ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/07(日)18:25:13 No.864311623
アイドルアニメってなかなか途切れないね コロナでライブとかであんま稼げなさそうなのに
1 21/11/07(日)18:25:47 No.864311809
ライブやる前提で作ってたのにコロナきたってのが正しいんじゃね
2 21/11/07(日)18:26:29 No.864312021
なんでアイドルアニメって基本グループなん?
3 21/11/07(日)18:26:45 No.864312109
削除依頼によって隔離されました アイドルアニメはアニメおたくと声優おたくとアイドルおたくの合いの子みたいな気ちがいが油虫のように這い出てくるからな…
4 21/11/07(日)18:26:56 No.864312164
>なんでアイドルアニメって基本グループなん? 絆とか描きやすいし…
5 21/11/07(日)18:27:09 No.864312245
ソロのトップアイドル と時代が違うだけで グループでも少な目
6 21/11/07(日)18:27:55 No.864312509
>アイドルアニメはアニメおたくと声優おたくとアイドルおたくの合いの子みたいな気ちがいが油虫のように這い出てくるからな… 何か急に流れと関係ない独り言喋り出してこわ…
7 21/11/07(日)18:27:56 No.864312514
スレ画は確か企画自体はコロナ前にスタートしたやつらしいから >ライブやる前提で作ってたのにコロナきたってのが正しいんじゃね これなんじゃね だから途切れ出すとしたら来年再来年に来るかもよ
8 21/11/07(日)18:28:07 No.864312566
>なんでアイドルアニメって基本グループなん? 複数キャラ用意すればどれか一人は合うだろうし…
9 21/11/07(日)18:28:33 No.864312726
>なんでアイドルアニメって基本グループなん? ラブライブの虹はソロだったな
10 21/11/07(日)18:30:21 No.864313306
ラブライブアイマスには勝てないジャンル
11 21/11/07(日)18:30:29 No.864313346
ソロやってグループも結成してってのも多いと思うよ
12 21/11/07(日)18:31:02 No.864313529
>ラブライブアイマスには勝てないジャンル どっちももう落ち目ってレベルじゃないでしょ
13 21/11/07(日)18:31:14 No.864313596
アイカツもプリパラも基本はソロでユニット組んだの後の方では
14 21/11/07(日)18:32:42 No.864314092
>どっちももう落ち目ってレベルじゃないでしょ その落ち目らしいIPにも勝ててないなら何でみんなアイドルものやるんだろうね
15 21/11/07(日)18:32:55 No.864314171
女の子たくさん出してわちゃわちゃさせたいならそりゃグループになるでしょ
16 21/11/07(日)18:33:02 No.864314214
ソシャゲ系のアイドルコンテンツのライブに行ってどんどんハマってる知り合いがいるんだけど新規プロジェクトってこういう層で成り立ってるんだろうな
17 21/11/07(日)18:33:41 No.864314437
ケツみてえな口した猫耳ヘアーお嬢様が可愛い
18 21/11/07(日)18:34:12 No.864314617
単純にアイドルものが好きって人もそりゃいるだろうからなあ
19 21/11/07(日)18:34:25 No.864314692
この前のコナミのアイドルコンテンツが発表されてたな
20 21/11/07(日)18:35:20 No.864315030
結局みんな仲良しこよしみたいなのばっかだよな 商売だからギスギスしたままじゃ終われないんだろうけどさ
21 21/11/07(日)18:35:38 No.864315122
>この前のコナミのアイドルコンテンツが発表されてたな と…ときドルはどうした…
22 21/11/07(日)18:35:53 No.864315219
>>どっちももう落ち目ってレベルじゃないでしょ >その落ち目らしいIPにも勝ててないなら何でみんなアイドルものやるんだろうね そいつらを超えるコンテンツを作るためじゃないの
23 21/11/07(日)18:38:22 No.864316102
どれも越えられないんだよなぁ…
24 21/11/07(日)18:39:16 No.864316438
まあアイマスラブライブのアニメに関しては面白さで言えば下も下だからアニメだけじゃ無理なんだなってのを感じる
25 21/11/07(日)18:40:01 No.864316719
>商売だからギスギスしたままじゃ終われないんだろうけどさ 商売のためってよりギスギスさせてもドラマ的に盛り上がらないもの やる価値無いからみんなやらないだけ
26 21/11/07(日)18:40:33 No.864316899
そこいらに棲息してる野良の女子捕獲して調教するだけで ある程度の収入が見込めるコンテンツになるんだ 特別な事情が無い限りこれからも続くだろう
27 21/11/07(日)18:41:56 No.864317374
いっぱい作るのはいいんだけどこの手のコンテンツに登用される無名の声優が拘束されてるのは可哀想に感じる
28 21/11/07(日)18:43:22 No.864317924
とにかくリアイベやりたいんだろうなってコンテンツの乱立
29 21/11/07(日)18:44:02 No.864318160
最近だとリステージは好きだったよ
30 21/11/07(日)18:44:02 No.864318162
>いっぱい作るのはいいんだけどこの手のコンテンツに登用される無名の声優が拘束されてるのは可哀想に感じる まあこういうのから出てくるのが今のスタンダードでもある
31 21/11/07(日)18:45:10 No.864318578
アイドルもの何個も掛け持ちすると中の人大変そうだな
32 21/11/07(日)18:48:14 No.864319712
アイマスラブライブ越えといっても瞬間的じゃなく10年15年稼げるアイドルコンテンツになれってのは難しいんじゃねえかな
33 21/11/07(日)18:50:35 No.864320578
まず5年も続かないもんな…
34 21/11/07(日)18:51:30 No.864320910
馴れ合いせずガチでアイドルやりますが売りのアイプラもあるぞ まあ結局はアニメ最終回のライブバトルで同点双方優勝なんて茶番したけど
35 21/11/07(日)18:55:43 No.864322572
スレ画は最新話がせっかくの水着回なのに相変わらずギスギスしてたな
36 21/11/07(日)18:57:48 No.864323389
そんなこといってもバンドリとか後追いで多少成功しているのがあるのでは
37 21/11/07(日)18:58:57 No.864323784
バンドリってそもそもアイドルものカテゴリーなの?
38 21/11/07(日)18:59:17 No.864323911
スポ根ものとして今の時代にマッチしてるからなあアイドルアニメ
39 21/11/07(日)18:59:56 No.864324152
バンドリはガールズバンドだろ アイドルと何が違うと聞かれたら困るけど
40 21/11/07(日)19:01:30 No.864324725
>スポ根ものとして今の時代にマッチしてるからなあアイドルアニメ ラブライブあたりが直球で分かりやすいけれど割と由緒正しい作劇だよなアイドルもの
41 21/11/07(日)19:03:34 No.864325465
>結局みんな仲良しこよしみたいなのばっかだよな >商売だからギスギスしたままじゃ終われないんだろうけどさ でも販促アニメなのにギスギス鬱アニメのウィクロスがシリーズ続いてるの不思議だ
42 21/11/07(日)19:05:37 No.864326232
22/7とかわりとギス多めだった気がするぜ
43 21/11/07(日)19:05:59 No.864326360
>馴れ合いせずガチでアイドルやりますが売りのアイプラもあるぞ >まあ結局はアニメ最終回のライブバトルで同点双方優勝なんて茶番したけど ガチでアイドルやってるパンケーキ姉さんもいるんですよ!
44 21/11/07(日)19:06:14 No.864326472
>でも販促アニメなのにギスギス鬱アニメのウィクロスがシリーズ続いてるの不思議だ 最新のやつは明るかったし…
45 21/11/07(日)19:07:58 No.864327144
>でも販促アニメなのにギスギス鬱アニメのウィクロスがシリーズ続いてるの不思議だ アイドルじゃないじゃん
46 21/11/07(日)19:10:45 No.864328354
バンドリは若い奴にしか受けてない閉じコンなイメージ ここでスレ立ててるのも百合厨ぐらいしか見ないし
47 21/11/07(日)19:13:27 No.864329459
気合いとか根性とか古臭い価値観がアイドルによく似合う
48 21/11/07(日)19:13:47 No.864329569
>バンドリは若い奴にしか受けてない閉じコンなイメージ >ここでスレ立ててるのも百合厨ぐらいしか見ないし 若い奴にだけ受けるのとおっさんにだけ受けるのとではコンテンツとしての成長性の大事さが圧倒的に前者だろ…
49 21/11/07(日)19:13:49 No.864329584
>バンドリは若い奴にしか受けてない閉じコンなイメージ >ここでスレ立ててるのも百合厨ぐらいしか見ないし 若い奴に受けてたら十分だよおじさん
50 21/11/07(日)19:13:51 No.864329602
>バンドリは若い奴にしか受けてない閉じコンなイメージ それ閉じコンって言うのか?
51 21/11/07(日)19:14:00 No.864329676
仲間集めって話作りやすいしな… その後も面白くあり続けてるアニメ作品ってパッと思いつかない
52 21/11/07(日)19:15:05 No.864330138
昭和のアイドルやってたのホワイトアルバムくらいしか覚えてないわ アイドルアニメじゃねえけど
53 21/11/07(日)19:15:20 No.864330233
「」だけに受けるアニメを!?
54 21/11/07(日)19:15:29 No.864330280
むしろアイマスやらラブライブの方がよっぽどおっさん向けの閉じたコンテンツだと思う
55 21/11/07(日)19:15:59 No.864330504
>仲間集めって話作りやすいしな… >その後も面白くあり続けてるアニメ作品ってパッと思いつかない むしろ仲間集めた後の方がキャラ揃ってるから話作りやすいんだけど 1クールだと半分ぐらいが仲間集めになって残り半分で話しまとめなきゃいけなくなるから尺が厳しい
56 21/11/07(日)19:16:03 No.864330538
>バンドリは若い奴にしか受けてない閉じコンなイメージ >ここでスレ立ててるのも百合厨ぐらいしか見ないし それ言ったらアイマスはおっさんコンテンツじゃねーか
57 21/11/07(日)19:16:05 No.864330547
今の時代若者にウケてるってのもあんまり良い話じゃなくて若者ってお金持ってないのに加えて今は絶対数が少ないから市場にならないんだよな… これはオタクコンテンツに限らずなんだけど
58 21/11/07(日)19:16:18 No.864330637
どんだけ長期コンテンツにする気かわからんけど10年そこらなら老若どっちの層にウケるかとかあんまり関係ないと思うよ
59 21/11/07(日)19:16:41 No.864330801
>むしろアイマスやらラブライブの方がよっぽどおっさん向けの閉じたコンテンツだと思う おっさんは金は出せるから良い客なんだぞ
60 21/11/07(日)19:17:20 No.864331093
>>むしろアイマスやらラブライブの方がよっぽどおっさん向けの閉じたコンテンツだと思う >おっさんは金は出せるから良い客なんだぞ 成長性は全くないから衰退する一方じゃん
61 21/11/07(日)19:18:11 No.864331484
>成長性は全くないから衰退する一方じゃん 衰退なんておっさんに限らず全部するわ
62 21/11/07(日)19:18:33 No.864331652
このスレ画でアイプラ以外の話もされるんだなって感動した
63 21/11/07(日)19:18:47 No.864331745
成長性って言ってもあと20年30年後までアイマスやラブライブが続くと思ってるPやブライガーはいないでしょ…
64 21/11/07(日)19:18:56 No.864331809
閉じコンとか謎の難癖つけて底が無理筋だと思ったら若者かね持ってないじゃんとか どんだけ難癖つけたいんだよ
65 21/11/07(日)19:19:40 No.864332160
>閉じコンとか謎の難癖つけて底が無理筋だと思ったら若者かね持ってないじゃんとか >どんだけ難癖つけたいんだよ 少子化の現在では若年層をターゲットにする意味は限りなく小さいと思う
66 21/11/07(日)19:19:47 No.864332213
若者を金持ってないと馬鹿にする感じがなんというか…
67 21/11/07(日)19:20:20 No.864332445
オタク文化に少子化とか考えてる人初めて見たわt
68 21/11/07(日)19:22:03 No.864333095
おっさんのファン死滅してもいいから若いファン大量につかみたいってコンテンツ保持してるところ皆そう思ってるよ
69 21/11/07(日)19:22:50 No.864333409
つまりバンドリは10年20年後にいっぱい金落として貰える超長寿コンテンツになっちまうってことじゃん! そっちのほうがいいや
70 21/11/07(日)19:23:01 No.864333489
オタク文化に限った話じゃないって言ってるだろ少子化の話は! いくら文句言われても若者に目が向いていないのは実態だぞ本当に
71 21/11/07(日)19:24:04 No.864333941
アイマスラブライブとかよりプロセカとかの方が人気な時点で若者のパワーの方が大事でしょ
72 21/11/07(日)19:24:28 No.864334096
>このスレ画でアイプラ以外の話もされるんだなって感動した そもそも実況以外でセレクションプロジェクトの話してるとこ見かけないけど 俺が見てない時にスレ立ってるのかカタログで見ても気づいてないだけか…
73 21/11/07(日)19:24:43 No.864334206
若者はいつかおっさんになるが おっさんはゴミにしかならない