虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割と好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/07(日)21:06:56 No.864380762

    割と好きな10年前のゲーム貼る

    1 21/11/07(日)21:10:52 No.864382366

    10年前か…

    2 21/11/07(日)21:12:40 No.864383113

    今年リマスターだかリメイクだか発売されたな

    3 21/11/07(日)21:14:56 No.864384014

    あちこちにあるお店の売り物が実際にそこにあった店を反映してなくて悲しかった

    4 21/11/07(日)21:16:02 No.864384462

    バカバカしいけど面白いシナリオだったな

    5 21/11/07(日)21:16:15 No.864384565

    シナリオがまたいいんだよね… キャラデザも好き

    6 21/11/07(日)21:16:35 No.864384703

    続編欲しいよね…

    7 21/11/07(日)21:17:25 No.864385067

    吸血鬼を脱衣させて倒すっていうアホみたいなコンセプトの割に ちょっと地味に楽しい戦闘

    8 21/11/07(日)21:18:41 No.864385564

    店舗の実名が軒並み使えなくなってたリメイク

    9 21/11/07(日)21:18:59 No.864385704

    でも脱がされたら死ぬ側は文字通り必死なんですよ

    10 21/11/07(日)21:19:48 No.864386012

    吸血鬼側にも立てるのいいよね

    11 21/11/07(日)21:20:08 No.864386155

    かなり合理的なバトルなんだよなぁ

    12 21/11/07(日)21:20:25 No.864386265

    >吸血鬼側にも立てるのいいよね ルート分岐で泣く

    13 21/11/07(日)21:21:22 No.864386627

    ダブプリ編はもうちょっと…双子とイチャラブさせてほしかった…

    14 21/11/07(日)21:21:57 No.864386857

    ヒロインかわいいよね

    15 21/11/07(日)21:22:33 No.864387109

    たまにVANITY VAMP聴く

    16 21/11/07(日)21:24:08 No.864387723

    >続編欲しいよね… 2とかアニメとか…

    17 21/11/07(日)21:24:09 No.864387731

    2周目以降キャラ変えられるのが楽しくて 毎回そのキャラのベスト可愛いファッションを模索してたりした

    18 21/11/07(日)21:25:17 No.864388180

    アニメは完全に別物じゃねーか! 面白かったけど!

    19 21/11/07(日)21:27:32 No.864389045

    結構やりごたえあったな かなり好きなゲームだけど今やったらグラフィックきつそうだ

    20 21/11/07(日)21:27:57 No.864389172

    最高難度で結構終盤まで行ってたデータがあったはずだが 先にPSPが逝ってしまった

    21 21/11/07(日)21:28:47 No.864389504

    NIROルートいいよね…よくない

    22 21/11/07(日)21:29:24 No.864389747

    2も良かったけど無印のが好きかな… 続編ではあるけど地続きの話ではないし

    23 21/11/07(日)21:29:50 No.864389916

    ペットボトルみたいな露骨に弱くてリーチのない武器で縛りプレイした人もいるだろうか

    24 21/11/07(日)21:32:44 No.864391108

    1のこの儚げなイラスト好きだった ゲーム内のモデルはアレだったけど…

    25 21/11/07(日)21:33:12 No.864391330

    最終的に数発貰ったら即死みたいな難易度になるから 隙が大きくて移動距離の長い強攻撃を間合いギリギリで撃つゲームになった気がする

    26 21/11/07(日)21:33:23 No.864391410

    妹の公式エロフラがあった記憶がある

    27 21/11/07(日)21:34:21 No.864391825

    >NIROルートいいよね…よくない メインキャラのほとんどから詰られるのしんどいよね

    28 21/11/07(日)21:36:29 No.864392711

    どの勢力にも立てるルート分岐システムのおかげで どの勢力からもこいついつ裏切るかわかんねーなくらいの目で見られてる主人公

    29 21/11/07(日)21:37:07 No.864392975

    着せ替えゲーなのに最強装備が透明というのはシビれた

    30 21/11/07(日)21:38:38 No.864393605

    2やったけど実際のアキバのあそこかーっていうのが割とよくわかって楽しかった ところどころ道の繋がり方がおかしいのが残念だったけど

    31 21/11/07(日)21:39:02 No.864393773

    SAMURAI KITCHEN!!

    32 21/11/07(日)21:41:34 No.864394819

    Let's Cooking!!

    33 21/11/07(日)21:41:52 No.864394938

    アニメは最初のビジュアルでゲェーってなったけどいざ見るとアキバズトリップそのものでしかなかったのですごく良かったよ…

    34 21/11/07(日)21:42:52 No.864395377

    >SAMURAI KITCHEN!! スキップさせてくれ!

    35 21/11/07(日)21:43:21 No.864395554

    ClariSのいい感じの曲がまたピッタリでいいんだ

    36 21/11/07(日)21:43:27 No.864395591

    お話とキャラはこっちでアクションはやっぱり2かな リマスターじゃなくリメイクしてくれてもいいんですよ?

    37 21/11/07(日)21:43:28 No.864395597

    最近GEOのセールで買ってうきうきしながら帰ろうとしたらスイッチ版あってなんとも言えない気持ちになった

    38 21/11/07(日)21:43:58 No.864395807

    相手の服の耐久削り切ってからの連続脱衣は結構気持ちいい

    39 21/11/07(日)21:45:02 No.864396219

    無印やったことあるけどもう全然覚えてねぇ! いい機会だしswitch版買うかな…

    40 21/11/07(日)21:45:40 No.864396469

    1関連のスタッフが完全にいないからそれ以降は知らない

    41 21/11/07(日)21:46:52 No.864396978

    アクワイアの中でも割とヒットタイトルだからリマスターしつつちょこちょこ続いてきたけどビートで新作の流れ止まってしまって辛い…

    42 21/11/07(日)21:47:21 No.864397209

    2はせっかく着せ替え要素やキャラ変更要素があるのに ストーリーが立ち絵で進行するのが個人的に残念だった

    43 21/11/07(日)21:48:59 No.864397937

    なんで初代が良かったのかわかってなさすぎるのが駄目

    44 21/11/07(日)21:49:27 No.864398119

    一周目は真エンドでバンドマンだけ死んで後味悪ぃなーってなったけど数年後に生存させられると知って買い直したくらいには好き

    45 21/11/07(日)21:49:46 No.864398264

    女の子に男物の服着せると案外似合ったり着せ替え楽しかったな

    46 21/11/07(日)21:49:51 No.864398304

    ぽよよんろっくは好きなんだけども1の絵が好きすぎた

    47 21/11/07(日)21:50:38 No.864398612

    ぶっちゃけ現代版侍道なのでかなり面白い でも今更やるのはリマスターでもキツいと思う

    48 21/11/07(日)21:50:58 No.864398719

    しょうもなさとアングラさとカッコよさのバランスが絶妙過ぎたんだよ1は 続編作るたびにズレていくのも仕方なし

    49 21/11/07(日)21:51:30 No.864398976

    双子のエンドいいよね…

    50 21/11/07(日)21:51:37 No.864399007

    1のシナリオはペルソナみたいなのでお願いします!って言われてライターが唯一やったことある女神異聞録をイメージして書いたって聞いてなるほどってなった

    51 21/11/07(日)21:52:02 No.864399182

    >1のシナリオはペルソナみたいなのでお願いします!って言われてライターが唯一やったことある女神異聞録をイメージして書いたって聞いてなるほどってなった ダメだった

    52 21/11/07(日)21:52:33 No.864399385

    真面目にめっちゃ好きだった リアルで道行く人からあーあの装備ひっぺがせねぇかなーとか思っちゃったりした時もあった

    53 21/11/07(日)21:52:35 No.864399403

    >ペットボトルみたいな露骨に弱くてリーチのない武器で縛りプレイした人もいるだろうか 弱いわけじゃないけどストライクガンかなり使ってた 腰に下げてもかっこいい

    54 21/11/07(日)21:53:10 No.864399625

    >>双子のエンドいいよね… >ダブプリ編はもうちょっと…双子とイチャラブさせてほしかった…

    55 21/11/07(日)21:53:33 No.864399777

    絵画売りつけてくる奴をひん剥けるゲーム!

    56 21/11/07(日)21:53:38 No.864399809

    >真面目にめっちゃ好きだった >リアルで道行く人からあーあの装備ひっぺがせねぇかなーとか思っちゃったりした時もあった 警察の装備強そうだな…で何度もゲームオーバーになったな…最終決戦は闘技場で得たポリスマン装備で挑んだ

    57 21/11/07(日)21:54:07 No.864399998

    女の子かわいいしマルチエンドだからエンディングあるのもいいよね

    58 21/11/07(日)21:54:44 No.864400236

    >双子のエンドいいよね… 二人ともデレると可愛いよね 秋葉原のみんなは救われないがまあ仕方ないだろう

    59 21/11/07(日)21:54:49 No.864400272

    シリアスなシーンなのに破廉恥な事になってるアホらしさが楽しいんだよ 1は街中ぶらぶらしてるだけでも楽しかった

    60 21/11/07(日)21:54:52 No.864400285

    タングステン! ケブラー!

    61 21/11/07(日)21:55:15 No.864400462

    目当ての服破らずに引っ剥がせるようになった時に獲物を探すの楽しかった

    62 21/11/07(日)21:55:16 No.864400471

    この1作目からよくあのアニメが生まれたなって…

    63 21/11/07(日)21:56:28 No.864400977

    いいよね瑠衣√終盤でネット民が全員集合するの

    64 21/11/07(日)21:57:04 No.864401236

    ベタだけど秋葉のオタクたちが集まって共に戦う展開大好き 処理落ちひでぇ!!!!!

    65 21/11/07(日)21:57:18 No.864401309

    2やったことないからやろうと思うだけど最近出たリマスターって奴で出来る? それともこれ1のリマスターか…?

    66 21/11/07(日)21:57:19 No.864401323

    エウリアンってまだいるんだ

    67 21/11/07(日)21:57:25 No.864401357

    アニメでゲームリスペクトのキスシーンがあったのが凄い良かった

    68 21/11/07(日)21:57:31 No.864401393

    なんか保存してた! fu504355.jpg fu504357.jpg fu504360.jpg

    69 21/11/07(日)21:57:33 No.864401407

    ベン・トーもそうだけど一見バカっぽい設定からちゃんとしたの出てくるの凄いなって思った

    70 21/11/07(日)21:57:41 No.864401457

    2は続編だけあって武器ごとの固有アクションとか ストリップアクションが豊富になってるのが好き

    71 21/11/07(日)21:57:51 No.864401517

    トゥルーエンドの余韻が最高なんだ... ああこの子助けてよかったなって...

    72 21/11/07(日)21:57:51 No.864401524

    師匠の声がなんかやけに印象的だった

    73 21/11/07(日)21:57:54 No.864401544

    クソつえーやつを脱がせるほどに強くなったときは嬉しい興奮する

    74 21/11/07(日)21:58:24 No.864401759

    複数人で囲まれたときにマジで死を覚悟する

    75 21/11/07(日)21:58:34 No.864401831

    確かベントーの人がシナリオ書いてたんだよね?

    76 21/11/07(日)21:59:07 No.864402054

    2はSteamとかになかったっけ

    77 21/11/07(日)21:59:35 No.864402241

    2は不評だけどアクションゲームとしての遊びがいや秋葉原のマップの作り込みは本当にすごい

    78 21/11/07(日)22:00:21 No.864402545

    >2は不評だけどアクションゲームとしての遊びがいや秋葉原のマップの作り込みは本当にすごい マジで戦闘だけはアップグレードされてた それ以外はね…

    79 21/11/07(日)22:00:22 No.864402557

    UDXでの戦い楽しかったな 30人くらい出てくる奴

    80 21/11/07(日)22:00:24 No.864402567

    アキバズビート「あのっ!!」

    81 21/11/07(日)22:00:31 No.864402632

    透明装備で街を練り歩くと何やら興奮してしまいますね

    82 21/11/07(日)22:00:44 No.864402706

    >2はSteamとかになかったっけ うn Undead & Undressed ってのが2だよね?

    83 21/11/07(日)22:01:29 No.864403034

    よくわからないアイテムだけど使ったらステータスアップしたりするのかな? 武器にするんかいっ!!とかも楽しかった

    84 21/11/07(日)22:01:33 No.864403060

    敵がわりかし本当に邪悪だった覚えがある

    85 21/11/07(日)22:01:48 No.864403171

    妹は文字通り現金だけどいい塩梅の仲の良さだよね

    86 21/11/07(日)22:02:00 No.864403252

    >敵がわりかし本当に邪悪だった覚えがある 吸血鬼だしな…

    87 21/11/07(日)22:02:56 No.864403661

    脱衣のできるくにおくん

    88 21/11/07(日)22:03:08 No.864403754

    2周目以降は大体妹使ってたな 双子かなんかと解釈して

    89 21/11/07(日)22:03:10 No.864403768

    2はルート分岐で大して話変わらないくせにメインヒロインっぽくないキャラ1人だけ大きくシナリオ違う変な力の入れようだったな… あとなんか攻略できないキャラが謎の設定あったり…

    90 21/11/07(日)22:05:54 No.864404913

    あんまり周回プレイとか好きじゃなくて一回クリアしたらさっさと売り飛ばすタイプの人間なんだけどこれだけは何周しても飽きなかった