21/11/07(日)23:46:33 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)23:46:33 No.864444899
めっちゃ不味い!
1 21/11/07(日)23:48:04 No.864445480
なにこれ
2 21/11/07(日)23:48:18 No.864445574
しもつかれ
3 21/11/07(日)23:48:34 No.864445683
味はそうでもない 食感がゴミカス
4 21/11/07(日)23:49:14 No.864445949
これはちょっと合わなかった… ナッツがあんま嬉しくない…
5 21/11/07(日)23:49:18 No.864445982
>なにこれ カッサータ
6 21/11/07(日)23:49:20 No.864445999
どんな感じ?
7 21/11/07(日)23:49:45 No.864446185
>どんな感じ? たしかみてみろ
8 21/11/07(日)23:50:05 No.864446328
ローソンの冷凍のやつは美味かったけど
9 21/11/07(日)23:50:12 No.864446385
試したくなってきた
10 21/11/07(日)23:50:23 No.864446473
>ナッツがあんま嬉しくない… 自己主張強すぎるよね…
11 21/11/07(日)23:50:41 No.864446593
300円の価値ある?
12 21/11/07(日)23:50:47 No.864446634
>試したくなってきた 細かくて硬めのドライフルーツとナッツがいっぱい入ったムース 食ってる間すごいもごもごする
13 21/11/07(日)23:50:54 No.864446675
固めたゲボ
14 21/11/07(日)23:52:03 No.864447100
多分だけど食パンに塗るとうまい
15 21/11/07(日)23:52:13 No.864447173
ここまで言わせるものは試さざるを得ない
16 21/11/07(日)23:54:52 No.864448199
これゴーサイン出したヤツはちょっとセンスないな…ってなる
17 21/11/07(日)23:55:38 No.864448493
ローソンの冷凍の方がうまい
18 21/11/07(日)23:58:02 No.864449433
なぜローソン版という成功品があるのにミスった そもそも混ぜ込むな
19 21/11/07(日)23:58:18 No.864449524
なんか台湾料理の豆花って妙な組み合わせの餡蜜みたいなデザートも俺は無理だった
20 21/11/07(日)23:58:42 No.864449658
私これ好き!!
21 21/11/07(日)23:59:06 No.864449800
>カッサータ(Cassata)またはカッサータ・シチリアーナ(Cassata siciliana)は、シチリアの伝統的なスイーツである。果汁かリキュールで湿らせたスポンジケーキに、カンノーロの中身にも使われるリコッタチーズと果物の砂糖漬けを重ねたものである。これにマジパンの殻をかぶせ、ピンクか緑色のアイシングを行って、デコレーションしたものである。 >果物の砂糖漬けやドライフルーツ、ナッツを混ぜたナポリタンアイスクリームのことをカッサータと言う場合もある。 らしい 味が想像しにくいな
22 21/11/07(日)23:59:41 No.864450002
そもそもカッサータ自体そんな美味い物でもないしセブンのこれはオリジンに近いからダメ
23 21/11/07(日)23:59:44 No.864450012
大福みたいな感じ?
24 21/11/08(月)00:00:08 No.864450178
すぐゲボだの言うのほんと幼稚園みたいでウケる
25 21/11/08(月)00:00:13 No.864450201
今度買おうと思ってたけど不味いんだ… ローソン行こ
26 21/11/08(月)00:00:28 No.864450322
カッサータ前から食べてみたかったから買おうと思ってたけどまずいのかこれ
27 21/11/08(月)00:00:49 No.864450470
クリームの塊だって流行ったしこれも…いける!
28 21/11/08(月)00:01:17 No.864450655
>今度買おうと思ってたけど不味いんだ… >ローソン行こ 「」の言うことは話半分に聞くのがいいんだ 君は美味しいと感じるかもしれない
29 21/11/08(月)00:01:45 No.864450845
>大福みたいな感じ? それは全然違う 上で出てるけどムースだよ ちょっと具の主張が強くて好みがかなり分かれると思う 個人的にはあんまりだった
30 21/11/08(月)00:02:39 No.864451159
シチリアってどんなとこかなとググってみたらなんかimgじみた国旗というか州旗?マークしてんだな…
31 21/11/08(月)00:02:43 No.864451184
レアチーズケーキにドライフルーツやナッツ混ぜたような感じ?
32 21/11/08(月)00:02:48 No.864451206
カッサータを買ったーさというわけか
33 21/11/08(月)00:03:35 No.864451485
甘いチーズ系の味なのか?
34 21/11/08(月)00:04:12 No.864451684
>レアチーズケーキにドライフルーツやナッツ混ぜたような感じ? それなら不味くなりようがないから ムースと呼ばれる部分の何かがおそらく先入観とは異なる風味なんだろうか…
35 21/11/08(月)00:04:28 No.864451781
>すぐゲボだの言うのほんと幼稚園みたいでウケる 酸味がね…
36 21/11/08(月)00:04:35 No.864451824
名前と外観から味の想像が出来ない
37 21/11/08(月)00:04:37 No.864451835
ポストマリトッツォ張るには無理がある
38 21/11/08(月)00:05:06 No.864451997
>なんか台湾料理の豆花って妙な組み合わせの餡蜜みたいなデザートも俺は無理だった 豆腐は杏仁豆腐見たいかと思いきや甘くないしシロップは味がしないし上に乗せる具も美味しくないしあれは不味いわ
39 21/11/08(月)00:05:34 No.864452158
最近のセブンスイーツってもしかして失敗ばかりなのか…?
40 21/11/08(月)00:06:04 No.864452338
しっとりしてモソモソした食感にナッツの違和感を感じる味でオススメ
41 21/11/08(月)00:06:10 No.864452375
ムースにコリコリ食感混ざってるの想像つかないな確かに 明日食べてみよ
42 21/11/08(月)00:06:17 No.864452415
>最近のセブンスイーツってもしかして失敗ばかりなのか…? ローソンファミマに大分水を開けられてる感ある
43 21/11/08(月)00:06:53 No.864452596
セブン擁護する気はないがカッサータは本当にこういう感じで具は雰囲気で入れるから日本の感覚だとクソまずい ローソンのはアレンジが功を奏した
44 21/11/08(月)00:08:03 No.864452938
ナッツとドライフルーツ入りならヨーグルトで良いわ…
45 21/11/08(月)00:08:07 No.864452964
セブンは杏仁豆腐とかの定番製品以外はぶっちゃけ微妙だよね
46 21/11/08(月)00:08:15 No.864453009
>最近のセブンスイーツってもしかして失敗ばかりなのか…? レトロプリンは好きだった
47 21/11/08(月)00:10:22 No.864453731
ローソンでふわもっち買うね…
48 21/11/08(月)00:10:38 No.864453808
スイーツはローソンがちょっと頭一つ抜けてる気がする
49 21/11/08(月)00:11:07 No.864453988
ムースでもっそりしてるのはつらいな…
50 21/11/08(月)00:11:15 No.864454036
カタカツマータ
51 21/11/08(月)00:12:07 No.864454312
ローソンは生のバナナマフィンが最高に美味しかった
52 21/11/08(月)00:12:45 No.864454531
>スイーツはローソンがちょっと頭一つ抜けてる気がする 豆大福ロールが好きだったんだけど再販しねえかなあ
53 21/11/08(月)00:12:48 No.864454552
え不味いの ローソンのやつがうまそうなのに全然買えなくてこっちならと思っていたのだけど
54 21/11/08(月)00:12:58 No.864454608
よしわかった明日買う
55 21/11/08(月)00:14:32 No.864455171
ムースなのか もっと堅いホワイトチョコみたいのに ナッヅッッヅっッッたなッッた。、なとトタ4,444,477,777と思った
56 21/11/08(月)00:15:27 No.864455479
食感は違うけどドライフルーツとかナッツもりもりなところはシュトーレンに似てると思った
57 21/11/08(月)00:15:56 No.864455612
これに300円払ったことに怒りが湧いてくる
58 21/11/08(月)00:16:18 No.864455728
これウマいよね
59 21/11/08(月)00:16:36 No.864455834
ローソンオリジナルのもうまいしシャトレーゼの委託商品とかもあるから甘味はマジで強い
60 21/11/08(月)00:17:37 No.864456167
べつに不味くないよ ゲボだのなんだの言ってる奴は食ってすらないと思われる 具の多いムースってだけ ナッツやドライフルーツが多いのが好みが分かれるだろうなとは思うが あとは基部のリキュール漬けスポンジも好みが分かれるかな?これはそもそもそういう物だから仕方ないんだが
61 21/11/08(月)00:19:26 No.864456845
めっちゃ好み別れるやん
62 21/11/08(月)00:20:26 No.864457154
ローソンの奴はサイゼリヤのアイスケーキを軽くした感じで悪くなかったけどスレ画まずいのか
63 21/11/08(月)00:20:57 No.864457354
長文なのに美味しいって一言も言ってない…
64 21/11/08(月)00:21:03 No.864457391
ムース部分の味はどんな風味なの?
65 21/11/08(月)00:21:08 No.864457429
>ナッヅッッヅっッッたなッッた。、なとトタ4,444,477,777と思った 俺もそう思うわ
66 21/11/08(月)00:21:19 No.864457497
ローソンの好きだからこれも気になってたがそんなにアレなのか…
67 21/11/08(月)00:21:40 No.864457621
>具の多いムースってだけ >ナッツやドライフルーツが多いのが好みが分かれるだろうなとは思うが >あとは基部のリキュール漬けスポンジも好みが分かれるかな? 具が多くて土台の多いムースで全体の構成要素のうち三分の二の好みが分かれるってんなら 不味いって評価する奴がいてもなんら不思議はねーよ…
68 21/11/08(月)00:22:01 No.864457744
こういう菓子だからこんなもんかって味だよ オリジナルに忠実
69 21/11/08(月)00:22:17 No.864457836
マリトッツォにはなれそうもない 本当に
70 21/11/08(月)00:22:44 No.864457945
マリトッツォはリスペクト感ないものばかりだったのにこれはなぜか忠実なんだな…
71 21/11/08(月)00:23:59 No.864458365
ハイパーヨーヨーブームのあとのジターリングみたいなやつだよコイツ
72 21/11/08(月)00:24:13 No.864458445
不味いデザートって嫌だよな… 不味い飯食った時より損した感ある
73 21/11/08(月)00:24:30 No.864458561
金脈探そうとしてるのは伝わる
74 21/11/08(月)00:24:44 No.864458665
>具が多くて土台の多いムースで全体の構成要素のうち三分の二の好みが分かれるってんなら >不味いって評価する奴がいてもなんら不思議はねーよ… 土台は小さいぞ? また食わずに言ってるのかな
75 21/11/08(月)00:25:19 No.864458862
セブンで今一番美味いデザートはチョコバナナクレープだろ あれもっと推していけよ
76 21/11/08(月)00:25:38 No.864458958
>土台は小さいぞ? >また食わずに言ってるのかな 論点が逸れてる
77 21/11/08(月)00:25:39 No.864458965
>不味いデザートって嫌だよな… >不味い飯食った時より損した感ある とてもわかる 食事と違って楽しみの為だけに食うものだから不味かったら本気で無意味になる
78 21/11/08(月)00:26:16 No.864459170
>金脈探そうとしてるのは伝わる 洋菓子は定期的に当たるからな
79 21/11/08(月)00:26:38 No.864459280
>>具の多いムースってだけ >>ナッツやドライフルーツが多いのが好みが分かれるだろうなとは思うが >>あとは基部のリキュール漬けスポンジも好みが分かれるかな? >具が多くて土台の多いムースで全体の構成要素のうち三分の二の好みが分かれるってんなら >不味いって評価する奴がいてもなんら不思議はねーよ… 突然の興奮にバーローみたな冷静な突っ込みがなんかダメだった
80 21/11/08(月)00:26:46 No.864459327
>ムース部分の味はどんな風味なの? なんというか いつものセブンスイーツのムース もっと特殊な味を覚悟してたから案外拍子抜け 不味くは無いというかさして冒険した感も無いのよこれ
81 21/11/08(月)00:27:00 No.864459405
>ナッヅッッヅっッッたなッッた。、なとトタ4,444,477,777と思った これ救急車呼んだ方がいい奴?
82 21/11/08(月)00:27:06 No.864459430
そんなすごいマズい!とは感じなかったんだけど聞いたことない名前でどんなだろう!ってワクワクしたハードルは超えてくれなかった… あぁ…こういうのなんだ…次はいいかな…みたいな 勿論好きな人もいると思う
83 21/11/08(月)00:27:12 No.864459474
美味しくなって新登場してからが本番だから
84 21/11/08(月)00:27:40 No.864459622
>美味しくなって新登場してからが本番だから 量は減りそうだな
85 21/11/08(月)00:27:46 No.864459650
>これ救急車呼んだ方がいい奴? カッサータ食ったらこうなるぞっていい見本
86 21/11/08(月)00:28:43 No.864459939
デザートではないけど台湾の焼きそばパンは輸入してみて欲しい ウスターソースの代わりに甘いマヨネーズやチリソース味でイカリングとか乗っかってて温かくして食うの
87 21/11/08(月)00:28:54 No.864459989
まあババロアは流行った実績あるし… シュトーレンも流行った感じもする
88 21/11/08(月)00:28:55 No.864459995
乱立しまくったタピオカミルクティー屋の再利用でファルーダブームこないかな
89 21/11/08(月)00:29:08 No.864460059
引用したら何かに感染する怪異とかSCPみたいだなと思ってレスやめておいたやつ
90 21/11/08(月)00:29:44 No.864460244
ムースって美味しく作るのはなかなか難しいな
91 21/11/08(月)00:29:44 No.864460246
マリトッツォで味をしめやがって…
92 21/11/08(月)00:29:52 No.864460290
>>ムース部分の味はどんな風味なの? >なんというか >いつものセブンスイーツのムース >もっと特殊な味を覚悟してたから案外拍子抜け >不味くは無いというかさして冒険した感も無いのよこれ 食ってなくても言えそうな感想だな…
93 21/11/08(月)00:30:34 No.864460523
食感に違和感感じるけど味は普通に美味いリピートするには値段が高いなと思う
94 21/11/08(月)00:31:08 No.864460725
セブンイレブンはローソンなりその他のコンビニで流行ったやつを追いかけておけばいいんだよ 自分から開拓しようとすんな
95 21/11/08(月)00:31:37 No.864460898
>セブンイレブンはローソンなりその他のコンビニで流行ったやつを追いかけておけばいいんだよ >自分から開拓しようとすんな 既に書かれてるがスレ画も追いかけてはいるぞ
96 21/11/08(月)00:32:08 No.864461063
ナッツとドライフルーツが入ってるだけだから味は想像したのと大して変わらんよ… 不味くはないけど値段相応ではないわ
97 21/11/08(月)00:32:40 No.864461233
>食感に違和感感じるけど味は普通に美味いリピートするには値段が高いなと思う 平気で500円前後のムースを出してはスグ終了を繰り返してたセブンにしてはなんか弱気だなと逆に思ったけどな
98 21/11/08(月)00:32:58 No.864461320
ナッツやドライフルーツを混ぜ込んで美味しいお菓子ってそんなにたくさんはないよな…
99 21/11/08(月)00:33:28 No.864461499
いままで知られてない世界の土着のスイーツはまあ みたいな
100 21/11/08(月)00:33:29 No.864461506
数年前ローソンで売ってたカッサータのアイスはおいしかったんだけどなぁ 画像のも今ローソンで売ってる冷凍のも味がなんだかぼやけた感じであんまりおいしく感じない
101 21/11/08(月)00:33:41 No.864461567
パウンドケーキ好きだよ
102 21/11/08(月)00:34:00 No.864461650
>ナッツやドライフルーツを混ぜ込んで美味しいお菓子ってそんなにたくさんはないよな… まあ…日本の一般的には焼き菓子かさもなきゃヨーグルトのようなソフトな食べ物になるのかな
103 21/11/08(月)00:34:30 No.864461809
>ナッツやドライフルーツを混ぜ込んで美味しいお菓子ってそんなにたくさんはないよな… 焼き菓子類は普通に多いと思うが…
104 21/11/08(月)00:34:30 No.864461811
>乱立しまくったタピオカミルクティー屋の再利用でファルーダブームこないかな https://dailyportalz.jp/kiji/making-falooda これか 手間かかるからタピ屋やるような奴は手出さないんじゃないか食べてみたいけど
105 21/11/08(月)00:35:04 No.864462018
ムースはヨーグルトやクリーム類と比べたらやや重くなりがちだからな… それが他の材料と合うかどうかだろうな
106 21/11/08(月)00:35:12 No.864462057
>食ってなくても言えそうな感想だな… むしろ食ったらこの感想になるぞ 名前の独特さのわりになんも捻りのない味なので なのでべつに不味くは無いしこういうものかってなる ナッツ好きだし俺は好きな方だけど
107 21/11/08(月)00:37:12 No.864462772
改行くん長文からずっと浮いてるよ
108 21/11/08(月)00:38:30 No.864463246
ムースとこババロアとかパンナコッタとかが好きな人はそのもの自体が大好きだから なかに色々はいると逆にダメ、みたいな
109 21/11/08(月)00:38:33 No.864463272
食ったことなさそう
110 21/11/08(月)00:38:37 No.864463298
>ファルーダ チョコレートそうめんを思い出すな
111 21/11/08(月)00:38:38 No.864463304
ステマスレじゃなかった
112 21/11/08(月)00:39:12 No.864463532
>改行くん長文からずっと浮いてるよ こんなのに3回線も!?
113 21/11/08(月)00:39:53 No.864463813
>>改行くん長文からずっと浮いてるよ >こんなのに3回線も!? 障害者のすることを理解しようとするな
114 21/11/08(月)00:42:38 No.864464788
ドライフルーツの食感は意見割れるしな