虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/08(月)00:18:13 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1636298293112.jpg 21/11/08(月)00:18:13 No.864456398

好きなゲッター貼る

1 21/11/08(月)00:19:03 No.864456697

このゲッターデザイン良いよね

2 21/11/08(月)00:19:40 No.864456924

どのゲッターもスタイリッシュでカッコいい

3 21/11/08(月)00:19:56 No.864456993

仕方ないんだが全員違うパイスー着てんの統一感ないな

4 21/11/08(月)00:20:51 No.864457313

>仕方ないんだが全員違うパイスー着てんの統一感ないな 三者三様でいいよね… そして見ろ!この東映版ゲッターを!武蔵やべえ

5 21/11/08(月)00:22:25 No.864457862

お約束のように戦闘シーンでOP流すの好き

6 21/11/08(月)00:22:58 No.864458011

カッコいいお経がゲッターだった

7 21/11/08(月)00:23:02 No.864458036

この竜馬とこの三人組がやっぱり一番好き

8 21/11/08(月)00:26:25 No.864459215

地獄変色々妄想するのが楽しい あの竜馬はどうしてああなっちゃったのかとか

9 21/11/08(月)00:26:40 No.864459292

この龍馬が一番ゲッター線にに好かれてたけど一人じゃ勝てなかった

10 21/11/08(月)00:26:55 No.864459378

11 21/11/08(月)00:27:19 No.864459513

竜馬がかなり繊細なキャラクターとして描かれててだからこそ最後はああいう決断になったってところが好き

12 21/11/08(月)00:27:26 No.864459548

>この龍馬が一番ゲッター線にに好かれてたけど一人じゃ勝てなかった ちゃんと最後3つの力をひとつにして100万パワーしたの本当に好き

13 21/11/08(月)00:27:36 No.864459599

パァスワードを教えてくれないかァ~?

14 21/11/08(月)00:27:37 No.864459608

弁慶のケツやめろ

15 21/11/08(月)00:27:40 No.864459617

>地獄変色々妄想するのが楽しい >あの竜馬はどうしてああなっちゃったのかとか 早乙女博士が乗ってたよく分からんゲッターがかっこいい

16 21/11/08(月)00:28:43 No.864459938

>カッコいいお経がゲッターだった ゲッター頼光弁慶ベアー 隼人竜馬武蔵坊 早乙女鬼斬り大雪山

17 21/11/08(月)00:29:02 No.864460030

ゲッターは赤鬼だったんだよ!

18 21/11/08(月)00:29:06 No.864460050

竜馬が虚無った理由は地獄変+ゲッター線に取り込まれて新宿暴走破壊したからだけどそれについて隼人と弁慶に相談していたらまた結末変わっていたのかなって

19 21/11/08(月)00:30:15 No.864460403

>パァスワードを教えてくれないかァ~? C U T I E H O N E Y

20 21/11/08(月)00:30:17 No.864460419

あばよダチ公をあそこで持ってくるのはずるいよ…

21 21/11/08(月)00:30:19 No.864460433

悲しい別離だけどあの結末だからこそ竜馬ってチームの二人のこと好きだったんだなと分かる

22 21/11/08(月)00:31:30 No.864460859

>悲しい別離だけどあの結末だからこそ竜馬ってチームの二人のこと好きだったんだなと分かる でも隼人と弁慶があの結末に納得するはずないからまあ追いかけるだろうって安心感もある それか地獄の釜の下から変なのがやってきてそれ追いかけに来た竜馬にまた再会するとかも有りかな

23 21/11/08(月)00:31:38 No.864460905

ゲッターが結構現代風に大胆なデザイン変更してるんだから竜馬と隼人のパイロットスーツももうちょいデザインいじってよかったんじゃないかと思う

24 21/11/08(月)00:33:09 No.864461384

隼人のパイスーは普通にカッコいいからまあいいよ 竜馬は乳首ボタンなくすだけで大分印象変わるんだけどな…地味にブーツ辺りはアレンジされていたりする

25 21/11/08(月)00:33:23 No.864461465

一人で修理できなかった竜馬がよくもまぁ有り合わせで作れたなゲッター

26 21/11/08(月)00:34:28 No.864461799

>一人で修理できなかった竜馬がよくもまぁ有り合わせで作れたなゲッター あれイーグル号が勝手に進化した姿じゃない?

27 21/11/08(月)00:35:10 No.864462043

>竜馬は乳首ボタンなくすだけで大分印象変わるんだけどな…地味にブーツ辺りはアレンジされていたりする いや乳首無くすなら全体にリファインした方がいい 虹創作で乳首だけ消してるの見たけど違和感すげぇ

28 21/11/08(月)00:35:37 No.864462201

ゲッター線に呑まれかけた竜馬を二人の叫びが引き戻して3つの心が1つになるのいいよね 竜馬1人でも強いし勝てるって前フリがあるから美しい そんな大事なお前らだからあばよダチ公するね…

29 21/11/08(月)00:36:02 No.864462362

>いや乳首無くすなら全体にリファインした方がいい >虹創作で乳首だけ消してるの見たけど違和感すげぇ じゃあカラーリングも変わって包帯がワンポイントのチェンゲ版

30 21/11/08(月)00:37:07 No.864462746

暗黒平安京をサラッと出せるのがゲッターというかケンイシカワへの理解度が高い…

31 21/11/08(月)00:37:26 No.864462862

清明が私怨で動きすぎる

32 21/11/08(月)00:37:50 No.864463007

>清明が私怨で動きすぎる というかE&E精神が強すぎる

33 21/11/08(月)00:38:00 No.864463065

パイスーの統一感は早乙女博士のパイスーのが武蔵のより統一感あるよね

34 21/11/08(月)00:38:49 No.864463380

漫画版の初代と真ゲッターロボを融合させて更にケンイシカワ濃度を高めたような作風

35 21/11/08(月)00:41:09 No.864464254

暗黒平安京は何であの時代にゲッターが行かなきゃいけなかったのかがよく分からなかったな 平安ゲッターとかがいればなるほどねぇってなったと思う

36 21/11/08(月)00:41:29 No.864464378

早乙女博士はちゃんと竜馬たちに給料払っていたのか気になる どっかのプロみたいにお小遣い2000円で誤魔化すなよ

37 21/11/08(月)00:42:10 No.864464610

黒平安京はどう解釈していいかわからん…

38 21/11/08(月)00:42:28 No.864464734

>漫画版の初代と真ゲッターロボを融合させて更にケンイシカワ濃度を高めたような作風 それでいてゲッターに歯向かう竜馬っていう賢ちゃんの竜馬とは真逆のスタンスをお出しするのは監督の意地を感じる 賢ちゃんも俺は好きだけどやっちまったなって言ってたらしくてダメだった

39 21/11/08(月)00:42:45 No.864464834

>暗黒平安京は何であの時代にゲッターが行かなきゃいけなかったのかがよく分からなかったな >平安ゲッターとかがいればなるほどねぇってなったと思う 単純にゲッターで和風ファンタジーしたかっただけかと思います それに鬼といえば平安時代だしね

40 21/11/08(月)00:44:33 No.864465490

黒平安京の技術力おかしいのは何か理由あったっけ ただ単に過去の平安時代に似たような別の世界ってだけ?

41 21/11/08(月)00:45:48 No.864465942

>黒平安京の技術力おかしいのは何か理由あったっけ ゲッターが落ちてきたからとか言ってたような

42 21/11/08(月)00:45:51 No.864465962

だって…侍が現代武器使うとかロマンじゃん?

43 21/11/08(月)00:46:40 No.864466228

黒平安京はケンイシカワの時代劇物のノリだよね

44 21/11/08(月)00:47:27 No.864466542

琵琶湖の底に繋がってるのも飛空艇作れる技術があるのに刀がメインウェポンなのも全然わからん…

45 21/11/08(月)00:47:59 No.864466721

OVAゲッターで一番話がきれいにまとまってるよね新 俺も初見はうn…?って感じだったけど丁寧に描写されてる竜馬の心情の変化を追っていくと納得できた

46 21/11/08(月)00:48:13 No.864466825

>琵琶湖の底に繋がってるのも飛空艇作れる技術があるのに刀がメインウェポンなのも全然わからん… ゲッタートマホークから作った刀超強かったし…

47 21/11/08(月)00:49:58 No.864467464

序盤の長い尻尾の鬼メカとの戦闘シーンいいよね

48 21/11/08(月)00:50:09 No.864467528

新は竜馬が好きかどうかで大分印象変わるよね 一人がいいつるむのは性に合わないって言ってた竜馬がいつの間にか皆の事を大事に思っちゃうのがよく分かっていい

49 21/11/08(月)00:50:12 No.864467558

ゲッター鋼(こう)

50 21/11/08(月)00:51:04 No.864467873

兎にも角にもDRAGON流れるからカッコいいBGMバックにやられたりする

51 21/11/08(月)00:52:39 No.864468385

ゲッター2のペンチの方の手も回転するのがいい

52 21/11/08(月)00:52:41 No.864468393

武蔵用は早乙女のジジイが着てたり スティンガーくんが着てたりする

53 21/11/08(月)00:54:31 No.864469005

浅間山の底怖すぎる…

54 21/11/08(月)00:54:59 No.864469158

相変わらず変形合体は強烈に伸び縮みするけどゲットマシンの何となくこれはこう変形するんだな感は高い

55 21/11/08(月)00:55:15 No.864469236

石川先生もついにやっちゃったねぇって言ったオチだけどアニメアークのラストも同じ感じだったしやっぱり未来に生きるために戦い続けるのがゲッターって感じでいいよね

56 21/11/08(月)00:56:01 No.864469487

新は竜馬一人戦ってるからそのおかげで世界が平和なんだよね

57 21/11/08(月)00:56:17 No.864469571

OPからしてとにかく和テイストプッシュしてるけど別に話の本筋にそんなに関係無いなんて思わないじゃん…

58 21/11/08(月)00:57:18 No.864469911

贅沢いうともうちょっと必殺技が欲しい ゲッタービームだけで戦い抜いた…

59 21/11/08(月)00:57:43 No.864470040

>OPからしてとにかく和テイストプッシュしてるけど別に話の本筋にそんなに関係無いなんて思わないじゃん… 2クールあったらなー!日常回とか色々出来たのになー!

60 21/11/08(月)00:57:54 No.864470095

鬼だ!清明だ!鬼の神だ! 結局なんなんだお前ら

61 21/11/08(月)00:57:55 No.864470100

鬼が攻めてくるからゲッター作ったのに 攻めてくる理由はゲッター作ったからっていうパラドックス

62 21/11/08(月)00:59:05 No.864470423

>贅沢いうともうちょっと必殺技が欲しい >ゲッタービームだけで戦い抜いた… 後トマホーク ストナーサンシャインやシャインスパーク的なのあったら良かったね

63 21/11/08(月)01:01:14 No.864471022

一回だけファイナルゲッタートマホークみたいなの出したよね 即弾かれたけど

64 21/11/08(月)01:01:25 No.864471075

炉心交換でめっちゃパワーアップしてるのに外の変化がなさすぎたのもちょっと残念

65 21/11/08(月)01:02:43 No.864471433

新の早乙女のジジイの静かに狂ってる感じが好き

66 21/11/08(月)01:03:03 No.864471538

見返すと漫画版のオマージュ多いよね

67 21/11/08(月)01:03:18 No.864471639

アークのオーコメで生身アクションが好きと監督が言ってたけど新見てたら分かってたよとなった

68 21/11/08(月)01:04:08 No.864471862

調子悪い振りして弁慶をゲッターに乗せちゃう早乙女のジジイいいよね

69 21/11/08(月)01:06:28 No.864472481

この早乙女のジジイが一番好きかも ちょっと寂しくて

70 21/11/08(月)01:07:14 No.864472681

必殺技はあっただろ ゲッタービームを超えたヴェッターヴィィィム!が

71 21/11/08(月)01:09:15 No.864473172

もっとスパロボに出してほしかったな たぶん次からはゲッター枠はアークになっちゃうだろうし

72 21/11/08(月)01:09:39 No.864473286

>アークのオーコメで生身アクションが好きと監督が言ってたけど新見てたら分かってたよとなった SKLも3話しかないのにポン刀カチコミシーンあるしね

73 21/11/08(月)01:10:18 No.864473439

女体化源頼光の先駆けだけど全然エロくない…

74 21/11/08(月)01:10:45 No.864473550

スパロボ30に出すべきだった マジンカイザーSKLと共に

75 21/11/08(月)01:12:00 No.864473851

30には出なくてもいいけど新はまた何かしてほしいね ゲッターのソシャゲでも作らないかな

76 21/11/08(月)01:13:57 No.864474321

>ゲッターのソシャゲでも作らないかな 例の曼荼羅が使われるのはわかる

77 21/11/08(月)01:14:56 No.864474583

過去には何かのモバゲーで浴衣竜馬とか浴衣隼人がいたみたいですね…

78 21/11/08(月)01:16:35 No.864474982

晴明ロボって乳首ぽろりしてるけどNEOだとどうなってたっけ…

79 21/11/08(月)01:17:45 No.864475250

アーク出るとしても単品はないと思うんだがな ゲッターを採用して竜馬外す決断できねぇだろ

80 21/11/08(月)01:19:13 No.864475588

>30には出なくてもいいけど新はまた何かしてほしいね >ゲッターのソシャゲでも作らないかな 女ゲッターチームが復活するな…

81 21/11/08(月)01:20:20 No.864475844

>女ゲッターチームが復活するな… 可愛くねえ…

↑Top