21/11/07(日)19:31:47 ふと見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)19:31:47 No.864337160
ふと見たらPC繋いでるコンセントが半分抜けててゾッとしたから「」も気をつけてねって言いにきたよ
1 21/11/07(日)19:33:27 No.864337894
これはどうもご丁寧にありがとうございます
2 21/11/07(日)19:38:57 No.864340280
じゃあ俺はこの隙間にホコリつめこみにきたよ
3 21/11/07(日)19:39:10 No.864340372
>じゃあ俺はこの隙間にホコリつめこみにきたよ 悪魔かテメーは
4 21/11/07(日)19:41:09 No.864341254
サポートが電源コード刺さってるか確認して欲しい時に言う電源プラグを抜き差しして下さいってやつ 広く知られすぎて今は言うと客がバカにしてんのかって怒るらしくてサポートは大変だわ
5 21/11/07(日)19:43:50 No.864342439
>じゃあ俺はこの隙間にホコリつめこみにきたよ 俺はその上に針金落としにきたよ
6 21/11/07(日)19:44:14 No.864342639
コンセントとプラグの違い分からないマン
7 21/11/07(日)19:44:24 No.864342724
でもちゃんと刺さってなかったとか抜き差しして再起動したら直るとかそういう不具合おおいんだよね往々にして
8 21/11/07(日)19:45:05 No.864342971
ぬがスリスリするからすぐ半抜けする
9 21/11/07(日)19:45:06 No.864342975
子供の頃銅線をコンセントの両穴に突っ込む遊び流行ったな
10 21/11/07(日)19:45:42 No.864343292
>>じゃあ俺はこの隙間にホコリつめこみにきたよ >俺はその上に針金落としにきたよ 放火魔か
11 21/11/07(日)19:46:03 No.864343445
>コンセントとプラグの違い分からないマン コンセントは穴 プラグは挿す方
12 21/11/07(日)19:46:04 No.864343461
>コンセントとプラグの違い分からないマン 一般的にコンセントは壁とかにある方 プラグはコンセントに挿す機器側電源コードの先のやつ
13 21/11/07(日)19:46:52 No.864343826
意外と大丈夫だからへーきへーき ほこりさんと湿気さんがなかよしになるとしぬ こまめにかくにんとおそうじだいじ めんどい
14 21/11/07(日)19:47:12 No.864343961
ひとまずここは空気を乾燥させるかー
15 21/11/07(日)19:48:07 No.864344372
でもゴミ屋敷みたいなところでも割と問題なく稼働してるし……
16 21/11/07(日)19:48:32 No.864344548
油断してるとマジで燃えるからな
17 21/11/07(日)19:49:00 No.864344769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 21/11/07(日)19:49:29 No.864344994
週一で家中のコンセント確認しないと気になるわ だからハゲた
19 21/11/07(日)19:50:10 No.864345345
タコ足配線から更にタコ足伸ばすぜー!
20 21/11/07(日)19:51:06 No.864345828
ガバガバまんこになってる穴が困る
21 21/11/07(日)19:51:54 No.864346181
指し直しはやっといた方がいいやつなんだよな…
22 21/11/07(日)19:58:00 No.864349056
なんかたまにめっちゃゆるゆるなコンセントあるよね
23 21/11/07(日)19:58:17 No.864349189
上の方にある冷蔵庫のコンセントどうなってるのかな… 奥まってるのもあって確認できない
24 21/11/07(日)20:06:31 No.864352875
NとL逆に接続してるやつ
25 21/11/07(日)20:07:23 No.864353263
真っ黒に焦げてるのいいよね よくない
26 21/11/07(日)20:08:31 No.864353822
なんか海外メーカーのって緩くてこうなるから怖い