虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/07(日)19:48:04 No.864344353

    https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 異世界食堂 全話一挙【無料ビデオ24時間】 アニメLIVE2 11月7日(日) 19:30 〜 11月8日(月) 01:00 現在1話後半

    1 21/11/07(日)19:50:28 No.864345489

    もう見た…

    2 21/11/07(日)19:50:29 No.864345502

    ホソッタちゃんかわいい

    3 21/11/07(日)19:51:53 No.864346168

    アレッタちゃんサービスシーン!

    4 21/11/07(日)19:51:56 No.864346194

    うすぎたねぇ魔族が…

    5 21/11/07(日)19:51:59 No.864346223

    むっ!

    6 21/11/07(日)19:52:04 No.864346260

    むっ!

    7 21/11/07(日)19:52:17 No.864346372

    むっ!

    8 21/11/07(日)19:52:18 No.864346383

    むっ!

    9 21/11/07(日)19:52:24 No.864346437

    結構肉付きいいじゃん…

    10 21/11/07(日)19:52:47 No.864346614

    見てる…

    11 21/11/07(日)19:52:48 No.864346617

    店主が買ったクソださ下着着用したちゃん

    12 21/11/07(日)19:52:48 No.864346628

    オフィス街にある居酒屋にしてはファンシーすぎないか制服

    13 21/11/07(日)19:52:52 No.864346668

    かわいい

    14 21/11/07(日)19:53:15 No.864346865

    優しい

    15 21/11/07(日)19:53:22 No.864346915

    よーうーしょーくーやー!

    16 21/11/07(日)19:53:26 No.864346943

    (セキュリティ更新せな…)

    17 21/11/07(日)19:53:28 No.864346955

    チャーハンおいしい!

    18 21/11/07(日)19:53:29 No.864346969

    >オフィス街にある居酒屋にしてはファンシーすぎないか制服 居酒屋じゃないです…

    19 21/11/07(日)19:53:30 No.864346974

    むっ!

    20 21/11/07(日)19:53:41 No.864347091

    >店主が買ったクソださ下着着用したちゃん なんでそんな女性用下着がねこやに…

    21 21/11/07(日)19:53:44 No.864347117

    きれいにするのは食事処なら当たり前だし?

    22 21/11/07(日)19:53:52 No.864347183

    臭そうな服も洗ってあげたい

    23 21/11/07(日)19:53:54 No.864347203

    王都に伝説の竜が飛来した記念すべき日

    24 21/11/07(日)19:53:56 No.864347215

    25 21/11/07(日)19:53:57 No.864347220

    加護は可視化されないん?

    26 21/11/07(日)19:53:58 No.864347237

    すごい食べてる

    27 21/11/07(日)19:54:03 No.864347277

    赤セコム付与

    28 21/11/07(日)19:54:14 No.864347368

    >オフィス街にある居酒屋にしてはファンシーすぎないか制服 違う!そっちじゃない!

    29 21/11/07(日)19:54:17 No.864347392

    加護ッタちゃん

    30 21/11/07(日)19:54:18 No.864347393

    その頃賢者の周りは大惨事だった

    31 21/11/07(日)19:54:21 No.864347427

    このセコム強力すぎるよ…

    32 21/11/07(日)19:54:22 No.864347428

    >加護は可視化されないん? 加護じゃないです

    33 21/11/07(日)19:54:27 No.864347466

    地味に従業員用制服全然普通の洋食屋じゃないよねこの店

    34 21/11/07(日)19:54:27 No.864347472

    エンチャントされたのか

    35 21/11/07(日)19:54:31 No.864347503

    ヒカッタちゃん

    36 21/11/07(日)19:54:32 No.864347510

    スラムに王国崩壊スイッチが設置された記念日

    37 21/11/07(日)19:54:37 No.864347542

    魔族の加護かうんぬんいってたらとんでもない後付け加護がついた件

    38 21/11/07(日)19:54:44 No.864347597

    加護って具体的にどんな効能があるんです?

    39 21/11/07(日)19:54:47 No.864347623

    >加護じゃないです なんなん…

    40 21/11/07(日)19:54:59 No.864347721

    >地味に従業員用制服全然普通の洋食屋じゃないよねこの店 控えめに言ってかなり趣味入ってる

    41 21/11/07(日)19:55:01 No.864347740

    どんな効果があるんです?

    42 21/11/07(日)19:55:06 No.864347773

    >加護って具体的にどんな効能があるんです? 手を出すと神が降臨する

    43 21/11/07(日)19:55:12 No.864347813

    加護じゃないのか…ほんとにセコムなのか…

    44 21/11/07(日)19:55:15 No.864347828

    フトッタちゃん故郷離れた理由って原作だとわかってるん?

    45 21/11/07(日)19:55:17 No.864347843

    常駐兵が真夜中緊急全招集されたであろう日

    46 21/11/07(日)19:55:19 No.864347863

    >加護って具体的にどんな効能があるんです? 何かあったら赤が気付いて襲来してその原因を周辺ごと消し去ってくれる

    47 21/11/07(日)19:55:24 No.864347897

    この制服の趣味は店長なのか先代なのかどっちだ

    48 21/11/07(日)19:55:33 No.864347963

    例えるなら本当にセコム

    49 21/11/07(日)19:55:34 No.864347968

    いいEDだ…

    50 21/11/07(日)19:55:37 No.864347999

    >加護って具体的にどんな効能があるんです? 赤ソックマンがやってきて相手をしばきます

    51 21/11/07(日)19:55:41 No.864348023

    >王都に伝説の竜が飛来した記念すべき日 王宮から軍からみんな大騒ぎだったよ! アルトリウス様だけが心配ないと断言した言葉通りだったのはさすが大賢者!

    52 21/11/07(日)19:55:41 No.864348025

    >なんでそんな女性用下着がねこやに… 漫画のおまけによると近所のコンビニで買ってきた レジのねーちゃんに洋食屋の親父パンツ買ってる…って思われてた

    53 21/11/07(日)19:55:42 No.864348030

    ただのお呪いだよ 赤の所有物の印だから勝手に盗んだり傷つけたらぶっ殺しにくるよ

    54 21/11/07(日)19:55:50 No.864348093

    >この制服の趣味は店長なのか先代なのかどっちだ 先代だろうな…

    55 21/11/07(日)19:55:56 No.864348128

    >>加護って具体的にどんな効能があるんです? >何かあったら赤が気付いて襲来してその原因を周辺ごと消し去ってくれる なるほど安心だね!じゃねーよ!

    56 21/11/07(日)19:56:05 No.864348193

    >何かあったら赤が気付いて襲来してその原因を周辺ごと消し去ってくれる この神フットワーク軽すぎない?

    57 21/11/07(日)19:56:09 No.864348227

    >なんなん… 赤の女王の財産に手を出すものに対する呪い

    58 21/11/07(日)19:56:16 No.864348283

    クロちゃんが常駐してくれるならお店のときのほうが安心ね アルソックマンと働いてるようなものだし

    59 21/11/07(日)19:56:17 No.864348289

    >>加護って具体的にどんな効能があるんです? >何かあったら赤が気付いて襲来してその原因を周辺ごと消し去ってくれる 大迷惑だ!

    60 21/11/07(日)19:56:20 No.864348311

    何かあったらマダコエテナイッタちゃんの周囲が焼け野原になる程度の呪という名の加護だよね

    61 21/11/07(日)19:56:42 No.864348471

    >レジのねーちゃんに洋食屋の親父パンツ買ってる…って思われてた おじさんだって女性用パンツくらい履くのに…

    62 21/11/07(日)19:56:46 No.864348495

    >アルソックマンと働いてるようなものだし なんて安心なんだ…

    63 21/11/07(日)19:56:51 No.864348535

    夜中に大型兵器みたいの飛んでくるの迷惑だな

    64 21/11/07(日)19:56:52 No.864348544

    一応赤おばちゃんのデコピン程度までなら物理無効くらいの効果もあったはず

    65 21/11/07(日)19:57:21 No.864348752

    >おじさんだって女性用パンツくらい履くのに… 「」基準で考えるな

    66 21/11/07(日)19:57:22 No.864348765

    つまり話が進んだ後は何かあるとサラ邸が地図から消えるのか…

    67 21/11/07(日)19:57:23 No.864348769

    >>加護って具体的にどんな効能があるんです? >何かあったら赤が気付いて襲来してその原因を周辺ごと消し去ってくれる コワ~

    68 21/11/07(日)19:57:30 No.864348822

    よりによって被差別種族にSECOM契約とか色んな意味でやばない?

    69 21/11/07(日)19:57:33 No.864348855

    黒ソックマンまでついてあんしんあんぜん

    70 21/11/07(日)19:57:33 No.864348856

    >おじさんだって女性用パンツくらい履くのに… うn…?

    71 21/11/07(日)19:57:33 No.864348865

    >>レジのねーちゃんに洋食屋の親父パンツ買ってる…って思われてた >おじさんだって女性用パンツくらい履くのに… そうかな…そうかも

    72 21/11/07(日)19:57:34 No.864348870

    >おじさんだって女性用パンツくらい履くのに… ちょっと待てよ!?

    73 21/11/07(日)19:57:36 No.864348890

    本当に力がある人はかかってる加護というか呪いに気付くから手を出そうと思わなくなるよ! 大賢者クラスの力がない人は気付けないけど

    74 21/11/07(日)19:57:36 No.864348894

    >一応赤おばちゃんのデコピン程度までなら物理無効くらいの効果もあったはず それにやりすぎると赤基準のデコピンぐらいの威力のカウンターもあるぞ

    75 21/11/07(日)19:57:41 No.864348927

    ゲーム序盤にありがちな助っ人キャラが何故か最強格だった

    76 21/11/07(日)19:57:42 No.864348930

    >一応赤おばちゃんのデコピン程度までなら物理無効くらいの効果もあったはず 人類最強程度の防御力はありそうだな

    77 21/11/07(日)19:57:59 No.864349046

    私のこと好き…?ってCMが流れるたびにポプテピのいっぱいちゅき…が出てきて吹きそうになる

    78 21/11/07(日)19:58:04 No.864349070

    >>なんでそんな女性用下着がねこやに… >漫画のおまけによると近所のコンビニで買ってきた >レジのねーちゃんに洋食屋の親父パンツ買ってる…って思われてた >>この制服の趣味は店長なのか先代なのかどっちだ >先代だろうな… まさかヨミばーちゃんが…?

    79 21/11/07(日)19:58:13 No.864349157

    妹のパンツくらいしか出せねえ

    80 21/11/07(日)19:58:15 No.864349168

    今のうちにメンチレンチンだ

    81 21/11/07(日)19:58:17 No.864349187

    揚げ物回か

    82 21/11/07(日)19:58:49 No.864349404

    ちゃんとスーパーで残ってたメンチカツを買ってきた!

    83 21/11/07(日)19:58:56 No.864349453

    このOPすき… May'nもいいけど周りのその辺の子供合唱団が賑やかでいい味出しとる…

    84 21/11/07(日)19:59:01 No.864349496

    >まさかヨミばーちゃんが…? うわキツ

    85 21/11/07(日)19:59:06 No.864349531

    連日アレッタちゃんでむっ!してるとシコりたくなってきた

    86 21/11/07(日)19:59:33 No.864349702

    >このOPすき… >May'nもいいけど周りのその辺の子供合唱団が賑やかでいい味出しとる… そんなメンツだったのかこのオープニング…

    87 21/11/07(日)19:59:45 No.864349787

    ばあちゃんは今期出てくるのかな

    88 21/11/07(日)19:59:47 No.864349797

    女性店員あるしいいだろ別にって思うけどなあ

    89 21/11/07(日)19:59:54 No.864349839

    >連日アレッタちゃんでむっ!してるとシコりたくなってきた 洗脳されている…

    90 21/11/07(日)20:00:08 No.864349957

    あんだけお代わりされてなんで食材が持つんだろう てか1日で仕込める量遥かに超えてるような

    91 21/11/07(日)20:00:14 No.864349997

    姪ちゃん来てほしいけどアレッタちゃんが曇っちゃうからな…

    92 21/11/07(日)20:00:24 No.864350081

    この煉獄さんの正面顔見るとケン・マスターズのケーキを思い出してしまう…

    93 21/11/07(日)20:00:47 No.864350254

    赤おばさんの加護でもセイレーンの歌は防御できないんだね

    94 21/11/07(日)20:00:51 No.864350284

    アレッタちゃんはなんとなく罪悪感でシコれない メンチカツとオムライスはシコれる

    95 21/11/07(日)20:00:55 No.864350312

    それじゃあハンター

    96 21/11/07(日)20:00:59 No.864350339

    ゴブリンか?

    97 21/11/07(日)20:01:07 No.864350393

    ゴブリンか?

    98 21/11/07(日)20:01:09 No.864350411

    ゴブリンか?

    99 21/11/07(日)20:01:12 No.864350430

    ゴブリンか

    100 21/11/07(日)20:01:14 No.864350443

    ねこやのまかない食ってる肥えて来たであろうコエッタちゃんの尻とかいい感じにシコれそうだけど 手を出したら絶対に赤セコムが来そうだからな…

    101 21/11/07(日)20:01:16 No.864350468

    ファンタジーアニメみたいだ

    102 21/11/07(日)20:01:23 No.864350528

    生き残りのアベンジ失敗

    103 21/11/07(日)20:01:25 No.864350546

    ゴブリンか?

    104 21/11/07(日)20:01:26 No.864350548

    やはりゴブリンか

    105 21/11/07(日)20:01:26 No.864350556

    >アレッタちゃんはなんとなく罪悪感でシコれない うん… >メンチカツと うん! >オムライスはシコれる うn?

    106 21/11/07(日)20:01:34 No.864350602

    ゴブさんか?

    107 21/11/07(日)20:01:36 No.864350618

    俺は世界一かわいい魔女でシコる

    108 21/11/07(日)20:01:37 No.864350623

    キチガイ4連ゴブスレ

    109 21/11/07(日)20:01:39 No.864350642

    ゴブリンなら殺す

    110 21/11/07(日)20:01:43 No.864350671

    ンモーすぐゴブスレさん来る

    111 21/11/07(日)20:01:43 No.864350674

    >ゴブさんか? 違います

    112 21/11/07(日)20:01:49 No.864350717

    平和なゴブリン村にトレジャーハンターが攻め込んでくるなんて…

    113 21/11/07(日)20:01:51 No.864350735

    >ゴブさんか? ギャー

    114 21/11/07(日)20:02:04 No.864350837

    >アレッタちゃんはなんとなく罪悪感でシコれない >メンチカツ うん >とオムライスはシコれる うn?

    115 21/11/07(日)20:02:05 No.864350841

    たじろぎメンチカツちょっとえっち

    116 21/11/07(日)20:02:06 No.864350845

    ゴブリンの次は魔族か!

    117 21/11/07(日)20:02:08 No.864350852

    後の雇い主との出会いである

    118 21/11/07(日)20:02:09 No.864350875

    卑しい魔族!

    119 21/11/07(日)20:02:12 No.864350883

    警報?の反応は面白くて好き

    120 21/11/07(日)20:02:39 No.864351077

    >>ゴブさんか? >違います あとは皆様のおもちゃです

    121 21/11/07(日)20:02:43 No.864351104

    扉開けたら魔族って即殺モード入っちゃう人結構いるから割とアレッタちゃん頻繁に生命の危機なんだよな…

    122 21/11/07(日)20:02:47 No.864351136

    よく覚えてるな店主…

    123 21/11/07(日)20:03:00 No.864351227

    困惑

    124 21/11/07(日)20:03:08 No.864351289

    あっちの飲食店がどんなか直接描写ないからなあ

    125 21/11/07(日)20:03:09 No.864351297

    まだ暇だった頃

    126 21/11/07(日)20:03:17 No.864351368

    いつも序盤見逃しちゃうからまだぎこちないフトッタちゃん新鮮だな

    127 21/11/07(日)20:03:21 No.864351394

    >カツ丼とオムライスはシコれる

    128 21/11/07(日)20:03:23 No.864351408

    ウィリアムノニッキ

    129 21/11/07(日)20:03:28 No.864351439

    >扉開けたら魔族って即殺モード入っちゃう人結構いるから割とアレッタちゃん頻繁に生命の危機なんだよな… その辺はロースカツが防犯対策してあるので…

    130 21/11/07(日)20:03:29 No.864351450

    アレッタちゃんの膝裏

    131 21/11/07(日)20:03:29 No.864351456

    店主は○○の扉から来たってなんでわかるんだろ 扉の奥の光景で判断してるのかな?

    132 21/11/07(日)20:03:37 No.864351504

    >まだ暇だった頃 頃というか時間帯だけじゃ

    133 21/11/07(日)20:03:38 No.864351517

    警戒してるメンチカツっていうのも貴重だ

    134 21/11/07(日)20:03:42 No.864351563

    フトッタちゃんって原作だと肥えんの?

    135 21/11/07(日)20:03:47 No.864351601

    俺の見立てではメンチカツは軽く3回はゴブ負けして凌辱されてるはずだ

    136 21/11/07(日)20:03:48 No.864351613

    ガガシコは一般性癖

    137 21/11/07(日)20:04:01 No.864351711

    アレッタちゃんのレモン水飲みたい

    138 21/11/07(日)20:04:02 No.864351716

    レモン水いいよね…

    139 21/11/07(日)20:04:05 No.864351737

    個人的に氷は抜いてほしい 知覚過敏がきつい

    140 21/11/07(日)20:04:11 No.864351799

    客が少ないのはまだ午前中ってことなのかな?

    141 21/11/07(日)20:04:20 No.864351862

    安いという理由で日替わり

    142 21/11/07(日)20:04:24 No.864351900

    >店主は○○の扉から来たってなんでわかるんだろ >扉の奥の光景で判断してるのかな? 常連だったら扉の先を覚えてても不思議はないな

    143 21/11/07(日)20:04:26 No.864351917

    週一しか開かないのに日替わり

    144 21/11/07(日)20:04:33 No.864351959

    牛の肉の煮込みスープって赤さんのあれじゃねぇの…?

    145 21/11/07(日)20:04:34 No.864351966

    >アレッタちゃんのレモン水飲みたい 甘そう

    146 21/11/07(日)20:04:38 No.864352002

    >店主は○○の扉から来たってなんでわかるんだろ >扉の奥の光景で判断してるのかな? たぶん各常連の扉は本人たちから話聞いてる

    147 21/11/07(日)20:04:46 No.864352062

    >個人的に氷は抜いてほしい >知覚過敏がきつい 「」は歯も弱いのか…

    148 21/11/07(日)20:05:05 No.864352216

    >>アレッタちゃんのレモン水飲みたい >甘そう 糖尿かよ

    149 21/11/07(日)20:05:06 No.864352225

    気づいたか

    150 21/11/07(日)20:05:13 No.864352270

    >フトッタちゃんって原作だと肥えんの? すごい 肥える

    151 21/11/07(日)20:05:18 No.864352313

    これがファーストコンタクトか

    152 21/11/07(日)20:05:19 No.864352319

    >>個人的に氷は抜いてほしい >>知覚過敏がきつい >「」は歯も弱いのか… 知覚過敏じゃない「」もいるのか…

    153 21/11/07(日)20:05:44 No.864352504

    >牛の肉の煮込みスープって赤さんのあれじゃねぇの…? うん

    154 21/11/07(日)20:05:53 No.864352584

    ふっふっふ冷凍のメンチがレンチン出来上がった

    155 21/11/07(日)20:06:06 No.864352682

    黒板の手書きメニュー誰書いたんだろう

    156 21/11/07(日)20:06:11 No.864352723

    157 21/11/07(日)20:06:13 No.864352733

    >>牛の肉の煮込みスープって赤さんのあれじゃねぇの…? >うん 即死トラップか何か?

    158 21/11/07(日)20:06:14 No.864352738

    >「」は歯も弱いのか… 歯は強いんだけど顎の力が強すぎるんで逆に歯茎が後退するんだ マウスピースも半年で交換しなきゃいかん

    159 21/11/07(日)20:06:22 No.864352798

    好きだけどこの大きさのメンチカツ2個はちょっとキツいのよ… 異世界人は健啖家多くてうらやましいのう…

    160 21/11/07(日)20:06:45 No.864352989

    スープだけで!パンを食う!

    161 21/11/07(日)20:06:47 No.864353001

    揚げたてメンチカツはそのままでも美味しい…

    162 21/11/07(日)20:07:05 No.864353129

    >黒板の手書きメニュー誰書いたんだろう ロースカツやプリンちゃんに書いてもらったのをお手本に店主が書いてるかも

    163 21/11/07(日)20:07:15 No.864353209

    はーい がかわいい

    164 21/11/07(日)20:07:17 No.864353227

    >即死トラップか何か? 威嚇するだけだから…

    165 21/11/07(日)20:07:18 No.864353234

    >マウスピースも半年で交換しなきゃいかん 俺と同じ「」がいてびっくり

    166 21/11/07(日)20:07:18 No.864353236

    肉汁溢れるメンチカツなんてあったんだ…

    167 21/11/07(日)20:07:30 No.864353319

    とっても!

    168 21/11/07(日)20:07:32 No.864353342

    噛んだときの肉汁の出る音がすげぇな…

    169 21/11/07(日)20:07:34 No.864353350

    アレッタちゃんがすっかり元気になってる

    170 21/11/07(日)20:07:40 No.864353392

    >>>牛の肉の煮込みスープって赤さんのあれじゃねぇの…? >>うん >即死トラップか何か? おかわりしまくるとかなければ普通に食う分には赤さんも許す

    171 21/11/07(日)20:07:45 No.864353424

    とっても!?(食い気味)

    172 21/11/07(日)20:07:50 No.864353481

    >好きだけどこの大きさのメンチカツ2個はちょっとキツいのよ… 一口メンチを買ってきた俺に死角はないぜ

    173 21/11/07(日)20:07:55 No.864353542

    異世界なのに食レポ上手いよな

    174 21/11/07(日)20:07:58 No.864353565

    >肉汁溢れるメンチカツなんてあったんだ… 揚げ立ては凄いぞ 口の中がとにかく火傷する

    175 21/11/07(日)20:07:59 No.864353579

    メンチカツは醤油かけるほうが好き

    176 21/11/07(日)20:08:04 No.864353612

    >肉汁溢れるメンチカツなんてあったんだ… ふっふっふこいつは驚いた… 揚げたてのメンチカツを食べたことのないイナカ者が存在したとはね……

    177 21/11/07(日)20:08:09 No.864353646

    メンチカツは 完成に 至った

    178 21/11/07(日)20:08:10 No.864353656

    てか赤おばはあの量で足りるの?

    179 21/11/07(日)20:08:12 No.864353667

    食レポ力たけーな

    180 21/11/07(日)20:08:12 No.864353668

    >肉汁溢れるメンチカツなんてあったんだ… ローソンのメンチでお手頃に体験できるぞ あれは多分中に油のキューブ詰めてるんだろうけど

    181 21/11/07(日)20:08:12 No.864353673

    >おかわりしまくるとかなければ普通に食う分には赤さんも許す 取り分無くなるレベルで食ったら消し炭か…

    182 21/11/07(日)20:08:25 No.864353770

    一般通過偉人

    183 21/11/07(日)20:08:31 No.864353834

    赤さんのあれに気づいてたのか

    184 21/11/07(日)20:08:38 No.864353884

    >てか赤おばはあの量で足りるの? 足りないけど先代との約束だからな…

    185 21/11/07(日)20:08:39 No.864353896

    >てか赤おばはあの量で足りるの? 足りないぐらいの量がいいんだよ

    186 21/11/07(日)20:08:56 No.864354043

    粋な店主

    187 21/11/07(日)20:09:00 No.864354075

    騙されたと思って洋食屋でメンチカツ定食を頼んでみるとその味にビックリするよほんと

    188 21/11/07(日)20:09:01 No.864354085

    後にアレッタさんにお使い頼むようになるやつ

    189 21/11/07(日)20:09:07 No.864354126

    店主粋だよなあ

    190 21/11/07(日)20:09:07 No.864354131

    >てか赤おばはあの量で足りるの? 足りないけどそこは仕方ないし約束だしで意外と分別のあるあの人

    191 21/11/07(日)20:09:10 No.864354150

    すでに逝ってたのか

    192 21/11/07(日)20:09:13 No.864354165

    >メンチカツは >完成に >至った グルメリポート力高いなメンチカツ

    193 21/11/07(日)20:09:48 No.864354418

    一応店の中で一番大きい寸胴いっぱいに仕込んであげるくらいはしてるんだけどね店主も

    194 21/11/07(日)20:09:48 No.864354420

    たまねぎを大きめにカットしてまだシャキシャキ感が残ってるメンチカツが本当においしくて自分で作る

    195 21/11/07(日)20:09:54 No.864354464

    >意外と分別のあるあの人 よしビーフシチュー3杯おかわり!!

    196 21/11/07(日)20:10:00 No.864354528

    2代目襲名

    197 21/11/07(日)20:10:06 No.864354580

    ウィリアムズさんカレーおじにめっちゃ似てんな…

    198 21/11/07(日)20:10:15 No.864354654

    >>意外と分別のあるあの人 >よしビーフシチュー3杯おかわり!! ピクッ

    199 21/11/07(日)20:10:19 No.864354685

    最初はソースで食って後で醤油で食う マスタードじゃなくて和カラシでな

    200 21/11/07(日)20:10:27 No.864354745

    この秘宝だわの話の締め方好き

    201 21/11/07(日)20:10:34 No.864354788

    メンチカツに限らず異世界側のキャラは一般人レベルでもレポート力高いからな…

    202 21/11/07(日)20:10:53 No.864354932

    あいつの腹満たそうと思ったら店主何十人か用意して一日中作ってないと無理でしょ

    203 21/11/07(日)20:10:59 No.864354986

    リポートだったわ

    204 21/11/07(日)20:11:04 No.864355023

    地味に牛丼ってまだ出てない?

    205 21/11/07(日)20:11:09 No.864355077

    クレしんやってるのか

    206 21/11/07(日)20:11:11 No.864355091

    レモンとソースあったけど使う間もなく食い終わってしまった… シーフードフライはないから肉まんレンジに入れてくるか

    207 21/11/07(日)20:11:12 No.864355101

    しかし異世界食堂って一挙放送何回もやるけど毎回abemaの方のコメ数多いよな

    208 21/11/07(日)20:11:14 No.864355115

    食レポスキルは異世界人の基本技能

    209 21/11/07(日)20:11:32 No.864355246

    >しかし異世界食堂って一挙放送何回もやるけど毎回abemaの方のコメ数多いよな 「」が人の事を言えた義理ではない!

    210 21/11/07(日)20:11:35 No.864355275

    この話好き

    211 21/11/07(日)20:11:53 No.864355427

    >しかしこのすばって一挙放送何回もやるけど毎回abemaの方のコメ数多いよな

    212 21/11/07(日)20:11:56 No.864355450

    書き込みをした人によって削除されました

    213 21/11/07(日)20:12:09 No.864355565

    2期はオーガの夫婦来ないかなあ 上の階層の人出すにはもってこいなんだけどなあ

    214 21/11/07(日)20:12:53 No.864355900

    >2期はオーガの夫婦来ないかなあ OPとかに無いから今回は出ないけどハーフリングが出たから3期にワンチャンあるぞ

    215 21/11/07(日)20:13:15 No.864356096

    走れエビフライ

    216 21/11/07(日)20:13:17 No.864356116

    走れ杉田

    217 21/11/07(日)20:13:21 No.864356148

    モスマン!

    218 21/11/07(日)20:13:32 No.864356239

    モスマン

    219 21/11/07(日)20:13:36 No.864356268

    >OPとかに無いから今回は出ないけどハーフリングが出たから3期にワンチャンあるぞ せっかくテレ東はアニメ枠拡張したんだから3期やってほしい

    220 21/11/07(日)20:13:40 No.864356301

    アパラチアでよく見かけるモスマンだ

    221 21/11/07(日)20:13:44 No.864356329

    何でUMAが魔物に?って思う

    222 21/11/07(日)20:13:49 No.864356371

    ぅゎモスマンっょぃ

    223 21/11/07(日)20:13:56 No.864356423

    目からビームは出ないのか

    224 21/11/07(日)20:14:03 No.864356469

    この話すごく昔話っぽくていいよね…

    225 21/11/07(日)20:14:16 No.864356588

    絵面はシュールだけどモスマン大群ってもしかして国家的危機?

    226 21/11/07(日)20:14:21 No.864356618

    やっぱり異世界食堂はエビフライやカレーライスみたいに文字通り命を救われたような回が好きだ

    227 21/11/07(日)20:14:24 No.864356639

    やべーぞ

    228 21/11/07(日)20:14:24 No.864356642

    馬頑張った

    229 21/11/07(日)20:14:30 No.864356685

    お金まで捨てなくても…

    230 21/11/07(日)20:14:32 No.864356697

    >2期はオーガの夫婦来ないかなあ ハーフリング解禁とお好み焼き戦争解禁が続いてるし ラミアだって出てきたんだから後は異世界司祭を出せるかどうかだ

    231 21/11/07(日)20:14:38 No.864356747

    毒かー!

    232 21/11/07(日)20:14:38 No.864356751

    お金捨てちゃってる…

    233 21/11/07(日)20:14:40 No.864356762

    すまんぬ

    234 21/11/07(日)20:14:58 No.864356909

    おっけ

    235 21/11/07(日)20:14:59 No.864356923

    へ!?

    236 21/11/07(日)20:15:00 No.864356927

    え!?

    237 21/11/07(日)20:15:00 No.864356929

    えっ!?

    238 21/11/07(日)20:15:04 No.864356967

    猫は神なのか

    239 21/11/07(日)20:15:05 No.864356972

    >絵面はシュールだけどモスマン大群ってもしかして国家的危機? 空飛ぶ化け物が毒撒き散らしながら君の街にやってくる!

    240 21/11/07(日)20:15:10 No.864357002

    へ!?

    241 21/11/07(日)20:15:10 No.864357006

    >お金まで捨てなくても… 最悪刃物あるし…

    242 21/11/07(日)20:15:11 No.864357014

    はいよー

    243 21/11/07(日)20:15:16 No.864357053

    神「しょうがないなぁ」

    244 21/11/07(日)20:15:17 No.864357075

    今の「へっ!?」の困惑声好き

    245 21/11/07(日)20:15:17 No.864357080

    あったよ!扉が!

    246 21/11/07(日)20:15:26 No.864357144

    >絵面はシュールだけどモスマン大群ってもしかして国家的危機? 個人でどうにかできる範疇は越えてるだろうしな…

    247 21/11/07(日)20:15:27 No.864357157

    スーパーロボットみたいな剣だな

    248 21/11/07(日)20:15:28 No.864357160

    はいよて

    249 21/11/07(日)20:16:04 No.864357438

    あぁ…うn

    250 21/11/07(日)20:16:11 No.864357487

    騎士爵なのに礼儀ないな

    251 21/11/07(日)20:16:24 No.864357589

    >騎士爵なのに礼儀ないな 余裕がないんだよ

    252 21/11/07(日)20:16:43 No.864357725

    >騎士爵なのに礼儀ないな 緊急事態だからね…

    253 21/11/07(日)20:16:46 No.864357752

    よくぼろぼろのやつが来るから店主の対応も落ち着いたもんだな

    254 21/11/07(日)20:16:49 No.864357769

    ちゃんとツッコミを入れてくれる人 何もかも懐かしいな……

    255 21/11/07(日)20:16:59 No.864357871

    極限の状態で分けらわからない状況になってるから無理もない

    256 21/11/07(日)20:17:06 No.864357914

    大賢者直筆だからな…

    257 21/11/07(日)20:17:08 No.864357925

    海辺の人だった

    258 21/11/07(日)20:17:16 No.864357987

    メニュー?ってのが飯屋のあり方の違いがでてる

    259 21/11/07(日)20:17:19 No.864358015

    なかなかの達筆だ(呆けた感想)

    260 21/11/07(日)20:17:45 No.864358209

    緊張がどんどん解けていくの好き

    261 21/11/07(日)20:17:45 No.864358210

    ちゃんと水差しの水減ってる!

    262 21/11/07(日)20:17:45 No.864358212

    海のないところでエビなんか食えないだろうからな…

    263 21/11/07(日)20:17:48 No.864358227

    まだアレッタさん来る前か

    264 21/11/07(日)20:17:51 No.864358253

    え!?

    265 21/11/07(日)20:17:52 No.864358264

    えっ!?

    266 21/11/07(日)20:18:02 No.864358340

    こんなでかいエビフライそうそうないよ

    267 21/11/07(日)20:18:04 No.864358360

    達筆だ!とかおしぼりに心地いいな!みたいな杉田は変なとこの感想が面白い

    268 21/11/07(日)20:18:04 No.864358361

    えっ!?

    269 21/11/07(日)20:18:07 No.864358392

    自由って言われたらびっくりだよね

    270 21/11/07(日)20:18:08 No.864358401

    エビフライのエピソードいいよね…

    271 21/11/07(日)20:18:11 No.864358416

    ええっ!?

    272 21/11/07(日)20:18:11 No.864358420

    うめぇ…

    273 21/11/07(日)20:18:12 No.864358426

    なんか杉田の演技が面白みに溢れてる

    274 21/11/07(日)20:18:17 No.864358457

    やっぱエビフライが一番リアクション気持ちいい

    275 21/11/07(日)20:18:23 No.864358506

    この肉厚!

    276 21/11/07(日)20:18:33 No.864358614

    まあ使ってるのクルマエビだろうし…

    277 21/11/07(日)20:18:34 No.864358619

    小麦はあるんだ

    278 21/11/07(日)20:18:36 No.864358631

    こんだけ太いとそりゃ美味いだろうな…

    279 21/11/07(日)20:18:42 No.864358664

    ハッ!

    280 21/11/07(日)20:18:45 No.864358694

    唾液腺爆発

    281 21/11/07(日)20:18:47 No.864358711

    ちょっと渋み入れるとシャアのなりそこないみたいなイントネーションになるの好き

    282 21/11/07(日)20:18:52 No.864358748

    やっぱ杉田は凄いよ

    283 21/11/07(日)20:18:54 No.864358769

    タルタルなしで1本食べたことを後悔しています

    284 21/11/07(日)20:19:04 No.864358859

    食レポうまい爵

    285 21/11/07(日)20:19:05 No.864358860

    とまんねえ

    286 21/11/07(日)20:19:12 No.864358929

    ここから無言で食べ尽くすの好き

    287 21/11/07(日)20:19:20 No.864358978

    三皿

    288 21/11/07(日)20:19:23 No.864359006

    こいつ初回からまとめて注文してたのか…

    289 21/11/07(日)20:19:27 No.864359037

    エビフライ食べるマシンと化した杉田

    290 21/11/07(日)20:19:31 No.864359065

    満足店主

    291 21/11/07(日)20:19:34 No.864359089

    食いしん坊すぎる…

    292 21/11/07(日)20:19:38 No.864359126

    サンキュー神様!

    293 21/11/07(日)20:19:49 No.864359211

    金などない!

    294 21/11/07(日)20:19:52 No.864359236

    ハッ!?

    295 21/11/07(日)20:19:56 No.864359262

    食料を出せ!って飛び込んできたのに

    296 21/11/07(日)20:20:01 No.864359309

    もう一皿!(三皿)

    297 21/11/07(日)20:20:03 No.864359332

    高く売れそう

    298 21/11/07(日)20:20:05 No.864359344

    付け合せの野菜まで美味しく頂いたんだろうな…

    299 21/11/07(日)20:20:10 No.864359386

    刀剣は勘弁しておくんなさい

    300 21/11/07(日)20:20:15 No.864359410

    食料分けろ!!とか言ってたのに満腹で落ち着いたら金払わなきゃ…って冷静になる

    301 21/11/07(日)20:20:18 No.864359440

    >絵面はシュールだけどモスマン大群ってもしかして国家的危機? 毒の鱗粉振り撒く奴等が大量発生してる

    302 21/11/07(日)20:20:19 No.864359454

    >食料を出せ!って飛び込んできたのに エビフライがうまかったからな…

    303 21/11/07(日)20:20:19 No.864359456

    凄い生存フラグだ

    304 21/11/07(日)20:20:21 No.864359468

    銃刀法違反…

    305 21/11/07(日)20:20:23 No.864359488

    人の話を聞かない男だ…

    306 21/11/07(日)20:20:26 No.864359508

    渡されても困るよなあこれ 昼間のバイトが見つけたら面倒そう

    307 21/11/07(日)20:20:28 No.864359524

    人の話を聞かない

    308 21/11/07(日)20:20:31 No.864359546

    刀剣類預けられるのはマジ困るな……

    309 21/11/07(日)20:20:32 No.864359560

    七日に一遍という説明聞かずに飛び出してった

    310 21/11/07(日)20:20:35 No.864359593

    銃刀法違反になっちゃう

    311 21/11/07(日)20:20:36 [扉] No.864359604

    (誠意のある客いいよね・・)

    312 21/11/07(日)20:20:48 No.864359688

    毎回お金を投げ捨てるの思い切り良すぎてこの人騎士じゃないと多分生きていけないタイプ

    313 21/11/07(日)20:20:58 No.864359752

    飢えて喉もカラカラの状態でめちゃくちゃ美味しいエビフライをご馳走してくれた店主に報いたいってなるエビフライは良い人だと思う

    314 21/11/07(日)20:21:03 No.864359796

    どうやって店主と辰五郎はエビフライを特定できたんだ…?

    315 21/11/07(日)20:21:03 No.864359798

    10日後じゃなぁ

    316 21/11/07(日)20:21:05 No.864359817

    >食料分けろ!!とか言ってたのに満腹で落ち着いたら金払わなきゃ…って冷静になる キャッツといい施しを受けると優しくなる

    317 21/11/07(日)20:21:07 No.864359831

    砦の立地微妙じゃない…?

    318 21/11/07(日)20:21:12 No.864359867

    えぇ!?

    319 21/11/07(日)20:21:15 No.864359883

    結構な場所に砦建ってんな…

    320 21/11/07(日)20:21:20 No.864359917

    えぇっ!?

    321 21/11/07(日)20:21:30 No.864360000

    はぅぁ

    322 21/11/07(日)20:21:35 No.864360030

    この話とリアクションを笑いを堪えつつ聴き続けたテリヤキチキンは偉いよ…

    323 21/11/07(日)20:21:35 No.864360031

    エビフライを!!!!1!1111

    324 21/11/07(日)20:21:35 No.864360036

    最速すぎる

    325 21/11/07(日)20:21:38 No.864360061

    この笑顔

    326 21/11/07(日)20:21:39 No.864360066

    なにあいつ!

    327 21/11/07(日)20:21:39 No.864360070

    なにあいつ?!

    328 21/11/07(日)20:21:42 No.864360089

    嬉しそう

    329 21/11/07(日)20:21:43 No.864360091

    エビフライを…食べられるのですか!?

    330 21/11/07(日)20:21:45 No.864360111

    この笑顔いいよね…

    331 21/11/07(日)20:21:47 No.864360138

    かわいい後輩ムーブが板についている…

    332 21/11/07(日)20:21:52 No.864360192

    子供みたいな表現可愛いなエビフライ

    333 21/11/07(日)20:21:54 No.864360204

    よく場所わかったなぁ

    334 21/11/07(日)20:22:00 No.864360247

    いい話だ

    335 21/11/07(日)20:22:00 No.864360248

    みんないい笑顔するよな

    336 21/11/07(日)20:22:01 No.864360252

    こんな反応してたのにすっかりイチャイチャしやがって

    337 21/11/07(日)20:22:02 No.864360260

    このイントロの入りいい…

    338 21/11/07(日)20:22:08 No.864360310

    侍もにっこり

    339 21/11/07(日)20:22:11 No.864360336

    このエピソード本当に完璧だと思う

    340 21/11/07(日)20:22:12 No.864360353

    この再来店時の開口一番エビフライを!がかわいい

    341 21/11/07(日)20:22:16 No.864360382

    >食料を出せ!って飛び込んできたのに 緊急事態とはいえこんな態度で押し入ったのに 文句一つ言わず美味いもん食わせてくれたしそりゃ騎士なら礼節は弁えないとな

    342 21/11/07(日)20:22:19 No.864360408

    久々に見たけどリアクションいいな…

    343 21/11/07(日)20:22:20 No.864360415

    >どうやって店主と辰五郎はエビフライを特定できたんだ…? 家宝とかなら家紋とか入ってんじゃないの?

    344 21/11/07(日)20:22:23 No.864360442

    どうして心は踊るの?

    345 21/11/07(日)20:22:32 No.864360524

    まあそりゃ危機だったんだろうけど伝令の褒美に砦くれるの凄いな

    346 21/11/07(日)20:22:42 No.864360596

    テリヤキの凄い所は流浪の傭兵だから色んな所の扉の場所知ってる事 ハーフリングもそうだね

    347 21/11/07(日)20:22:48 No.864360635

    EDは1期の方が好きだなあ…

    348 21/11/07(日)20:22:50 No.864360654

    お偉いさんも褒美に暮れるなら海沿いにしてあげればよかったのにね

    349 21/11/07(日)20:22:52 No.864360666

    第一印象はなにあいつ!でした 今はけんか友達です

    350 21/11/07(日)20:22:56 No.864360701

    メンチカツの歌声癒される…

    351 21/11/07(日)20:23:17 No.864360884

    >まあそりゃ危機だったんだろうけど伝令の褒美に砦くれるの凄いな 管理者居なくて困ってたんだろう

    352 21/11/07(日)20:23:19 No.864360899

    あの食堂に行きたいんですか? いえいえお礼は要りませんよ 一緒に入らせて貰えるなら

    353 21/11/07(日)20:23:23 No.864360945

    エビフライのエピソードは終わり方が一番好きだ…

    354 21/11/07(日)20:23:26 No.864360970

    砦の責任者になれるレベルの事案だからかなりヤバい

    355 21/11/07(日)20:23:53 No.864361199

    >まあそりゃ危機だったんだろうけど伝令の褒美に砦くれるの凄いな 馬が鱗粉ちょっと吸っただけで倒れるからあの地域が住めなくレベルかもしれない

    356 21/11/07(日)20:23:54 No.864361206

    >まあそりゃ危機だったんだろうけど伝令の褒美に砦くれるの凄いな それはもう普通に考えたら一晩で着くのはまず無理って感じの信じられんような長ーい道のりだったんだろう…

    357 21/11/07(日)20:24:04 No.864361305

    >あの食堂に行きたいんですか? >いえいえお礼は要りませんよ >一緒に入らせて貰えるなら 出禁野郎…

    358 21/11/07(日)20:24:08 No.864361338

    この公国ってプリン姫の公国とおんなじなの?

    359 21/11/07(日)20:24:16 No.864361390

    >どうやって店主と辰五郎はエビフライを特定できたんだ…? 店主は特定はしてないと思う 異世界の事ほぼ知らないし

    360 21/11/07(日)20:24:20 No.864361436

    >>まあそりゃ危機だったんだろうけど伝令の褒美に砦くれるの凄いな >管理者居なくて困ってたんだろう 田舎の砦だからなぁ…見方を変えれば左遷にも見える

    361 21/11/07(日)20:24:24 No.864361460

    >エビフライのエピソードは終わり方が一番好きだ… AbemaってCM設定とか無いのかな…

    362 21/11/07(日)20:24:36 No.864361559

    >>どうやって店主と辰五郎はエビフライを特定できたんだ…? >家宝とかなら家紋とか入ってんじゃないの? なるほど あとは年齢とか容姿で情報集めて何家の誰かを特定してきたのか

    363 21/11/07(日)20:24:45 No.864361625

    この始まるよーってノリのいいOPと終わるよーってしっとりしたEDが俺を狂わせる

    364 21/11/07(日)20:24:46 No.864361630

    書き込みをした人によって削除されました

    365 21/11/07(日)20:24:58 No.864361715

    家宝になるような名剣であれば物知りの多い常連客に見せれば素性特定できそう

    366 21/11/07(日)20:25:01 No.864361741

    エビフライは真っ直ぐすぎる善良な人間ってのが色々透けて見えるので好き

    367 21/11/07(日)20:25:15 No.864361847

    このアニメずっと見てられるな

    368 21/11/07(日)20:25:18 No.864361865

    >この公国ってプリン姫の公国とおんなじなの? Yes原作では異世界の方でも関わりを持つ

    369 21/11/07(日)20:25:21 No.864361888

    何度目のファンファーレだ

    370 21/11/07(日)20:25:23 No.864361906

    エビフライはちゃんと別メニュー食ったりするしな メンチカツとかカキフライとか

    371 21/11/07(日)20:25:58 No.864362188

    >何度目のファンファーレだ 昨日からもう20回以上聞いてる気がする…

    372 21/11/07(日)20:25:59 No.864362189

    >エビフライはちゃんと別メニュー食ったりするしな >メンチカツとかカキフライとか あの兄ちゃん揚げ物しか食わない…

    373 21/11/07(日)20:26:09 No.864362277

    正確には海の幸をタルタルで食うのが好きな奴だからな

    374 21/11/07(日)20:26:12 No.864362295

    晩飯いつ食べればいいんだ

    375 21/11/07(日)20:26:27 No.864362399

    >昨日からもう20回以上聞いてる気がする… 鳴り響いてるな

    376 21/11/07(日)20:26:27 No.864362401

    >>エビフライはちゃんと別メニュー食ったりするしな >>メンチカツとかカキフライとか >あの兄ちゃん揚げ物しか食わない… カルパッチョだって食うぞ

    377 21/11/07(日)20:26:33 No.864362460

    プリン姫とカレーが同じ国だったか

    378 21/11/07(日)20:26:44 No.864362558

    さっきアルトリウスも照り焼き食おうとしてた! アルフォンスはロースカツつまみ食いした!

    379 21/11/07(日)20:26:51 No.864362622

    >>この公国ってプリン姫の公国とおんなじなの? >違う >Yes原作では異世界の方でも関わりを持つ どっち!?

    380 21/11/07(日)20:26:59 No.864362696

    昼からずっと垂れ流してるせいで恋愛ドラマみたいな恋がしたいのCMに脳が汚染されそう

    381 21/11/07(日)20:27:01 No.864362706

    エビフライは基本海の幸を使った物とタルタルソースに合いそうな物に反応する

    382 21/11/07(日)20:27:13 No.864362826

    1週間に一度しか行けないから 他の物食べる冒険もやりづらいんだ

    383 21/11/07(日)20:27:18 No.864362874

    晩飯前の軽い点心を食ってる

    384 21/11/07(日)20:27:20 No.864362888

    また休日の夜がゴミになってしまうけどやめられない

    385 21/11/07(日)20:27:20 No.864362890

    別に同じメニューを頼まないわけじゃないのだ 劇中で頼んでないだけで

    386 21/11/07(日)20:27:22 No.864362905

    常連客の所属国一覧とかあると物語妄想が捗りそう

    387 21/11/07(日)20:27:27 No.864362952

    >昼からずっと垂れ流してるせいで恋愛ドラマみたいな恋がしたいのCMに脳が汚染されそう 俺にしとけばいいのに…

    388 21/11/07(日)20:27:28 No.864362956

    この料理アニメ見るために自分の食べる料理が雑になる「」が多いらしいな

    389 21/11/07(日)20:27:33 No.864362997

    >>この公国ってプリン姫の公国とおんなじなの? >違う 同じだよ! カレーライスもここ

    390 21/11/07(日)20:27:36 No.864363012

    かわいい

    391 21/11/07(日)20:27:43 No.864363073

    かわいい

    392 21/11/07(日)20:27:44 No.864363081

    間に入るドキドキとかペコペコが可愛いすぎるOP

    393 21/11/07(日)20:27:58 No.864363202

    綺麗な唇しやがって

    394 21/11/07(日)20:28:00 No.864363218

    カルボナーラじゃないのか

    395 21/11/07(日)20:28:11 No.864363320

    考えてそれ

    396 21/11/07(日)20:28:13 No.864363337

    アレッタちゃん学がないから…

    397 21/11/07(日)20:28:13 No.864363338

    OPその辺の子供合宿団にしちゃアニメ声だと思ってたらWUGだったのか…今初めて知った…

    398 21/11/07(日)20:28:19 No.864363388

    >この料理アニメ見るために自分の食べる料理が雑になる「」が多いらしいな カツ丼大盛りとチャーハンとシチュー食ったぞ

    399 21/11/07(日)20:28:22 No.864363410

    あっちの人にも伝わりやすいパスタ

    400 21/11/07(日)20:28:24 No.864363429

    >昼からずっと垂れ流してるせいで恋愛ドラマみたいな恋がしたいのCMに脳が汚染されそう きのう何食べたのCM見続けて相殺しよう

    401 21/11/07(日)20:28:26 No.864363441

    >カルボナーラじゃないのか パスタにシチューかけてるみたいなもんだから

    402 21/11/07(日)20:28:34 No.864363513

    マジモンのやり手の人

    403 21/11/07(日)20:28:46 No.864363600

    ホワイトシチューをかけたパスタじゃないっけ

    404 21/11/07(日)20:28:48 No.864363616

    ペットの猫にネコって名前付けそうなアレッタちゃん

    405 21/11/07(日)20:28:53 No.864363664

    >カルボナーラじゃないのか 見た感じホワイトソースっぽいから違うんじゃない?

    406 21/11/07(日)20:28:54 No.864363666

    腹黒キャラか?

    407 21/11/07(日)20:29:07 No.864363772

    abemaのCMは人によって違うけど何を基準に選ばれてるんだろう こっちはずっとプレミアムプランのCMばかりだ

    408 21/11/07(日)20:29:21 No.864363907

    2期のせいでホモ疑惑が出た坊ちゃん…

    409 21/11/07(日)20:29:31 No.864363976

    >>この料理アニメ見るために自分の食べる料理が雑になる「」が多いらしいな >カツ丼大盛りとチャーハンとシチュー食ったぞ デブッタちゃん!

    410 21/11/07(日)20:29:32 No.864363990

    自分の建物に扉出てきた人はラッキーだな

    411 21/11/07(日)20:29:40 No.864364044

    >abemaのCMは人によって違うけど何を基準に選ばれてるんだろう >こっちはずっとプレミアムプランのCMばかりだ いいなぁ 俺のところは恋愛ドラマみたいなやつとたらこばっかり出てくる

    412 21/11/07(日)20:29:56 No.864364169

    これは扉出た場所に倉庫作ったパターンなんかな?

    413 21/11/07(日)20:29:56 No.864364171

    >腹黒キャラか? バカは割と多いけど悪い人とかいなかったような?

    414 21/11/07(日)20:30:01 No.864364203

    >自分の建物に扉出てきた人はラッキーだな 木こり一家いいよね

    415 21/11/07(日)20:30:15 No.864364317

    >自分の建物に扉出てきた人はラッキーだな 金が無くて1か月に1回しか行けない人もいるんですよ

    416 21/11/07(日)20:30:33 No.864364441

    アレッタちゃんは腹太

    417 21/11/07(日)20:30:44 No.864364526

    色々言われるミートソースだけど 麺類普及させて、異世界でのトマトポジションの作物見つけて流通に乗せてるなら十分な功績だと思うんだよな

    418 21/11/07(日)20:30:48 No.864364555

    >俺のところは恋愛ドラマみたいなやつとたらこばっかり出てくる 俺もだ abemaの気になるジャンルとやらの選択ではアニメしか入れてないはずなんだが

    419 21/11/07(日)20:30:56 No.864364616

    >自分の建物に扉出てきた人はラッキーだな 中華粥の爺さんも買った物件に扉があってラッキー でもハーフリングが不法侵入する

    420 21/11/07(日)20:31:09 No.864364732

    カッファは知らないのか

    421 21/11/07(日)20:31:11 No.864364750

    >アレッタちゃんは腹太 太いのは腹だけじゃないでしょう?

    422 21/11/07(日)20:31:12 No.864364756

    量産品でも異世界じゃ異常な精度の工芸品だもんな…

    423 21/11/07(日)20:31:57 No.864365147

    コーヒー配膳アレッタちゃんなんかすげーキュートだった

    424 21/11/07(日)20:32:09 No.864365226

    2期と比べるとまだまだ経験不足な感じがあるな 成長したんだなあ

    425 21/11/07(日)20:32:15 No.864365267

    今ほかの事しながら音だけ聞いてるけどとうとう画面が頭に浮かぶようになってきたよ

    426 21/11/07(日)20:32:20 No.864365306

    扉が出る場所に宮殿や小屋建てよう

    427 21/11/07(日)20:32:43 No.864365492

    金貨8枚とかすげーな

    428 21/11/07(日)20:32:54 No.864365575

    >今ほかの事しながら音だけ聞いてるけどとうとう画面が頭に浮かぶようになってきたよ 作業用BGMとして普通に機能するようになってくるよね

    429 21/11/07(日)20:32:58 No.864365608

    金貨8枚のうち4枚は特定個人のものですよね

    430 21/11/07(日)20:33:13 No.864365718

    金と材料の割合あわなさすぎる もっとエリクサーくれよ

    431 21/11/07(日)20:33:38 No.864365910

    ストイックすぎる

    432 21/11/07(日)20:33:42 No.864365932

    >金貨8枚のうち4枚は特定個人のものですよね そういうのが分かるのいいよね

    433 21/11/07(日)20:33:49 No.864365991

    このアニメはどこから見てもいいし何度見てもいいからBGM代わりにも最適なんだよな… そして当然一挙をこうやって実況しながら見るのもいい

    434 21/11/07(日)20:33:50 No.864365997

    使い道のない金貨銀貨持ってても仕方ないしな

    435 21/11/07(日)20:33:56 No.864366039

    代金ほぼほぼエリクサーなん?

    436 21/11/07(日)20:33:56 No.864366043

    >金と材料の割合あわなさすぎる >もっとエリクサーくれよ 霊薬自体あれ金貨単位の品物なんだぞ あと異世界の食材は高いものだと青天井だ

    437 21/11/07(日)20:33:57 No.864366057

    このジジイ割とボッタクリなのかどうか判断できない… エリクサーみたいな貴重なお薬もくれるみたいだし

    438 21/11/07(日)20:34:02 No.864366087

    一回2枚×4週だから全部赤さんのじゃない?

    439 21/11/07(日)20:34:23 No.864366245

    ハラヘッタ

    440 21/11/07(日)20:34:26 No.864366283

    こういうところのミートソースは手抜きなくて美味いんだ…

    441 21/11/07(日)20:34:28 No.864366301

    >このアニメはどこから見てもいいし何度見てもいいからBGM代わりにも最適なんだよな… >そして当然一挙をこうやって実況しながら見るのもいい その割にペース落ちないから割とみんながっつり見てる気がする…

    442 21/11/07(日)20:34:30 No.864366311

    この店主異なる味の柱を複数持ってるとか凄くない?

    443 21/11/07(日)20:34:31 No.864366320

    金貨は月4回で毎週2枚と考えたら全部赤のでは?

    444 21/11/07(日)20:34:41 No.864366402

    キレイに巻いて出すんだなあ 自分で作る雑な盛り付けのパスタと見た目から大違いだ

    445 21/11/07(日)20:34:42 No.864366416

    そろばん弾く商人の爺ちゃんも大盛か…異世界人は腹が太い

    446 21/11/07(日)20:35:03 No.864366564

    ああーさっき飯食ったばっかなのにすげーミートソース食いてえ

    447 21/11/07(日)20:35:05 No.864366577

    店の売り上げわからないから長期的に帳尻が合う感じで持ってきてるんだろう

    448 21/11/07(日)20:35:24 No.864366751

    本放送当時のこの回の提供の 高速でフォークくるくるさせるやつ好きだった

    449 21/11/07(日)20:35:28 No.864366778

    お肉もマルメットも品種改良しなきゃいけないんだよなぁ

    450 21/11/07(日)20:35:38 No.864366876

    解説孫

    451 21/11/07(日)20:35:45 No.864366923

    >キレイに巻いて出すんだなあ >自分で作る雑な盛り付けのパスタと見た目から大違いだ トングを使うといい わしっととれて腕の回転だけでクルクル巻けるから便利よ

    452 21/11/07(日)20:35:50 No.864366965

    若いのに食レポうまいなぁ

    453 21/11/07(日)20:35:57 No.864367022

    >お肉もマルメットも品種改良しなきゃいけないんだよなぁ あれじゃあカクメットだもんな

    454 21/11/07(日)20:35:58 No.864367032

    四角トマト

    455 21/11/07(日)20:35:59 No.864367051

    カレー食べたばっかなのにスパゲティ食べたい

    456 21/11/07(日)20:36:03 No.864367078

    砕いて炒めた木の実ってなんの実だろう

    457 21/11/07(日)20:36:06 No.864367096

    ふっふっふ

    458 21/11/07(日)20:36:06 No.864367097

    四角いのにマルメット

    459 21/11/07(日)20:36:15 No.864367161

    >砕いて炒めた木の実ってなんの実だろう オリーブかな?

    460 21/11/07(日)20:36:29 No.864367264

    スゴイ悪そう

    461 21/11/07(日)20:36:37 No.864367322

    アレッタちゃんの給料もおそらくここから出してるのに売上が増えている…繁盛店では?

    462 21/11/07(日)20:36:39 No.864367338

    >>キレイに巻いて出すんだなあ >>自分で作る雑な盛り付けのパスタと見た目から大違いだ >トングを使うといい >わしっととれて腕の回転だけでクルクル巻けるから便利よ なるほどお…明日トング買ってこよう

    463 21/11/07(日)20:36:40 No.864367356

    >>砕いて炒めた木の実ってなんの実だろう >オリーブかな? 松の実じゃない?

    464 21/11/07(日)20:36:43 No.864367376

    ずっと言いたかったんだろうな…

    465 21/11/07(日)20:36:46 No.864367396

    偉大な商人が食い意地張った爺さんだったなんて…

    466 21/11/07(日)20:36:48 No.864367409

    >砕いて炒めた木の実ってなんの実だろう 胡桃とか?

    467 21/11/07(日)20:36:52 No.864367441

    >このジジイ割とボッタクリなのかどうか判断できない… >エリクサーみたいな貴重なお薬もくれるみたいだし 商人だからその辺りはちゃんとやってるでしょ

    468 21/11/07(日)20:36:54 No.864367449

    食っただけで材料も不明なところから再現するのは天才だよね

    469 21/11/07(日)20:37:00 No.864367500

    あるある

    470 21/11/07(日)20:37:00 No.864367502

    勘のいい跡取り

    471 21/11/07(日)20:37:03 No.864367531

    一石二鳥過ぎる

    472 21/11/07(日)20:37:10 No.864367590

    桑の実だっ!

    473 21/11/07(日)20:37:10 No.864367595

    この爺は商売人だけどやりたいことがコロッケと同じだよね 向こうで食いたいから広げると

    474 21/11/07(日)20:37:15 No.864367634

    >このジジイ割とボッタクリなのかどうか判断できない… >エリクサーみたいな貴重なお薬もくれるみたいだし トマスさんにとってこの取引自体ほぼ意味ないものだからボッタクってないぞ

    475 21/11/07(日)20:37:20 No.864367679

    似た野菜まで作るのはとんでもなさすぎる…

    476 21/11/07(日)20:37:38 No.864367830

    ルール違反では無いから良いのだ

    477 21/11/07(日)20:37:45 No.864367891

    >オリーブかな? オリーブナッツ松の実あたりを使うことがあるようだ

    478 21/11/07(日)20:37:54 No.864367963

    はよ作れ孫

    479 21/11/07(日)20:37:59 No.864368009

    この孫もいいキャラしてるよなぁ

    480 21/11/07(日)20:38:10 No.864368113

    悪意でだまし取ろうとかしたら赤の感知に引っかかるだろう

    481 21/11/07(日)20:38:10 No.864368117

    トマトソースは大体松の実かクルミ使うね

    482 21/11/07(日)20:38:11 No.864368126

    >この爺は商売人だけどやりたいことがコロッケと同じだよね >向こうで食いたいから広げると コロッケはダイレクトにダンシャク手に入れて異世界チートしててやばい気がする

    483 21/11/07(日)20:38:14 No.864368158

    胡散臭く感じるけど本当に自分が食いたいだけなのがわかるのいいよね

    484 21/11/07(日)20:38:22 No.864368223

    こんな孫も二期ではホモホモしいキャラに…

    485 21/11/07(日)20:38:31 No.864368294

    英才教育が始まった

    486 21/11/07(日)20:38:36 No.864368332

    売上勘定させるのは何のため?金預けてる?

    487 21/11/07(日)20:38:37 No.864368344

    この任せたぞの言い方いいなあ

    488 21/11/07(日)20:38:42 No.864368376

    今週はホモよ!で埋まった尻薄くん

    489 21/11/07(日)20:38:45 No.864368397

    こんにちわぁ…

    490 21/11/07(日)20:38:49 No.864368432

    食いたいだけで世界中の食材探して再現するの凄いよね

    491 21/11/07(日)20:38:54 No.864368469

    >こんな孫も二期ではホモホモしいキャラに… 手を取らなければまだイイわけ出来たのにな…

    492 21/11/07(日)20:38:55 No.864368473

    先代が店開いたときはテイクアウトに制限無かったから 調味料とか持ってかれまくった

    493 21/11/07(日)20:39:06 No.864368575

    >こんな孫も二期ではホモホモしいキャラに… ナニがあったんです?

    494 21/11/07(日)20:39:18 No.864368683

    俺にしとけばいいのに…

    495 21/11/07(日)20:39:18 No.864368684

    俺にしとけばいいのに

    496 21/11/07(日)20:39:36 No.864368821

    >先代が店開いたときはテイクアウトに制限無かったから >調味料とか持ってかれまくった しかし量産は出来ないのでは?

    497 21/11/07(日)20:39:44 No.864368892

    店長との金のやり取りは商売抜きの趣味としてやってるから多分ほぼ原価で渡してる

    498 21/11/07(日)20:39:46 No.864368915

    定型にしようとするのやめろ!

    499 21/11/07(日)20:39:50 No.864368945

    >売上勘定させるのは何のため?金預けてる? 各地の金銀貨でどのくらいの為替価値になるのかわからないからじゃないか

    500 21/11/07(日)20:40:02 No.864369065

    >悪意でだまし取ろうとかしたら赤の感知に引っかかるだろう 赤の感知を除いても色んな人が出入りしてるしな

    501 21/11/07(日)20:40:04 No.864369079

    酒の卸に使えたらそれだけで一財産築けるもんなあ

    502 21/11/07(日)20:40:12 No.864369148

    最終話のエルフの息子がこの爺さんです

    503 21/11/07(日)20:40:24 No.864369226

    >売上勘定させるのは何のため?金預けてる? 使いみちないから売上分異世界の食材や霊薬買ってもらってる

    504 21/11/07(日)20:40:24 No.864369227

    ジャガイモの花…

    505 21/11/07(日)20:40:38 No.864369348

    ロリハイドちゃんかわいい

    506 21/11/07(日)20:40:40 No.864369362

    店主もアレッタちゃんにしとけばいいのに…

    507 21/11/07(日)20:41:00 No.864369507

    ジャガイモみたいな頭頂部しやがって…

    508 21/11/07(日)20:41:04 No.864369534

    >店主もアレッタちゃんにしとけばいいのに… 店主は忘れてないから…

    509 21/11/07(日)20:41:06 No.864369557

    メイドさんハイジっぽい見た目なのはアーデルハイド様のお付きだからかな?

    510 21/11/07(日)20:41:21 No.864369666

    かわいい

    511 21/11/07(日)20:41:35 No.864369778

    >>こんな孫も二期ではホモホモしいキャラに… >ナニがあったんです? 2期の最新話で料理人の親友連れてピザ食いに来たんだけど 嬉しさのあまり親友の両手を握ったりやたらと距離感が近くてホモだこれ!ってなっただけだよ

    512 21/11/07(日)20:41:51 No.864369888

    コロナは風邪

    513 21/11/07(日)20:41:54 No.864369904

    >酒の卸に使えたらそれだけで一財産築けるもんなあ やろうとした奴等が居たんで持ち帰りは1本までになった

    514 21/11/07(日)20:41:55 No.864369911

    この咳うまい

    515 21/11/07(日)20:42:14 No.864370067

    結核?

    516 21/11/07(日)20:42:30 No.864370196

    こんなエロエロしい身体しやがって病気とか説得力ないよ!

    517 21/11/07(日)20:42:34 No.864370224

    ただの栄養不足

    518 21/11/07(日)20:43:11 No.864370552

    >ただの栄養不足 帝国の姫様なのになにそれ…

    519 21/11/07(日)20:43:18 No.864370601

    クッキーは肺病患者にはきついだろ

    520 21/11/07(日)20:43:21 No.864370635

    麗しの君えっちだよね…

    521 21/11/07(日)20:43:52 No.864370867

    デコルテやめれば?

    522 21/11/07(日)20:43:59 No.864370924

    >麗しの君えっちだよね… ヘタレ落ち着いて

    523 21/11/07(日)20:44:05 No.864370975

    >ただの栄養不足 ちゃんとした感染症だよ 栄養をしっかり取って体を休めていたら数ヶ月で完治するだけで

    524 21/11/07(日)20:44:12 No.864371033

    優しい店主

    525 21/11/07(日)20:44:23 No.864371112

    登場人物自体は分かるけど 登場人物たちの関係性はよくわからん

    526 21/11/07(日)20:44:36 No.864371225

    若い時から老け顔だな店主

    527 21/11/07(日)20:44:38 No.864371242

    士郎 ぱふぇも作れんとは何が究極か

    528 21/11/07(日)20:44:38 No.864371243

    >栄養をしっかり取って体を休めていたら数ヶ月で完治するだけで 2年とかかかるって記述だったような

    529 21/11/07(日)20:44:38 No.864371255

    次 http://img.2chan.net/b/res/864371075.htm

    530 21/11/07(日)20:44:53 No.864371381

    >帝国の姫様なのになにそれ… 江戸の殿様も…あっちは脚気だけど

    531 21/11/07(日)20:45:10 No.864371531

    小野賢章のキャラが欲しくなる

    532 21/11/07(日)20:45:14 No.864371577

    >登場人物たちの関係性はよくわからん あっちの国の偉いやつでこっちの国の童貞とかそれくらいしか俺もわかってない

    533 21/11/07(日)20:45:26 No.864371677

    蜘蛛を

    534 21/11/07(日)20:45:31 No.864371718

    記憶力いいな

    535 21/11/07(日)20:45:49 No.864371840

    砂塵を含んだ西風の雲

    536 21/11/07(日)20:45:49 No.864371846

    パフェ食いたい… 一人で頼む勇気が出ない…

    537 21/11/07(日)20:46:00 No.864371918

    ちゃんと覚えててパフェ出してくれる店主イケメンすぎる…

    538 21/11/07(日)20:46:02 No.864371935

    雲ってマッシュポテトじゃないのか

    539 21/11/07(日)20:46:23 No.864372096

    >一人で頼む勇気が出ない… ファミレスで900円くらいする豪華なパフェは食べると満足感すごいよ

    540 21/11/07(日)20:46:50 No.864372331

    いつもは楚々と食ってるのに久々だからなのかがっつくねぇ

    541 21/11/07(日)20:47:00 No.864372409

    アーデルハイド様ほんとに麗しいな…

    542 21/11/07(日)20:47:02 No.864372430

    青雲それは君がみた光

    543 21/11/07(日)20:47:15 No.864372525

    >パフェ食いたい… >一人で頼む勇気が出ない… びっくりドンキーでプレート食った後によく頼むよ パフェ以外のメニュー下げられてるから仕方なく…の表情で頼むのがコツ

    544 21/11/07(日)20:47:48 No.864372794

    お体に触りますよ

    545 21/11/07(日)20:47:56 No.864372851

    お身体に触りますよ…

    546 21/11/07(日)20:47:56 No.864372858

    近くの洋食屋手間だからってパフェ辞めちゃった…