虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)16:22:03 きみ遺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)16:22:03 No.864270953

きみ遺言ちゃんと聞いてた?

1 21/11/07(日)16:23:42 No.864271451

つらくなる資格がないからつらくないです…

2 21/11/07(日)16:23:50 No.864271486

まおちゃんが人の話聞くわけないだろ

3 21/11/07(日)16:24:50 No.864271792

本当に良くも悪くもDQN

4 21/11/07(日)16:24:50 No.864271793

桐生の自宅聖地になっとる!!

5 21/11/07(日)16:25:19 No.864271935

好きにやらせればいいだろう 飛も一応飽きるまでは付き合ってくれるらしいし

6 21/11/07(日)16:25:28 No.864271986

この神自罰的すぎる…

7 21/11/07(日)16:26:09 No.864272183

>桐生の自宅聖地になっとる!! 桐 生 殿

8 21/11/07(日)16:27:31 No.864272589

中立地帯で各勢力がエルサレムみたいなにらみ合いしてる状況なのかな

9 21/11/07(日)16:28:08 No.864272762

真央ちゃんよりもむしろ飛がなんなんだコイツってなるあまりに精神が卓越しすぎてる

10 21/11/07(日)16:28:24 No.864272856

つらくなったらすぐ薬飲んでね…

11 21/11/07(日)16:30:18 No.864273440

差別 主義者に 聖地を わたすな

12 21/11/07(日)16:31:13 No.864273737

>真央ちゃんよりもむしろ飛がなんなんだコイツってなるあまりに精神が卓越しすぎてる 地下でもずっと一人で本読んでたし生まれつきどこかぶっ飛んでそう

13 21/11/07(日)16:31:24 No.864273797

崇められてる構図が流石にシュールすぎる…

14 21/11/07(日)16:32:05 No.864274009

雑 種 が

15 21/11/07(日)16:32:31 No.864274164

いっきーを続ける理由にしちゃだめだろう 止めて欲しかったのに

16 21/11/07(日)16:32:36 No.864274195

英雄 桐生の庵

17 21/11/07(日)16:33:39 No.864274492

>いっきーを続ける理由にしちゃだめだろう >止めて欲しかったのに 今死のうとしてもじゃあなぜあの時いっきーと一緒に 笑って死ななかったんだってなるのはちょっとわかる

18 21/11/07(日)16:33:55 No.864274584

飛は見た目がアレだけど知識もモラルもあって倫理の重要性を説いたアリバタの言葉を考える余裕もあっただろうからな

19 21/11/07(日)16:35:07 No.864274989

あ…本当に神にでもならないとうまく行かないよこんなこと

20 21/11/07(日)16:35:13 No.864275028

フェイだけまともな大人な精神してるんだよな…

21 21/11/07(日)16:35:49 No.864275230

フェイとステイシーとアリバタが飛び抜けて賢かった あと蟹

22 21/11/07(日)16:36:22 No.864275416

信仰心が内ゲバ方向にしか向かってない…

23 21/11/07(日)16:36:43 No.864275540

やっぱ滅んでいいんじゃねえかなあ異形種

24 21/11/07(日)16:36:46 No.864275560

フェイはいいやつだな… でもこの後まおちゃんより先に死んじゃうんでしょ?

25 21/11/07(日)16:36:54 No.864275613

やってることは神にでもなったつもりかって行為だから間違ってはいないな

26 21/11/07(日)16:36:55 No.864275617

>信仰心が内ゲバ方向にしか向かってない… 争いは…同レベルのものとしかおこらない…

27 21/11/07(日)16:37:18 No.864275730

飛の親っぽい人達チンピラ風だけどそれなりに良い家庭だったのかな

28 21/11/07(日)16:37:19 No.864275733

>フェイとステイシーとアリバタが飛び抜けて賢かった >あと蟹 転生機と最強の自殺薬を作り出した誰かを忘れてませんか?

29 21/11/07(日)16:38:53 No.864276226

知識とかIQとかって人の賢さとは別なんだな…

30 21/11/07(日)16:38:57 No.864276248

>飛の親っぽい人達チンピラ風だけどそれなりに良い家庭だったのかな 親の髪型と似たヅラかぶってるし糞チンピラ扱いしてるけど情はありそう

31 21/11/07(日)16:39:05 No.864276291

ステイシーはまだ皆幸福な時期に人生満喫して老衰だから圧倒的勝ち組

32 21/11/07(日)16:39:11 No.864276332

>>フェイとステイシーとアリバタが飛び抜けて賢かった >>あと蟹 >転生機と最強の自殺薬を作り出した誰かを忘れてませんか? お前最後知性なんて無かったじゃないか

33 21/11/07(日)16:39:19 No.864276379

>飛の親っぽい人達チンピラ風だけどそれなりに良い家庭だったのかな 真央ちゃんみたいに親は愛してくれたけど群衆に殺されたってケースはそこそこありそう

34 21/11/07(日)16:39:29 No.864276437

>転生機と最強の自殺薬を作り出した誰かを忘れてませんか? ざっけんなあの野郎…!

35 21/11/07(日)16:39:53 No.864276556

>転生機と最強の自殺薬を作り出した誰かを忘れてませんか? あれは賢くない

36 21/11/07(日)16:39:55 No.864276568

仲間の子孫たちは滅んでも異形自体は人間の変種としてポコポコ生まれてくるから絶滅するなんてことは無いしもういいんじゃないかな

37 21/11/07(日)16:41:23 No.864277020

メンザは多少劣化しても生きてたら人類何とか出来たと思う

38 21/11/07(日)16:42:23 No.864277322

友人の子孫を守りたいだから異形がこの先永遠に産まれ続けても このグループが滅んだら意味ないんだろう

39 21/11/07(日)16:43:03 No.864277525

>No.864276568 >仲間の子孫たちは滅んでも異形自体は人間の変種としてポコポコ生まれてくるから絶滅するなんてことは無いしもういいんじゃないかな ホイ出産ホイ死亡か生き血タンクだからなぁ

40 21/11/07(日)16:43:21 No.864277614

面白いけどこの漫画いつ現代に戻ってくるんだろう… もう現代で何が起きてるか忘れちゃったよ…

41 21/11/07(日)16:43:59 No.864277826

とことん駄目な方向に向かってて笑う

42 21/11/07(日)16:44:11 No.864277899

発症区読んでみたけど面白かった なんでこれ打ち切られたんだ

43 21/11/07(日)16:45:12 No.864278203

>メンザは多少劣化しても生きてたら人類何とか出来たと思う 人間の感覚からしたら滅茶苦茶辛い奴だから無理

44 21/11/07(日)16:45:41 No.864278345

>発症区読んでみたけど面白かった >なんでこれ打ち切られたんだ 絵かなあ 今の絵で続き描いてほしい

45 21/11/07(日)16:46:36 No.864278657

飛は名前からして能力有効活用されてたんだろうな 能力のおかけで親はドキュンでも一応は育ててもらえて アリバタみたいに外部の人間に親が殺されたパターンだろうか

46 21/11/07(日)16:47:07 No.864278801

すぐに飲んでねとは言ってたけど「少し先でも遠い未来でもずっと待ってるから」とも付け足してるから真央ちゃんの選択を尊重してくれるよ五木は

47 21/11/07(日)16:47:26 No.864278907

メンザの科学技術がチートすぎる

48 21/11/07(日)16:47:38 No.864278968

>なんでこれ打ち切られたんだ 展開が遅かったとかかなぁ 本誌で追ってるときはそうは感じなかったけど

49 21/11/07(日)16:47:42 No.864278983

>メンザは多少劣化しても生きてたら人類何とか出来たと思う 死ぬの我慢して地上出るまで冷凍睡眠してくれてれば色々解決してたよな

50 21/11/07(日)16:48:13 No.864279151

>メンザは多少劣化しても生きてたら人類何とか出来たと思う 馬鹿になって生きるなんてやだー!

51 21/11/07(日)16:48:54 No.864279344

薮夫妻が割と悪い

52 21/11/07(日)16:49:20 No.864279461

頭脳と精神は密接だから劣化の影響が甚大すぎる…

53 21/11/07(日)16:52:12 No.864280339

本当にどうしようもないな…ぶっちゃけ子孫より前に自分らが学身につけろよっての誰も言えなかったんだろうか 技術だけはメンザが持ってたからなぁ

54 21/11/07(日)16:52:13 No.864280346

藪夫妻と桐生さんが1番幸せな死に方だな 子孫の成長を毎日楽しみつつ後顧の憂いはまおちゃんに丸投げできたし

55 21/11/07(日)16:53:07 No.864280638

>藪夫妻 こいつらでも現代の子孫ろくでもねえぞ

56 21/11/07(日)16:55:43 No.864281425

神様が一番救われたがってる悲劇

57 21/11/07(日)16:56:16 No.864281609

異形がアイデンティティじゃなくて能力がアイデンティティと気づいたけどそこらへん考えなおしてアフターサポートする前に自殺しちゃったからなメンザ…

58 21/11/07(日)16:56:33 No.864281695

>きみ遺言ちゃんと聞いてた? その後のコマで別にそんなの望まないだろって言われて分かってる的な返ししたやろ

59 21/11/07(日)16:57:12 No.864281887

>ステイシーはまだ皆幸福な時期に人生満喫して老衰だから圧倒的勝ち組 仲間大事だけど下の世代の責任面倒まで見られんわはDQNだけど自分の分をわきまえてた感ある

60 21/11/07(日)16:57:29 No.864281974

異形は何で直ぐ内輪揉めするん?

61 21/11/07(日)16:57:34 No.864282007

>>藪夫妻 >こいつらでも現代の子孫ろくでもねえぞ 流石に直接育ててない子孫にまで責任持てねぇよ!

62 21/11/07(日)16:57:43 No.864282049

>発症区読んでみたけど面白かった 俺もドキュンサーガの後に読んだけど面白かった 倫理観ぶっ壊れてるけど主人公を助けてくれる暮井さんいいよね… >なんでこれ打ち切られたんだ 単行本の表紙が原因かな…

63 21/11/07(日)16:58:00 No.864282131

>異形は何で直ぐ内輪揉めするん? DQNだから

64 21/11/07(日)16:58:04 No.864282162

放射能汚染くらいながら大暴れしたらそれで人類滅ぼせるんじゃねえかな

65 21/11/07(日)16:58:05 No.864282167

桐生さん親友の玄孫と結ばれたことについては子孫たちに伝えられてるんだろうか

66 21/11/07(日)16:58:05 No.864282170

>>転生機と最強の自殺薬を作り出した誰かを忘れてませんか? >あれは賢くない 問題に対して答えだす計算機であって教養あったわけじゃなかったからね…

67 21/11/07(日)16:58:07 No.864282183

発症区惜しいよなあ 最終話だけ無かったことにして続きが見られるなら見たい… 透明ストーカーのあの唐突解決だけなくして続きを…

68 21/11/07(日)16:58:48 No.864282377

>桐生さん親友の玄孫と結ばれたことについては子孫たちに伝えられてるんだろうか 神の血族じゃん…

69 21/11/07(日)16:58:59 No.864282447

>異形は何で直ぐ内輪揉めするん? ヒトモドキは異形じゃないんだが?

70 21/11/07(日)16:59:04 No.864282475

人間も内輪揉めしてるし…

71 21/11/07(日)16:59:10 No.864282508

いいかげん過去話に飽きてきたな ずっと身内同士のもめ事の繰り返しで同じ展開すぎる

72 21/11/07(日)16:59:16 No.864282544

欧州には放射能耐性ある米軍クラスがいるかもしれない

73 21/11/07(日)16:59:18 No.864282556

>放射能汚染くらいながら大暴れしたらそれで人類滅ぼせるんじゃねえかな それやってる間に子孫が新人類に殺されるんじゃって不安拭えないだろう 数十人いればまおちゃんが大丈夫だと思ってた防衛機構抜けるんだぞ

74 21/11/07(日)16:59:20 No.864282563

>倫理観ぶっ壊れてるけど主人公を助けてくれる暮井さんいいよね… サイコパスとヒス上司の板挟みいいよね…

75 21/11/07(日)16:59:25 No.864282592

何を言っても でも私はいっきーを見捨てたわけだから… ってけっこう強い返しだな

76 21/11/07(日)16:59:31 No.864282627

四天王のほんわか感見ても現代も飛が鑑賞する価値のある作品はポンポン産まれてそうではある

77 21/11/07(日)16:59:51 No.864282732

>いいかげん過去話に飽きてきたな >ずっと身内同士のもめ事の繰り返しで同じ展開すぎる もう回想抜けるっぽいからモッコスさんの総括に期待

78 21/11/07(日)17:00:28 No.864282934

>いいかげん過去話に飽きてきたな >ずっと身内同士のもめ事の繰り返しで同じ展開すぎる だんだんいいから早く滅べよこの欠陥種族って感情しか湧かなくなってきた

79 21/11/07(日)17:00:43 No.864283004

>問題に対して答えだす計算機であって教養あったわけじゃなかったからね… やだなぁ宗教の知識だってちゃんと持ってるのに あっあくまで読み物としてのね!

80 21/11/07(日)17:00:58 No.864283077

大陸に残っている人間の上位陣は 人間の外見をした第一世代級異形とかな気がしてならない

81 21/11/07(日)17:01:02 No.864283099

クソ共の内輪もめはどんどん根深くなり まおちゃんの同志はどんどんいなくなっていっている 繰り返しではないのだ

82 21/11/07(日)17:01:15 No.864283172

日村ですら悲劇の英雄みたいな感じで凄い持ち上げられてそう

83 21/11/07(日)17:01:32 No.864283253

人間みてーな奴らだな!

84 21/11/07(日)17:01:49 No.864283335

>日村ですら悲劇の英雄みたいな感じで凄い持ち上げられてそう 歴史から消えてそうでもある

85 21/11/07(日)17:02:12 No.864283455

だって元はみんな人間だし…

86 21/11/07(日)17:02:13 No.864283465

>藪夫妻 間違いなく幹部の子孫では最大勢力なのはわかる

87 21/11/07(日)17:02:44 No.864283634

今のドキュンサーガでも感じるけど 発症区の頃はもっと絵が固いから仕方ないとは思う

88 21/11/07(日)17:02:53 No.864283681

>日村ですら悲劇の英雄みたいな感じで凄い持ち上げられてそう ケンタッキーが善良なのは 日村のことを反面教師にして代々教育してきたかららしいぞ つまり後世にも糞っぷりは伝わっている

89 21/11/07(日)17:03:58 No.864284022

>クソ共の内輪もめはどんどん根深くなり >まおちゃんの同志はどんどんいなくなっていっている >繰り返しではないのだ いいよねまおちゃんの努力と存在自体が子孫の争いの火種になってるの

90 21/11/07(日)17:04:50 No.864284272

日村は神の集団からはぐれたサタンみたいなポジションになってそう

91 21/11/07(日)17:04:51 No.864284288

ここから飛も子孫も死ぬか喧嘩別れとなると仮にモッコスが協力的でも託すものすら残ってないような気がする

92 21/11/07(日)17:05:25 No.864284481

クソどもはなまじ平穏で退屈な日常だから余計な問題を起こすのであって 適度に過酷な日常を送らせれば生きることだけに必死になるのでは?

93 21/11/07(日)17:05:46 No.864284593

やっぱり表紙だな これをなんとかしないと売れないと思う

94 21/11/07(日)17:06:06 No.864284704

>流石に直接育ててない子孫にまで責任持てねぇよ! 子孫作りすぎなのが問題だと思う 人類側にいるし

95 21/11/07(日)17:06:26 No.864284803

>クソどもはなまじ平穏で退屈な日常だから余計な問題を起こすのであって >適度に過酷な日常を送らせれば生きることだけに必死になるのでは? 超ハードモードか超イージーモードかの二択しかないからな

96 21/11/07(日)17:06:36 No.864284853

もうゲームまで作れるようになってるんだな MBBが何かは分からないけど

97 21/11/07(日)17:06:37 No.864284860

>クソどもはなまじ平穏で退屈な日常だから余計な問題を起こすのであって >適度に過酷な日常を送らせれば生きることだけに必死になるのでは? 死ぬやついるから… あと過酷な日常では淘汰の色が強く出てくるので結局内輪揉めは起きる

98 21/11/07(日)17:06:40 No.864284875

発症区もドキュンサーガも表紙買いはする気しないよね

99 21/11/07(日)17:07:16 No.864285048

キャッチーさで言うならどれだけ後から面白くなると言っても1話がモッコスな時点でどうにもならんよ…

100 21/11/07(日)17:07:23 No.864285100

>もうゲームまで作れるようになってるんだな >MBBが何かは分からないけど メンザビーストバトル!ポケモンバトルみたいなやつ

101 21/11/07(日)17:08:43 No.864285549

fu503364.jpeg 早く現代の続き見せて

102 21/11/07(日)17:09:31 No.864285832

810年経ってもまるで進化してない…

103 21/11/07(日)17:09:52 No.864285929

飛は全然絶望して無いんだな… ドキュンそのものだったモルモがそれなりに可能性を見せた影響なんだろうか

104 21/11/07(日)17:10:36 No.864286160

自分の子孫が心配な奴は転生しよ? 子供作れないレズカップルに丸投げするのは酷すぎる

105 21/11/07(日)17:10:41 No.864286192

飛もワープ範囲だいぶ狭くなってそう

106 21/11/07(日)17:11:00 No.864286275

飛の最期は穏やかなものだと良いな

107 21/11/07(日)17:11:08 No.864286314

>やだなぁ宗教の知識だってちゃんと持ってるのに >あっあくまで読み物としてのね! 自分は種族の誇りとかいう形のないもん信仰してるくせに…

108 21/11/07(日)17:11:14 No.864286347

宗教(しかも本尊が存命)になってるの笑っちゃった 子孫甘やかし続けるから

109 21/11/07(日)17:11:25 No.864286391

フェイは滅ぶことに対しては気負いして無いから…

110 21/11/07(日)17:12:54 No.864286853

>馬鹿になって生きるなんてやだー! 馬鹿にしたようにいうけどこれ辛いよね 認知症やアルツハイマーのすごいやつみたいなもんでしょ

111 21/11/07(日)17:13:00 No.864286881

外敵がきたら圧倒的なパワーでぶっ殺してくれるし 超長生きだし見た目ずっと変わらないし 神様扱いになるのもわかる

112 21/11/07(日)17:14:58 No.864287526

メンタルも能力も劣化しきった現代でもモッコスに勝つから異形視点でも化物過ぎる

113 21/11/07(日)17:16:06 No.864287902

>>馬鹿になって生きるなんてやだー! >馬鹿にしたようにいうけどこれ辛いよね >認知症やアルツハイマーのすごいやつみたいなもんでしょ 有象無象に比べて頭がいいとレベルとか嫌だよって話だから周りの仲間を痴呆みたいに思ってるってことになるぞそれは

114 21/11/07(日)17:17:04 No.864288189

>有象無象に比べて頭がいいとレベルとか嫌だよって話だから周りの仲間を痴呆みたいに思ってるってことになるぞそれは そうなんだろ

115 21/11/07(日)17:17:06 No.864288196

まだもう一回イベント残してそうだな 過去話長すぎる

116 21/11/07(日)17:17:22 No.864288273

能力は徐々に低下するし精神はどんどん摩耗してるけど 未だに対人戦闘で圧倒的なので敗れて死ぬことすら出来ない 自分の子孫のこと頼んで先に逝った連中は現状のマオ見てどう思うのか 聞いてまわりたいね

117 21/11/07(日)17:17:23 No.864288281

メンタルが死ぬと人は死ぬのだ

118 21/11/07(日)17:18:03 No.864288513

メンザに知的にもそこそこ認められてたっぽいアリバタは結構すごいと思う

119 21/11/07(日)17:18:47 No.864288750

飛は穏やかに死ねるのだろうか

120 21/11/07(日)17:18:48 No.864288755

>>飛の親っぽい人達チンピラ風だけどそれなりに良い家庭だったのかな >親の髪型と似たヅラかぶってるし糞チンピラ扱いしてるけど情はありそう 能力がアレだから飛は人間に捕まってないんじゃないかと思う

121 21/11/07(日)17:19:31 No.864288978

メンザからしたらマジで理屈を超越した能力の持ち主であるアリバタ以外は 対等な友人として見る必要ないレベルだろうしな 同胞ですら愛玩動物くらいに思っていたとしても無理はない

122 21/11/07(日)17:20:10 No.864289195

ゲーム機作れるレベルまで発展してるの本当にすごいよ

123 21/11/07(日)17:21:50 No.864289730

>>日村ですら悲劇の英雄みたいな感じで凄い持ち上げられてそう >ケンタッキーが善良なのは >日村のことを反面教師にして代々教育してきたかららしいぞ >つまり後世にも糞っぷりは伝わっている ケンタッキーは日村じゃなくて桐生さんの子孫だもんな…… 日村はどれだけクソ扱いしてもよい

124 21/11/07(日)17:23:06 No.864290130

今思えばメンザよりぶっ壊れ能力だったなアリバタ…

125 21/11/07(日)17:23:28 No.864290248

>ゲーム機作れるレベルまで発展してるの本当にすごいよ まあ発展っつーけど人類の現代技術パクってるとこが土台だから一から発展したわけじゃないし

126 21/11/07(日)17:24:13 No.864290487

>異形は何で直ぐ内輪揉めするん? 人類も内輪もめして北米に島流しにしてるんですけど…

↑Top