21/11/07(日)21:47:19 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)21:47:19 No.864397189
そんなにバニーが好きなら 各校のバニー部が競い合うアニメ作れば バニーフィギュア出し放題なのに
1 21/11/07(日)21:48:00 No.864397516
すげえな天才かよ
2 21/11/07(日)21:49:26 No.864398108
バニー部ってなんなの…
3 21/11/07(日)21:50:15 No.864398450
その企画はマジでいける
4 21/11/07(日)21:51:13 No.864398850
バニーファイト…見てみたいものだ
5 21/11/07(日)21:52:36 No.864399409
運営が特にオーダー出してないのに開発が毎月バニー出してくるエロソシャゲとかあるしな
6 21/11/07(日)21:52:58 No.864399551
格闘バニー部!
7 21/11/07(日)21:55:09 No.864400420
ホビージャパンが作りそうな設定だ
8 21/11/07(日)21:55:59 No.864400769
男女関係無いしいけるかもね
9 21/11/07(日)21:56:21 No.864400931
じゃあアナタ競女で競泳水着フィギュアいっぱいでましたか?
10 21/11/07(日)21:56:39 No.864401047
我が校の伝統でして
11 21/11/07(日)21:56:55 No.864401166
もしもしバニーテレフォン!!!
12 21/11/07(日)21:58:10 No.864401664
ヴァリアブルジオ思い出したけどバニーいなかった
13 21/11/07(日)21:58:45 No.864401917
色んなデザインのバニー見れるといいな
14 21/11/07(日)21:59:00 No.864402009
国家間の代理戦争を女子高生のバニーファイトでやろう
15 21/11/07(日)21:59:15 No.864402107
古来からの伝統ってことにしましょう
16 21/11/07(日)21:59:38 No.864402260
この設定はちゃんと実力ある作家に渡せばウケると思う
17 21/11/07(日)22:00:12 No.864402503
校章のデザインにも採用されておりまして
18 21/11/07(日)22:00:26 No.864402581
>じゃあアナタ競女で競泳水着フィギュアいっぱいでましたか? ガルパンで戦車プラモ出まくったし!
19 21/11/07(日)22:00:26 No.864402583
ぼくのかんがえた最強のバニーファイター
20 21/11/07(日)22:01:01 No.864402834
バニ学なめんなよ
21 21/11/07(日)22:02:00 No.864403251
ちゃんと下着もつけててほしい 水着みたいな扱いになられるとなんかエロくない あくまで服だからいい
22 21/11/07(日)22:02:49 No.864403616
バニー間で個性出すのが課題だな
23 21/11/07(日)22:03:28 No.864403887
その昔ばにぃはんたぁ零というえろげがあってな
24 21/11/07(日)22:03:41 No.864403964
制服にして各校ごとの特色を…
25 21/11/07(日)22:04:30 No.864404309
カタログで無惨様
26 21/11/07(日)22:04:40 No.864404384
卒業式で1人だけ和ニーを着ることが許されるんだ…
27 21/11/07(日)22:05:25 No.864404714
バニーゴー!
28 21/11/07(日)22:05:36 No.864404800
時々「」ってスレ「」みたいな天才が現れるから凄いな
29 21/11/07(日)22:06:25 No.864405128
オーソドックスな学校になぜか美少女が集まるの好き
30 21/11/07(日)22:06:26 No.864405131
>ガルパンで戦車プラモ出まくったし! 元々売ってただけだろ!
31 21/11/07(日)22:06:54 No.864405320
正レギュラーしかもらえないユニフォームがあるんだ…
32 21/11/07(日)22:07:29 No.864405582
大吟醸しか浮かんでこねえ…
33 21/11/07(日)22:07:34 No.864405629
バニーバトル!それは!
34 21/11/07(日)22:07:48 No.864405714
十二大戦のうさぎも入れるかな
35 21/11/07(日)22:08:37 No.864406033
バニーってことはおまうさってことだろ? おまうさってことは首狩りバトルだな?
36 21/11/07(日)22:08:40 No.864406050
正式なバトル以外ではバニー服は着れないので練習は競泳水着で行うって形だといいと思います
37 21/11/07(日)22:08:40 No.864406051
誰かお題枠でも作れば描く「」もいるかも
38 21/11/07(日)22:08:44 No.864406086
>ヴァリアブルジオ思い出したけどバニーいなかった いるよ!
39 21/11/07(日)22:09:17 No.864406314
水泳部水着バニーやアニ研メイドバニーなどの邪道バニーを打ち倒す校内トーナメント編
40 21/11/07(日)22:09:18 No.864406319
>制服にして各校ごとの特色を… バニーの上からセーラー服の上だけ装備!
41 21/11/07(日)22:10:20 No.864406752
>バニーの上からセーラー服の上だけ装備! はぁーやれやれ
42 21/11/07(日)22:10:24 No.864406783
アミタイツでないバニーは邪道!
43 21/11/07(日)22:10:25 No.864406785
「」ってたまに天才になるよな
44 21/11/07(日)22:10:25 No.864406787
ラーメンズのコントでしか見たことないなバニー部
45 21/11/07(日)22:10:30 No.864406828
劇中で着たことないキャラでもバニーフィギュアたくさん出てるしこれはイケる
46 21/11/07(日)22:10:42 No.864406917
最後はバニーの力で全女子高生バニー化計画を阻止するお話になる
47 21/11/07(日)22:11:08 No.864407093
>じゃあアナタ競女で競泳水着フィギュアいっぱいでましたか? あれは競泳水着だけじゃなくて普通の水着も着てるのと水着じゃなくて尻が中心なのが惜しかった
48 21/11/07(日)22:11:24 No.864407199
むぅ…!あれはロップイヤー!
49 21/11/07(日)22:11:26 No.864407211
>ラーメンズのコントでしか見たことないなバニー部 なんか聞いたことある響きだと思ったらそれか
50 21/11/07(日)22:11:50 No.864407375
実際バニーコートも種類が色々ありそうで困る困らない
51 21/11/07(日)22:11:57 No.864407427
>バニ学なめんなよ 格ゲーかな…ジャスティス
52 21/11/07(日)22:12:10 No.864407520
えっ!バニー部で全国大会目指して廃校阻止を!?
53 21/11/07(日)22:12:17 No.864407571
いったい何を競うんだ…
54 21/11/07(日)22:12:25 No.864407629
透明のストラップがあるとバニー力が下がる
55 21/11/07(日)22:12:36 No.864407693
メイド部なら企画通りそうな気がする 先にそっち通してから第二弾とかで行こうぜ
56 21/11/07(日)22:13:17 No.864407955
レディオ体操第一…略してレディチ
57 21/11/07(日)22:13:54 No.864408199
>いったい何を競うんだ… …接客業?
58 21/11/07(日)22:14:07 No.864408279
手芸部との熱い絆…
59 21/11/07(日)22:15:02 No.864408647
チアダンス部は自分で衣装のスパンコール縫い付けてたからきっとバニーも部員が縫う
60 21/11/07(日)22:15:17 No.864408748
1話だけ出てくるバドガール校
61 21/11/07(日)22:15:56 No.864409008
>透明のストラップがあるとバニー力が下がる これごじょーくんのミスを見て初めて意識した 俺はバニー素人だよ
62 21/11/07(日)22:16:00 No.864409039
>いったい何を競うんだ… 歌を歌えばライブもできて一石二鳥よ! 実際ウマ娘がやってるし
63 21/11/07(日)22:16:22 No.864409201
色んな部の士気を高めるために駆り出されるバニー部 ついでに助っ人を頼まれる
64 21/11/07(日)22:16:29 No.864409245
重度のアニオタキャラがダイコンフィルムパロしてくる
65 21/11/07(日)22:16:38 No.864409303
彼女は手品研究会所属のバニー 「魔術師の助手」の異名を持つ今大会優勝候補だ
66 21/11/07(日)22:16:44 No.864409343
話の中にバニー部がちょい役で出てきて派生作品としてバニー部の物語を作れば自然な流れにできる
67 21/11/07(日)22:16:47 No.864409364
バニー部って聞くとラーメンズを思い出してしまう
68 21/11/07(日)22:17:04 No.864409487
バニー野球とかバニーアスロンとか何でもやればいいじゃない
69 21/11/07(日)22:17:16 No.864409579
>実際ウマ娘がやってるし ウイニングライブいる?ってずっと思ってたけど気がついたら当たり前になってたし強引にでもやり切る事は大事だね…
70 21/11/07(日)22:17:15 No.864409581
わたくしがはしための格好など! これ…これが私…?
71 21/11/07(日)22:18:04 No.864409922
バニーガールしか出ない作品にしちゃうとプレイボーイ的に大丈夫なのか?
72 21/11/07(日)22:18:06 No.864409930
バニースーツは戦争の道具じゃない!てどんどん規模が大きくなっていきそう
73 21/11/07(日)22:18:15 No.864410000
>わたくしがはしための格好など! >これ…これが私…? 何故かCVナイチチで再生された なんでだ
74 21/11/07(日)22:18:20 No.864410024
敗者はバニースーツ剥かれて手足とニプレスCストのみにされる 逆バニーやんけこれ
75 21/11/07(日)22:19:00 No.864410333
>バニースーツは戦争の道具じゃない!てどんどん規模が大きくなっていきそう 地区大会編 全国大会編 宇宙バニー編 世界大会編
76 21/11/07(日)22:19:21 No.864410482
支えるだけではダメなのです 揺れなくてはいけないのです
77 21/11/07(日)22:19:28 No.864410537
劇場版で海外旅行しちゃうんだ…
78 21/11/07(日)22:19:32 No.864410563
パイロットスーツがバニーガールのロボットアニメ
79 21/11/07(日)22:19:43 No.864410633
バニーといえばやっぱりカジノだろ
80 21/11/07(日)22:19:44 No.864410638
>バニーバトル!それは! 人生の縮図!男のロマンである!
81 21/11/07(日)22:19:48 No.864410683
宇宙は一着のバニースーツから始まったんだよね…
82 21/11/07(日)22:20:12 No.864410842
割とマジでいけそう
83 21/11/07(日)22:20:34 No.864411007
やるか3時からバニー祭り
84 21/11/07(日)22:20:58 No.864411192
舞台はどこにしようか
85 21/11/07(日)22:21:09 No.864411267
ヘーイ日本のラビッツはソーキュートネー
86 21/11/07(日)22:21:21 No.864411357
>何故かCVナイチチで再生された >なんでだ 姫様!
87 21/11/07(日)22:21:22 No.864411363
>敗者はバニースーツ剥かれて手足とニプレスCストのみにされる >逆バニーやんけこれ 敗者のユニフォームだったのか…
88 21/11/07(日)22:21:39 No.864411492
>ヘーイ日本のラビッツはソーキュートネー ラスベガスのバニーはマジで強そう
89 21/11/07(日)22:21:50 No.864411565
幼い頃見たかっこいいバニー戦士に憧れてバニー部で有名な学校に転校してくる主人公とか王道ですよね
90 21/11/07(日)22:22:16 No.864411739
女バニが!?生徒会長をインターセプトぉ!?
91 21/11/07(日)22:22:27 No.864411819
>>何故かCVナイチチで再生された >>なんでだ >姫様! SAKIMORIかもしれない
92 21/11/07(日)22:26:10 No.864413316
顧問の教師か学校の理事長がかつてのバニーファイターで 主人公の特訓につきあうため昔のバニースーツを着用する なんて話があると熟女枠も埋まる
93 21/11/07(日)22:27:07 No.864413685
皆バニーが大好きだから!!
94 21/11/07(日)22:27:40 No.864413920
>その昔ばにぃはんたぁ零というえろげがあってな あれウサミミ付けただけじゃないですか
95 21/11/07(日)22:28:51 No.864414379
何期も続いていって バニーファイト バニーファイト100 バニーファイトDDD バニーファイトXになるんだよね…
96 21/11/07(日)22:29:42 No.864414724
戦ってきてきたライバル達のスーツをより集めて作った最終回限定バニースーツ
97 21/11/07(日)22:30:16 No.864414930
段々バニースーツという文字列が人型機動兵器の種別を示す言葉に見えてきた
98 21/11/07(日)22:34:00 No.864416476
網タイツ派と生足派で戦争中なんだよね ストッキングはテロ組織
99 21/11/07(日)22:34:25 No.864416625
可憐な人のパパが描いてたなバニーパワードスーツ
100 21/11/07(日)22:34:29 No.864416656
スクールアイドルとかいう訳わからん存在が出てくるアニメがあるんだ スクールバニーくらいどってことない
101 21/11/07(日)22:34:38 No.864416744
俺バニー業界には詳しくないけど監修役できそうな漫画家を一人だけ知ってるんだ…
102 21/11/07(日)22:34:45 No.864416778
>段々バニースーツという文字列が人型機動兵器の種別を示す言葉に見えてきた 近代戦争の最前線にいつもいるのは重装バトルバニーだからな… 過酷な兵士だよ…
103 21/11/07(日)22:34:46 No.864416794
バニー高専から取り寄せましたの!
104 21/11/07(日)22:36:55 No.864417637
学園カジノバトルアニメで制服がバニーとかなら
105 21/11/07(日)22:36:56 No.864417649
免震スイング制御フレームという言葉を考えてたら スレの流れに取り残されたでござるな…
106 21/11/07(日)22:37:00 No.864417670
フリーイングの提供でお送りします
107 21/11/07(日)22:37:07 No.864417709
バニーは装飾に凝らないと違いが出せないんだよな 基本が決まりすぎてるから
108 21/11/07(日)22:37:55 No.864418043
このアニメが流行ればレイヤーのバニーコスいっぱい見れてみんな幸せになれるのに…
109 21/11/07(日)22:39:27 No.864418652
>基本が決まりすぎてるから どんな決めポーズをするかで縫製が違うんだよ!
110 21/11/07(日)22:39:47 No.864418791
キルラキルみたいな特殊繊維で出来てるバニースーツとか
111 21/11/07(日)22:40:33 No.864419075
チャイナバニー…襟がチャイナ服みたいになってる ロシアンバニー…ファーがいっぱいついてる フランスバニー…肩モップがついてる アメリカンバニー…バドワイザー
112 21/11/07(日)22:42:10 No.864419710
fu504535.png fu504532.png 昨日のモヤさまの話かと思ったぜ
113 21/11/07(日)22:42:36 No.864419898
とりあえず全員腰骨の上までのえげつないハイレグであってほしい
114 21/11/07(日)22:43:44 No.864420361
ホビーアニメだこれ
115 21/11/07(日)22:44:22 No.864420598
初等部
116 21/11/07(日)22:44:53 No.864420795
>ホビーアニメだこれ こんなホビーがあるものかよッ
117 21/11/07(日)22:45:01 No.864420842
テニプリみたいにミュージカルにも展開しよう