虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)19:12:44 86の今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)19:12:44 No.864329152

86の今のOPが完全にシンからの激重ラブソングでいいよね 存在価値はいつだって自分以外例えば君その声だけ 届く距離ならば確かに灯る火を僕は希望だって呼べる気がした

1 21/11/07(日)19:14:59 No.864330092

OPラストのシンの表情いいよね

2 21/11/07(日)19:15:38 No.864330345

存在意義はいつだって自分以外、例えば君 だからな…

3 21/11/07(日)19:17:01 No.864330953

声しか知らないのにイマジナリー少佐の再現度高いとか拗らせすぎてね

4 21/11/07(日)19:18:16 No.864331517

境界線の向こう側で 忘れさられ終わる定め そう知りながら 屈服することを許さぬあの声は かつての戦友か 己の心か

5 21/11/07(日)19:20:21 No.864332451

少佐の声で正気を取り戻したのいいよね…

6 21/11/07(日)19:22:27 No.864333257

>少佐の声で正気を取り戻したのいいよね… コイツ無敵すぎない?

7 21/11/07(日)19:24:14 No.864334008

スピアヘッド戦隊がよろしくー!してから少佐にさよならするまでのアニオリ幻聴の演出がキレキレすぎる…原作より酷い…

8 21/11/07(日)19:25:03 No.864334337

正直シンより少佐のほうが精神力強いよね

9 21/11/07(日)19:25:15 No.864334453

>OPラストのシンの表情いいよね 歳相応の少年って感じだよね

10 21/11/07(日)19:25:34 No.864334554

家族にこのアニメ見て反応見るの楽しい 親父はランボーかな?って言ってる

11 21/11/07(日)19:27:21 No.864335307

>スピアヘッド戦隊がよろしくー!してから少佐にさよならするまでのアニオリ幻聴の演出がキレキレすぎる…原作より酷い… 作者が美しい…ってなってそう

12 21/11/07(日)19:27:59 No.864335555

>親父はランボーかな?って言ってる この章まではだいたい合ってる

13 21/11/07(日)19:28:24 No.864335711

シンよりというか少佐のメンタルがちょっとおかしい

14 21/11/07(日)19:28:28 No.864335736

死神が見送った数より少佐が死なせた数のほうが多くなってしまうのは辛い けどまだ少佐は壊れない

15 21/11/07(日)19:29:31 No.864336196

戦場にしか居場所を見出せない86が戦う以外の各々のアイデンティティを見出していくお話だからな

16 21/11/07(日)19:30:18 No.864336509

少佐は割とすぐ泣くし凹むけど だいたいすぐ自分で解決して復活するからな…

17 21/11/07(日)19:30:40 No.864336663

>作者が美しい…ってなってそう https://twitter.com/Asakura_Toru/status/1456987745763483648?t=4-CE69AuMYhoo_u-ysx_VA&s=19

18 21/11/07(日)19:32:44 No.864337608

>>作者が美しい…ってなってそう >https://twitter.com/Asakura_Toru/status/1456987745763483648?t=4-CE69AuMYhoo_u-ysx_VA&s=19 この作者は人の心がないのか

19 21/11/07(日)19:33:03 No.864337741

少佐は戦争終わったあとの生活に希望持ててるから強い気がする シンとか86は戦い終わったらうまくやっていけるのか漠然とした不安抱えてる

20 21/11/07(日)19:33:04 No.864337756

> 作者が美しい…ってなってそう 実際ヒで「脚本会議の時からすごく楽しみな回だったので視聴者の皆さんも楽しんでね!」って言ってた

21 21/11/07(日)19:33:48 No.864338031

>> 作者が美しい…ってなってそう >実際ヒで「脚本会議の時からすごく楽しみな回だったので視聴者の皆さんも楽しんでね!」って言ってた 鬼か

22 21/11/07(日)19:34:29 No.864338311

やっぱりバイのサディスト…

23 21/11/07(日)19:34:39 No.864338390

86のみんな戦場での方が生き生きしてるのつらい

24 21/11/07(日)19:36:57 No.864339435

ライデンだけは他ほどは戦場でも生き生きしてる感じないんだよな… むしろ最近はずっとシンの心配してる

25 21/11/07(日)19:37:17 No.864339568

ライデンはおかんだからな…

26 21/11/07(日)19:38:24 No.864340064

ライデンは終戦後の生活も上手くやっていけそう

27 21/11/07(日)19:38:47 No.864340212

こんな凄惨な笑みを浮かべる首のない死神が 愛する彼女と海水浴に行くために戦うボーイになるんだから愛の力は偉大だ

28 21/11/07(日)19:39:31 No.864340522

ライデンは普段気丈な分ふとした瞬間に壊れそうな危うさを感じる

29 21/11/07(日)19:39:54 No.864340672

ライデンはケーキもクッキーも作れるからな…

30 21/11/07(日)19:40:00 No.864340724

死神さんにはこれからも度々雲ってもらいますがね

31 21/11/07(日)19:40:03 No.864340752

ライデンが生き残ってくれたの大きいよな

32 21/11/07(日)19:40:43 No.864341073

ライデン安定しすぎててろくに描写されないからな されたと思ったらシンのこと気にかけてる

33 21/11/07(日)19:41:10 No.864341269

バレンタイン特別ssでエプロンをつけてたのはヒロイン勢じゃなくてライデンだからな…

34 21/11/07(日)19:41:12 No.864341286

>ライデンが生き残ってくれたの大きいよな ライデンがいなかったらともにいてくれたのがファイドだけになるからな…

35 21/11/07(日)19:41:34 No.864341435

縁の下の力持ち感が凄い

36 21/11/07(日)19:42:11 No.864341694

セオもアンジュもそこそこ上手くやれるだろ クレナはなんか危なっかしい

37 21/11/07(日)19:42:25 No.864341810

ライデンは安里先生も身体を性的に見てる!って感じがする

38 21/11/07(日)19:42:29 No.864341837

シンが所属した部隊で初めて生き残ったのがライデンだからな それまでは毎回自分以外は全滅だったから

39 21/11/07(日)19:42:57 No.864342053

ライデンは戦闘でも他4人のサポート入れるくらい万能なんだよな

40 21/11/07(日)19:43:05 No.864342125

ライデン…おかんになれ……

41 21/11/07(日)19:43:37 No.864342347

3巻までつらいこと多かったから4巻は登場人物を絡ませてわちゃわちゃライトな感じにしたいって言ってグロ死体や人間の尊厳破壊しまくった作者だ 気概が違う

42 21/11/07(日)19:43:58 No.864342503

雑魚散らしが主な仕事のせいで アニメ視聴者にライデンだけ地味じゃない?と言われててダメだった

43 21/11/07(日)19:44:20 No.864342686

シンレーナをイチャイチャさせておけば何やってもライトになると思ってる節があるからな作者は

44 21/11/07(日)19:44:27 No.864342733

ここで「スピアヘッド」の名が戻ってくるのが良いよな…

45 21/11/07(日)19:44:27 No.864342735

クジョーかダイヤ君が生き残ってたらもう少し明るい雰囲気になってたかもしれん

46 21/11/07(日)19:44:49 No.864342871

>ライデンは終戦後の生活も上手くやっていけそう そんなライデンすらヴァナルガンド見てエアスティックかちゃかちゃするからな

47 21/11/07(日)19:45:14 No.864343043

クレナは歳が一つ下なせいで学校行ってた記憶もなくてマジで戦場以外知らないんだよな…

48 21/11/07(日)19:45:23 No.864343133

シンとライデンのやり取りいいよね 積み重ねてきた信頼を感じる

49 21/11/07(日)19:45:31 No.864343182

ハルトとかセオと仲良かっただけにおつらい…

50 21/11/07(日)19:45:34 No.864343214

ダイヤくん生き残ってたら戦隊復帰せずアンジュとイチャイチャしてて欲しいわ

51 21/11/07(日)19:46:21 No.864343586

>クジョーかダイヤ君が生き残ってたらもう少し明るい雰囲気になってたかもしれん クジョーいいやつすぎて生きてたら少佐が担当になった時色々すんなり行ったんだろうなって だから死なせたんだろうけど

52 21/11/07(日)19:46:33 No.864343673

スピアヘッド5人は死なんでくださいよ!

53 21/11/07(日)19:46:50 No.864343806

>3巻までつらいこと多かったから4巻は登場人物を絡ませてわちゃわちゃライトな感じにしたいって言ってグロ死体や人間の尊厳破壊しまくった作者だ >気概が違う 4巻でライトって言っておいてアレだったせいで 7巻も実際に出るまでずっと疑われてたの笑う

54 21/11/07(日)19:47:58 No.864344296

>ハルトとかセオと仲良かっただけにおつらい… ハルトが死んで次はいよいよ僕かな…ってなってたなセオ

55 21/11/07(日)19:48:32 No.864344552

>ここで「スピアヘッド」の名が戻ってくるのが良いよな… 作者は人の心ないんか?

56 21/11/07(日)19:48:32 No.864344556

最近だと作者のこの発言好き https://twitter.com/Asakura_Toru/status/1454778232264298509?s=20 ところで16話、いろいろと容赦ない描写が多くてよかったのですが、撤退してくる装甲歩兵隊の隊長をぶっ飛ばした(おそらく)HEATのメタルジェットも情け容赦なくてよかったですね。

57 21/11/07(日)19:48:43 No.864344634

>4巻でライトって言っておいてアレだったせいで >7巻も実際に出るまでずっと疑われてたの笑う 俺は信じてたから8巻はおつらい話なんだろうなって思ってたよ

58 21/11/07(日)19:48:59 No.864344766

>3巻までつらいこと多かったから4巻は登場人物を絡ませてわちゃわちゃライトな感じにしたいって言ってグロ死体や人間の尊厳破壊しまくった作者だ >気概が違う イイよね家畜に向かってロックオンするシデン シデンのレギンレイヴって専用武装ついてたよね?

59 21/11/07(日)19:49:00 No.864344775

>俺は信じてたから8巻はおつらい話なんだろうなって思ってたよ おつらい話ではあっただろ!

60 21/11/07(日)19:49:13 No.864344873

>ダイヤくん生き残ってたら戦隊復帰せずアンジュとイチャイチャしてて欲しいわ 実際アンジュはダイヤも生きてたら戦場に戻らない選択肢もあったかも…って思ってたからな…

61 21/11/07(日)19:49:50 No.864345169

はいはい分かりましたレーナに際どい恰好をさせればいいのでしょう

62 21/11/07(日)19:50:21 No.864345438

なにお辛くなったらこっちを読めばいい fu503841.jpg

63 21/11/07(日)19:50:26 No.864345475

レーナ以外きわどい恰好させてうれしい女性陣がいないからな

64 21/11/07(日)19:50:56 No.864345750

>シデンのレギンレイヴって専用武装ついてたよね? シデンのレギンレイヴは散弾砲だな

65 21/11/07(日)19:51:03 No.864345811

>>ダイヤくん生き残ってたら戦隊復帰せずアンジュとイチャイチャしてて欲しいわ >実際アンジュはダイヤも生きてたら戦場に戻らない選択肢もあったかも…って思ってたからな… ふたりと同じ髪色のカップルが後ろを通り過ぎてく描写いいよね…

66 21/11/07(日)19:51:26 No.864345977

>レーナ以外きわどい恰好させてうれしい女性陣がいないからな なんですか シデンやクレナじゃ不満だって言うんですか

67 21/11/07(日)19:51:28 No.864345997

いやさラノベ原作ロボアニメなんてバカにしてたさ がねえいやあ最新話を見て感動した まだ売ってるかな情熱を込められたレギンレイヴ…

68 21/11/07(日)19:51:37 No.864346070

>レーナ以外きわどい恰好させてうれしい女性陣がいないからな しょうがないシリンにきわどい格好をさせよう

69 21/11/07(日)19:51:45 No.864346121

>なにお辛くなったらこっちを読めばいい >fu503841.jpg fu503847.jpg

70 21/11/07(日)19:51:48 No.864346136

オペハイいいよね… 夏祭りから急にクリスマスに飛んだのは驚いたけど

71 21/11/07(日)19:52:10 No.864346316

>なんですか >シデンやクレナじゃ不満だって言うんですか その二人は恥じらいもなく普通に見せつけそうで

72 21/11/07(日)19:52:24 No.864346432

>しょうがないシリンにきわどい格好をさせよう ナイチチ脱がせて喜ぶの殿下だけだろ

73 21/11/07(日)19:52:41 No.864346567

早く少佐と再会してくれない? イチャイチャ具合で原作買うか決めるから

74 21/11/07(日)19:53:05 No.864346772

なんでみんな死んじゃったんだよぉ…

75 21/11/07(日)19:53:20 No.864346898

16話は視聴者の大半がレギンレイヴに盛り上がってる横で 原作者は冒頭の塹壕を吹っ飛ばす効力射に興奮してたからな…

76 21/11/07(日)19:53:33 No.864347002

>早く少佐と再会してくれない? >イチャイチャ具合で原作買うか決めるから それならお墨付きを出そう 俺は気ぶり爺になったよ

77 21/11/07(日)19:53:50 No.864347175

>早く少佐と再会してくれない? >イチャイチャ具合で原作買うか決めるから アニメ化範囲だとイチャイチャはないよ この後徹底的に気ぶるから

78 21/11/07(日)19:54:13 No.864347362

>レーナ以外きわどい恰好させてうれしい女性陣がいないからな 何故か加工したやつしか手元になかった fu503854.jpg

79 21/11/07(日)19:54:24 No.864347443

>早く少佐と再会してくれない? >イチャイチャ具合で原作買うか決めるから イチャイチャするの4巻からでアニメ範囲ではないんだ でも4巻冒頭でイチャイチャするしイチャイチャは多いぞイチャイチャしたら曇らせ曇らせたらイチャイチャって感じだ

80 21/11/07(日)19:54:26 No.864347462

86のジャンルはボーイミーツガールだからな

81 21/11/07(日)19:54:49 No.864347637

スピアヘッド24人がみんなノルトリヒト戦隊にいたら余裕だったろうに

82 21/11/07(日)19:55:05 No.864347766

>16話は視聴者の大半がレギンレイヴに盛り上がってる横で >原作者は冒頭の塹壕を吹っ飛ばす効力射に興奮してたからな… ジャっ!って弾頭が降り注ぐのいいよね

83 21/11/07(日)19:55:21 No.864347876

アニメ範囲はボーイとガールがミーツするまでのお話だからな…

84 21/11/07(日)19:55:46 No.864348070

てっきり少佐のピンチにシンが駆けつけて救助するもんだと思ってたからあそこからどうやって少佐たちが助かるのかさっぱりわからない…

85 21/11/07(日)19:56:23 No.864348333

>てっきり少佐のピンチにシンが駆けつけて救助するもんだと思ってたからあそこからどうやって少佐たちが助かるのかさっぱりわからない… 大丈夫だ 原作でも分からない

86 21/11/07(日)19:56:24 No.864348348

ジャガーノートの性能が糞すぎる…

87 21/11/07(日)19:57:06 No.864348647

>ジャガーノートの性能が糞すぎる… ギロチン!

88 21/11/07(日)19:58:05 No.864349075

この世界って航空戦力はあるの?

89 21/11/07(日)19:58:05 No.864349079

>>ジャガーノートの性能が糞すぎる… >ギロチン! あれ悪趣味すぎない?

90 21/11/07(日)19:59:13 No.864349573

>ジャガーノートの性能が糞すぎる… レギンレイヴが爆発しないヅダ ヴァナルガンドがドム ジャガーノートはボールだからな…

91 21/11/07(日)19:59:15 No.864349585

>この世界って航空戦力はあるの? 航空機はあるけどレギオンの支配圏では使用不能

92 21/11/07(日)19:59:40 No.864349752

>この世界って航空戦力はあるの? あるけどあの蝶が吸気口に突っ込んでくるから墜落する

93 21/11/07(日)20:00:03 No.864349908

>>ジャガーノートの性能が糞すぎる… >レギンレイヴが爆発しないヅダ >ヴァナルガンドがドム >ジャガーノートはボールだからな… ジャガーノートは歩兵相当…

94 21/11/07(日)20:00:07 No.864349943

>この世界って航空戦力はあるの? あるけど蝶々サイズの敵メカがエンジンに突っ込んでくるから使えない

95 21/11/07(日)20:00:14 No.864350000

>この世界って航空戦力はあるの? レギオンが出てくる前は普通にあった 今は倉庫で埃かぶってる

96 21/11/07(日)20:00:43 No.864350223

>>この世界って航空戦力はあるの? >あるけどあの蝶が吸気口に突っ込んでくるから墜落する 対空砲兵もいてミサイルも撃ち落としてくるぞ!

97 21/11/07(日)20:02:49 No.864351145

シンは頑なにレギンレイヴをジャガーノートって言ってたな

98 21/11/07(日)20:03:26 No.864351428

何度でも言うぞ レギオン全種アニメで見たい

99 21/11/07(日)20:04:52 No.864352107

ちゃんとした装備があるとあそこまで出来るんだな86

100 21/11/07(日)20:05:04 No.864352203

シンの少佐への依存が今でも重いのにこの後の黒歴史で極大になるのいいよね

101 21/11/07(日)20:05:15 No.864352282

86ドン引きのシリン階段が見たい

102 21/11/07(日)20:05:16 No.864352298

フェリクスの戦闘映画館で見たい

103 21/11/07(日)20:05:35 No.864352439

>フェリクスの戦闘映画館で見たい フォニクスだよお!

104 21/11/07(日)20:06:13 No.864352732

>シンの少佐への依存が今でも重いのにこの後の黒歴史で極大になるのいいよね あの黒歴史の面白さは4巻冒頭あってこそだからなんとかならんかなあ

105 21/11/07(日)20:07:40 No.864353396

>>この世界って航空戦力はあるの? >レギオンが出てくる前は普通にあった >今は倉庫で埃かぶってる ベリショの中佐が元空軍で地上でも戦闘機みたいに動ける戦車があれば旦那は死なずに済んだんだ!って作ったのがレギンレイヴなのいいよね シンにジャガーノート扱いされたけど

106 21/11/07(日)20:08:06 No.864353627

いいよね西方方面軍司令官ズ

107 21/11/07(日)20:08:30 No.864353817

4巻の69Pまではやってくれるといいよね

↑Top