21/11/07(日)16:22:12 無職で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)16:22:12 No.864270983
無職でも日曜だとなんか休んでもいい気分になる
1 21/11/07(日)16:24:37 No.864271725
今さっき行きたいと思ってたところからお祈りメールが来た もう死にたいな
2 21/11/07(日)16:27:40 No.864272639
カネがないからやることもないでしょ
3 21/11/07(日)16:32:57 No.864274281
働くのは体に悪いから健康でいたいなら無職の方がいいかもしれない
4 21/11/07(日)16:34:30 No.864274782
金があるなら無職でもいいんだが 金が尽きるんだよなあ
5 21/11/07(日)16:34:49 No.864274885
あっという間に11月も一週間おわってしまった…
6 21/11/07(日)16:34:53 No.864274917
仕事決まったけど働きたくなさすぎる
7 21/11/07(日)16:36:54 No.864275610
もう40で職歴ボロボロだから面接で落ちる落ちる もう仕事つけないのかもしれないけど 妥協したくないから無職期間が伸びる死ぬしかないのか
8 21/11/07(日)16:37:40 No.864275835
警備とかやれば?前科あるの?
9 21/11/07(日)16:39:47 No.864276522
警備はひどいぞ 最低賃金だ
10 21/11/07(日)16:40:25 No.864276724
>警備とかやれば?前科あるの? けいびはいやだあああ 前科ないけどアルバイト歴と派遣歴ばっかだからなんのすきるもない
11 21/11/07(日)16:40:30 No.864276756
最低賃金の所から断られるともう乾いた笑いしか出てこない
12 21/11/07(日)16:41:06 No.864276936
>最低賃金の所から断られるともう乾いた笑いしか出てこない プライド傷つくからそういうところには申し込まないことにしてる
13 21/11/07(日)16:44:37 No.864278024
妥協したくないとか都合のいいこと言ってるのに死ぬしかないのかなんていってるようだからダメなんだよ
14 21/11/07(日)16:44:37 No.864278025
>警備はひどいぞ >最低賃金だ 最低賃金なら良いんだけどね 無線からおっさんのギャンブルの話しか聞こえてこないし夏は蒸し焼きだし自由にトイレすらいけないし残業に他人の進捗率以外絡まないし現場によってはいつまでかかるからわからないのに拒否権ないし控えめに言って地獄
15 21/11/07(日)16:45:28 No.864278289
>妥協したくないとか都合のいいこと言ってるのに死ぬしかないのかなんていってるようだからダメなんだよ 妥協しないから死ぬんじゃないの? 就職しないって言ってるのと同じことでしょ
16 21/11/07(日)16:48:19 No.864279181
無職がダメじゃないわけ無いだろ ダメなのは前提条件で満たしてる
17 21/11/07(日)16:48:56 No.864279355
半年ほどかけてやっと再就職できた パートだけど… 通勤はチャリで往復1時間掛かるけど居心地はめっちゃ良い 正社員になっても年収300行かないっぽいけど…
18 21/11/07(日)16:51:08 No.864280032
パートでそれだけかかるなんて悪夢でしかない そりゃ正社員じゃ一年近く決まらないわけだわ
19 21/11/07(日)16:52:28 No.864280427
まだコロナ不況なのかな?
20 21/11/07(日)16:54:52 No.864281166
おいでよ製造業
21 21/11/07(日)16:55:56 No.864281502
警備は業界トップがアレな時点でお察し
22 21/11/07(日)16:56:15 No.864281602
>おいでよ製造業 受からないから無理
23 21/11/07(日)16:56:23 No.864281644
スキルも経験も必要ないからな警備
24 21/11/07(日)16:56:26 No.864281658
>半年ほどかけてやっと再就職できた >パートだけど… >通勤はチャリで往復1時間掛かるけど居心地はめっちゃ良い >正社員になっても年収300行かないっぽいけど… おめでとう! 人間関係 給料 休み これのうち2つ以上満たされてるなら続けてもいいかもね 頑張って正社員なって副業とかどう?
25 21/11/07(日)16:57:42 No.864282046
正社員(実態は派遣)ってとこ多すぎ
26 21/11/07(日)16:58:14 No.864282219
ITも30代ならそんな年齢で弾かれないぞ 入る前にどれくらいのスキルがあるかなんかより言われたこと素直に出来ることが一番大事な素質だからな
27 21/11/07(日)16:59:40 No.864282669
>最低賃金なら良いんだけどね >無線からおっさんのギャンブルの話しか聞こえてこないし夏は蒸し焼きだし自由にトイレすらいけないし残業に他人の進捗率以外絡まないし現場によってはいつまでかかるからわからないのに拒否権ないし控えめに言って地獄 安い会社には安い人間しか集まらないという典型だな
28 21/11/07(日)17:00:23 No.864282910
もう40だしどう足掻いても年下の上司に媚び売らないといけないのが活動にブレーキかける
29 21/11/07(日)17:00:58 No.864283076
>警備は業界トップがアレな時点でお察し ALS○Kとか体育会系で研修がやばいとか聞くしな
30 21/11/07(日)17:01:14 No.864283165
>おめでとう! 人間関係 給料 休み これのうち2つ以上満たされてるなら続けてもいいかもね >頑張って正社員なって副業とかどう? ありがとう 過去最高に居心地良いし休みもきちんとあるから充分かな… 副業は同人ゲーで一山当てる野望が捨てきれないし今もちょこちょこシナリオ書いてる所
31 21/11/07(日)17:01:25 No.864283227
>ITも30代ならそんな年齢で弾かれないぞ >入る前にどれくらいのスキルがあるかなんかより言われたこと素直に出来ることが一番大事な素質だからな とはいえ真っ当にキャリア詰めるとこは30超えの新人は要らないって言われるんだ
32 21/11/07(日)17:02:05 No.864283414
若さって武器が無いと手に職つけるしかないのだ え実務経験が無いと駄目?ポートフォリオ出すのでなんとかなりませんか…
33 21/11/07(日)17:02:27 No.864283536
>もう40だしどう足掻いても年下の上司に媚び売らないといけないのが活動にブレーキかける いや良いじゃん歳だけ食ったクソ爺よりは 可愛げもあろう
34 21/11/07(日)17:02:34 No.864283576
IT系は色んな企業が幅広く募集してるし未経験OKなんてとこも多いけど 別業種でも何をどんだけ独学で目指したかはどこも重視してると思う あとそもそも所謂3Kから離れたくてそういうとこは応募する人多いなやっぱり
35 21/11/07(日)17:02:39 No.864283604
>もう40で職歴ボロボロだから面接で落ちる落ちる >もう仕事つけないのかもしれないけど >妥協したくないから無職期間が伸びる死ぬしかないのか その前に書類選考でガンガン落とされてるんだけど20代の時は一度もそんな事なくて これが年齢補正というやつなんだなって身を以て知る事が出来た
36 21/11/07(日)17:03:13 No.864283788
>>おめでとう! 人間関係 給料 休み これのうち2つ以上満たされてるなら続けてもいいかもね >>頑張って正社員なって副業とかどう? >ありがとう >過去最高に居心地良いし休みもきちんとあるから充分かな… >副業は同人ゲーで一山当てる野望が捨てきれないし今もちょこちょこシナリオ書いてる所 すげーじゃん かっこいいぜ…
37 21/11/07(日)17:03:43 No.864283939
うちの現場でトラブルが起きたときALSOKの機器が原因だったけど直していかなかったから奴らは駄目だ おかげで俺は15時間休憩無しを2日やった
38 21/11/07(日)17:04:46 No.864284253
>もう40だしどう足掻いても年下の上司に媚び売らないといけないのが活動にブレーキかける うん、でもね…それより上だけの職場って空気が老化しきっててやばいよ
39 21/11/07(日)17:04:50 No.864284273
>もう40で職歴ボロボロだから面接で落ちる落ちる 俺も書類選考で門前払いが多くて15連敗くらいしたかな うち面接までいけたのは2回だけ 今の所は社長が「色んな業界を転々としたって事はそれだけ知識と経験がある筈だ」って考えの人で運が良かった 実際これまでやってた引っ越しや製造業みたいな力仕事と趣味のPC関係や運転を全部活かせてる
40 21/11/07(日)17:05:16 No.864284423
>半年ほどかけてやっと再就職できた >パートだけど… >通勤はチャリで往復1時間掛かるけど居心地はめっちゃ良い >正社員になっても年収300行かないっぽいけど… 何の仕事?
41 21/11/07(日)17:06:01 No.864284672
若ければ若いほど他の会社を知らず洗脳しやすいので欲しがる
42 21/11/07(日)17:06:07 No.864284707
>どう足掻いても年下の上司に媚び売らないといけないのが活動にブレーキかける この年功序列みたいな古臭いどうしようもない形骸的で無意味なプライド捨てた方が良いと思うけど その年で考え変えられないならもう凝り固まってるんだろうし誰にも媚びなくて済む仕事を自分で見つけるしかない
43 21/11/07(日)17:06:55 No.864284945
警備が底辺中の底辺扱いされるのってなんでだろうね 老い先短い爺さんばっかりだから?
44 21/11/07(日)17:07:42 No.864285205
>>正社員になっても年収300行かないっぽいけど… >何の仕事? 紙とかパンフ関係の商社の内職事業の配送とか 配送無い時は社内で談笑しながら内職してる
45 21/11/07(日)17:08:04 No.864285317
年下の上司ってコイツにナメられんようまともな仕事しなきゃなってなったり己がバカやってた頃の年でまともに頑張ってる姿がカッコよく見えたり案外悪くないもんよ
46 21/11/07(日)17:08:18 No.864285410
>警備が底辺中の底辺扱いされるのってなんでだろうね >老い先短い爺さんばっかりだから? 給料も実際安いしほぼ突っ立ってるだけだからかな
47 21/11/07(日)17:08:49 No.864285595
警備は夜勤無しの室内なら良いと思うけど 工事現場のガードマンとか過酷過ぎる
48 21/11/07(日)17:08:51 No.864285610
就職して入った部門が ブラック企業が外資大手に買収されて1部門になったとこなんだけど 外資系ホワイトの労働環境と福利厚生とブラック企業の適当さとゆるさがあわさり 光と闇が備わり最強にみえる状態になってた 他の部門の話聞くとそこそこ厳しいのに…
49 21/11/07(日)17:09:11 No.864285716
>警備が底辺中の底辺扱いされるのってなんでだろうね >老い先短い爺さんばっかりだから? わからんけど前に交通警備でお茶濁して働いてた時は工場潰したおっさんとかムショ帰りとか定年後の暇潰しとか個性豊かなパチンコ狂いの吹きだまりで若いから君はさっさと転職しなって言われたな…
50 21/11/07(日)17:09:37 No.864285860
30代の段階で年下の上司に慣れてるからそこは怖くないや 企業は俺のこと知らないから警戒するだろうが
51 21/11/07(日)17:12:04 No.864286586
前の職場の近くの駐車場に停まってた警備会社の車は 夜中とかでも車内に2人がずっと居て談笑してるだけで たまに弁当買いにコンビニ行っては車内で食ってるだけだった 何かあれば出動するっていう待機がずっと続くんかな…
52 21/11/07(日)17:12:07 No.864286602
警備も健康的でないと受からないと聞いたけどお爺さんとかはまた別部門なんだろうか
53 21/11/07(日)17:12:27 No.864286692
そんな腐すような仕事してないと思うけど警備はなんか自分が嫌いな人やたら多い
54 21/11/07(日)17:12:34 No.864286728
>警備は夜勤無しの室内なら良いと思うけど >工事現場のガードマンとか過酷過ぎる 監督は配慮してくれても作業員とかは怒鳴ってくるのも割とあるしな 酷いとガードマン同士で喧嘩し始めるし
55 21/11/07(日)17:13:05 No.864286918
>無職でも日曜だとなんか休んでもいい気分になる 月曜の朝はなんか胸がざわざわする…
56 21/11/07(日)17:13:55 No.864287184
>警備も健康的でないと受からないと聞いたけどお爺さんとかはまた別部門なんだろうか ビル管理とかはたぶんそう 路上に居るのはいくら人数いても足りないので限界を超えた人々が居る
57 21/11/07(日)17:14:54 No.864287505
まだ20代だしワンチャン公務員目指すか…って思ってきた まずバイト探さなきゃだけど
58 21/11/07(日)17:15:35 No.864287740
弟が警備員やってるけど夕方まで寝て夜中に出勤してるもんだから母親はまともな仕事じゃない!って悲しんでる しかも親族には違う仕事してるって事にしてるみたいであんまりだと思いつつ言い出せないでいる
59 21/11/07(日)17:15:51 No.864287816
>外資系ホワイトの労働環境と福利厚生とブラック企業の適当さとゆるさがあわさり >光と闇が備わり最強にみえる状態になってた そういうどうやって滑り込んだのみたいな仕事場ってなんかこうタフな人が集まるよね
60 21/11/07(日)17:16:09 No.864287922
>まだ20代だしワンチャン公務員目指すか…って思ってきた >まずバイト探さなきゃだけど 可能性しかない マジで頑張ってくれ…
61 21/11/07(日)17:16:48 No.864288113
IT行きたいってハロワで相談したら残業少ないとこは大体派遣だから止めとけって言われたんだけどそういうものなの?
62 21/11/07(日)17:17:41 No.864288376
俺以外頑張らないでくれ俺も頑張らないから
63 21/11/07(日)17:17:50 No.864288428
>可能性しかない >マジで頑張ってくれ… 頑張りたい… 過去何にもなかったから今を良くしていくしかないんや
64 21/11/07(日)17:18:01 No.864288503
年間休日少ないと転職活動の時間も捻出できなくて詰む
65 21/11/07(日)17:18:29 No.864288652
>しかも親族には違う仕事してるって事にしてるみたいであんまりだと思いつつ言い出せないでいる 言うことすら出来ない時点で母親と同類だな
66 21/11/07(日)17:18:30 No.864288658
30代ってやっぱきついのかなあ…転職とか
67 21/11/07(日)17:18:36 No.864288684
30代 手取り15万 ナス無 首都圏 詰みですか?
68 21/11/07(日)17:18:41 No.864288714
30になったけどとりあえず書類送ってみるか… 職歴が微妙なので通るといいんだが
69 21/11/07(日)17:19:28 No.864288959
>IT行きたいってハロワで相談したら残業少ないとこは大体派遣だから止めとけって言われたんだけどそういうものなの? 残業って基本労働者と36協定結んだらその範疇でさせていいよって法律で決まってるから 結んでいないはずの派遣労働者を残業させるのは違法なので罰せられる バレたら
70 21/11/07(日)17:19:34 No.864288992
>30代ってやっぱきついのかなあ…転職とか 30の壁はまだ頑張ればそうキツくはない 35にひとつでっかい壁がある
71 21/11/07(日)17:19:45 No.864289054
一ヶ月働いてみてあまりにも無能だったのでやんわりと辞めるように言われちゃったぜ!
72 21/11/07(日)17:19:50 No.864289079
>30代 >手取り15万 >ナス無 >首都圏 >詰みですか? 週5残業無しとかならそんなもんでしょ
73 21/11/07(日)17:19:51 No.864289081
あまりに転職回数多い場合は前々職より前の職歴誤魔化してもばれんよ 身辺調査やられたらご愁傷様ではあるが
74 21/11/07(日)17:20:04 No.864289168
34になっちゃった
75 21/11/07(日)17:20:09 No.864289181
35前に転職してよかった… 年収2割位増えた
76 21/11/07(日)17:20:37 No.864289338
>30になったけどとりあえず書類送ってみるか… >職歴が微妙なので通るといいんだが 俺中卒だしバイトしかできてない30だけどどうにかなってるからたぶん大丈夫だ!
77 21/11/07(日)17:20:43 No.864289372
>30代ってやっぱきついのかなあ…転職とか 業界と職歴によるけどその辺から相手から舐められるラインだな
78 21/11/07(日)17:20:44 No.864289384
>あまりに転職回数多い場合は前々職より前の職歴誤魔化してもばれんよ >身辺調査やられたらご愁傷様ではあるが そこは運だな経費かかるし面倒だからあまりやらないけど
79 21/11/07(日)17:20:46 No.864289398
大阪は景気よくないけど東京はいい求人あるのかい
80 21/11/07(日)17:21:09 No.864289508
>一ヶ月働いてみてあまりにも無能だったのでやんわりと辞めるように言われちゃったぜ! 開き直って会社都合でクビになるまで居座ろうぜ
81 21/11/07(日)17:21:35 No.864289646
>35前に転職してよかった… >年収2割位増えた 俺一割減 ただ昇給は良い&来年以降のボーナス良くなって退職金あるとこ滑り込んだぜー
82 21/11/07(日)17:21:42 No.864289685
>>30代 >>手取り15万 >>ナス無 >>首都圏 >>詰みですか? >週5残業無しとかならそんなもんでしょ 貧しくてつらい…
83 21/11/07(日)17:22:16 No.864289866
>今さっき行きたいと思ってたところからお祈りメールが来た >もう死にたいな 日曜にメール来るの?
84 21/11/07(日)17:22:19 No.864289878
ハロワ以外ってどこで探したの? >No.864289646 >No.864289181
85 21/11/07(日)17:22:24 No.864289903
働いてるだけ偉いよ
86 21/11/07(日)17:22:32 No.864289947
>>30代ってやっぱきついのかなあ…転職とか >30の壁はまだ頑張ればそうキツくはない 結局のところ面接する側の考え方と印象次第だよね 人事担当が年齢で判断しない&裁量権があるなら歳行っててもスキルとか人柄で採用するだろうし…
87 21/11/07(日)17:22:56 No.864290071
>貧しくてつらい… そら就業時間短いんだから当然としか… 字面だけならホワイト寄りだぞそれでもな
88 21/11/07(日)17:23:04 No.864290115
試用期間で切られたのでまたお世話になります 31で営業しかやってこなかったけど他になにができるかなぁ
89 21/11/07(日)17:23:14 No.864290163
>試用期間で切られたのでまたお世話になります >31で営業しかやってこなかったけど他になにができるかなぁ 営業
90 21/11/07(日)17:23:47 No.864290342
>営業 それは向いてないことが今更わかったのでやらない
91 21/11/07(日)17:23:47 No.864290344
>ハロワ以外ってどこで探したの? 知り合いから紹介してもらった転職エージェント
92 21/11/07(日)17:23:53 No.864290380
>日曜にメール来るの? 土日にメールこねぇだろってスルーしてたら土曜に「明日来てね♪」ってメール来ててバックレたのが俺
93 21/11/07(日)17:23:57 No.864290402
私は派遣おじさん 派遣には普通の人がよく考える登録型派遣(現場を紹介してそこに行くためだけの派遣) と正社員型派遣(派遣会社の正社員になって派遣先に行く)形の二つがあるぞ 前者のメリットデメリットは大体想像通りだから割愛するとして 後者は派遣切りされて働いてない期間もお給料もらえる(代わりに研修とか受けさせられる) メリットがあるのは強いし転職する時に一つの会社として複数の派遣をひとまとめの経歴に出来る 代わりに登録型に比べると派遣先を選びにくい(待機が長いと圧が強い)というデメリットがあるぞ ざっくりいうと正社員と登録型の中間だな!
94 21/11/07(日)17:23:58 No.864290409
首都圏いいなあ 条件悪くないけど田舎は不便だ
95 21/11/07(日)17:24:00 No.864290415
>ハロワ以外ってどこで探したの? 高卒(専門卒)30代だから民間のエージェントは相手にしてくれなかったからハロワ一本 ただし若いのが行くハロワ主導の面接会とかは全部出た
96 21/11/07(日)17:24:19 No.864290532
「」が勧めてたEC業界に潜り込んで2割増えたうえに仕事はバイトレベルの楽さで転職して正解だったわ
97 21/11/07(日)17:24:31 No.864290613
>土日にメールこねぇだろってスルーしてたら土曜に「明日来てね♪」ってメール来ててバックレたのが俺 断りくらい入れろや 相手の身にもなって
98 21/11/07(日)17:24:35 No.864290639
>>営業 >それは向いてないことが今更わかったのでやらない 向いてなくても営業経験者は営業からは逃れられんのだ