21/11/07(日)21:36:07 >作中屈... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)21:36:07 No.864392554
>作中屈指の強キャラ貼る
1 21/11/07(日)21:36:42 No.864392809
実質ラスボス性能
2 21/11/07(日)21:37:08 No.864392981
ラスボスの相互互換
3 21/11/07(日)21:37:12 No.864393016
こいつとの勝負が作品ピークだった
4 21/11/07(日)21:37:31 No.864393139
>ラスボスの上位互換
5 21/11/07(日)21:37:38 No.864393181
>こいつとの勝負が作品ピークだった 言うな!
6 21/11/07(日)21:37:46 No.864393236
敵でも強い 味方になったらもっと強い
7 21/11/07(日)21:38:41 No.864393623
中国人に人気だったと聞く
8 21/11/07(日)21:38:46 No.864393667
十傑集戦で便利な練習相手として使われてるの面白すぎる
9 21/11/07(日)21:38:50 No.864393699
特注の包丁本人から借りたらコピーしきれてなくて負けたんだっけ?
10 21/11/07(日)21:39:00 No.864393756
普通味方になったら弱体化するのが普通だけど 最後まで強キャラだった
11 21/11/07(日)21:39:46 No.864394078
>中国人に人気だったと聞く 日本人にも人気だろう
12 21/11/07(日)21:40:59 No.864394568
>特注の包丁本人から借りたらコピーしきれてなくて負けたんだっけ? 即興アドリブで上行かれて負けた
13 21/11/07(日)21:41:12 No.864394654
>こいつとの勝負が作品ピークだった この後にスタジエールがあるからここが最後じゃない
14 21/11/07(日)21:41:26 No.864394763
ラスボスは道具もらえるだけで努力なしでコピー スレ画は自分の道具と努力してコピーして自分の力でさらに進化させる どっちが好みかというとね…
15 21/11/07(日)21:42:38 No.864395278
ラスボスは包丁を奪うことで相手の特殊能力をコピーする能力で こいつは相手をリサーチすることで相手の能力とステータスを相手が成長することを考慮したレベルでコピーする能力 でいいんだっけ
16 21/11/07(日)21:43:34 No.864395640
コピーのためにエミュってる時が面白いんだよな…
17 21/11/07(日)21:44:08 No.864395864
アドリブをした上で更にこいつの予想と模倣を超えるアドリブじゃないと普通にアドリブ対策されるからな… コピーとして劣ってる描写もないし…
18 21/11/07(日)21:44:16 No.864395919
究極の努力家と観察眼の持ち主だと思う
19 21/11/07(日)21:44:37 No.864396057
こいつは単なるコピーキャラじゃなくてめちゃくちゃ下調べする上に 決め手は自分のアレンジだから妙に好感が持てる いやストーカーはどうかと思うが
20 21/11/07(日)21:44:52 No.864396161
スレ画個人的には1番最初のメッザルーナにガム吐きつけたのがほんと嫌いでなんで評価たかいのかよくわかんない 料理作る道具につばつけるなよって思った
21 21/11/07(日)21:44:54 No.864396174
テニプリもコピーキャラで完全上位互換発生したけど年齢とキャラ性でカバーしてるからな…
22 21/11/07(日)21:45:14 No.864396302
興味ないから最後の大会に参加せず楽しそうにケーキ作って株を上げた男
23 21/11/07(日)21:45:18 No.864396338
少なくとも相手と同等以上の基礎技術がないとこいつの戦法は成立しない
24 21/11/07(日)21:46:05 No.864396650
そりゃ道具奪ってあっさり真似するのと比べて下調べのストーカー描写からトレース描写までギャグホラーでねちっこく描かれるスレ画の方が面白いに決まってるし…
25 21/11/07(日)21:46:27 No.864396808
知ってる知ってる 黒神めだかだろ?
26 21/11/07(日)21:47:58 No.864397496
コピーは悪くないけどストーキングは悪いことだよ!
27 21/11/07(日)21:47:59 No.864397509
>スレ画個人的には1番最初のメッザルーナにガム吐きつけたのがほんと嫌いでなんで評価たかいのかよくわかんない まぁベジータとか飛影とか敵だった時は非道だったやつが改心して人気はよくあるし…
28 21/11/07(日)21:48:14 No.864397615
>少なくとも相手と同等以上の基礎技術がないとこいつの戦法は成立しない 主人公の代わりに店任される位の信頼度ってだけだし…
29 21/11/07(日)21:48:57 No.864397925
スレ画好きだけど改心した描写は特になかったと思う
30 21/11/07(日)21:49:02 No.864397957
>知ってる知ってる >黒神めだかだろ? めだかは1を100にできるけど こいつは100から上乗せできるんだぞ
31 21/11/07(日)21:49:11 No.864398019
>まぁベジータとか飛影とか敵だった時は非道だったやつが改心して人気はよくあるし… ベジータは宇宙人食うし飛影は魂食うしな…
32 21/11/07(日)21:49:32 No.864398159
コピーする過程が努力の塊だからなこいつ…
33 21/11/07(日)21:49:34 No.864398175
コピー使いにありがちなただパクるだけでなくキチンとアレンジも加えて上位互換にするのが強い
34 21/11/07(日)21:49:44 No.864398246
退学させたり店潰したり料理関連で倫理観が狂ってる世界だからあまり面倒な事は考えないほうがいい
35 21/11/07(日)21:50:21 No.864398493
勝負受ける方が悪いみたいなところあるからな
36 21/11/07(日)21:50:29 No.864398552
相手が試合までにアレンジを考えることを考慮して自分は更に上を行く って普通にとんでもないよね
37 21/11/07(日)21:51:04 No.864398769
学園祭でコイツが助っ人に来るとこ好き
38 21/11/07(日)21:51:12 No.864398844
初見の相手かつ調理場が別だったら何を作るんだろうな
39 21/11/07(日)21:51:21 No.864398922
ひたすら観察ひたすらイメトレ最後の決め手は自分の才能
40 21/11/07(日)21:52:01 No.864399177
今日はソーマのスレをよく見かけるな…
41 21/11/07(日)21:52:05 No.864399205
>初見の相手かつ調理場が別だったら何を作るんだろうな その場の食材にあった料理人になりきって作るんじゃない?
42 21/11/07(日)21:52:07 No.864399215
>初見の相手かつ調理場が別だったら何を作るんだろうな 自分がこれまでにコピーした中で一番腕が良い人をトレースするんじゃね
43 21/11/07(日)21:52:33 No.864399379
こいつとか黄瀬とかこの時期のジャンプのコピーキャラは強い印象
44 21/11/07(日)21:52:37 No.864399413
よくあるコピー対策程度だとこいつにその対策取られて負けるからな
45 21/11/07(日)21:53:10 No.864399622
味方になっても割かし頼りになる奴
46 21/11/07(日)21:53:15 No.864399660
>こいつとか黄瀬とかこの時期のジャンプのコピーキャラは強い印象 あいつもめちゃくちゃ強かったな…
47 21/11/07(日)21:53:41 No.864399825
>こいつとか黄瀬とかこの時期のジャンプのコピーキャラは強い印象 時期は違うけどテニプリの仁王も強かった
48 21/11/07(日)21:54:08 No.864400007
>味方になっても割かし頼りになる奴 割とこいつが決め手になってるからな…
49 21/11/07(日)21:54:26 No.864400131
中村くん編ではコピーの頑張りすぎで死んだけど影のMVPの一人
50 21/11/07(日)21:54:35 No.864400181
こいつは経験の差による隠し包丁で負けたけど丸ごとコピーするラスボスならそんなミスしないかもしれないし…
51 21/11/07(日)21:54:47 No.864400254
>味方になっても割かし頼りになる奴 サポートに回した時真価を発揮する便利キャラ
52 21/11/07(日)21:54:54 No.864400301
劇中でも言われてるが学習とは先人の模倣なんだからこいつのは努力の内なんだよな ストーカーはダメだが
53 21/11/07(日)21:55:05 No.864400382
努力してるコピーキャラは好感持てる。というか努力ないとただのなろう系能力じゃねーか!
54 21/11/07(日)21:55:06 No.864400388
相手を完璧にコピーできるので練習相手として最適な上に自分の練習時間を味方のサポートに使える味方だと超便利な奴
55 21/11/07(日)21:55:07 No.864400401
その場の思いつきでガンガンアレンジ加えるって対策も難易度高過ぎる
56 21/11/07(日)21:55:12 No.864400440
こいつが強すぎてこのあとの敵もこいつでよくねってなる
57 21/11/07(日)21:55:52 No.864400726
三年引退した後の十傑にはいなかった気がするけど実力的に入っていてもおかしくなさそう
58 21/11/07(日)21:56:12 No.864400861
>こいつは経験の差による隠し包丁で負けたけど丸ごとコピーするラスボスならそんなミスしないかもしれないし… ラスボスも技術をレンタルするだけだから経験からの工夫は真似できない気がする
59 21/11/07(日)21:56:55 No.864401165
コイツがコピー+相手の能力を昇華した上でアレンジなのに 何でラスボスが二人分のコピーなんて下位スキルに
60 21/11/07(日)21:57:07 No.864401254
新十傑にこいついないのはおかしい
61 21/11/07(日)21:57:32 No.864401398
ソーマがこいつに勝てたの主人公補正としか言いようが無いからな…
62 21/11/07(日)21:57:39 No.864401448
アレンジの余地の無い料理で勝つみたいな攻略法とか無かったのかな
63 21/11/07(日)21:57:41 No.864401458
寿司職人との対戦も寿司職人の事前トレースに専念してれば勝てたかもしれんね
64 21/11/07(日)21:58:14 No.864401689
問題はタクミが完全にライバル路線から外れてしまったことだ
65 21/11/07(日)21:58:29 No.864401797
店任せられるってことは実力も負けてないってことだからな…
66 21/11/07(日)21:58:32 No.864401819
こいつ十傑に入れたら十傑が内部崩壊しちゃう
67 21/11/07(日)21:58:49 No.864401945
ちゃんとしてるトレースキャラは弱体化のしようがないからな…
68 21/11/07(日)21:58:57 No.864401991
>ソーマがこいつに勝てたの主人公補正としか言いようが無いからな… ソーマが何故か甘く見られてるみたいな展開のために調査が甘くある必要があったし…
69 21/11/07(日)21:59:03 No.864402029
一人で十傑できるし
70 21/11/07(日)21:59:28 No.864402194
女性相手だと絵面やばいのが弱点だな
71 21/11/07(日)21:59:59 No.864402399
コピー能力者が真っ当に強いの好き
72 21/11/07(日)22:00:07 No.864402461
創真のライバルというライバルがあんまいないんだよな というか色々ひっくるめた関係を中盤からは全部えりなが担当してた気がする
73 21/11/07(日)22:00:23 No.864402562
>一人で十傑できるし 俺が10人分になる
74 21/11/07(日)22:00:52 No.864402769
嫌だよ十傑戦の度に相手のストーカーして相手の料理の少し上を見せてくる十傑なんて …挑戦者の成長を促すいいやつでは?
75 21/11/07(日)22:00:59 No.864402816
アリスみたいに技術で料理するタイプは同じ機材いるからきつくない?
76 21/11/07(日)22:01:13 No.864402915
十傑の模倣ってどれくらいの精度で出来てたんだろうな
77 21/11/07(日)22:01:14 No.864402922
弱点はコピーに時間かかることぐらいだ ラスボスはそれを解決した代わりに包丁手放すと効果がなくなる
78 21/11/07(日)22:01:24 No.864403003
味方で来た時はびっくりした
79 21/11/07(日)22:02:07 No.864403317
>アレンジの余地の無い料理で勝つみたいな攻略法とか無かったのかな 作中の寿司みたいに繊細な技術がモノを言う物なら攻略できそう
80 21/11/07(日)22:02:26 No.864403445
チームプレイに強いのも優秀
81 21/11/07(日)22:02:41 No.864403558
地に足を着けたコピー
82 21/11/07(日)22:02:58 No.864403679
>アレンジの余地の無い料理で勝つみたいな攻略法とか無かったのかな ストーカー対策を完璧にやるのが最大の攻略法な気がする
83 21/11/07(日)22:03:06 No.864403739
>弱点はコピーに時間かかることぐらいだ その場で相手の動きをそのまま模倣する写輪眼みたいなこともしてなかったっけ…
84 21/11/07(日)22:04:02 No.864404120
コピー+1って能力は主人公が持つべきなのでは?て昔から思う
85 21/11/07(日)22:04:06 No.864404148
お前ごときが俺のコピーなんて出来るか!っていうよくあるコピーキャラ対策が通用しない男
86 21/11/07(日)22:04:11 No.864404183
>その場で相手の動きをそのまま模倣する写輪眼みたいなこともしてなかったっけ… あれ隠し包丁に気づかないくらいの普通のコピー能力者になっちゃうし…
87 21/11/07(日)22:04:15 No.864404210
>弱点はコピーに時間かかることぐらいだ >ラスボスはそれを解決した代わりに包丁手放すと効果がなくなる …つまり完全に自分のものにしてるこいつの方が努力していて強くなるのでは?
88 21/11/07(日)22:04:40 No.864404381
そういやカカシのあだ名コピー忍者だったな…
89 21/11/07(日)22:04:57 No.864404518
>コピー+1って能力は主人公が持つべきなのでは?て昔から思う 無想転生とか天衣無縫とか持ってる奴もいる それはそれとして敵が使ってくるのも王道である
90 21/11/07(日)22:05:07 No.864404590
技術も知識もぶっ飛んでるからなこいつ…
91 21/11/07(日)22:05:16 No.864404656
ラスボスの上位互換なのに味方につくとか どうなってんの?
92 21/11/07(日)22:05:19 No.864404669
>コピー+1って能力は主人公が持つべきなのでは?て昔から思う 強い星の戦士とか
93 21/11/07(日)22:05:32 No.864404775
>その場で相手の動きをそのまま模倣する写輪眼みたいなこともしてなかったっけ… あくまで即興だからストーカーした方が質がいいというバランス調整
94 21/11/07(日)22:06:20 No.864405098
コピー元の情報を完全に把握してるから成長する姿も予想できるとかちょっとコピー能力以上のものをお出ししてくる上にその予想に勝てる料理を作る腕も持ってると言う完全なぶっ壊れキャラ
95 21/11/07(日)22:06:28 No.864405144
コピーして進化させる能力でラスボスと言えばニードレスのポジティブフィードバックZEROを思い出す
96 21/11/07(日)22:06:40 No.864405222
チーム戦もだけど厨房では普通は複数人で作業するから その場面では天下無双の活躍を見せるやつ
97 21/11/07(日)22:06:41 No.864405223
>あれ隠し包丁に気づかないくらいの普通のコピー能力者になっちゃうし… 隠し包丁に気づかないとはまた違わないか? 隠し包丁入れ過ぎで負けたんだし
98 21/11/07(日)22:06:48 No.864405276
最終的な扱いを覚えてないけど納得いかなかった記憶 バイクにカバーと鍵をかける丁寧さは覚えてる
99 21/11/07(日)22:07:05 No.864405403
>コピー元の情報を完全に把握してるから成長する姿も予想できるとかちょっとコピー能力以上のものをお出ししてくる上にその予想に勝てる料理を作る腕も持ってると言う完全なぶっ壊れキャラ 仲間をコピーする事で仲間の強化まで出来るのはちょっとズルすぎる
100 21/11/07(日)22:07:10 No.864405432
人の道具盗るのはあれだけどそれも同意得てやってる…
101 21/11/07(日)22:07:17 No.864405498
中国だと総再生回数42億再生でコラボした飲食チェーン店32社あって 1期以降はずっと中国資本で続編続いてるから人気の桁違うぞ ジャンプアニメ人気TOP3に入ってるし
102 21/11/07(日)22:07:43 No.864405692
>ジャンプアニメ人気TOP3に入ってるし 中国だと NARUTO ドラゴンボール ソーマ の順番だからな…
103 21/11/07(日)22:07:53 No.864405750
この作品のピークはヒロインの親父が出てくるまでだろ
104 21/11/07(日)22:07:55 No.864405763
>チーム戦もだけど厨房では普通は複数人で作業するから >その場面では天下無双の活躍を見せるやつ リアル影分身みたいなもんだからな…
105 21/11/07(日)22:07:55 No.864405767
当時の十傑程度でこいつなんで負けたの?感ある
106 21/11/07(日)22:08:21 No.864405936
多分誰よりも引く手数多な奴
107 21/11/07(日)22:08:29 No.864405973
>人の道具盗るのはあれだけどそれも同意得てやってる… そういう勝負を推奨してる学校だからな…
108 21/11/07(日)22:08:51 No.864406119
>中国だと総再生回数42億再生でコラボした飲食チェーン店32社あって >1期以降はずっと中国資本で続編続いてるから人気の桁違うぞ >ジャンプアニメ人気TOP3に入ってるし なんでそこまで…?
109 21/11/07(日)22:09:09 No.864406258
>多分誰よりも引く手数多な奴 どこ行っても一線級の活躍が保証されてるからな…
110 21/11/07(日)22:09:20 No.864406339
>ジャンプアニメ人気TOP3に入ってるし 比較的シンプルなパンティがいつの間にそんなところまで…
111 21/11/07(日)22:09:25 No.864406367
>アレンジの余地の無い料理で勝つみたいな攻略法とか無かったのかな その場合コイツ同レベルだから決着つかないぞ
112 21/11/07(日)22:09:26 No.864406382
冬なのに冷たい蕎麦出して身体が冷える先輩より絶対コイツのが強いだろ
113 21/11/07(日)22:09:32 No.864406425
中華一番が人気なのは知ってたがソーマすげぇな…
114 21/11/07(日)22:09:37 No.864406465
こいつと黄瀬のせいで 中国の小説業界のコピーキャラの強さが跳ね上がったって話聞いてダメだった
115 21/11/07(日)22:09:40 No.864406483
ルックスブサメンなのにこの実力なのもいい
116 21/11/07(日)22:09:46 No.864406526
中華一番VS美作とかのMADありそう
117 21/11/07(日)22:09:48 No.864406543
学園祭で自分コピーさせてソーマの手数2倍にするのは良い展開だったなあ
118 21/11/07(日)22:09:51 No.864406563
>多分誰よりも引く手数多な奴 中村くんの理想を体現している男
119 21/11/07(日)22:09:53 No.864406568
2年生になった!親父が負けた!からそういや読んでなかったけど ひょっとしてこっからわりと早い段階で風呂敷畳んだ…?
120 21/11/07(日)22:09:58 No.864406612
>>人の道具盗るのはあれだけどそれも同意得てやってる… >そういう勝負を推奨してる学校だからな… 食戟のルールとコイツの収集癖がうまくマッチしてたと思う
121 21/11/07(日)22:10:23 No.864406773
>冬なのに冷たい蕎麦出して身体が冷える先輩より絶対コイツのが強いだろ まあでも蕎麦先輩のほうがこいつより可愛いし
122 21/11/07(日)22:10:27 No.864406808
>冬なのに冷たい蕎麦出して身体が冷える先輩より絶対コイツのが強いだろ まあこいつが負けたのNo.3だし しかもお題がマグロ 寿司職人によくやったよ
123 21/11/07(日)22:10:32 No.864406848
完コピされた!だがアドリブでアレンジを効かせて超える! 悪いが付け焼き刃に負けるわけにはいかない
124 21/11/07(日)22:10:36 No.864406883
蕎麦先輩は誰と比較しても勝ちようがないから 比較に出してやるのはよせ
125 21/11/07(日)22:10:48 No.864406949
中華先輩があんまり強くなかったのが逆に好印象だったと聞いてわからんもんだってなった
126 21/11/07(日)22:10:59 No.864407025
>ルックスブサメンなのにこの実力なのもいい ブサメンか? 決め顔してる時とか見るに変顔が上手いだけだと思う
127 21/11/07(日)22:11:07 No.864407078
中村くんの理想の体現者だから出てくるまでは美作はどっちサイドで出てくるかはよく話されてた気がする 結局味方で出てきてくれたけど
128 21/11/07(日)22:11:14 No.864407123
食戟で退学とかにさせてこないだけこいつはマシな方だと思う
129 21/11/07(日)22:11:34 No.864407269
>中華先輩があんまり強くなかったのが逆に好印象だったと聞いてわからんもんだってなった あんなファンサービスしそうな見た目なのに割と世話焼きなのいいよね中華先輩
130 21/11/07(日)22:11:43 No.864407328
>中華先輩があんまり強くなかったのが逆に好印象だったと聞いてわからんもんだってなった 中国は辛さに日本の100倍耐性あるとはいえ本場の四川料理は辛すぎて人選ぶから
131 21/11/07(日)22:11:59 No.864407440
>中華先輩があんまり強くなかったのが逆に好印象だったと聞いてわからんもんだってなった あの人が作ってるのはあくまで大衆料理としての中華料理だからじゃない?
132 21/11/07(日)22:12:04 No.864407474
ラスボスもあれだけどヒロインの父親がな… 無責任に種撒いてんじゃねぇよ
133 21/11/07(日)22:12:23 No.864407619
中華先輩途中からフェードアウトしたよな… 仲間で出てきたけど速攻負けてたっけたしか
134 21/11/07(日)22:12:24 No.864407625
四川料理単体で勝負して勝てるわけないだろというのが中国国内の見方
135 21/11/07(日)22:12:36 No.864407698
>食戟で退学とかにさせてこないだけこいつはマシな方だと思う 賭ける物あれば再戦受けてくれるしな
136 21/11/07(日)22:12:45 No.864407755
不完全なトレースをストロボで補ったのが寿司戦だから1人に集中して手毬寿司までトレース出来てたらまた結果が変わってたと思う
137 21/11/07(日)22:12:55 No.864407830
>>ルックスブサメンなのにこの実力なのもいい >ブサメンか? >決め顔してる時とか見るに変顔が上手いだけだと思う ゴリラ顔はブサメンだろう
138 21/11/07(日)22:12:59 No.864407852
>食戟で退学とかにさせてこないだけこいつはマシな方だと思う とはいえ負けた場合自分の料理感に対する尊厳破壊度は屈指だと思う
139 21/11/07(日)22:13:30 No.864408050
終盤はギャグ漫画みたいなトーナメント表とか夏なのにクリスマスケーキとかもうグズグズの極みで見てて辛かった…
140 21/11/07(日)22:13:46 No.864408150
コピーが別に終盤に出てきた異能の一つじゃなくて努力と時間の賜物だからちゃんと実力備わってるの本当に好き
141 21/11/07(日)22:13:49 No.864408172
中華先輩はこいつと同じで別に汚い真似してないしな 自分の全力出して挑んで勝ってと負けてして終わる
142 21/11/07(日)22:13:53 No.864408196
>2年生になった!親父が負けた!からそういや読んでなかったけど >ひょっとしてこっからわりと早い段階で風呂敷畳んだ…? 親父倒したコピー能力者が学園の教師になってえりなを嫁にするぜ!って宣言して悪の組織を呼び寄せて料理大会を開いた 裏料理界の技術(チェーンソーとか)を駆使する悪の料理人をソーマたち新生十傑が倒してソーマがえりなを嫁にして終わった 長さはコミックスで5巻くらいかな
143 21/11/07(日)22:14:37 No.864408486
>長さはコミックスで5巻くらいかな 思った以上に短い…
144 21/11/07(日)22:14:38 No.864408491
串打ち先輩とか割と好きだったけど八百長されてからフェードアウトしたの残念だった
145 21/11/07(日)22:14:45 No.864408533
>とはいえ負けた場合自分の料理感に対する尊厳破壊度は屈指だと思う まあこいつを真正面から叩き潰せないのが悪いんだが…
146 21/11/07(日)22:15:09 No.864408692
中国人気は中華一番人気が間違って伝わった勘違いだよ実際の中国の人気ランキングではめちゃくちゃ下位だったから
147 21/11/07(日)22:15:53 No.864408994
明らかに噛ませ犬っぽい奴が低温調理器使いこなしてるのは面白かったな 均等に作り過ぎて雑味が失われて負けるのも含めて
148 21/11/07(日)22:15:57 No.864409017
>>とはいえ負けた場合自分の料理感に対する尊厳破壊度は屈指だと思う >まあこいつを真正面から叩き潰せないのが悪いんだが… たしか負けた後ダメ出しでアドバイスとかくれてたよね
149 21/11/07(日)22:16:02 No.864409063
中華料理研究会から四川料理以外追い出したのは中華先輩の好きだけど展開的に残念な所
150 21/11/07(日)22:17:18 No.864409598
退学ルール厳しすぎるだろとは思いつつも整髪料使う奴とかはまぁそりゃそうなるよなって…
151 21/11/07(日)22:17:27 No.864409665
相手の料理に毒盛ったりはしないからな美作 純粋に料理が上手い
152 21/11/07(日)22:18:44 No.864410204
途中からキャラだけ出してろくに料理もしないとか頻発するようになってああこの漫画駄目だわって思ったな 十傑のラーメン先輩とかひどかったもん
153 21/11/07(日)22:18:47 No.864410224
実家がパティシエだからロリ先輩と闘うと思ってた
154 21/11/07(日)22:19:15 No.864410435
こいつが努力家なせいで10傑集が無能に見えてしまう
155 21/11/07(日)22:19:26 No.864410521
ストーキングとかはやべーけどそれだけ料理に真摯で憎めないキャラだった
156 21/11/07(日)22:19:52 No.864410711
ただコイツを真正面から叩き潰すのかなり高難易度だよな… レベルを上げて技術で殴るにしてもレベル上げたら向こうも同じレベル帯になって来るし
157 21/11/07(日)22:20:23 No.864410918
十傑が中村くんの妨害突破できるのか危ういレベルだったのも厳しい 特に蕎麦の人はスタジエールなんとかできたんだろうか
158 21/11/07(日)22:20:52 No.864411140
こいつと仲良くなって切磋琢磨したら滅茶苦茶実力伸びそう
159 21/11/07(日)22:21:03 No.864411226
>退学ルール厳しすぎるだろとは思いつつも整髪料使う奴とかはまぁそりゃそうなるよなって… なんで学園に入れたのか分からんレベル来たな
160 21/11/07(日)22:21:08 No.864411263
ストーカー行為はどうかと思うが…でバランス取れてるバランス感覚
161 21/11/07(日)22:21:10 No.864411277
蕎麦の人は寒いところで蕎麦作ったことなかったんだろ
162 21/11/07(日)22:21:13 No.864411292
>途中からキャラだけ出してろくに料理もしないとか頻発するようになってああこの漫画駄目だわって思ったな >十傑のラーメン先輩とかひどかったもん 作者も女の裸より男の裸の方が力入ってるとか言われててダメだった
163 21/11/07(日)22:21:30 No.864411428
>こいつと仲良くなって切磋琢磨したら滅茶苦茶実力伸びそう 強制レベリングにはもってこいだからな美作 見ろよコピーしすぎて過労死しかけた列車内のスパルタ合宿
164 21/11/07(日)22:21:40 No.864411500
>退学ルール厳しすぎるだろとは思いつつも研修先の愚痴アップする奴とかはまぁそりゃそうなるよなって…
165 21/11/07(日)22:21:50 No.864411563
蕎麦先輩は将太クンの世界から来たんだろ あ…!!
166 21/11/07(日)22:22:22 No.864411781
遠月に入れた時点で料理人として一生食っていけるからな…
167 21/11/07(日)22:22:26 No.864411810
自分の料理の一歩先や理想形を見せてくれるしもしかして美作と切磋琢磨できる環境は恵まれてるのでは…?
168 21/11/07(日)22:22:43 No.864411935
ソーマの父ちゃん別にラスボスでも良かったよな…はある
169 21/11/07(日)22:22:45 No.864411947
>蕎麦先輩は将太クンの世界から来たんだろ >あ…!! 僕は馬鹿だ…! 会場の寒さを考慮せずに蕎麦をお出ししたなんて…!!
170 21/11/07(日)22:22:58 No.864412036
>蕎麦の人は寒いところで蕎麦作ったことなかったんだろ いい所のお嬢さんはこれだから
171 21/11/07(日)22:23:13 No.864412128
>ソーマの父ちゃん別にラスボスでも良かったよな…はある 主人公の兄(のようなもの)がラスボスも王道だし…
172 21/11/07(日)22:23:19 No.864412170
料理が体力制の世界だけどコピーめちゃくちゃ体力消耗しそうだけどな
173 21/11/07(日)22:23:20 No.864412176
>>蕎麦先輩は将太クンの世界から来たんだろ >>あ…!! >僕は馬鹿だ…! >会場の寒さを考慮せずに蕎麦をお出ししたなんて…!! 将太だとアレだっけ照明の熱まで考慮してなかっただっけ
174 21/11/07(日)22:23:59 No.864412457
単にコピーじゃなくて今までの経験を総動員してくれるのいいよね
175 21/11/07(日)22:24:06 No.864412498
やっぱ漫画の良し悪しっていい敵キャラ作れるかに左右されるわ こいつ以上の敵を結局作れなかった
176 21/11/07(日)22:24:25 No.864412597
体力制とかぽっと出さなくても人数減るまでは連闘禁止にするだけでなんとでもなっただろうに
177 21/11/07(日)22:24:45 No.864412718
父ちゃんに関しては勝ち逃げされたまま他で負けて退場したってのが一番の不満点だ
178 21/11/07(日)22:25:08 No.864412864
こいつとかケンシロウとか黄瀬とかリューゼンとかジャンプのコピー能力者ってめちゃくちゃ強キャラが多いイメージ
179 21/11/07(日)22:25:34 No.864413075
こいつとか相撲のコピーキャラとかちょっとバランスブレーカーだなってなった
180 21/11/07(日)22:25:41 No.864413124
>父ちゃんに関しては勝ち逃げされたまま他で負けて退場したってのが一番の不満点だ 王道展開とかで定番の消化不良ネタ来たな…
181 21/11/07(日)22:26:10 No.864413320
黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると
182 21/11/07(日)22:26:21 No.864413386
主人公の強みが負けても凹まないなのはどうなんだろうと思った…強み以上にテキトーやってんじゃないかってなってしまうよ
183 21/11/07(日)22:26:45 No.864413535
>こいつとかケンシロウとか黄瀬とかリューゼンとかジャンプのコピー能力者ってめちゃくちゃ強キャラが多いイメージ ウス…
184 21/11/07(日)22:26:51 No.864413584
>黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると 最終的には一番伸びしろあるし続編では最強だったし…
185 21/11/07(日)22:26:54 No.864413601
>黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると 高1時点で5分間だけ世界最強になれるから高3になったら15分くらいに伸びてるかもしれない
186 21/11/07(日)22:27:03 No.864413667
>黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると パーフェクトコピーが強過ぎる
187 21/11/07(日)22:27:09 No.864413700
>こいつとか相撲のコピーキャラとかちょっとバランスブレーカーだなってなった チヒロは高1でアマレス日本王者だからバランスブレイカーで当たり前なんだ
188 21/11/07(日)22:27:17 No.864413747
ケンシロウそいつらと一緒にするのおかしいだろ!!
189 21/11/07(日)22:27:34 No.864413873
>黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると 緑はアメリカ勢にすら気味悪がられた規格外だぞ
190 21/11/07(日)22:28:05 No.864414082
>>こいつとかケンシロウとか黄瀬とかリューゼンとかジャンプのコピー能力者ってめちゃくちゃ強キャラが多いイメージ >ウス… 樺地よぉ~テニプリじゃコピーキャラとか珍しくねえんじゃねえの?
191 21/11/07(日)22:29:01 No.864414446
>黄瀬はめちゃくちゃ強いってわけでもなくない?緑とか赤に比べると 緑は計算すると天井の高さ足りないんだったか
192 21/11/07(日)22:29:13 No.864414539
>緑はアメリカ勢にすら気味悪がられた規格外だぞ どっからでも3ポイントシュート決められるとかそりゃ強い以前にキモいよ 2戦目でコイツと対戦して良く勝てたもんだってレベル
193 21/11/07(日)22:29:23 No.864414603
樺地はあんなオデ系パワーファイターみたいな見た目で繊細なコピーキャラなのがズルい スレ画もそうではあるが
194 21/11/07(日)22:29:31 No.864414654
んもー!「」はソーマの話するとすぐ黒バススレにするー!
195 21/11/07(日)22:29:47 No.864414759
突き詰めて部分変化とかやりだすヨウゼン
196 21/11/07(日)22:30:09 No.864414880
ジャンプ3大コピーキャラと言えば?
197 21/11/07(日)22:30:15 No.864414920
スレ画は後進の育成に貢献する能力が高すぎる 要は自分を客観的に見れてかつ改良点も指摘してくれるわけだし
198 21/11/07(日)22:30:19 No.864414960
ジャンプ作品って思ってたよりコピー系強キャラ多いな…
199 21/11/07(日)22:30:28 No.864415008
データ系にありがちな戦いの中で成長している!?で負けた後 成長も考慮したコピーやってきたのはすごい
200 21/11/07(日)22:30:53 No.864415184
楊ゼンは道具まで変化で再現するのがヤバイ
201 21/11/07(日)22:31:01 No.864415233
>主人公の強みが負けても凹まないなのはどうなんだろうと思った…強み以上にテキトーやってんじゃないかってなってしまうよ まあこいつに勝ったとき言ってた何があろうと店は開けなきゃいけないってのは いいシーンだと思ったよ
202 21/11/07(日)22:31:06 No.864415260
しれっと十傑コピー特訓してたけどつまりこいつは日頃から十傑のストーキングもしてたのか まぁしてたろうな・・・
203 21/11/07(日)22:31:08 No.864415279
>ジャンプ作品って思ってたよりコピー系強キャラ多いな… ワートリの遊馬とかな
204 21/11/07(日)22:31:34 No.864415446
>しれっと十傑コピー特訓してたけどつまりこいつは日頃から十傑のストーキングもしてたのか >まぁしてたろうな・・・ というかその時点じゃもうチラッと見たらコピーできるくらいにはなってるから
205 21/11/07(日)22:31:34 No.864415449
>ジャンプ作品って思ってたよりコピー系強キャラ多いな… オレが三人分になる…
206 21/11/07(日)22:31:58 No.864415611
寿司先輩のコピーは完全じゃなかったけどあれは実力差なのか寿司っていう題材が悪かったのか
207 21/11/07(日)22:32:00 No.864415625
>>ジャンプ作品って思ってたよりコピー系強キャラ多いな… >オレが三人分になる… その作品の場合はジンじゃないの
208 21/11/07(日)22:32:20 No.864415761
>>初見の相手かつ調理場が別だったら何を作るんだろうな >自分がこれまでにコピーした中で一番腕が良い人をトレースするんじゃね カレーの時は色んなキャラのトレースだったのかな 燻製使ってた辺り伊武先だったかはトレース対象だったろうけど
209 21/11/07(日)22:32:31 No.864415839
>>知ってる知ってる >>黒神めだかだろ? >めだかは1を100にできるけど >こいつは100から上乗せできるんだぞ どうでもいいけどこのリプ自演だと思う
210 21/11/07(日)22:32:32 No.864415850
>ジャンプ3大コピーキャラと言えば? まずめだかちゃんだろ
211 21/11/07(日)22:32:49 No.864415971
>寿司先輩のコピーは完全じゃなかったけどあれは実力差なのか寿司っていう題材が悪かったのか 寿司は一見同じなようで違うのだ!あ…!僕はバカだ!の本場だからな…
212 21/11/07(日)22:32:58 No.864416028
国宝食いだろ
213 21/11/07(日)22:32:59 No.864416037
>寿司先輩のコピーは完全じゃなかったけどあれは実力差なのか寿司っていう題材が悪かったのか あの包丁?を借りたのがダメ
214 21/11/07(日)22:33:00 No.864416042
こういうコピー勝負って大体余計なアレンジ入れたから負けってオチが多い気がするがこいつは自分のアレンジ入れないから負けたんだっけか
215 21/11/07(日)22:33:48 No.864416370
>寿司先輩のコピーは完全じゃなかったけどあれは実力差なのか寿司っていう題材が悪かったのか 単純に他の仲間のサポートでリソース割いてたのも悪い
216 21/11/07(日)22:34:12 No.864416563
>こういうコピー勝負って大体余計なアレンジ入れたから負けってオチが多い気がするがこいつは自分のアレンジ入れないから負けたんだっけか 相手がぶっつけ本番のアドリブできたから 普通に美味しい料理作ったら負けた
217 21/11/07(日)22:35:37 No.864417108
5日くらい準備時間設けてから戦ったらえりなとか作中最強格にも勝てるのかな