21/11/07(日)21:26:32 皆!先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)21:26:32 No.864388650
皆!先行制圧は嫌だよね!
1 21/11/07(日)21:27:55 No.864389159
これで僕と君は永遠にお別れだ!
2 21/11/07(日)21:28:49 No.864389516
そんなことしちゃいけない!
3 21/11/07(日)21:29:22 No.864389731
まあ相棒はな…
4 21/11/07(日)21:29:32 No.864389785
相棒の戦略はガチガチ過ぎる…
5 21/11/07(日)21:29:53 No.864389936
読んでたよ!
6 21/11/07(日)21:30:25 No.864390177
王様も先行オシリスとかやろうと思えばやれるじゃん!
7 21/11/07(日)21:30:51 No.864390345
(あっ…このルールならこれで無限ループいけるな…)
8 21/11/07(日)21:31:36 No.864390651
この2人にボコられたペガサス…
9 21/11/07(日)21:31:40 No.864390682
>(あっ…このルールならこれで無限ループいけるな…) 海馬が遊戯を認めないのはこういうところかもしれない
10 21/11/07(日)21:31:48 No.864390732
>王様も先行オシリスとかやろうと思えばやれるじゃん! 神攻略の起点にされる召雷弾
11 21/11/07(日)21:31:56 No.864390791
AIBOは先攻制圧なんかしないよ ちょっとハメ技とガンドラワンキルしてくるだけで
12 21/11/07(日)21:32:49 No.864391151
自分がされて嫌なことは相手も嫌だよね! つまりその戦術は強いってことだ
13 21/11/07(日)21:33:13 No.864391340
嫌な顔一つせず遊んでくれる城之内君を大切にするんだぜ相棒…
14 21/11/07(日)21:34:30 No.864391874
>嫌な顔一つせず遊んでくれる城之内君を大切にするんだぜ相棒… 城之内君は城之内君で運ゲー仕掛けてくるからおあいこだよ!
15 21/11/07(日)21:34:33 No.864391899
>嫌な顔一つせず遊んでくれる城之内君を大切にするんだぜ相棒… 遊戯相手に全然勝てないのはそういうことだったのか…
16 21/11/07(日)21:34:58 No.864392065
2010年くらいの城之内くんはスナイプストーカーとか使ってそうなイメージがある
17 21/11/07(日)21:36:15 No.864392611
>>嫌な顔一つせず遊んでくれる城之内君を大切にするんだぜ相棒… >城之内君は城之内君で運ゲー仕掛けてくるからおあいこだよ! 運ゲーカードで上振れ引かないと突破できないとかそういう思考に行き着いたのかもしれないし…
18 21/11/07(日)21:36:46 No.864392824
なんか映画で雰囲気出しつつ死者蘇生渡しておいて当然のようにメタ仕込んでるあたりがあ、相棒!となった
19 21/11/07(日)21:36:54 No.864392889
高打点をポンと出せれば今の時代でも割と戦えるってのをお前から教わったんだぜ海馬…
20 21/11/07(日)21:37:31 No.864393148
>なんか映画で雰囲気出しつつ死者蘇生渡しておいて当然のようにメタ仕込んでるあたりがあ、相棒!となった 真月みたいなことやりやがって…
21 21/11/07(日)21:37:39 No.864393188
好きなカード好きなときに引いてこれるやつが一番駄目だろ!
22 21/11/07(日)21:37:42 No.864393211
>2010年くらいの城之内くんはスナイプストーカーとか使ってそうなイメージがある 失敗しても痛い目見ないのはギャンブルカードとは認めない
23 21/11/07(日)21:38:08 No.864393396
>好きなカード好きなときに引いてこれるやつが一番駄目だろ! 一流デュエリストなら当然だ
24 21/11/07(日)21:38:24 No.864393507
相棒は返しが上手いだけで性格悪いわけじゃないし…
25 21/11/07(日)21:38:25 No.864393518
相棒!身内メタはよくないと思うぜ!!
26 21/11/07(日)21:38:28 No.864393540
>>2010年くらいの城之内くんはスナイプストーカーとか使ってそうなイメージがある >失敗しても痛い目見ないのはギャンブルカードとは認めない 召喚権使ってるからギャンブルだろ!?
27 21/11/07(日)21:38:29 No.864393551
>好きなカード好きなときに引いてこれるやつが一番駄目だろ! イシズが勝手に言ってるだけだし…
28 21/11/07(日)21:38:42 No.864393636
>一流デュエリストなら当然だ おっとデュエルディスクに汚れが…
29 21/11/07(日)21:39:07 No.864393800
>イシズが勝手に言ってるだけだし… じゃあなんでドロー前から召喚宣言したんですか…
30 21/11/07(日)21:39:10 No.864393835
相棒の「読んでいたよ」「それを待っていた」が怖い
31 21/11/07(日)21:39:13 No.864393852
デッキで言うなら王様のブラマジのが性格悪いし…
32 21/11/07(日)21:39:28 No.864393931
>召喚権使ってるからギャンブルだろ!? 今のデュエリストは贅沢になったもんだねえ! ハズレで自分のモンスターを攻撃とかモンスター全滅とかしなよ!!!
33 21/11/07(日)21:39:35 No.864393978
>相棒は返しが上手いだけで性格悪いわけじゃないし… 底辺校の不良感はなんだかんだ初期の方だとある
34 21/11/07(日)21:39:37 No.864393990
>なんか映画で雰囲気出しつつ死者蘇生渡しておいて当然のようにメタ仕込んでるあたりがあ、相棒!となった アレは明らかに罠なの分かってて死者蘇生使った社長も悪いし…
35 21/11/07(日)21:39:42 No.864394038
>相棒は返しが上手いだけで性格悪いわけじゃないし… 無自覚ファンサービスは余計タチ悪くない?
36 21/11/07(日)21:39:46 No.864394081
(無言で王の前に膝をつくマハード)
37 21/11/07(日)21:40:26 No.864394334
最強デュエリストのデュエルは全て必然
38 21/11/07(日)21:41:06 No.864394616
>>なんか映画で雰囲気出しつつ死者蘇生渡しておいて当然のようにメタ仕込んでるあたりがあ、相棒!となった >アレは明らかに罠なの分かってて死者蘇生使った社長も悪いし… 死者蘇生を使わずに遊戯に勝ったらアテムは蘇らないと理解したんだねってなる 死者蘇生使うならわかってないみたいだから倒すね どっちに転んでも相棒の勝ち
39 21/11/07(日)21:41:59 No.864394992
>死者蘇生を使わずに遊戯に勝ったらアテムは蘇らないと理解したんだねってなる >死者蘇生使うならわかってないみたいだから倒すね >どっちに転んでも相棒の勝ち 無敵かよ
40 21/11/07(日)21:42:31 No.864395226
死者蘇生封じられてけおったけど最終的には相棒を最高のデュエリストだって認めて晴れやかに冥界に全速前進したし…
41 21/11/07(日)21:42:43 No.864395319
自分のやりたいことを押し通して勝つってのがあるから 画像の理屈は性格悪い人が考えただけだと思う
42 21/11/07(日)21:43:11 No.864395494
>>なんか映画で雰囲気出しつつ死者蘇生渡しておいて当然のようにメタ仕込んでるあたりがあ、相棒!となった >アレは明らかに罠なの分かってて死者蘇生使った社長も悪いし… (あっやっぱダメかぁ…)みたいな表情してる社長は腹筋に悪い
43 21/11/07(日)21:43:20 No.864395549
目の前であれをやられたら社長は絶対死者蘇生を使う そんであのタイミングで死者蘇生を社長が使ったら相棒の勝ち デュエルの前に伝えようとした相棒の言葉を遮った時点でもう…
44 21/11/07(日)21:43:50 No.864395749
死者は甦らないということをちゃんと学んで直接冥界に会いに行く社長
45 21/11/07(日)21:44:05 No.864395841
城之内相手でもハメ技とかお構いなくやりそうなイメージがある 城之内なら笑って許してくれそうだけど
46 21/11/07(日)21:44:19 No.864395934
あの場面の死者蘇生は焦って使った社長が悪い 焦らせたのは遊戯
47 21/11/07(日)21:44:31 No.864396021
杏最初のカードやってたよね
48 21/11/07(日)21:44:44 No.864396103
>死者は甦らないということをちゃんと学んで直接冥界に会いに行く社長 アテムもう笑うしかない
49 21/11/07(日)21:45:04 No.864396233
あそこ死者蘇生使ったのは意地みたいなところもあるし…
50 21/11/07(日)21:45:13 No.864396294
>自分のやりたいことを押し通して勝つってのがあるから >画像の理屈は性格悪い人が考えただけだと思う 相棒は相手のやりたい事理解した上で叩き潰してくるから全然違うだろ
51 21/11/07(日)21:45:54 No.864396582
なんだかんだで凡骨は制圧のひとつや二つ突破しててゲームにはなってる気がする 相棒はもっと制圧のネタ用意してるんだが
52 21/11/07(日)21:46:00 No.864396629
器の事は認めた それはそれとして会いにはいく
53 21/11/07(日)21:46:13 No.864396709
相棒はある程度は相手の思い通りにやらせるからな そんでギリギリのところで耐えつつ準備して一気に自分の勝ちパターンに持っていく
54 21/11/07(日)21:46:57 No.864397010
相棒は出始めを潰すんじゃなくて相手に好き勝手させた上で謎コンボで覆していくスタイルだからな
55 21/11/07(日)21:46:58 No.864397016
ジョジョで言うなら王様はダービー兄で相棒はダービー弟のようなゲームの上手さなんだが 相棒がいつの間にか王様級の強メンタルを身につけてしまったので手に負えない
56 21/11/07(日)21:47:01 No.864397047
王。との戦いをすでに超えてる相棒が社長より上なのはわかっていたことではある
57 21/11/07(日)21:47:02 No.864397055
>器の事は認めた >それはそれとして会いにはいく 生還出来たら海馬と遊戯が相棒になるの良いよね…
58 21/11/07(日)21:47:08 No.864397109
なんか煽られて死者蘇生渡されたから社長の性格なら絶対に使う
59 21/11/07(日)21:47:12 No.864397146
遊戯が1人でしっかり頑張ってたからこそ最後の最後もアテムの介入なしがよかったなとは思っちゃう
60 <a href="mailto:海馬">21/11/07(日)21:47:39</a> [海馬] No.864397352
>王。との戦いをすでに超えてる相棒が社長より上なのはわかっていたことではある 見てないし…戦いのロードで待ってろって言ったし…
61 21/11/07(日)21:47:50 No.864397438
そしてこのカードを海馬君、君に渡す! ところでもう一人の僕はもうパズル完成させても戻ってこないよ 今だ!
62 21/11/07(日)21:47:53 No.864397452
>なんか煽られて死者蘇生渡されたから社長の性格なら絶対に使う 念入りに煽りも入れていく
63 21/11/07(日)21:48:28 No.864397722
死者蘇生は社長にとって初めての遊戯との戦いでの決まり手でもある
64 21/11/07(日)21:48:28 No.864397727
魂がそこにあることをずっと信じてた社長が起こした奇跡だし…
65 21/11/07(日)21:48:37 No.864397789
なんかここの竜崎スレ見ててなんか熱が出てきて恐竜デッキ作ったけどすごいねこれ先行ラギア超雷アポロウーササベージとかできる
66 21/11/07(日)21:48:40 No.864397811
憑き物落ちたような顔であいつが来たのか…とか言いながら内心(じゃあ行けるな…)とか考えてる社長コワ~
67 21/11/07(日)21:48:55 No.864397905
>遊戯が1人でしっかり頑張ってたからこそ最後の最後もアテムの介入なしがよかったなとは思っちゃう ペガサスの時から戦略面で優秀だけど闇のゲームが弱点ではある
68 21/11/07(日)21:49:26 No.864398109
闇のゲームにあんまり耐性ないのは前からそうだったんよね相棒
69 21/11/07(日)21:49:40 No.864398213
竜崎で!?
70 21/11/07(日)21:50:01 No.864398367
アニメのラストバトルはもう何がどうなってるのかまるでわからん どういう戦略だ
71 21/11/07(日)21:50:13 No.864398435
千年パズルの件と合わせて死者蘇生渡してファイナルギアスは人の心なさすぎるよ相棒
72 21/11/07(日)21:50:47 No.864398655
>竜崎で!? ジャイアント・レックス入ってるし竜崎デッキ
73 21/11/07(日)21:50:56 No.864398705
>闇のゲームにあんまり耐性ないのは前からそうだったんよね相棒 そりゃ闇人格でもない普通の人間なんだからそうだよ!
74 21/11/07(日)21:50:57 No.864398714
>アニメのラストバトルはもう何がどうなってるのかまるでわからん >どういう戦略だ 神には神の効果しか効かないから神の攻撃を反射させるって意味では割と正攻法だと思う
75 21/11/07(日)21:51:28 No.864398957
>>召喚権使ってるからギャンブルだろ!? >今のデュエリストは贅沢になったもんだねえ! >ハズレで自分のモンスターを攻撃とかモンスター全滅とかしなよ!!! 城之内の使う天使と悪魔のサイコロもデメリット無いし…
76 21/11/07(日)21:51:41 No.864399036
>千年パズルの件と合わせて死者蘇生渡してファイナルギアスは人の心なさすぎるよ相棒 ガンドラXの口上を見ろ 相棒はしつこすぎる海馬にキレてる
77 21/11/07(日)21:51:44 No.864399065
>闇のゲームにあんまり耐性ないのは前からそうだったんよね相棒 相棒はほら、優しいから…たぶん…
78 21/11/07(日)21:51:50 No.864399105
竜崎スレって今月のVジャンの付録をワイのデッキには入らんとか言ってたアレ?
79 21/11/07(日)21:52:03 No.864399193
ギャンブルデッキだと最近だとスピードロイドとか
80 21/11/07(日)21:52:21 No.864399314
みんなめちゃくちゃ爽やかに卒業ムードだしてるのになんか留年生が追いかけてくるからな
81 21/11/07(日)21:52:41 No.864399435
>竜崎スレって今月のVジャンの付録をワイのデッキには入らんとか言ってたアレ? たぶんリヴァイアサンから派生した竜崎スレ
82 21/11/07(日)21:52:57 No.864399544
靴下神経衰弱はどうかと思うぜ…相棒…
83 21/11/07(日)21:53:16 No.864399668
相棒もガンドラで自分のモンスター焼いてゲームエンドはしそう
84 21/11/07(日)21:53:36 No.864399800
>死者蘇生は社長にとって初めての遊戯との戦いでの決まり手でもある おー確かに!
85 21/11/07(日)21:53:45 No.864399854
>>竜崎スレって今月のVジャンの付録をワイのデッキには入らんとか言ってたアレ? >たぶんリヴァイアサンから派生した竜崎スレ 大概どこをどうして竜崎スレになるのかわかんねぇ…
86 21/11/07(日)21:53:53 No.864399907
アテムが降りてこなきゃ海馬が冥界あるわ!行こう!ってならないだろ!?
87 21/11/07(日)21:55:03 No.864400359
>遊戯が1人でしっかり頑張ってたからこそ最後の最後もアテムの介入なしがよかったなとは思っちゃう 魔法や化け物からの危害をどつき返すのは王様しかできないから仕方ない
88 21/11/07(日)21:55:08 No.864400413
>自分のやりたいことを押し通して勝つってのがあるから >画像の理屈は性格悪い人が考えただけだと思う やりたいこと押し通して勝つのって悪いとは言わないけど別に勝ちにつながる戦い方ではないじゃん
89 21/11/07(日)21:55:13 No.864400445
対人ゲームは相手の嫌がる事を率先してやる奴が強いけどシャカパチとか何日も風呂入ってなくて臭いとかプレイのたびに確認入れて流れグチャグチャにするとかはなんかちょっと違う気がするぜー! いやでも相手を怒らせてプレミ誘うって意味では正しい戦法なのか…?
90 21/11/07(日)21:55:41 No.864400644
>対人ゲームは相手の嫌がる事を率先してやる奴が強いけどシャカパチとか何日も風呂入ってなくて臭いとかプレイのたびに確認入れて流れグチャグチャにするとかはなんかちょっと違う気がするぜー! >いやでも相手を怒らせてプレミ誘うって意味では正しい戦法なのか…? 次から対戦相手がいなくなるから実質負けはなくなるな
91 21/11/07(日)21:55:44 No.864400671
相棒はゲームが得意なだけで殺し合いが得意なわけじゃないんだ
92 21/11/07(日)21:56:17 No.864400903
>いやでも相手を怒らせてプレミ誘うって意味では正しい戦法なのか…? ちょっと違うけど長期戦を想定するなら単純な動きのデッキのほうがプレミしにくい 逆に複雑なデッキだと長期戦でプレミしやすくなるから不利
93 21/11/07(日)21:56:20 No.864400923
>対人ゲームは相手の嫌がる事を率先してやる奴が強いけどシャカパチとか何日も風呂入ってなくて臭いとかプレイのたびに確認入れて流れグチャグチャにするとかはなんかちょっと違う気がするぜー! >いやでも相手を怒らせてプレミ誘うって意味では正しい戦法なのか…? 番外戦術ってやつか…でも実質負けてる気がするな…
94 21/11/07(日)21:56:21 No.864400935
>>>竜崎スレって今月のVジャンの付録をワイのデッキには入らんとか言ってたアレ? >>たぶんリヴァイアサンから派生した竜崎スレ >大概どこをどうして竜崎スレになるのかわかんねぇ… 梶木は戦略ちゃんとしてたから理解度高いリメイク貰えた解毒竜崎はモンスターで攻めるだけで戦略もクソもないから新規来ないってスレ 竜崎意識のデッキとしてはエヴォルがいい線言ってると思うからエヴォル強化来るといいね
95 21/11/07(日)21:56:48 No.864401121
>対人ゲームは相手の嫌がる事を率先してやる奴が強いけどシャカパチとか何日も風呂入ってなくて臭いとかプレイのたびに確認入れて流れグチャグチャにするとかはなんかちょっと違う気がするぜー! >いやでも相手を怒らせてプレミ誘うって意味では正しい戦法なのか…? 最低限のマナーは守って楽しくデュエルしよう!
96 21/11/07(日)21:56:58 No.864401197
>>>竜崎スレって今月のVジャンの付録をワイのデッキには入らんとか言ってたアレ? >>たぶんリヴァイアサンから派生した竜崎スレ >大概どこをどうして竜崎スレになるのかわかんねぇ… とりあえず竜崎デッキはこんな感じになった先行制圧がひどいことになるデッキだけど fu504347.jpg
97 21/11/07(日)21:57:10 No.864401268
>アテムが降りてこなきゃ海馬が冥界あるわ!行こう!ってならないだろ!? よく分かんねえもの作って残した混乱の元が悪い
98 21/11/07(日)21:57:19 No.864401317
>竜崎意識のデッキとしてはエヴォルがいい線言ってると思うからエヴォル強化来るといいね エヴォルカイザー竜崎とインゼクター羽賀きたな...
99 21/11/07(日)21:57:58 No.864401568
>>竜崎意識のデッキとしてはエヴォルがいい線言ってると思うからエヴォル強化来るといいね >エヴォルカイザー竜崎とインゼクター羽賀きたな... OCG竜崎と羽賀が遊戯と海馬ボコるSSからもう10年くらい経ったんだっけ
100 21/11/07(日)21:58:49 No.864401942
>OCG竜崎と羽賀が遊戯と海馬ボコるSSからもう10年くらい経ったんだっけ もうインゼクとエヴォル使っても普通にブラマジとブルーアイズには逆にボコられるようになってしまった…
101 21/11/07(日)21:59:53 No.864402364
書き込みをした人によって削除されました
102 21/11/07(日)22:00:19 No.864402526
>>竜崎意識のデッキとしてはエヴォルがいい線言ってると思うからエヴォル強化来るといいね >エヴォルカイザー竜崎とインゼクター羽賀きたな... とりあえずインゼクも貼っておく fu504373.jpg
103 21/11/07(日)22:00:47 No.864402724
まあブラマジとブルーアイズも環境って感じじゃないし…
104 21/11/07(日)22:01:06 No.864402864
>まあブラマジとブルーアイズも環境って感じじゃないし… ブラマジこの前優勝したぞ
105 21/11/07(日)22:01:10 No.864402891
ブラマジは成績出し始めてるし…
106 21/11/07(日)22:01:17 No.864402943
爬虫類を恐竜に進化させる動きの祖はアニオリの竜崎だし切り札としてドラゴンが出てくるのは本当に竜崎なんだよね
107 21/11/07(日)22:01:24 No.864403000
>>>竜崎意識のデッキとしてはエヴォルがいい線言ってると思うからエヴォル強化来るといいね >>エヴォルカイザー竜崎とインゼクター羽賀きたな... >とりあえずインゼクも貼っておく >fu504373.jpg お前楽しんでるだろ先行制圧を
108 21/11/07(日)22:01:31 No.864403048
>やりたいこと押し通して勝つのって悪いとは言わないけど別に勝ちにつながる戦い方ではないじゃん 対話拒否のやりたいことだけやるデッキってわりと大きい大会で結果残してる気がする
109 21/11/07(日)22:01:43 No.864403128
今のブラマジはサーチ楽だからブラマジ1枚採用ってパターンがでてきたしブルーアイズは逆に3枚採用が基本だからなんというか原作に近づいてきた
110 21/11/07(日)22:01:50 No.864403182
環境のアニメテーマって幻影くらい?
111 21/11/07(日)22:02:02 No.864403276
キャラの戦術のテーマ化というのはなかなかオシャレでいい…
112 21/11/07(日)22:02:13 No.864403357
>対話拒否のやりたいことだけやるデッキってわりと大きい大会で結果残してる気がする まあ対話拒否通しが戦うと逆に対話になるよ
113 21/11/07(日)22:02:24 No.864403426
>環境のアニメテーマって幻影くらい? @イグニスター!
114 21/11/07(日)22:02:52 No.864403634
>今のブラマジはサーチ楽だからブラマジ1枚採用ってパターンがでてきたしブルーアイズは逆に3枚採用が基本だからなんというか原作に近づいてきた そういうのすごくいいね…
115 21/11/07(日)22:02:59 No.864403685
まぁ結局プレイ内容の是非を問えるのは当人同士だけだから…
116 21/11/07(日)22:03:11 No.864403777
コードトーカーって今どんな感じだっけ
117 21/11/07(日)22:03:33 No.864403914
>>OCG竜崎と羽賀が遊戯と海馬ボコるSSからもう10年くらい経ったんだっけ >もうインゼクとエヴォル使っても普通にブラマジとブルーアイズには逆にボコられるようになってしまった… エヴォルはきついけどインゼクは今度の海外新規でどうなるかわからん
118 21/11/07(日)22:03:33 No.864403916
>コードトーカーって今どんな感じだっけ エド・フェニックスに伏せを破壊されて死んだ
119 21/11/07(日)22:03:48 No.864404017
>環境のアニメテーマって幻影くらい? 規模選ばないなら沢山あるけどほぼ全ての大会にいるのはDと幻影だけ
120 21/11/07(日)22:04:09 No.864404167
ブラマジ1枚でもいけるのか イリュージョンのおかげ?
121 21/11/07(日)22:04:09 No.864404171
>コードトーカーって今どんな感じだっけ デスフェニがキツいのでお休み
122 21/11/07(日)22:04:18 No.864404222
手札誘発入れても握れない…握っても止められる適切な札じゃないと絶望した顔で相手の展開見ることになる こっちが先行で手札誘発事故で何もできないこともあるし悪い文明だと思う
123 21/11/07(日)22:04:34 No.864404338
>>コードトーカーって今どんな感じだっけ >デスフェニがキツいのでお休み 多分デスフェが死んだらまた出てくる
124 21/11/07(日)22:04:44 No.864404411
>>対話拒否のやりたいことだけやるデッキってわりと大きい大会で結果残してる気がする >まあ対話拒否通しが戦うと逆に対話になるよ 誘発と誘発メタの撃ち合いって結果だけ見ると初期手札2~3枚でやってるようなもんだしな…
125 21/11/07(日)22:05:01 No.864404550
ブルーアイズは最低でも一枚はデッキにいてほしいしそれはそうと墓地にもいてほしいし三枚ないとな…
126 21/11/07(日)22:05:02 No.864404555
ブラックマジシャン1枚だけは墓穴の指名者が怖い
127 21/11/07(日)22:05:40 No.864404833
極星が店舗大会優勝するからな
128 21/11/07(日)22:05:46 No.864404869
>ブラックマジシャン1枚だけは墓穴の指名者が怖い とはいえ使う側もブラマジに使うか?ってのはある 一枚かどうかの情報がなければ使う優先度は低い
129 21/11/07(日)22:06:06 No.864404993
>誘発と誘発メタの撃ち合いって結果だけ見ると初期手札2~3枚でやってるようなもんだしな… だから一枚初動が強いんだよな…
130 21/11/07(日)22:06:30 No.864405160
>>環境のアニメテーマって幻影くらい? >規模選ばないなら沢山あるけどほぼ全ての大会にいるのはDと幻影だけ あんだけ強化した遊星とユーゴがいないのは寂しい
131 21/11/07(日)22:06:44 No.864405244
大会規模選ばなければ最近強化来たアニメテーマはみんな1回くらいは優勝してる
132 21/11/07(日)22:07:19 No.864405516
>あんだけ強化した遊星とユーゴがいないのは寂しい おっときたぜ https://twitter.com/cs69370660/status/1454756040692535299?t=ztT9Wky6nDKuUCKXcuog1g&s=19
133 21/11/07(日)22:07:27 No.864405566
>>>環境のアニメテーマって幻影くらい? >>規模選ばないなら沢山あるけどほぼ全ての大会にいるのはDと幻影だけ >あんだけ強化した遊星とユーゴがいないのは寂しい 3軸デッキがその2人のデッキと言えなくもないし… いややっぱ厳しい
134 21/11/07(日)22:07:30 No.864405592
>大会規模選ばなければ最近強化来たアニメテーマはみんな1回くらいは優勝してる RRも!?
135 21/11/07(日)22:07:45 No.864405706
手札誘発で1度止めても焼け石に水だったりしたから冥王結界波かニビルでいいかなって… 魔法罠で波を止められたら素直に称賛するしかない
136 21/11/07(日)22:08:14 No.864405889
というか竜崎はシンプルに2頭を持つキングレックスリメイクの恐竜リンク2がほしい ちょうど首が2つあるのもリンク2のイメージに沿ってるし
137 21/11/07(日)22:09:37 No.864406462
作中のデュエルの勝敗は基本的にカードパワーじゃなくてプレイヤーのスキルを理由にするからこうやってれば勝ててた負けてたってのはあんまり関係ないよね どちらにも勝ち筋がある前提で勝ちを引き寄せるやつが強い
138 <a href="mailto:ヌメロン サイバー">21/11/07(日)22:09:59</a> [ヌメロン サイバー] No.864406622
みんな!先攻制圧は嫌だよね! 先攻は何もせずターンエンドだよね!
139 21/11/07(日)22:10:40 No.864406904
ストラクチャーズのアニメとか出ないかな
140 21/11/07(日)22:10:41 No.864406915
先行制圧したあと突破されてプロレス始まるのが楽しい遊戯王
141 21/11/07(日)22:11:07 No.864407073
>ブラマジこの前優勝したぞ ほんと?どんな構築?
142 21/11/07(日)22:11:44 No.864407341
久々に遊戯王カードやりたいけど店もカードもないんだよな… MTGAみたいなの予定されてるんだっけ?
143 21/11/07(日)22:11:57 No.864407424
展開しすぎてこれ嫌われるやつかな…とか思ったら普通に突破されて負けるやつ
144 21/11/07(日)22:12:36 No.864407699
ブラックマジシャンはデスフェニの素材引いてもデッキに戻せるのが強い
145 21/11/07(日)22:12:38 No.864407708
>久々に遊戯王カードやりたいけど店もカードもないんだよな… >MTGAみたいなの予定されてるんだっけ? OCGとプール変わらないマスターデュエルが今年中にリメイクされるよ
146 21/11/07(日)22:13:30 No.864408044
サンダードラゴンくらい貪欲に二頭を持つキングレックス亜種を刷り倒していいぞ
147 <a href="mailto:レガシーオブザデュエリスト">21/11/07(日)22:13:36</a> [レガシーオブザデュエリスト] No.864408089
俺もいるぞ!
148 21/11/07(日)22:14:13 No.864408319
>>ブラマジこの前優勝したぞ >ほんと?どんな構築? こんなの fu504434.jpg
149 21/11/07(日)22:14:31 No.864408446
>>久々に遊戯王カードやりたいけど店もカードもないんだよな… >>MTGAみたいなの予定されてるんだっけ? >OCGとプール変わらないマスターデュエルが今年中にリメイクされるよ リアルでカード集めた方が安く済みそうな雰囲気は漂ってる
150 21/11/07(日)22:15:10 No.864408704
ジャンドもだいぶ強くなったんだけどなぁ
151 21/11/07(日)22:16:33 No.864409272
>ジャンドもだいぶ強くなったんだけどなぁ スピーダー通るか通らないかに全てがかかってるのが良くない
152 21/11/07(日)22:16:46 No.864409356
てか素直に恐竜族の恐竜サポリンク2欲しくない?
153 21/11/07(日)22:16:54 No.864409409
バトルパスとかそんな感じでやり込めばカードには困らないようにして欲しい
154 21/11/07(日)22:17:58 No.864409884
それはそれとして今の俺の3月から再開して練り上げた40超のデッキがマスターデュエルで紙くずになるのはやめてほしい
155 21/11/07(日)22:18:25 No.864410069
>それはそれとして今の俺の3月から再開して練り上げた40超のデッキがマスターデュエルで紙くずになるのはやめてほしい 紙需要はそのままあるから特に問題ないと思うよ
156 21/11/07(日)22:18:33 No.864410129
>>ジャンドもだいぶ強くなったんだけどなぁ >スピーダー通るか通らないかに全てがかかってるのが良くない 相手も通ったら殺されるから全力で妨害しないといけないのがね
157 21/11/07(日)22:19:00 No.864410334
>それはそれとして今の俺の3月から再開して練り上げた40超のデッキがマスターデュエルで紙くずになるのはやめてほしい デッキ作りすぎたろ
158 21/11/07(日)22:19:16 No.864410450
もしかしたら紙の方に誘導する為にマスターデュエルの方でも遊戯王ポイント使えるようになってるかもしれない
159 21/11/07(日)22:19:57 No.864410737
ニューロンで仮組みしてマスターデュエルで試運転して紙で組むって感じになるかな…
160 21/11/07(日)22:21:29 No.864411408
>ニューロンで仮組みしてマスターデュエルで試運転して紙で組むって感じになるかな… (マスターデュエル回してるうちに高騰していくパーツ)