21/11/08(月)00:22:42 世にも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)00:22:42 No.864457934
世にも奇妙なウマ物語 「パワーGの賢者」「血統」「モルモットテイオー」で お送りしました
1 21/11/08(月)00:24:42 No.864458654
今日も7-7-4がきてしまったか…
2 21/11/08(月)00:24:51 No.864458714
凱旋門賞とBCクラシックには勝てるが日本のG1は勝てない…
3 21/11/08(月)00:25:16 No.864458851
>凱旋門賞とBCクラシックには勝てるが日本のG1は勝てない… ジャパンカップの呪いきたな
4 21/11/08(月)00:25:44 No.864458993
ポテトはパワーGなのに 次々と大舞台を勝ったねえ
5 <a href="mailto:タモリ">21/11/08(月)00:26:53</a> [タモリ] No.864459363
おや…また新しい物語が始まりましたね テイマヤで…ダークマーベラスサンデー?
6 21/11/08(月)00:27:52 No.864459684
今日はハードルトントン思い出した
7 21/11/08(月)00:28:32 No.864459888
>今日はハードルトントン思い出した 棒高跳びみたいな馬だったな…
8 21/11/08(月)00:28:52 No.864459981
ヘロド系スレの馬主一族三兄弟が面白そうで困る
9 21/11/08(月)00:29:43 No.864460243
ポテトは結局最後までパワー上がらず仕舞いだったな…
10 21/11/08(月)00:30:24 No.864460464
今回の列伝とトンチキホースは イタリアが共通点だったね
11 21/11/08(月)00:30:56 No.864460661
>ポテトは結局最後までパワー上がらず仕舞いだったな… それで凱旋門賞二着、BC勝利は強い…
12 21/11/08(月)00:31:35 No.864460890
ハードルトントンはBCクラシックだっけ
13 21/11/08(月)00:31:48 No.864460948
あそこまで見事にダイステイオー!って感じのオチ久々に…久々でもないな…
14 21/11/08(月)00:33:03 No.864461351
パワーGだが頭脳を駆使して勝利を次々と手にした名馬 フランスを愛したイタリアンにして、雷と共に消えた名馬 奇妙なエピソード持ちの二頭だった
15 21/11/08(月)00:33:11 No.864461410
ストラトキュムラスもサンクルー凱旋門BCクラシックと名馬中の名馬の筈なのに馬主一族が濃過ぎるんだよ!!!
16 21/11/08(月)00:33:50 No.864461607
>ストラトキュムラスもサンクルー凱旋門BCクラシックと名馬中の名馬の筈なのに馬主一族が濃過ぎるんだよ!!! 三男が物騒すぎる…立場ゆえ仕方ないが 次男が癒やし
17 21/11/08(月)00:34:38 No.864461857
>あそこまで見事にダイステイオー!って感じのオチ久々に…久々でもないな… RTAテイオーがあったからね…
18 21/11/08(月)00:35:36 No.864462194
デムーロが観客席にいる次男を見つけて思わず二度見することもあったかもしれない…
19 21/11/08(月)00:35:37 No.864462206
4で出てほしいときにひねくれたように4が出ない これぞダイステイオー
20 21/11/08(月)00:35:38 No.864462210
ポテトシリウスの背
21 21/11/08(月)00:36:19 No.864462474
ストラトキュムラスがフランスに強い…
22 21/11/08(月)00:36:41 No.864462615
タキオンがどんどんテイオーに無関心になっていくのなんか怖い
23 21/11/08(月)00:37:01 No.864462709
アルドゥインの背
24 21/11/08(月)00:37:07 No.864462742
>ポテトシリウスの背 シニョーレ・オカーベ来たな…
25 21/11/08(月)00:37:50 No.864463012
世界線を超えるインスタント岡部
26 21/11/08(月)00:39:53 No.864463817
ポテトは出資者にいろんな反応をさせた馬なのが想像つく 海外遠征出費からサウジの流れは テノヒラクルーが起きても仕方ない
27 21/11/08(月)00:41:04 No.864464233
引退したはずなのに欧州大統領をやらせる 美しい…
28 21/11/08(月)00:41:42 No.864464456
そういやこの前の副会長テイオー回BCで大敗してアメリカの壁は高いねみたいな雰囲気だったけど直後にリアルのBCで凄いこと起きちゃったな
29 21/11/08(月)00:42:18 No.864464671
スーパートンチキ世界線は要するに新しい始祖系統を確立する為に歴史そのものを改変しますという世界でいいのかな
30 21/11/08(月)00:42:28 No.864464733
原作はダイスより奇なり
31 21/11/08(月)00:43:16 No.864465033
ダイステイオーで744が出てしまったが、 トンチキホース馬主のダイスで 息子達で話し合って決めろ→333「「「まあ三等分するか…」」」ってなったのも凄まじい
32 21/11/08(月)00:43:42 No.864465192
>そういやこの前の副会長テイオー回BCで大敗してアメリカの壁は高いねみたいな雰囲気だったけど直後にリアルのBCで凄いこと起きちゃったな データはあてにならない…
33 21/11/08(月)00:44:44 No.864465568
今年はリアル競馬自体が データはあてにならないの連続
34 21/11/08(月)00:45:25 No.864465804
凱旋門もBCもどうなってるのこれ…の連続だったしねぇ現実が
35 21/11/08(月)00:46:27 No.864466155
凱旋門賞はドイツ馬が勝ったからね ほんと珍しい話が次々と今の競馬で起きてる
36 21/11/08(月)00:48:01 No.864466741
ウマソウルの解析まで進んでるのにまるで役に立たなかったな…
37 21/11/08(月)00:51:52 No.864468122
テイオーも大外でダービー勝ったり 久々に日本馬のジャパンカップ勝利をもたらしたり 一年ぶりの有馬で勝利したり ウワーッの連続の名馬だったね…
38 21/11/08(月)01:05:29 No.864472226
欧州のプレイ汚染深刻すぎ問題
39 21/11/08(月)01:07:07 No.864472646
>欧州のプレイ汚染深刻すぎ問題 凱旋門を阻む新たな呪いと化したからな… それはそれとしてしっぽ…
40 21/11/08(月)01:14:39 No.864474510
ダイステイオー最近再開したから過去作の人気の見直したけど三姦テイオーいいね...
41 21/11/08(月)01:17:34 No.864475201
imgクラブであそこまで稼いだ馬は初めて?
42 21/11/08(月)01:18:38 No.864475454
え?日本馬がBC制覇?ヘロド系スレとかトンチキ濃度高い時の名馬列伝スレと現実を混同すんなよHAHAHA!