ… クーロンは増ページ後に即打ち切られたのをお忘れか…?
499 21/11/08(月)01:33:05 No.864478669
???(証拠証拠ってうるさいな…)
500 21/11/08(月)01:33:07 No.864478677
>ていうか証拠に対しての反論タイムも無しにお互い陳述一回のみとかジャッジマンの裁量次第だな… 公平に見えてわりと俺ルールを通してくるクソ裁判なの実に闇堕ちした日車らしくていいと思う
501 21/11/08(月)01:33:07 No.864478680
虎杖がパチンコしてたネタなんて当時は誰も気にしてなかったけど… 単行本と新年4コマでわざわざ2回も掘り起こし出したからもしかしてここ問題にして欲しかったのでは?って流れになったけど
502 21/11/08(月)01:33:19 No.864478709
まだ新設定開示されたばかりだから分からないけれど 必殺の領域に至るまでが凡人には遠かったり非効率だったりして廃れたのかなぁ
503 21/11/08(月)01:33:24 No.864478730
>裁判の詳しいルールなんて知らないし取材も大変なのでこうしてクソゲーを押し付けて相手を煽る 逆転裁判じゃねーんだぞ!
504 21/11/08(月)01:33:25 No.864478732
>???(証拠証拠ってうるさいな…) 弁護士の恥来たな…
505 21/11/08(月)01:33:26 No.864478737
>それかなり昔の描写じゃない? 最近パチンコやってる描写自体見ないからな…
506 21/11/08(月)01:33:36 No.864478775
心の声の円ちゅわんかわいすぎんだろ…
507 21/11/08(月)01:33:41 No.864478791
パチ屋については詳しくない人には今週の話何がいかんのよってなりそう
508 21/11/08(月)01:33:43 No.864478794
裁判の不条理さでぶっ壊れた日車らしいクソ能力
509 21/11/08(月)01:33:46 No.864478806
ネルはまあまあ綺麗に終われそうでよかった
510 21/11/08(月)01:33:55 No.864478843
領域展開なんだから術者が有利なのは当然だろ! むしろカウンターのチャンスくれるだけかなり有情だよ!
511 21/11/08(月)01:34:06 No.864478883
領域なんだからある程度仕掛けた側が有利で当たり前なんだよ
512 21/11/08(月)01:34:12 No.864478909
逆転裁判はファンタジー法廷バトルとして理想的だな…
513 21/11/08(月)01:34:14 No.864478920
即ハンマー持って殴ってるし術式が焼き切れるデメリットは日車の領域展開だとなさげ?
514 21/11/08(月)01:34:24 No.864478946
てかなんかで編集に絶対描くなよ!言われたけど描きたかったから描いたみたいなこと言ってたよ
515 21/11/08(月)01:34:25 No.864478948
>パチ屋については詳しくない人には今週の話何がいかんのよってなりそう 未成年が パチ屋に 入ったら ダメでしょ!
516 21/11/08(月)01:34:43 No.864479016
>日車さんの領域展開刃皇じゃん! ダメだった
517 21/11/08(月)01:34:50 No.864479048
領域使いが多かったから領域メタが流行って 強い領域使いだけが残ったとか
518 21/11/08(月)01:34:58 No.864479074
>いやそもそもトイレ目的で入っただけという主張が破れてなくね? 日車が持ってたのは換金所に行った証拠だから虎杖がパチンコ屋に入ったと自供した時点で建造物侵入罪は確定してるからトイレ関係ない
519 21/11/08(月)01:35:03 No.864479094
呪術結構面白いなって久々に思ったけど愚痴る人も割といるか
520 21/11/08(月)01:35:06 No.864479102
ネルは初めて漫画としてちゃんとセリフ追えた気がする… 始めからこの辺りのしがらみとか環境をやった方が良かったんじゃないかな
521 21/11/08(月)01:35:12 No.864479129
>パチ屋については詳しくない人には今週の話何がいかんのよってなりそう 中学生がパチ屋入っていいわけねーだろ!
522 21/11/08(月)01:35:16 No.864479146
>裁判の詳しいルールなんて知らないし取材も大変なのでこうしてクソゲーを押し付けて相手を煽る というか裁判の内容詳しく事細かにやっても誰も興味無いからこれで良いんだよな
523 21/11/08(月)01:35:16 No.864479147
そもそも国はパチンコ屋と古物商の関係を認識してないからノーカン!ノーカンです!
524 21/11/08(月)01:35:34 No.864479218
NERU予告ページでクライマックス増ページって書いてなかった?
525 21/11/08(月)01:35:35 No.864479223
というか怒られるのはパチ屋だしな…
526 21/11/08(月)01:36:13 No.864479343
そもそもの話やむを得ずトイレ目的で入るのってありなの?
527 21/11/08(月)01:36:20 No.864479372
>そもそも国はパチンコ屋と古物商の関係を認識してないからノーカン!ノーカンです! 存ぜぬ
528 21/11/08(月)01:36:33 No.864479422
生きてる上で後ろめたいことない人間なんてそうそういないだろうし開幕ぶっぱで有利取れるのなかなかいい能力だよねあの領域 対人特化すぎて呪霊とかに使うのを全く想定してないのもいきなり術師になった現代人ならではって感じ
529 21/11/08(月)01:36:44 No.864479462
裁判とはこういうものなのだ! 何ィ!知らなかった!
530 21/11/08(月)01:36:47 No.864479478
死滅回遊がクソゲーなのにミニゲームもクソゲーなのかよ!
531 21/11/08(月)01:37:00 No.864479524
証拠に対しての反論パートが存在しないの中々クソゲーだから呪力が上手く練れない程度のペナルティなんだろうな
532 21/11/08(月)01:37:02 No.864479539
>そもそもの話やむを得ずトイレ目的で入るのってありなの? 店側が認めてれば あくまで今回争点になってるのは18歳未満は入店しちゃダメと店側が明示的に主張している点なので
533 21/11/08(月)01:37:09 No.864479557
>呪術結構面白いなって久々に思ったけど愚痴る人も割といるか 単眼猫に知的バトルは無理だからもっとハッタリありきのオサレバトル描いてほしい
534 21/11/08(月)01:37:27 No.864479631
緊急事態に限ってトイレはわりと許されてたような 走行中の新幹線の運転手とかは例外
535 21/11/08(月)01:37:37 No.864479664
法の判断なら殺し合い上等の呪術師には無理ゲー過ぎる
536 21/11/08(月)01:37:45 No.864479692
センターマンの領域に入るとみんな半裸になるのかな
537 21/11/08(月)01:37:58 No.864479727
反論成功すれば回避できるんだしわりとバランス良いかもしれん
538 21/11/08(月)01:38:03 No.864479735
中学生はウンコしちゃダメだよ!
539 21/11/08(月)01:38:30 No.864479828
相手が持ってる証拠を推理して罪にならないように言い逃れしろ!
540 21/11/08(月)01:38:35 No.864479846
お腹痛い人にトイレ使わせるか使わせないかは法律の範疇ではないだろう…
541 21/11/08(月)01:38:35 No.864479849
証拠が何なのか日車さんも開けるまで分かって無いから 聞かされてるのはこの容疑だけどどう答えるの?ってしてるだけだと思う 入った事を認めた時点で更に換金所行くのはおかしいでしょ? 未成年なのに遊んだな?って関連付けされて怒られた
542 21/11/08(月)01:38:35 No.864479851
>中学生はウンコしちゃダメだよ! は?個人の勝手だろ…
543 21/11/08(月)01:38:45 No.864479886
>センターマンの領域に入るとみんな半裸になるのかな 本当に五分五分なのか!
544 21/11/08(月)01:39:02 No.864479932
虎杖の言う通りおトイレ無罪は情状酌量の領域だけどジャッジマンさんにそういう基準あるのだろうか…
545 21/11/08(月)01:39:08 No.864479951
>>でもヒロアカじゃないけど強制的に自分有利のクソゲー押し付けられるのはデカすぎるメリットじゃないか >だから対領域展開の備えがないとまじでやばいんだよね >渋谷の戦いなんて発動条件すら無い領域展開使いばっかりだったし 簡易領域とかあったところであの必殺空間の中だと意味無くないか?と思ったりしたけど 必中だけの時代に作られてった技術ならああいう形になるのかな
546 21/11/08(月)01:39:09 No.864479959
幽白ハンターの流れなら勝敗を向けてどうなるかを相手にも説明するのが能力の条件な気がするけどそこすっ飛ばせるのはクソゲー過ぎる
547 21/11/08(月)01:39:18 No.864479979
>店側が認めてれば >あくまで今回争点になってるのは18歳未満は入店しちゃダメと店側が明示的に主張している点なので そうはいっても 緊急事態なのに店員さんに説明してる暇があるかよ
548 21/11/08(月)01:39:21 No.864479994
レッドフードは平和な世界になったら読み手が飽きて世界終わるよって話がスルーされたな… まあいいか
549 21/11/08(月)01:39:23 No.864480001
死刑囚ラス1は爺さんに斬られて自分の中身見るオチなんだろうけど坂本さんのリアクションが気になる
550 21/11/08(月)01:39:26 No.864480015
トイレの主張は破ってないけど虎杖の入店自供と換金所の証拠でジャッジマンは遊戯目的説を支持したというお話 逆裁じゃないんだから矛盾を完全に論破しなくてもいいんだよ裁判は
551 21/11/08(月)01:39:44 No.864480088
なんかこの棒みたいなのが好きなおっさんが他のものに変えてくれるだけなんです
552 21/11/08(月)01:40:02 No.864480161
別に領域展開は競り合いしなくても外に逃げ出せばOKだし…
553 21/11/08(月)01:40:05 No.864480173
理不尽なのはいいとして最後の一言の意図がよくわからない やっちゃいけないことして遊んでんの?
554 21/11/08(月)01:40:22 No.864480243
>>呪術結構面白いなって久々に思ったけど愚痴る人も割といるか >単眼猫に知的バトルは無理だからもっとハッタリありきのオサレバトル描いてほしい いや東堂とかめっちゃ頭使ってて面白いじゃん
555 21/11/08(月)01:40:42 No.864480325
禅院のジジイとかの回避策は必殺回避用だし色々歴史が変遷してきたんだな
556 21/11/08(月)01:40:50 No.864480358
本来入っちゃダメなところでトイレ借りて建造物侵入罪だけど緊急避難で無罪は裁判とかでちょくちょくやるやつだよ
557 21/11/08(月)01:40:50 No.864480360
>いや東堂とかめっちゃ頭使ってて面白いじゃん ペンダントとか最期の柏手とか良かったね…
558 21/11/08(月)01:40:51 No.864480365
>そもそも国はパチンコ屋と古物商の関係を認識してないからノーカン!ノーカンです! やはり法律は不完全でクソ……
559 21/11/08(月)01:41:19 No.864480461
ちゃんと虎杖も考えて戦おうとしてるから今回いいじゃん
560 21/11/08(月)01:41:29 No.864480498
このキラキラした玉をいっぱい集めて持っていくと交換してくれる店が何故かすぐ近くにあるだけだし…
561 21/11/08(月)01:41:32 No.864480512
>トイレの主張は破ってないけど虎杖の入店自供と換金所の証拠でジャッジマンは遊戯目的説を支持したというお話 >逆裁じゃないんだから矛盾を完全に論破しなくてもいいんだよ裁判は 虎杖がもっと粘ればよかったんだけど普通に認めちゃったからな
562 21/11/08(月)01:41:40 No.864480545
東堂ならこの裁判も乗り切れたろうなと思ったけど あいつ簡易領域使えるからそもそもこんなクソ裁判受けずに殴れるわ
563 21/11/08(月)01:41:41 No.864480548
まつりちゃん裸になるの恥ずかしがりすぎじゃない?雌化やばくない?
564 21/11/08(月)01:41:42 No.864480551
ビリー地味に不変使っててダメだった
565 21/11/08(月)01:41:55 No.864480592
>本来入っちゃダメなところでトイレ借りて建造物侵入罪だけど緊急避難で無罪は裁判とかでちょくちょくやるやつだよ まあ緊急避難でもなんでもねーからどの道ダメですね…
566 21/11/08(月)01:42:06 No.864480626
まあお互い一回しか陳述できない時点で推定無罪なんかクソ喰らえジャッジマンさんにどう思ってもらうかが全てな似非裁判だからな… ていうか冤罪くらうこともあるんだろうか
567 21/11/08(月)01:42:19 No.864480664
>ちゃんと虎杖も考えて戦おうとしてるから今回いいじゃん こういう時東堂や伏黒なら何とか乗り切れたろうなと思うとキャラの知能差あって面白い
568 21/11/08(月)01:42:19 No.864480665
何なら景品交換自体も問題は無い その辺で拾った金景品を渡したら年齢確認も無くお金と換えて貰えましたとでも言えば済むから
569 21/11/08(月)01:42:25 No.864480689
>いや東堂とかめっちゃ頭使ってて面白いじゃん (落ちるロケットペンダント)
570 21/11/08(月)01:42:34 No.864480719
>このキラキラした玉をいっぱい集めて持っていくと交換してくれる店が何故かすぐ近くにあるだけだし… キラキラした玉は一度ボールペンとかに交換するんじゃない?
571 21/11/08(月)01:42:36 No.864480725
三十日後まで御機嫌よう
572 21/11/08(月)01:42:50 No.864480770
つまり俺の弟の心の美しさゆえに…ということか 悠仁ィ~~~!!
573 21/11/08(月)01:42:54 No.864480785
>その辺で拾った金景品を渡したら年齢確認も無くお金と換えて貰えましたとでも言えば済むから それやると詐欺罪になるよ
574 21/11/08(月)01:43:00 No.864480811
>ていうか冤罪くらうこともあるんだろうか 陳述1回のみだから余裕であり得るクソ裁判ルールだな
575 21/11/08(月)01:43:11 No.864480858
チクショウなんなんだよ法律って!
576 21/11/08(月)01:43:13 No.864480865
「そんな店知らない」で乗り切れるかは正直疑問な所 今回の証拠品が換金所の写真なだけで遊んでる所映されてたらアウトじゃない?
577 21/11/08(月)01:43:36 No.864480938
つかハンマー使うの裁判官じゃね
578 21/11/08(月)01:43:42 No.864480960
>つまり俺の弟の心の美しさゆえに…ということか >悠仁ィ~~~!! お兄ちゃん ステイ
579 21/11/08(月)01:43:46 No.864480979
今回は議論を諦める速さの方が問題だったかもな 本気で抗弁すればまだ可能性あったかも
580 21/11/08(月)01:43:53 No.864481002
>「そんな店知らない」で乗り切れるかは正直疑問な所 >今回の証拠品が換金所の写真なだけで遊んでる所映されてたらアウトじゃない? 近所なのに知らないはありえない って言われるよね普通は
581 21/11/08(月)01:43:53 No.864481007
>こういう時東堂や伏黒なら何とか乗り切れたろうなと思うとキャラの知能差あって面白い クソ裁判はほぼ運の要素しかないしフィジカル弱い奴はハンマーで致命傷かな 伏黒なら領域でゴリ押しで知能もクソもねぇな!
582 21/11/08(月)01:44:00 No.864481027
1人裁判所
583 21/11/08(月)01:44:09 No.864481066
>東堂ならこの裁判も乗り切れたろうなと思ったけど >あいつ簡易領域使えるからそもそもこんなクソ裁判受けずに殴れるわ 簡易領域持ち相手だと自分は暴力出来ず相手が一方的に暴力してきて呪力を無駄に消費するだけの失策だな… まぁ簡易領域とか知らん元一般人だからこその初手領域展開なんだろうけど
584 21/11/08(月)01:44:10 No.864481070
>三十日後まで御機嫌よう プチマユリ様
585 21/11/08(月)01:44:20 No.864481096
>今回は議論を諦める速さの方が問題だったかもな >本気で抗弁すればまだ可能性あったかも 嘘が苦手で素直な虎杖にそんなことができるかというとまあ無理ね
586 21/11/08(月)01:44:20 No.864481098
日車の回想見るに何度も裁判を重ねる度にクソ証拠クソ供述出して来てゴネられて逆転されるから 1回でいいんだよって意思が反映されてそう
587 21/11/08(月)01:44:45 No.864481170
逆にクソの役にも立たない証拠渡されてこんなんで有罪にできるかよクソゲーってパターンもあるから…
588 21/11/08(月)01:44:52 No.864481188
>日車の回想見るに何度も裁判を重ねる度にクソ証拠クソ供述出して来てゴネられて逆転されるから >1回でいいんだよって意思が反映されてそう ダラダラ裁判やるのにもうんざりしてそうだったもんな
589 21/11/08(月)01:44:52 No.864481190
まあマジベガスに入店したと自白したのが今回の敗因だな そう答えたら入店した時の写真出されたのかもしれないけど
590 21/11/08(月)01:45:18 No.864481270
日車さんが弁護士に向いてないことはわかった!
591 21/11/08(月)01:45:20 No.864481277
証拠後出しされるのに弁論1回だよって普通にクソゲーだって!
592 21/11/08(月)01:45:32 No.864481325
虎杖が罪を認めなかろうが反論の機会がないぞ
593 21/11/08(月)01:45:39 No.864481347
いやほんとにクソゲーだな
594 21/11/08(月)01:45:50 No.864481374
まぁ領域展開なんだからクソルール押し付けてナンボだ
595 21/11/08(月)01:45:53 No.864481386
それは宿儺のやった事だって言ってたら無罪になった気がする!
596 21/11/08(月)01:46:03 No.864481424
>証拠後出しされるのに弁論1回だよって普通にクソゲーだって! まあ領域だし…どのくらい呪力消費してるかは分かんないけど
597 21/11/08(月)01:46:11 No.864481444
自白で罪が軽くなる事にワンチャン掛けたほうが良かったんじゃないかな まず1回目の邂逅で必ず決着付けないと行けないわけではないし一回引いてから伏黒と合流して再度挑戦すればいい
598 21/11/08(月)01:46:16 No.864481469
ただこの1回ルールが逆に日車自身を苦しめる事にはなりそう いやもう1度だけ審理を続ければコイツ有罪なんだけど!って感じでそのうち無罪取られそう
599 21/11/08(月)01:46:21 No.864481479
>まぁ領域展開なんだからクソルール押し付けてナンボだ 要は作劇的に面白いか否かよ
600 21/11/08(月)01:46:30 No.864481509
ポイント使って証拠先出し制にしなくては
601 21/11/08(月)01:46:38 No.864481532
>日車さんが弁護士に向いてないことはわかった! だから壊れた…
602 21/11/08(月)01:46:54 No.864481584
>自白で罪が軽くなる事にワンチャン掛けたほうが良かったんじゃないかな >まず1回目の邂逅で必ず決着付けないと行けないわけではないし一回引いてから伏黒と合流して再度挑戦すればいい いいやこのまま順平の件や渋谷虐殺の件について裁判されてもらう
603 21/11/08(月)01:47:40 No.864481748
まあ悟や真人の領域に比べりゃ屁でもないクソさだな
604 21/11/08(月)01:47:46 No.864481780
>ただこの1回ルールが逆に日車自身を苦しめる事にはなりそう >いやもう1度だけ審理を続ければコイツ有罪なんだけど!って感じでそのうち無罪取られそう 間違いなくそのへんでぐえー!ってなるタイプの能力だからなこれ
605 21/11/08(月)01:47:47 No.864481784
>つかハンマー使うの裁判官じゃね その辺は日車さんが裁く側にもなったって感じだからな
606 21/11/08(月)01:48:01 No.864481835
>まあ悟や真人の領域に比べりゃ屁でもないクソさだな 必中必殺だからなあいつら
607 21/11/08(月)01:48:09 No.864481859
もう呪術の話しかしてないじゃん…
608 21/11/08(月)01:48:12 No.864481870
>自白で罪が軽くなる事にワンチャン掛けたほうが良かったんじゃないかな デメリットが何かわからないのに受けるのは怖すぎるだろ
609 21/11/08(月)01:48:32 No.864481923
>もう呪術の話しかしてないじゃん… したけりゃ勝手にレスしなよ
610 21/11/08(月)01:48:47 No.864481981
蹴ったかどうかをサンジ自身が完全否定でもなく半信半疑なのとあと割と凄いことやらかしてるのに思考が冷静なのがつらい
611 21/11/08(月)01:49:13 No.864482061
>もう呪術の話しかしてないじゃん… 前半してなさすぎたし…
612 21/11/08(月)01:49:14 No.864482064
スケダンだったら「アカン!アタシこんなボッスン見てられへん!!」っていうツッコミが入るのが容易に目に浮かぶ