野球興... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/08(月)00:05:52 No.864452267
野球興味ないので名前ぐらいしか知らんけどめっちゃニュースで取り沙汰されてるこの人ってどういう人物なの
1 21/11/08(月)00:07:03 No.864452635
さっきスポーツ番組で藤川球児と対談してたけどマジで良いこと言うね…
2 21/11/08(月)00:07:12 No.864452674
記録より記憶のお祭り男
3 21/11/08(月)00:08:22 No.864453044
日本一野球の上手かったチンピラ
4 21/11/08(月)00:08:43 No.864453174
ファンの応援のくだりは良かったね
5 21/11/08(月)00:09:13 No.864453325
守備はマジで上手かった
6 21/11/08(月)00:09:23 No.864453386
>日本一野球を魅せるのが上手かったチンピラ
7 21/11/08(月)00:09:40 No.864453472
騙されて資産ほぼ全部なくなったけど生きていくうえで何の支障もなかったおっちゃん
8 21/11/08(月)00:09:57 No.864453588
あんま打たない守備職人なのに何故かメッツの四番やった男
9 21/11/08(月)00:09:59 No.864453600
俺は新庄がいたから野球が大好きになった 本物のスターだよ新庄は
10 21/11/08(月)00:10:32 No.864453776
道具を大切にする男
11 21/11/08(月)00:11:13 No.864454027
野球する田原俊彦
12 21/11/08(月)00:11:20 No.864454055
ぶっちゃけずっと最下位だったとしても 話題になって客がきたらスレ画的というか経営陣的には勝利なんだろう
13 21/11/08(月)00:11:22 No.864454062
選手をタレントにしたいって公言する監督初めて見たよ… 本当すごいねこの人
14 21/11/08(月)00:11:27 No.864454088
プロ野球選手
15 21/11/08(月)00:11:39 No.864454153
オールスターと言えばこの人しかいない
16 21/11/08(月)00:11:48 No.864454217
モチベーターが野球上手いって最高の条件だよな
17 21/11/08(月)00:11:56 No.864454251
ずっと歯が白いままなのもすげぇな
18 21/11/08(月)00:12:35 No.864454474
代打、俺! やってほしい
19 21/11/08(月)00:12:52 No.864454579
fu504849.png 見る目のある男
20 21/11/08(月)00:13:09 No.864454681
ずっと何十年も不人気だったパリーグに光を当てた男だよ 日ハムファンじゃないけど新庄には感謝してるよ
21 21/11/08(月)00:13:44 No.864454912
>ぶっちゃけずっと最下位だったとしても >話題になって客がきたらスレ画的というか経営陣的には勝利なんだろう それを最初の会見からしっかり言ってるあたりスレ画は地頭すごくいいよね…
22 21/11/08(月)00:13:53 No.864454963
イケメンの中畑清
23 21/11/08(月)00:13:53 No.864454965
追ってて疑問に思ったんだけどなんで新庄ここまで森本稀哲のこと好きなんだ? ハム時代何年もずっと一緒に住んでたとか新庄が連絡先知ってるのひちょりだけとか そういうエピソード出てきて怖いんだけど!?
24 21/11/08(月)00:14:00 No.864454998
>代打、俺! >やってほしい リリーフ!俺!
25 21/11/08(月)00:14:02 No.864455017
もう最近はテレビで見ないけどフジテレビの安藤アナは新庄の大ファンで新庄がすごいプレーしたときのニュースがあるとめっちゃウキウキしてたね 人をそういう気持ちにさせることが多い人だね新庄は
26 21/11/08(月)00:14:32 No.864455172
モテそう
27 21/11/08(月)00:14:55 No.864455308
メッツ時代にコーヒー飲んで苦って言ったら黒人にぶん殴られた人
28 21/11/08(月)00:15:03 No.864455351
稀哲のコミュ力が化け物だから
29 21/11/08(月)00:15:06 No.864455361
原みたいなのが居座れる球界をぶっ壊してくれ
30 21/11/08(月)00:15:14 No.864455412
一度新庄とヤッた風俗嬢から話を聞いたことあるけどなんかずっと喋ってたらしい
31 21/11/08(月)00:15:24 No.864455461
生粋の野球ファンからは苦言というか罵倒されることも多いんだけど 俺は好きだよこういうエンタメ性のあるスターは
32 21/11/08(月)00:15:25 No.864455463
つまり極限の陽キャってことだろ?
33 21/11/08(月)00:15:26 No.864455467
記録より記憶って言われてるけどおかわりに対する松田くらいは打ってる男
34 21/11/08(月)00:15:54 No.864455597
>一度新庄とヤッた風俗嬢から話を聞いたことあるけどなんかずっと喋ってたらしい 板東英二かよ
35 21/11/08(月)00:16:00 No.864455629
立浪に恥かかせてくれりゃなんでもいい
36 21/11/08(月)00:16:13 No.864455695
野球に対してはすごく真面目だったと思う
37 21/11/08(月)00:16:14 No.864455700
>野球興味ないので名前ぐらいしか知らんけどめっちゃニュースで取り沙汰されてるこの人ってどういう人物なの 外野守備に関してはイチロー超えてる男 総合力はうん…まあ…
38 21/11/08(月)00:16:20 No.864455739
今ちょうど赤星と守備の対談してるけど面白いな… 転がってくる球を一瞬だけ見た後はランナーとサードコーチしか見ずに捕球する瞬間だけ球を見るって言ってた 空間把握能力とか軌道予測する力が長けてたのかな
39 21/11/08(月)00:16:59 No.864455957
>今ちょうど赤星と守備の対談してるけど面白いな… >転がってくる球を一瞬だけ見た後はランナーとサードコーチしか見ずに捕球する瞬間だけ球を見るって言ってた >空間把握能力とか軌道予測する力が長けてたのかな 見なくてもできるようになるまで練習しただけだと思う
40 21/11/08(月)00:17:03 No.864455987
新庄、真弓、亀山、久慈 この時代は最高に面白かったよね
41 21/11/08(月)00:17:05 No.864456000
戦国時代の武将だとして たとえ大敗しても首級は取られない男
42 21/11/08(月)00:17:10 No.864456034
本当はJリーガーになりたかった男
43 21/11/08(月)00:17:18 No.864456070
メジャーの送球指数か捕殺指数かなんかだとイチロー超えてるからな
44 21/11/08(月)00:17:25 No.864456107
>イケメンの中畑清 中畑だと指導が感覚に寄り過ぎてるかもしれん
45 21/11/08(月)00:17:32 No.864456136
記録より記憶とは言うけど外野手としてGG賞10回受賞は十分記録に残ってると思う
46 21/11/08(月)00:18:08 No.864456369
甘い敬遠球をサヨナラヒットした時の試合観てたけど前打席からなんかしでかしそうな雰囲気してた なんというか夢見させてくれる面白いプロ選手
47 21/11/08(月)00:18:09 No.864456373
注目度高いね 本当に球場満席になりそう
48 21/11/08(月)00:18:33 No.864456512
>あんま打たない守備職人なのに何故かメッツの四番やった男 札幌ドームで年平均20本も打てるのは充分すごいよ
49 21/11/08(月)00:18:36 No.864456530
fu504868.jpg 顔変わったとか昔の顔の方が良かったとか言う人いるけど 個人的には一番この頃が気持ち悪かったし今はだいぶ良いとおもう
50 21/11/08(月)00:18:50 No.864456613
プロ野球はエンタメだと現役時代から理解して実践してた数少ない選手の一人
51 21/11/08(月)00:18:58 No.864456673
>空間把握能力とか軌道予測する力が長けてたのかな 現役引退の切っ掛けが目が悪くなったからって話だし 目から入った情報を瞬時に判断する能力が凄いんだろうな
52 21/11/08(月)00:19:02 No.864456695
稀哲は多田野と他の選手に壁があったときに破壊するくらいにはコミュ力おばけだからな…
53 21/11/08(月)00:19:10 No.864456742
今Goingで赤星と対談してたけどすごい理論派だわ…もっと雑にやってるかと思ってた
54 21/11/08(月)00:19:21 No.864456812
ズバ抜けてる守備外しても結構ハードル高い成績持ってるからな
55 21/11/08(月)00:19:50 No.864456964
>イケメンの中畑清 反社と関わりないからキヨシじゃないだろ…
56 21/11/08(月)00:20:07 No.864457043
実績伴ってる杉谷
57 21/11/08(月)00:20:10 No.864457062
テレビ出て野球なんかマジバイト言ってた頃は野球のスイッチ入ってなかった頃だったんだろうな
58 21/11/08(月)00:20:12 No.864457077
1500安打も200本塁打も歴代で100人ちょいしかいない大記録だぞ 打撃面過小評価されすぎ
59 21/11/08(月)00:20:23 No.864457138
日ハム的にはめちゃ宣伝効果上がってすでに新庄の年俸分はペイできてそう
60 21/11/08(月)00:20:37 No.864457226
国内でも海外でも打率の変わらない目立ちたがり屋
61 21/11/08(月)00:20:59 No.864457364
札幌時代の日ハムを営業面で救った男 野球はそこそこに上手い程度だけどエンタメ力が凄かったので今回もその手腕を期待されてる
62 21/11/08(月)00:21:05 No.864457407
>日ハム的にはめちゃ宣伝効果上がってすでに新庄の年俸分はペイできてそう 札幌市はそうだろうけど日ハムはどうかな…
63 21/11/08(月)00:21:06 No.864457412
>テレビ出て野球なんかマジバイト言ってた頃は野球のスイッチ入ってなかった頃だったんだろうな 現役時代から王も長嶋も知らなかったって言ってたし別にそういうわけじゃないと思う
64 21/11/08(月)00:21:06 No.864457413
いい意味での陽キャ
65 21/11/08(月)00:21:08 No.864457427
素人から見ても野球好きなんだなってのは伝わる それはそれとして目立ちたがりの方向性がぶっ飛んでる
66 21/11/08(月)00:21:38 No.864457604
>見なくてもできるようになるまで練習しただけだと思う 影でめちゃくちゃ努力してるって聞くけどニュースや映像でその姿を見たことはなかったな… なんていうかこれもまたプロ根性だよな
67 21/11/08(月)00:21:43 No.864457637
>テレビ出て野球なんかマジバイト言ってた頃は野球のスイッチ入ってなかった頃だったんだろうな アレはギャラの話らしいけどな
68 21/11/08(月)00:21:45 No.864457651
阪神時代だけ知らない どんな感じだったの?
69 21/11/08(月)00:22:11 No.864457809
水島御大も漫画内で一貫してスターに描いてたよね
70 21/11/08(月)00:22:14 No.864457820
新庄稀哲稲葉の外野陣はすごかったよ
71 21/11/08(月)00:22:41 No.864457927
90年代って感じだよなこの人の雰囲気
72 21/11/08(月)00:22:41 No.864457930
>札幌時代の日ハムを営業面で救った男 >野球はそこそこに上手い程度だけどエンタメ力が凄かったので今回もその手腕を期待されてる 日ハムファンだから敢えて言うけど新庄で「そこそこ上手い」判定になるなら今の日ハムのレベルは草野球だよゥッッ
73 21/11/08(月)00:22:52 No.864457984
「明日も勝つ!」 負けたけどそういう台詞カッコイイ
74 21/11/08(月)00:22:57 No.864458007
新庄の華やかさは当時の報道資料見るだけだと完全には伝わらないだろうな… ダメ虎時代の華ってのも大きいし
75 21/11/08(月)00:22:58 No.864458013
変なことはやるけど思い付きでは動いてない楽しいやつ
76 21/11/08(月)00:23:08 No.864458063
モトクロスはどうした新庄
77 21/11/08(月)00:23:12 No.864458103
>阪神時代だけ知らない >どんな感じだったの? 阪神時代もスター性はあったと思うけど四番新庄はちょっと暗黒寄りではある
78 21/11/08(月)00:23:21 No.864458155
今のパ・リーグの強さとか話題性とか新庄が盛り立てたってレベル
79 21/11/08(月)00:23:23 No.864458163
この服流行りそう コスプレ服作ってメルカリあたりで売ったら儲けれそう
80 21/11/08(月)00:23:23 No.864458167
セルフプロデュースが上手い人って印象
81 21/11/08(月)00:23:34 No.864458214
今のハム選手は知名度終わってる 杉谷はパフォーマンスやってないで野球して 五十幡いくら足速くても怪我したらただの一般人よ 割とシビアな発言多い
82 21/11/08(月)00:23:37 No.864458241
本当に来シーズン野球楽しみだわ 球場行きたいな
83 21/11/08(月)00:23:44 No.864458279
>阪神時代だけ知らない >どんな感じだったの? 敬遠球を無理やり打って逆転サヨナラしたのは覚えてる
84 21/11/08(月)00:23:54 No.864458340
来年ビッグボス効果で集客凄かったとしても 札幌ドームが嬉しいのは来年で終わりなんだ
85 21/11/08(月)00:23:58 No.864458358
>札幌時代の日ハムを営業面で救った男 >野球はそこそこに上手い程度だけどエンタメ力が凄かったので今回もその手腕を期待されてる 新庄でそこそこうまいレベルなら今の球界侍級でもそこそこうまい位の選手多そう
86 21/11/08(月)00:24:04 No.864458390
>阪神時代だけ知らない >どんな感じだったの? スター性抜群ではあったけど阪神の選手特有の大人しくしてたタイプ 派手なパフォーマンスとかはしてなかったよなんせチームが暗かったから
87 21/11/08(月)00:24:11 No.864458432
>「明日も勝つ!」 >負けたけどそういう台詞カッコイイ 翌日から12連敗いいよね…
88 21/11/08(月)00:24:13 No.864458439
>日ハムファンだから敢えて言うけど新庄で「そこそこ上手い」判定になるなら今の日ハムのレベルは草野球だよゥッッ まあここでいうそこそこってのは所謂イチローみたいなクラスと比較しての話ね そして今の日ハムは真面目に草野球に毛がちょろっと生えてる程度だと思う…
89 21/11/08(月)00:24:13 No.864458440
引退した選手がデブるのダサいよね…って理由でスタイル維持する男
90 21/11/08(月)00:24:21 No.864458503
エンターテイナーだから面白いことやってくれるのはたしか 代打俺とかあるかも
91 21/11/08(月)00:24:37 No.864458611
守備だけと言われたりするけど二割五分をメジャーでも変わらず打っててしかも必要な時に打つから数字以上のものはある
92 21/11/08(月)00:24:52 No.864458720
スターだけどど真ん中っていうか端っこにいる人だよな 誰もいないところから「おーい!!」ってぴょんぴょん飛び跳ねながら手を振ってみんなの視線を集めるようなそんな存在だったイメージ
93 21/11/08(月)00:24:58 No.864458752
見た目はチャラ男野球は理論と努力
94 21/11/08(月)00:24:58 No.864458753
野球は日本シリーズとかWBCとかオリンピックしか見ないけど来年はちょっ見てみようかなってなってる
95 21/11/08(月)00:25:05 No.864458798
ちょっと野球できるおじさん
96 21/11/08(月)00:25:11 No.864458826
必要な所ではしっかり打ってたイメージがある
97 21/11/08(月)00:25:24 No.864458887
>日ハムは真面目に草野球に毛がちょろっと生えてる程度だと思う… これ言う奴多いけど中田のアレ以降は5割超えてるし投手力だけに限れば12球団トップクラスだし侮れないくらいは強いよ
98 21/11/08(月)00:25:50 No.864459031
>阪神時代だけ知らない >どんな感じだったの? 守備は言わずもがな 打撃は.250 15本くらいの感じだったけどある時フォーム変えたら一気に数字が伸びた そのままメジャー行った
99 21/11/08(月)00:25:50 No.864459034
本人いわくスター性は天性じゃなくて後天的に磨いたものって話だったな 球児は直接話すより画面越しに見た方がパワーがあるとも言ってた
100 21/11/08(月)00:25:51 No.864459037
代打俺はルール的に可能なの?
101 21/11/08(月)00:25:51 No.864459038
元道民からすると駒大苫小牧の躍進と日ハム移転のタイミング&優勝が同じタイミングだったの割と奇跡だと思う
102 21/11/08(月)00:25:51 No.864459042
整形ネタ自分でイジるの強過ぎる
103 21/11/08(月)00:26:01 No.864459084
この取材で監督としてより期待されてるの客寄せパンダなのわかって笑ってるの強いなってなる
104 21/11/08(月)00:26:26 No.864459222
>敬遠球を無理やり打って逆転サヨナラしたのは覚えてる 新庄を語る際何度も使われる名場面 実際ちょっとバッターボックスはみ出てたんだっけ?
105 21/11/08(月)00:26:29 No.864459233
>整形ネタ自分でイジるの強過ぎる 誰が見ても整形してるよな…とは思っても本人からしてますよって言うのは中々みないしな
106 21/11/08(月)00:26:29 No.864459234
ひちょりのYouTubeチャンネルの新庄出演回がそろそろ100万再生行きそう…
107 21/11/08(月)00:26:36 No.864459267
3割とか30本とか分かりやすい強打者ライン超えた事はないから過小評価されがち それでも実際に数字見ると結構打ってるんだけど
108 21/11/08(月)00:26:37 No.864459277
めちゃくちゃなこと言ってんのかなって聞いてみるとすごい理論的なこと言ってるのいいよね…
109 21/11/08(月)00:26:47 No.864459334
>代打俺はルール的に可能なの? 70人枠に入って一軍登録されていれば…
110 21/11/08(月)00:26:57 No.864459388
守備範囲がめっちゃ広いしすげえ強肩だったよね
111 21/11/08(月)00:27:00 No.864459403
>本人いわくスター性は天性じゃなくて後天的に磨いたものって話だったな ただひちょりに緑色!ってつけたりするセンスは完全に天性だろうしやっぱセンスある
112 21/11/08(月)00:27:11 No.864459472
>>敬遠球を無理やり打って逆転サヨナラしたのは覚えてる >新庄を語る際何度も使われる名場面 >実際ちょっとバッターボックスはみ出てたんだっけ? 線踏んでるからルール上だとセーフだったはず
113 21/11/08(月)00:27:14 No.864459482
根が真面目というのもあるんだけど 色々めんどくさいOBや著名人ファンからとにかく可愛がられてるあたり人たらしの才能もすごい 藤田平くらいでしょ本気で嫌ってるの
114 21/11/08(月)00:27:21 No.864459523
筋トレしたら細いジーパン履けなくなるからやらないとか
115 21/11/08(月)00:27:28 No.864459556
>球児は直接話すより画面越しに見た方がパワーがあるとも言ってた ひちょりと喋ってるときの新庄ただのノリの良い兄ちゃんだからなんとなく球児の言ってることわかる
116 21/11/08(月)00:27:29 No.864459565
人気・実績や努力はともかくつい最近まで現役復帰します! とかやってた元選手がいきなり脈絡なく監督になる辺り プロ野球って大概適当だなと思う
117 21/11/08(月)00:27:36 No.864459598
今のハムは怪しい守備からのガタガタと札幌ドームって敵がHR潰す所が問題だからな
118 21/11/08(月)00:27:40 No.864459619
プロ野球再編問題で合併や身売りが相次ぎパリーグはもうダメかもしれない…ってときに これからはパリーグの時代です!って言って本当にパリーグ盛り上げたんだから凄い
119 21/11/08(月)00:27:41 No.864459626
阪神の頃の亀新は本当にカッコ良かった 引退した亀山が太ったおっちゃんになったの悲しかったから新庄がまだ太ってないの嬉しい
120 21/11/08(月)00:27:43 No.864459637
まずやることに挙げるくらい今のハム礼節なってないの…?
121 21/11/08(月)00:27:49 No.864459665
さっきインタビュー見たけどめっちゃ楽しそうに話してたり相手を引き立てたりとかあんまり野球知らないけどなんか楽しく見れたな
122 21/11/08(月)00:27:52 No.864459683
>影でめちゃくちゃ努力してるって聞くけどニュースや映像でその姿を見たことはなかったな… 練習してるの見つかると練習やめちゃう男だからな
123 21/11/08(月)00:27:53 No.864459693
メジャーに行って初めて億越えた男
124 21/11/08(月)00:28:01 No.864459734
さっきの対談野球にあんまり興味ない人間が聞いてても面白かった 喋りうまいし、野球に対して真剣なんだってのがわかる
125 21/11/08(月)00:28:11 No.864459780
>まずやることに挙げるくらい今のハム礼節なってないの…? 日サロ問題とか知らない?
126 21/11/08(月)00:28:20 No.864459823
この人がチンピラならドラゴンズの次期監督はなんなんだよ
127 21/11/08(月)00:28:27 No.864459854
>まずやることに挙げるくらい今のハム礼節なってないの…? 中田が取沙汰されたけど西川大田辺りも相当天狗になってたり そもそも中田関係なく空気が酷かったのはある
128 21/11/08(月)00:28:39 No.864459917
来年負けが込んできた時どういう反応するのかちょっと楽しみ ポジティブというか今のノリで行けるんだろうか
129 21/11/08(月)00:28:40 No.864459923
>この人がチンピラならドラゴンズの次期監督はなんなんだよ 素晴らしい監督
130 21/11/08(月)00:28:41 No.864459933
>この人がチンピラならドラゴンズの次期監督はなんなんだよ モノホン
131 21/11/08(月)00:28:49 No.864459963
>この人がチンピラならドラゴンズの次期監督はなんなんだよ 素晴らしい監督
132 21/11/08(月)00:29:05 No.864460046
ヤクザだろ
133 21/11/08(月)00:29:09 No.864460063
>今のハムは怪しい守備からのガタガタと札幌ドームって敵が膝潰す所が問題だからな
134 21/11/08(月)00:29:16 No.864460096
ノムさんにミーティングを一時間以内に終わらせるよう進言して元ヤクルト勢に神扱いされる男
135 21/11/08(月)00:29:32 No.864460178
>まずやることに挙げるくらい今のハム礼節なってないの…? なんだかんだ言われてるけど確証あるソースはない せいぜい壺かなんJレベルの噂話でしかない
136 21/11/08(月)00:29:32 No.864460179
野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの?
137 21/11/08(月)00:29:33 No.864460183
>来年負けが込んできた時どういう反応するのかちょっと楽しみ >ポジティブというか今のノリで行けるんだろうか ラミレスぐらいの感じでいくんじゃね? ノム継いでボヤキとかするかもしれんが
138 21/11/08(月)00:29:38 No.864460212
新球場への拠点移行まで余裕で繋げそうだな
139 21/11/08(月)00:29:41 No.864460230
南国行ってる間に葉っぱ癖がついてないかだけ心配
140 21/11/08(月)00:29:43 No.864460242
実は努力の人
141 21/11/08(月)00:29:44 No.864460252
ノムさんとの凸凹コンビな時代も愛され方が良いよね
142 21/11/08(月)00:29:51 No.864460289
ノムさんはなんで言ったかなぁ
143 21/11/08(月)00:29:57 No.864460310
>野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの? 素晴らしい監督です
144 21/11/08(月)00:30:13 No.864460385
嫁がヤクザの娘で本人もレイプだのなんだの
145 21/11/08(月)00:30:13 No.864460386
>人気・実績や努力はともかくつい最近まで現役復帰します! >とかやってた元選手がいきなり脈絡なく監督になる辺り >プロ野球って大概適当だなと思う ぶっちゃけあの辺りから話は来てた可能性があって だからこそ新庄というネームバリューをまた話題性を高めるために現役復帰の企画出したんだと思ってる
146 21/11/08(月)00:30:16 No.864460413
>この人がチンピラならドラゴンズの次期監督はなんなんだよ 素晴らしい監督はマジモンのレジェンドだぞ
147 21/11/08(月)00:30:29 No.864460488
>阪神の頃の亀新は本当にカッコ良かった >引退した亀山が太ったおっちゃんになったの悲しかったから新庄がまだ太ってないの嬉しい 亀山と新庄はチンポ乾く暇ないだろうなって思いながら見てた
148 21/11/08(月)00:30:29 No.864460489
本音を言うと阪神タイガースの監督やってほしかった
149 21/11/08(月)00:30:32 No.864460506
>色々めんどくさいOBや著名人ファンからとにかく可愛がられてるあたり人たらしの才能もすごい ノムさんにおもしれー男って認められて仲いいの好き
150 21/11/08(月)00:30:45 No.864460602
>南国行ってる間に葉っぱ癖がついてないかだけ心配 それ心配だね 発覚してもやっぱりかってなるけど
151 21/11/08(月)00:30:52 No.864460639
>野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの? 素晴らしい人です
152 21/11/08(月)00:31:03 No.864460690
ノムさんはとんがった選手ほど好きだったから新庄は好みのタイプだよ
153 21/11/08(月)00:31:04 No.864460696
>野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの? 悪い意味でPLだから
154 21/11/08(月)00:31:11 No.864460748
https://www.youtube.com/watch?v=lOK-v5kxrrc
155 21/11/08(月)00:31:13 No.864460762
>素晴らしい監督はマジモンのレジェンドだぞ 新庄はマジモンのレジェンドではない…?
156 21/11/08(月)00:31:30 No.864460857
サプライズゲストがガチのサプライズで背筋が伸びる宮本のgif好き
157 21/11/08(月)00:31:31 No.864460867
>本音を言うと阪神タイガースの監督やってほしかった https://news.yahoo.co.jp/articles/a13632b85cd04e46752c0ac80d4e592588523a2f 阪神の重鎮がこういうこと言うような状況だし無理じゃねえかな…
158 21/11/08(月)00:32:00 No.864461014
試合後インタビューとかでコント仕立てのことやったりしてほしい
159 21/11/08(月)00:32:00 No.864461022
>>素晴らしい監督はマジモンのレジェンドだぞ >新庄はマジモンのレジェンドではない…? 立浪も新庄も平成の大スターです
160 21/11/08(月)00:32:01 No.864461025
>野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの? 野球内での評判は悪くないよ ただ色々怖い話が見え隠れしてるだけ
161 21/11/08(月)00:32:07 No.864461062
野球が好きだから真面目に練習やるし真面目にお客さんを呼びたいっていうタイプだよね
162 21/11/08(月)00:32:09 No.864461073
言い方は悪いけど成績を残すのがプロじゃなくて客に金落としてもらうのがプロだからな…
163 21/11/08(月)00:32:10 No.864461078
>>素晴らしい監督はスジモンのレジェンドだぞ >新庄はスジモンのレジェンドではない…?
164 21/11/08(月)00:32:15 No.864461105
ノムさん曰くポテンシャルは王長嶋だしな新庄
165 21/11/08(月)00:32:28 No.864461165
日本に戻ってきてからのつべの動画みると理論とかはめっちゃしっかりしてるんだよな…
166 21/11/08(月)00:32:43 No.864461244
先人をリスペクトする新庄が唯一言及しない藤田元監督じゃん
167 21/11/08(月)00:32:47 No.864461262
ノムさんは自分の理論を実践できる選手と期待かけてたけど全然理解してくれなくてこいつ宇宙人やって言ってたな
168 21/11/08(月)00:32:56 No.864461310
ずっと離れてた時も一応日本野球見てたりはしてたのかな…
169 21/11/08(月)00:32:57 No.864461313
>ノムさんとの凸凹コンビな時代も愛され方が良いよね ノムさんが楽天の監督に就任したときに 「久々のパ・リーグどうです?相変わらず地味ですよね! 僕と口喧嘩しあってパ・リーグ盛り上げましょうよ!」 「それで盛り上がるならそうする」 って言い合ったの本当面白い
170 21/11/08(月)00:32:57 No.864461318
>本音を言うと阪神タイガースの監督やってほしかった 見てみたいとも思うけど阪神の監督はいろいろ大変そうで無理だろうな…
171 21/11/08(月)00:33:01 No.864461341
自前球場持つと強くなりそうだな
172 21/11/08(月)00:33:07 No.864461377
肩と守備と足はイチローと並ぶ奴
173 21/11/08(月)00:33:26 No.864461481
まだ陣容見えてこないからなんともだけどフレッシュな新監督だ 頑張って欲しいね
174 21/11/08(月)00:33:28 No.864461502
あの礼儀とかに糞うるさいノムが贔屓してるってことはやっぱりスレ画はしっかり礼儀正しいんだと思う
175 21/11/08(月)00:33:36 No.864461538
https://youtube.com/watch?v=qx1jI37Kfyc&feature=share
176 21/11/08(月)00:33:37 No.864461542
>野球よく知らないけど立浪なんで評判悪いの? 評判悪いというか…テンプレ芸
177 21/11/08(月)00:33:49 No.864461605
選手の名前一致しないとか言ってるけど会見で使った服の仕立て屋のスタッフ一度会っただけで名前みんな覚えたって情報が…
178 21/11/08(月)00:33:51 No.864461610
>ノムさんは自分の理論を実践できる選手と期待かけてたけど全然理解してくれなくてこいつ宇宙人やって言ってたな 才能だけなら本当にダイヤの原石だったからなコイツ
179 21/11/08(月)00:34:13 No.864461728
正直整形しすぎでキモいしショー優先のせいでチーム強くなる気カケラもしないし今騒いでる奴らは別に日ハムファンじゃないと思うわ
180 21/11/08(月)00:34:20 No.864461759
立浪さんの家に侵入した空き巣は生きて帰れたんだろうか
181 21/11/08(月)00:34:31 No.864461818
>正直整形しすぎでキモいしショー優先のせいでチーム強くなる気カケラもしないし今騒いでる奴らは別に日ハムファンじゃないと思うわ 野球見てなさそう
182 21/11/08(月)00:34:44 No.864461884
スレ画の奴曰く桧山進次郎の守備は自分より上らしいな
183 21/11/08(月)00:34:45 No.864461892
>選手の名前一致しないとか言ってるけど会見で使った服の仕立て屋のスタッフ一度会っただけで名前みんな覚えたって情報が… 名前を知ってるは知っててなおかつ表面上の情報は知ってても内部や詳細の情報はまだ知らねぇぞって牽制だと思う
184 21/11/08(月)00:34:45 No.864461898
>正直整形しすぎでキモいしショー優先のせいでチーム強くなる気カケラもしないし今騒いでる奴らは別に日ハムファンじゃないと思うわ 日ハムファンの人?
185 21/11/08(月)00:34:55 No.864461962
>正直整形しすぎでキモいしショー優先のせいでチーム強くなる気カケラもしないし今騒いでる奴らは別に日ハムファンじゃないと思うわ 藤田平「」と呼んであげよう…
186 21/11/08(月)00:35:12 No.864462059
まあオフシーズン中はこういうので面白がるもんだよ 後は実際にシーズン入っての手腕を見ないとどこまで本気かがわからないけど
187 21/11/08(月)00:35:39 No.864462216
>スレ画の奴曰く桧山進次郎の守備は自分より上らしいな 俺もなにかで新庄が甲子園の守備は桧山さんが一番上手かったってのは見たことあるな…
188 21/11/08(月)00:35:47 No.864462279
>選手の名前一致しないとか言ってるけど会見で使った服の仕立て屋のスタッフ一度会っただけで名前みんな覚えたって情報が… あれは今から売り込むチャンスですよこれまでの実績だけじゃ評価しませんよっていう選手へのメッセージだと思う あえて悪く深読みするならお前らは覚えるのに値するほどのプレーしてないからもっと頑張れよって発破
189 21/11/08(月)00:35:59 No.864462347
>日ハムファンの人? 日ハムファンなら現状そんな偉ぶる状態じゃないのわかりきってるだろ
190 21/11/08(月)00:36:16 No.864462458
勝てもしないし背後真っ暗な監督が居座るよりは5億倍マシだし
191 21/11/08(月)00:36:28 No.864462532
藪の防御率だけは良かったのはスレ画のお陰説 それはそれとして防御率の割に勝率低いのは不憫だった
192 21/11/08(月)00:36:33 No.864462559
このスレの勢い見てると新庄は注目される人なんだなって思う
193 21/11/08(月)00:36:34 No.864462563
現状まず投手揃えて守備マシにして走塁鍛えて少ないチャンスで点取るってめちゃくちゃ堅実なプランだしてるじゃん
194 21/11/08(月)00:36:37 No.864462585
勝っても負けても盛り上がったら目的達成大勝利では
195 21/11/08(月)00:36:41 No.864462612
https://youtube.com/watch?v=_9_oWRABE3I&feature=share 新庄のチャンネルでシニアに指導してる動画
196 21/11/08(月)00:36:50 No.864462652
あの会見見てショー優先だと理解したなら日本語不自由な方だと思う
197 21/11/08(月)00:36:54 No.864462671
https://youtu.be/zpgQVXrfF4Q 引退年でも主力として活躍していた男
198 21/11/08(月)00:36:56 No.864462683
名前知らないは全国区のプレイヤーのレベルじゃないって意味合いが強いっぽい それでそのレベルに到達する選手が何名か欲しいって言ってた
199 21/11/08(月)00:37:12 No.864462777
暗黒阪神は当時見てないヤツが想像するより暗黒だからな そこ出身でコレって相当よ
200 21/11/08(月)00:37:16 No.864462798
阪神時代に球団最多のゴールデンクラブ賞7回取ってるし守備は本当に最高峰なんだよな
201 21/11/08(月)00:37:16 No.864462803
>ショー優先のせいでチーム強くなる気カケラもしないし 今までは強くなる気がしてたんですか…?
202 21/11/08(月)00:37:17 No.864462807
>このスレの勢い見てると新庄は注目される人なんだなって思う ネタとか抜きにして守備だけは本物だからな めっちゃ理論的だし そこだけでも学んでくれたら嬉しい
203 21/11/08(月)00:37:20 No.864462830
あんま野球しらない人が注目してる時点で凄い
204 21/11/08(月)00:37:31 No.864462903
下位リーグ脱出するのが当面の目標かね 他球団もウカウカしてられないな
205 21/11/08(月)00:37:34 No.864462925
普段見ないけど野球をショーにしてくれると期待してる
206 21/11/08(月)00:37:44 No.864462972
まさか藤本監督とも接点があったとはね…
207 21/11/08(月)00:38:00 No.864463066
>このスレの勢い見てると新庄は注目される人なんだなって思う 就任会見でスポーツニュースどころかワイドショーがこぞって取り上げる人材なんて他にいないからな…
208 21/11/08(月)00:38:03 No.864463085
>暗黒阪神は当時見てないヤツが想像するより暗黒だからな 和田がいなかったらセのノーノー記録があと十個は増えていたよ
209 21/11/08(月)00:38:12 No.864463147
引退年の日シリは本当に新庄のためのシリーズだった もうあれから15年か…
210 21/11/08(月)00:38:23 No.864463204
皆さんこれからはパリーグですだったっけ 今のパリーグは昔と違ってちゃんと注目されてるよなあ…
211 21/11/08(月)00:38:42 No.864463331
番組によってはクライマックスシリーズより新庄の方に時間割いてたりしてヤバい
212 21/11/08(月)00:38:52 No.864463399
久々に色々見直してたら2006年シーズン日シリの北海道最高視聴率70%って頭おかしすぎる
213 21/11/08(月)00:39:06 No.864463490
真弓の記録に並んだりポテンシャルはマジもんなんだよなこの人
214 21/11/08(月)00:39:10 No.864463515
>勝っても負けても盛り上がったら目的達成大勝利では まぁそうなんだけど多分新庄的にはやるからには勝つと言いそう
215 21/11/08(月)00:39:21 No.864463586
伊原さんにも一目置かれててびっくりした
216 21/11/08(月)00:39:42 No.864463748
背番号1番はこれから先スターになった選手に付けてもらいたい… だから今は僕が付けまーす!目立ちまーす! でダメだった
217 21/11/08(月)00:39:56 No.864463827
>このスレの勢い見てると新庄は注目される人なんだなって思う ニュースでの取り上げられ具合が凄い NPBの新監督の就任会見を道外でも地上波生放送とか普通やらんぞ
218 21/11/08(月)00:39:57 No.864463834
新庄のこと嫌ってるのは広岡達朗と藤田平
219 21/11/08(月)00:40:19 No.864463956
セパ両方でオールスターMVPになってるのこいつと落合と清原だけらしいな
220 21/11/08(月)00:40:22 No.864463970
>皆さんこれからはパリーグですだったっけ >今のパリーグは昔と違ってちゃんと注目されてるよなあ… パリーグがリーグとしてずっと危機感持っててあれこれ試行錯誤して土台を作ってた所に最高の起爆剤が来たからな
221 21/11/08(月)00:40:25 No.864463987
藤田平はまず大豊なんとかしろ すべきだった
222 21/11/08(月)00:40:27 No.864463997
目立つことを言ったあとにちゃんと理由とか理論を言うから好き
223 21/11/08(月)00:40:35 No.864464059
興行も野球もどっちもちゃんとやると思う
224 21/11/08(月)00:40:36 No.864464067
スター選手こうあるべきって感じだと思う こうなれって現代の選手に言うのは無理がある気がするけど
225 21/11/08(月)00:40:42 No.864464105
暗黒阪神から星野監督を機に暗黒横浜に乗り換えたファンだけど阪神はそこそこピッチャーは生えるんだけど何かしら問題があって守備と打撃はギャグだった 横浜はさらに投手が生えなかった
226 21/11/08(月)00:40:47 No.864464125
2006年の福留タイロン抱えた最強中日を新庄がコテンパンにしてその翌年同じカードで日シリやって継投完全試合だったからこの2年は強烈に印象に残ってる
227 21/11/08(月)00:41:13 No.864464282
>久々に色々見直してたら2006年シーズン日シリの北海道最高視聴率70%って頭おかしすぎる これガチで道民殆ど全員見てる計算にならない…?
228 21/11/08(月)00:41:17 No.864464300
茂雄もそうだけどスターって結構計算してスターやってるよね
229 21/11/08(月)00:41:29 No.864464380
三年くらい前だったか 100万円使い切れみたいな番組で少年野球チームに野球道具奮発してるの見て以来 新庄嫌いじゃない
230 21/11/08(月)00:41:46 No.864464477
>新庄のこと嫌ってるのは広岡達朗と藤田平 あとしゅうた
231 21/11/08(月)00:41:55 No.864464535
派手な事言うけどやる事堅実だから上手く行くと思う
232 21/11/08(月)00:42:00 No.864464554
>皆さんこれからはパリーグですだったっけ >今のパリーグは昔と違ってちゃんと注目されてるよなあ… ネット中継をパ・リーグTVやスポナビでまとめて見られるようにしたり一括で受け付けるコラボ窓口用意して動きやすくしたり新規獲得には力を入れている
233 21/11/08(月)00:42:14 No.864464637
成績と興行両立させてるのがすごいんでしょ だから期待される
234 21/11/08(月)00:42:27 No.864464727
2006年は交流戦でアウェーのセ側のドームも満員にしたから方々の向こうのお偉いさんにありがとうって言われたらしいな
235 21/11/08(月)00:42:42 No.864464816
僕が監督になったからにはコロナは去りドームは満員になりますそういう星の元に生まれてます! って発言はちょっと陽キャの極みみたいで眩し過ぎた
236 21/11/08(月)00:43:05 No.864464955
>三年くらい前だったか >100万円使い切れみたいな番組で少年野球チームに野球道具奮発してるの見て以来 >新庄嫌いじゃない 人に与えて笑顔にするのが好きらしいな 金は親友にとられた
237 21/11/08(月)00:43:44 No.864465204
>成績と興行両立させてるのがすごいんでしょ >だから期待される いくら活躍してても地味な奴は地味だからな…ヒーローインタビューいつまで経ってもうまくならない選手も微笑ましいけれど
238 21/11/08(月)00:44:07 No.864465326
リップサービスかもしれないけどイチさんにも一目置かれてるってのは やっぱり凄かったのかもしれない
239 21/11/08(月)00:44:34 No.864465496
野球から離れてた期間15年は長いとこあるが新庄がいた2006年までは プレーオフがあって交流戦があってとギリギリ今と同じようなとこはあるな コリジョンとリクエスト制度は当時なかったからなにこれってなってそうだけど
240 21/11/08(月)00:44:36 No.864465513
>メッツ時代にコーヒー飲んで苦って言ったら黒人にぶん殴られた人 ザンネンッスヨ…シンジョー…
241 21/11/08(月)00:44:41 No.864465548
ひちょりは結局日ハムのコーチになるの?
242 21/11/08(月)00:44:53 No.864465622
https://youtube.com/watch?v=KzoBU2GWJx4&feature=share
243 21/11/08(月)00:45:02 No.864465667
>いくら活躍してても地味な奴は地味だからな…ヒーローインタビューいつまで経ってもうまくならない選手も微笑ましいけれど 今うちの贔屓のスター選手の事言われた気がする
244 21/11/08(月)00:45:18 No.864465760
>ひちょりは結局日ハムのコーチになるの? 呼びたかったけど今回は見送るみたいよ
245 21/11/08(月)00:45:26 No.864465810
>ひちょりは結局日ハムのコーチになるの? 現時点ではその線は薄くなった でも今後声かけるかもって含みは持たせていた
246 21/11/08(月)00:45:41 No.864465904
背番号1番背負える選手が生まれるように育てていきたいって言った後「今はいないので僕がつけまーす!」って発言 ジョークと同時に選手への強烈な発破なのがエンタメと監督らしさを感じられて新庄にしかできない芸当だ
247 21/11/08(月)00:45:41 No.864465906
本当にいつの日か阪神タイガースに戻ってきてほしい 政治的なあれこれは知らん
248 21/11/08(月)00:45:46 No.864465932
プレーオフの話はやめてくれないか!
249 21/11/08(月)00:45:57 No.864465982
ボンズからもエールが来る男だからな…
250 21/11/08(月)00:45:59 No.864465990
とりあえず杉谷がどうなるかだけ楽しみ
251 21/11/08(月)00:46:19 No.864466117
ファン投票でレギュラー決める企画は面白いと思うけど ネット投票だけはやめといた方が良いと思う川崎憲次郎事件再びしちゃう
252 21/11/08(月)00:46:35 No.864466202
こいつ本当に守備と肩と足だけはスランプ知らずだったからなあ その極意だけでも誰かに継承してもらえんものか
253 21/11/08(月)00:46:50 No.864466278
>本当にいつの日か阪神タイガースに戻ってきてほしい そうだね >政治的なあれこれは知らん 無理じゃん!
254 21/11/08(月)00:47:10 No.864466433
>板東英二かよ >>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw
255 21/11/08(月)00:47:29 No.864466555
阪神の時は面白くねみたいな感じっぽかったから…
256 21/11/08(月)00:47:38 No.864466604
>こいつ本当に守備と肩と足だけはスランプ知らずだったからなあ >その極意だけでも誰かに継承してもらえんものか そこは練習と練習と練習でいける所とよく言われる部分だからな 実際出来る奴は多く無いが
257 21/11/08(月)00:47:42 No.864466624
>金は親友にとられた 微塵も感じさせない明るさで忘れてた
258 21/11/08(月)00:47:54 No.864466693
あんま自軍をこき下ろす発言ばっかしてると下からの反発やばいことにならないか 事実の羅列だから決して間違ってはないんだが
259 21/11/08(月)00:48:09 No.864466792
斎藤のことをとやかく言うわけじゃないけど 背番号1=斎藤の印象が根付いた中でこの人がまた付けることで一気にイメージをリセットして 更に次世代のヒーローへの継承ってドラマも確約されたのは強い
260 21/11/08(月)00:48:10 No.864466795
桧山監督率いる阪神タイガースと 新庄監督率いる日本ハムでいつの日か対決してほしい かつての三振王対決で
261 21/11/08(月)00:48:23 No.864466889
ヒロインも新しいファン獲得のために杓子定規じゃなくて目立てって槙原のとこで言ってたな 何にしてもファンありきってのはずっとだな
262 21/11/08(月)00:48:25 No.864466906
親戚に金取られた人
263 21/11/08(月)00:48:41 No.864467006
>あんま自軍をこき下ろす発言ばっかしてると下からの反発やばいことにならないか >事実の羅列だから決して間違ってはないんだが こいつが根回ししてないはずないじゃん
264 21/11/08(月)00:49:03 No.864467152
>プレーオフの話はやめてくれないか! 斎藤和巳のことを思い出さざるを得ない2006…
265 21/11/08(月)00:49:03 No.864467156
書き込みをした人によって削除されました
266 21/11/08(月)00:49:08 No.864467189
>あんま自軍をこき下ろす発言ばっかしてると下からの反発やばいことにならないか >事実の羅列だから決して間違ってはないんだが 誰もしてないし知らないなら無理にスレに混ざってこなくてもいいですよ
267 21/11/08(月)00:49:57 No.864467455
>阪神の時は面白くねみたいな感じっぽかったから… 応援ボイコットとかあったんじゃなかったっけ
268 21/11/08(月)00:50:11 No.864467549
スレ画と赤星が続いたせいで阪神ファンはセンターに上がった打球は必ずアウトに出来るものと思い込んでる節がある
269 21/11/08(月)00:50:22 No.864467613
>斎藤和巳のことを思い出さざるを得ない2006… 秋の風物詩が最早懐かしいわ
270 21/11/08(月)00:50:26 No.864467641
>斎藤のことをとやかく言うわけじゃないけど >背番号1=斎藤の印象が根付いた中でこの人がまた付けることで一気にイメージをリセットして >更に次世代のヒーローへの継承ってドラマも確約されたのは強い 失礼を承知で言うがあまりに鎌ヶ谷にいるのが長すぎて 斎藤の背番号として定着してなかったよ背番号1
271 21/11/08(月)00:50:59 No.864467842
>>プレーオフの話はやめてくれないか! >斎藤和巳のことを思い出さざるを得ない2006… どうやってもあの年の日本ハムと斉藤和巳はセットになる!
272 21/11/08(月)00:52:00 No.864468163
この人何やるか分かんないのにその場の思い付きじゃないの怖いよね
273 21/11/08(月)00:52:11 No.864468216
>人に与えて笑顔にするのが好きらしいな グラブは親に買ってもらったグラブを使いとおしたらしいな すごいことだと思ったよ
274 21/11/08(月)00:52:20 No.864468269
日ハムはレギュラーシーズンよりポストシーズンの印象が強い球団だと思う
275 21/11/08(月)00:52:31 No.864468344
2006年の新庄は完全に野球シーンを支配していた
276 21/11/08(月)00:52:32 No.864468349
最近2軍の守備見ながらあいつ絶対エラーするぞってドンピシャで当ててたの凄かった
277 21/11/08(月)00:52:39 No.864468390
なんか知らんけどフライが上がるとこの人いつも良い位置にいるんだよね 野生の勘かと思いきや
278 21/11/08(月)00:52:47 No.864468434
いやまぁ不祥事起こさず背番号1を大事に守ってくれてありがとうくらいには思うよ!ハンカチ王子!
279 21/11/08(月)00:53:01 No.864468513
暗黒期阪神ネタは自虐ギャグ上手めの関西人が話してくれるとかなり面白かったんだけどさすがに最近は聞く機会があんま無いな
280 21/11/08(月)00:53:17 No.864468610
子供に指導してる動画観るととにかく練習しろ寝る間を惜しんで練習しろって言ってるから割と古いタイプ
281 21/11/08(月)00:53:40 No.864468719
>なんか知らんけどフライが上がるとこの人いつも良い位置にいるんだよね >野生の勘かと思いきや 守備はイチローより評価されてたな
282 21/11/08(月)00:53:49 No.864468772
>子供に指導してる動画観るととにかく練習しろ寝る間を惜しんで練習しろって言ってるから割と古いタイプ ぶっちゃけ立浪と言ってることと変わらんからな…
283 21/11/08(月)00:54:17 No.864468919
最近だって近本出てきただろ!
284 21/11/08(月)00:54:20 No.864468927
>暗黒期阪神ネタは自虐ギャグ上手めの関西人が話してくれるとかなり面白かったんだけどさすがに最近は聞く機会があんま無いな 笑いでも挟まんと真顔なるだけだからな…
285 21/11/08(月)00:54:21 No.864468938
マジでバカなフリしてるだけだよね
286 21/11/08(月)00:54:30 No.864469003
色々やってる人だけど一番印象にあるのはオールスターの本盗かな 敵味方全員大はしゃぎだったよね
287 21/11/08(月)00:54:35 No.864469026
>子供に指導してる動画観るととにかく練習しろ寝る間を惜しんで練習しろって言ってるから割と古いタイプ 古いというかこの人くらい上手くなりたかったらそうせざるを得ないと言うか
288 21/11/08(月)00:54:47 No.864469080
>なんか知らんけどフライが上がるとこの人いつも良い位置にいるんだよね >野生の勘かと思いきや youtubeの守備理論とか聞いてると流石プロだ…ってなる 位置取りとかスタートダッシュとか
289 21/11/08(月)00:54:49 No.864469090
会見全体的に良かったけど1番は僕つけまーす!のところは躁っぽくてちょっと怖かった
290 21/11/08(月)00:54:54 No.864469120
>マジでバカなフリしてるだけだよね 俺が目立ちてぇ!ってところは完全に素だと思うけど そのための根回しが完全にキレモノのそれ
291 21/11/08(月)00:55:03 No.864469179
>笑いでも挟まんと真顔なるだけだからな… 本当に和田のヒットと新庄の守備とグレンクールボーのホームランしか話題がなかったしな
292 21/11/08(月)00:55:18 No.864469261
>最近だって近本出てきただろ! 新庄→赤星→マートンって綺麗に受け継がれてたのは覚えてるけど ここから近本の間に誰がいたか覚えてないんだ俺
293 21/11/08(月)00:55:36 No.864469355
>マジでバカなフリしてるだけだよね 礼儀もちゃんとしてるらしいので年上の先輩にも可愛がられる バックスクリーン3連発打たれた人談
294 21/11/08(月)00:55:50 No.864469432
OB評とか見ててもこの人裏じゃ真面目なんだろうなって
295 21/11/08(月)00:55:55 No.864469459
>なんか知らんけどフライが上がるとこの人いつも良い位置にいるんだよね >野生の勘かと思いきや 阪神キャンプを見学兼インタビューするっていうニュース番組あったけど外野の走りだしの遅さに言及してたし兎に角スタートが速い
296 21/11/08(月)00:55:56 No.864469460
>暗黒期阪神ネタは自虐ギャグ上手めの関西人が話してくれるとかなり面白かったんだけどさすがに最近は聞く機会があんま無いな https://youtu.be/XEX9ZfQOjeQ 昔は弱さを笑いに変える自虐的な番組もあったようだ
297 21/11/08(月)00:56:23 No.864469597
GMになった稲葉を現場に出させないの勿体ないから出やすいように環境整えてるの偉い
298 21/11/08(月)00:56:32 No.864469637
素晴らしい先輩もこの人も普段おくびにも出さないけど練習の虫だからな 昭和的な根性論者というより死ぬほど練習やるのはプロとして当たり前だろ?思考
299 21/11/08(月)00:56:34 No.864469656
人たらしなとこあるし新庄のこと悪く言う人マジでいないレベルだから 悪く言ってる人が凄く目立つのよねしかも言ってる人がああこの人ね…ってなる
300 21/11/08(月)00:57:18 No.864469906
素晴らしい先輩は何だかんだで練習のやくざで自身も実績あるしな
301 21/11/08(月)00:57:19 No.864469915
>OB評とか見ててもこの人裏じゃ真面目なんだろうなって メジャー嫌いで毒を吐く張本もこの人悪く言わないしなぁ
302 21/11/08(月)00:57:20 No.864469922
プロデュース力と守備観と交友網というかプレイヤー間の好感度がヤバい男 どうしてノムさんとか他にも昭和の気難しい連中に好かれてるんだってくらい上司にも好かれる男
303 21/11/08(月)00:57:33 No.864469984
反社のセ 感謝のパ
304 21/11/08(月)00:57:34 No.864469991
会見でも対談でも吉村よいしょちゃんと入れるのがらしいっていうか年上にも可愛がられるところなんだろうな…
305 21/11/08(月)00:58:08 No.864470159
ガチで守備上手いのよね
306 21/11/08(月)00:58:15 No.864470176
https://youtube.com/watch?v=pDn7I8Zm4yo&feature=share 守備めっちゃ上手い
307 21/11/08(月)00:58:22 No.864470210
素晴らしい先輩はあれでもファンにだけは表向き愛想良かったしねえ
308 21/11/08(月)00:58:25 No.864470225
>ガチで守備上手いのよね それで肩が強いのもヤバイ
309 21/11/08(月)00:58:29 No.864470246
日ハムの時でも肩つえーって思ったけど本人や学生時代からの知り合い曰く高校くらいの頃が1番肩強かったって話で嘘だろって
310 21/11/08(月)00:58:30 No.864470252
>GMになった稲葉を現場に出させないの勿体ないから出やすいように環境整えてるの偉い 嫁さんいないし稲葉嫁も全く怖くないからな…
311 21/11/08(月)00:58:31 No.864470259
日本に帰ってきてまだ浦島太郎なとこあるかもしれないけど 帰ってきて監督になってみて見渡してみたら同時代を戦った選手たちが監督になってるって 新庄的には楽しいと思うんだみんな知ってる人だみたいな
312 21/11/08(月)00:58:52 No.864470359
>素晴らしい先輩もこの人も普段おくびにも出さないけど練習の虫だからな >昭和的な根性論者というより死ぬほど練習やるのはプロとして当たり前だろ?思考 守備の安定ぶりは血が滲むくらい練習を重ねないとあり得ないからな…
313 21/11/08(月)00:59:14 No.864470455
つーか最近目立ってる人だって練習しまくりなんだから練習しろに古いもクソもねぇだろ
314 21/11/08(月)00:59:27 No.864470520
どの対談動画見ても守備についてはすごくうるさいよね
315 21/11/08(月)00:59:32 No.864470541
>会見でも対談でも吉村よいしょちゃんと入れるのがらしいっていうか年上にも可愛がられるところなんだろうな… あれ新庄に監督オファーかけたのがその吉村だったりするから吉村のこと立ててるのも合点いったわ
316 21/11/08(月)00:59:34 No.864470549
野球見てなさそうな適当なアンチもワラワラ群がるあたりやっぱ宣伝効果というかアピール力凄いなって思う
317 21/11/08(月)00:59:35 No.864470557
>会見でも対談でも吉村よいしょちゃんと入れるのがらしいっていうか年上にも可愛がられるところなんだろうな… 何代目の監督か言って先人も立てることを忘れないし嫌味もない
318 21/11/08(月)00:59:52 No.864470630
本塁への返球もランナーの足の速さによって左右どちらの足で踏み切って投げるか変えてたってインタビューで語ってて技術や知識もしっかり習得してたんだなってなった 現役の時はそんな素振り見せようとしてなかったけど
319 21/11/08(月)00:59:56 No.864470647
>つーか最近目立ってる人だって練習しまくりなんだから練習しろに古いもクソもねぇだろ なのに時代錯誤だ古いだ言われるのなんかおかしいよね…
320 21/11/08(月)00:59:57 No.864470656
>素晴らしい先輩は何だかんだで練習のやくざで自身も実績あるしな そもそも身長明らかに160cm台(公称172cm)っていうプロ野球選手としては相当に不利なハンデ背負ってるからな素晴らしい先輩
321 21/11/08(月)01:00:19 No.864470747
デニム履けなくなるから下半身強化しないって話も足回り強化しすぎると足の回転が遅くなるからって言ってたし デニム云々は後付けの理由なんだなって
322 21/11/08(月)01:00:37 No.864470828
練習のやくざってなんだよ!?
323 21/11/08(月)01:00:44 No.864470865
時代錯誤だと叩けば通ぶれるからな…
324 21/11/08(月)01:00:50 No.864470900
正直言うとクスリで捕まらない事を祈ってる
325 21/11/08(月)01:01:11 No.864470997
センター守備に関しては平成でヤクルト飯田と1.2を争うと思う
326 21/11/08(月)01:01:24 No.864471072
盗塁のイメージはないけど足早かったねえ まあ阪神時代はフライすら上がらなかったわけだが
327 21/11/08(月)01:01:39 No.864471150
>正直言うとクスリで捕まらない事を祈ってる 最近のバリ島はクスリには厳しいから大丈夫じゃないかな 昔なら知らんけど
328 21/11/08(月)01:01:59 No.864471247
ジーパンはいらないから下半身のトレーニングしなかったって見たけど見るからに下半身パンパンなんですけお!
329 21/11/08(月)01:02:12 No.864471308
何だかんだで俺3倍くらい野球できる
330 21/11/08(月)01:02:18 No.864471331
>野球見てなさそうな適当なアンチもワラワラ群がるあたりやっぱ宣伝効果というかアピール力凄いなって思う 一般的な知名度ってトップクラスだし 匹敵するって言ったらイチロー・松坂とか
331 21/11/08(月)01:02:30 No.864471378
生配信好きよねバリ島だか配信しながら居酒屋でだべってた
332 21/11/08(月)01:02:36 No.864471403
>ジーパンはいらないから下半身のトレーニングしなかったって見たけど見るからに下半身パンパンなんですけお! バリーボンズと並んでる写真の体ヤバかったな…
333 21/11/08(月)01:02:38 No.864471412
昭和的な非効率で根性論だけの時代錯誤な練習は意味ないだろってだけで練習しなくていいなんて誰も言ってないのに勘違いしてる人が一定数いるからな…
334 21/11/08(月)01:02:42 No.864471428
阪神時代に深夜に道路で万歳しながらジャンプして警察に麻薬疑惑で事情聴取された人 そしてそれがスポーツ紙の一面になった人
335 21/11/08(月)01:03:11 No.864471587
なんか人気だけの人とか言われてることあるけど1500本安打とかゴールデングラブ10回とか普通に野球選手としても一流選手だろと思うし人を楽しませたりワクワクさせることに関しては超一流だとも思う
336 21/11/08(月)01:03:14 No.864471610
>昭和的な非効率で根性論だけの時代錯誤な練習は意味ないだろってだけで練習しなくていいなんて誰も言ってないのに勘違いしてる人が一定数いるからな… 秀太とかな
337 21/11/08(月)01:03:22 No.864471658
その新庄を知ってる世代もさすがに20代前半より上くらいだから それより下だともうわからないよね新庄
338 21/11/08(月)01:03:54 No.864471805
今の高卒新人はわかんないか 清宮でぎりぎりぐらいかな
339 21/11/08(月)01:04:01 No.864471834
>その新庄を知ってる世代もさすがに20代前半より上くらいだから >それより下だともうわからないよね新庄 だからこうして去年トライアウトに出てニュースになっていた
340 21/11/08(月)01:04:02 No.864471840
>ジーパンはいらないから下半身のトレーニングしなかったって見たけど見るからに下半身パンパンなんですけお! これまでの話からわかると思うが努力家と思われることが嫌というか自分頑張りました感を出すのが嫌なんだろうなと思う
341 21/11/08(月)01:04:10 No.864471871
新庄はプロレスラー
342 21/11/08(月)01:04:58 No.864472076
>今の高卒新人はわかんないか >清宮でぎりぎりぐらいかな 清宮らの世代が本当にギリギリっぽいな話聞くと
343 21/11/08(月)01:04:58 No.864472078
何だかんだで毎年20本近くホームランも打ってたしな暗黒時代