21/11/07(日)16:05:45 本物貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)16:05:45 No.864265482
本物貼る
1 21/11/07(日)16:06:41 No.864265786
緑じゃないから偽者だよ
2 21/11/07(日)16:08:48 No.864266511
この締め本当嫌い
3 21/11/07(日)16:09:16 No.864266671
本物とはいったい…
4 21/11/07(日)16:10:52 No.864267257
パート2にずっと出てたルパンは偽物でした! 最終話で出てきたルパンが本物でした! ルパンなんてそれでいいんだよ
5 21/11/07(日)16:11:25 No.864267430
>パート2にずっと出てたルパンは偽物でした! >最終話で出てきたルパンが本物でした! >ルパンなんてそれでいいんだよ えっそんな話なの…
6 21/11/07(日)16:12:01 No.864267630
駿がルパンを時代と共に埋めようとした
7 21/11/07(日)16:13:41 No.864268231
偽ルパン一味が最終話のあいつらだけだと思ってる人多いよね
8 21/11/07(日)16:16:17 No.864269107
最高に酷いオチだけど全然知られてない
9 21/11/07(日)16:18:51 No.864269973
急に沸いてきた駿が急に生やした設定だから無視してるよ
10 21/11/07(日)16:19:04 No.864270044
このごきは鈴木清順がメインスタッフだった訳で
11 21/11/07(日)16:19:15 No.864270094
駿も自分でやっといてあれは流石に悪趣味だったというくらいだし…
12 21/11/07(日)16:19:36 No.864270193
本物ルパンのジャケットを緑にしようとして止められたとかいう噂話
13 21/11/07(日)16:19:39 No.864270204
駿がまだ一般的に無名だった頃にこれやってるのが不遜すぎてある意味すごい
14 21/11/07(日)16:20:13 No.864270375
GREENvsREDいいよね なんだかんだ言って世間一般的には俺がルパンっしょ?って言うカリオストロルパン
15 21/11/07(日)16:20:28 No.864270442
>「もうこれ以上、ルパンとかかわることはないだろうと思い、いままでのルパンは全部ニセモノだたというようなトッピな話にしたんですが、かえってヒンシュクを買ってしまいました。」 >「ルパン達だけでやれたと思うんです。ホントに・・。ニセルパン出さなくても、できたんです。 >でも、なんか、今までやってきて・・こう・・『クソーッ』って思ってた部分がね、それでつい、ああいう馬鹿な事やってしまったんです。よくなかったと思ってる」
16 21/11/07(日)16:21:00 No.864270626
1部で人気が出なかったから2部で変えて頑張ったのにマジにそれにされてたら関係者が殴りに行くんじゃない?
17 21/11/07(日)16:21:17 No.864270715
ほんとこういうことするから局から受取拒否されるんだぞ
18 21/11/07(日)16:21:39 No.864270834
この最終話が好きなエピソードアンケでそこそこの順位なあたりマジで勘違いしてる人多いんだなって思う
19 21/11/07(日)16:22:02 No.864270946
逆に緑ジャケ出して突き抜け切っても良かったと思うが
20 21/11/07(日)16:22:03 No.864270950
そもそも駿のルパン自体原作ありかつ大隈さんから引き継いだ仕事でしかないのにここまで私物化するのの意味がわからない
21 21/11/07(日)16:22:46 No.864271158
いやまあ動画的な出来は当然のようにいいし かっこいいことはかっこいいし…
22 21/11/07(日)16:23:13 No.864271294
パヤオも若気の至りだったと反省してるみたいだから許してちょんまげ
23 21/11/07(日)16:23:18 No.864271318
それぐらい捉えどころないキャラでいいんじゃない?って気もする
24 21/11/07(日)16:23:21 No.864271345
>いやまあ動画的な出来は当然のようにいいし >かっこいいことはかっこいいし… スーパーマン完全再現パロやってんじゃねーよ!
25 21/11/07(日)16:23:37 No.864271427
>許してちょんまげ マジかお前…
26 21/11/07(日)16:23:45 No.864271462
>この最終話が好きなエピソードアンケでそこそこの順位なあたりマジで勘違いしてる人多いんだなって思う 駿ってだけで贔屓目に見られるところあるからな
27 21/11/07(日)16:23:50 No.864271485
ロボット兵もいいよね
28 21/11/07(日)16:23:55 No.864271509
視聴者の大半はそんな作り手の裏話知らんし
29 21/11/07(日)16:23:59 No.864271531
アルバトロスもこれもアニメーションちからは凄いし流石だなと思うけど ルパン三世というよりパヤオアニメすぎるんだよな
30 21/11/07(日)16:24:01 No.864271542
>なんだかんだ言って世間一般的には俺がルパンっしょ?って言うカリオストロルパン 結局なんも盗んでねえじゃん? でも他の百凡のルパンとは圧倒的な違いも持ってんだよなコイツ
31 21/11/07(日)16:24:10 No.864271586
スーパーマンはかっこいいからな…
32 21/11/07(日)16:24:10 No.864271591
>駿がルパンを時代と共に埋めようとした 自分の作品でやれ
33 21/11/07(日)16:24:12 No.864271600
原作ならいいけどテレビシリーズでやって来てたからなぁ…
34 21/11/07(日)16:24:16 No.864271630
そもそもコイツも本物か偽物かなんて誰が証明できるんだ? 俺はルパンの本当の顔なんて見たことが無い
35 21/11/07(日)16:24:32 No.864271710
PART.1の大爆死に終わった初期数本の尻拭いをして中盤〜終盤の制作に入ってるから なんかこう愛憎入り混じってるんだろうなルパン三世に対して
36 21/11/07(日)16:24:41 No.864271757
>そもそも駿のルパン自体原作ありかつ大隈さんから引き継いだ仕事でしかないのにここまで私物化するのの意味がわからない http://anime-room.jp/modules/anime/doc/miyazaki-lupin.html >一言でいえば、宮崎駿監督は、ルパン三世にあまりに感情移入し、自己同一化したために、後にルパンを作れなくなったり、他人が作ったルパン批判を行ったり、ペンネームで制作したりという事態になったと思われます。
37 21/11/07(日)16:24:52 No.864271799
>それぐらい捉えどころないキャラでいいんじゃない?って気もする ただのちゃぶ台返しだろ
38 21/11/07(日)16:25:01 No.864271853
自分原作のものなら好きにしろって思うが他人の作品でやってるのが若気の至りとはいえクズ過ぎる
39 21/11/07(日)16:25:05 No.864271866
24話分の本物 155話分の偽物
40 21/11/07(日)16:25:13 No.864271894
ランダムに選びながらで赤ジャケ観直してるけどホントカリ城や この最終話も含めて何でもアリでいいな…ってなっていく
41 21/11/07(日)16:25:29 No.864271987
…えっ今までのルパンはあの偽物でしたってコト!?
42 21/11/07(日)16:25:32 No.864272009
アルバトロスのルパンってジャケット着てなかったんだな…
43 21/11/07(日)16:25:40 No.864272046
>俺はルパンの本当の顔なんて見たことが無い 俺も知らないしなんなら一味全員他人に変装出来るんだよな…
44 21/11/07(日)16:25:55 No.864272112
>…えっ今までのルパンはあの偽物でしたってコト!? 赤ジャケ全部偽物ってことだよ
45 21/11/07(日)16:25:55 No.864272114
キネマの特集にも散々 書かれてるけど 槍が飛んできて犯人が死ぬシーンについて 駿はボクシンググローブが飛んできてピヨピピョ状態になるとか 話全部かえてったんだからそうなるわな!
46 21/11/07(日)16:25:59 No.864272131
今までのは偽物~!よりも僕の考えたヒロインの方がいいよね!の方がやばくない?
47 21/11/07(日)16:26:05 No.864272163
後にモンキーパンチがルパンはこんなことしないとダメ出しされるようになる
48 21/11/07(日)16:26:19 No.864272245
世間的には2ndで大人気になったのに売れなかった1stで俺たちはやり切ったからもう終わったキャラクターなんですはひどい
49 21/11/07(日)16:26:24 No.864272271
ジャケで無言の牽制始めるのやめてくだち…!
50 21/11/07(日)16:26:42 No.864272352
>世間的には2ndで大人気になったのに売れなかった1stで俺たちはやり切ったからもう終わったキャラクターなんですはひどい てめーの作品でもないだろ…
51 21/11/07(日)16:26:54 No.864272421
>ほんとこういうことするから局から受取拒否されるんだぞ 局から受取拒否されたのはこれとは別件だよ!! テレコムの作画が従来のキャラデザと変わり過ぎてたから受取拒否された訳で駿の件とは別!
52 21/11/07(日)16:27:05 No.864272468
最終回の偽ルパンがそれまでの話に出てたやつでもないでしょ 全然違うじゃん
53 21/11/07(日)16:27:15 No.864272519
>世間的には2ndで大人気になったのに売れなかった1stで俺たちはやり切ったからもう終わったキャラクターなんですはひどい 魔女の宅急便でも似たこと言ってたし…
54 21/11/07(日)16:27:32 No.864272595
>今までのは偽物~!よりも僕の考えたヒロインの方がいいよね!の方がやばくない? そこはただのいつも通り性癖漏れ出して止まらないだけだと思う
55 21/11/07(日)16:27:32 No.864272597
駿が当時込めた意図はどうあれ1話完結フォーマットだから あの話限りの偽ルパンに対していつもの真ルパンが出てきて解決って見れるからな 気にするのは当時のコメントをずっと引きずってるオタク
56 21/11/07(日)16:27:43 No.864272649
1stの最終回とかでちょくちょく見える愚痴も面白い
57 21/11/07(日)16:27:43 No.864272650
>最終回の偽ルパンがそれまでの話に出てたやつでもないでしょ >全然違うじゃん それまでに出てたやつって設定なんだよ
58 21/11/07(日)16:27:54 No.864272707
普通見ればこの話のルパンは偽物だったってだけだから駿の話は無視する
59 21/11/07(日)16:28:20 No.864272828
この回のルパンが偽物ってだけでなく全部偽物扱いにしたの?
60 21/11/07(日)16:28:24 No.864272855
>駿が当時込めた意図はどうあれ1話完結フォーマットだから >あの話限りの偽ルパンに対していつもの真ルパンが出てきて解決って見れるからな >気にするのは当時のコメントをずっと引きずってるオタク よりによって最終回でこういうことするからいけないんだろうがよえーっ!
61 21/11/07(日)16:28:40 No.864272933
駿がバカ言ってた もうそれでこの話は済ませていいんだよ
62 21/11/07(日)16:28:48 No.864272975
でもこの直前くらいにやったアルバトロスは面白かったし…
63 21/11/07(日)16:28:58 No.864273031
>普通見ればこの話のルパンは偽物だったってだけだから駿の話は無視する まあそれはそう 公式設定ならしょうがないがそうじゃないなら無視かな
64 21/11/07(日)16:29:10 No.864273087
>この回のルパンが偽物ってだけでなく全部偽物扱いにしたの? したかったけど没になったというだけの話だよ
65 21/11/07(日)16:29:18 No.864273128
…まあ忘れようや 本人も悪気が…ありまくりだけどさ…後悔してるから…
66 21/11/07(日)16:29:18 No.864273129
>でもこの直前くらいにやったアルバトロスは面白かったし… 趣味丸出しで吹く
67 21/11/07(日)16:29:23 No.864273152
なんというかそれまで2nd作ってた人達に申し訳ないと思わなかったのだろうか…身内のテレコムも参加してんのに
68 21/11/07(日)16:29:34 No.864273209
それはそれとしてストーリー自体はあと1話くらい使ってほしいくらい駆け足だった気もする
69 21/11/07(日)16:29:34 No.864273214
>この回のルパンが偽物ってだけでなく全部偽物扱いにしたの? そうしたかったけど止められたって事かと
70 21/11/07(日)16:29:37 No.864273224
ぶっちゃけパート2らしい最終回はさらばより一個前のヘキサゴンの方がそれっぽい
71 21/11/07(日)16:29:42 No.864273252
駿この頃相当なコミュ障だったんだろうな…
72 21/11/07(日)16:29:44 No.864273264
>したかったけど没になったというだけの話だよ 没になってないよ
73 21/11/07(日)16:30:19 No.864273446
作中にもそういう台詞なり描写が含まれてたらオイオイだけど無いならいいだろ…
74 21/11/07(日)16:30:20 No.864273449
モンキーパンチが許したなら許すが…
75 21/11/07(日)16:30:36 No.864273529
俺の中じゃ偽ルパン一味はこの話の中でだけ暴れた奴らだよ 偽物だけど射撃の腕前とかはそれなりにあるんだよなあの一味… よりにもよって五右衛門の姿でチャカ使おうとした奴が一番こっぴどくやられてたけど
76 21/11/07(日)16:30:38 No.864273544
これとカリオストロはどっちが先なんです?
77 21/11/07(日)16:30:42 No.864273568
>最終回の偽ルパンがそれまでの話に出てたやつでもないでしょ 目標もなくただ盗みと人殺しをするような偽ルパンを真ルパンがやっつけてこのシリーズはおしまい!
78 21/11/07(日)16:30:47 No.864273600
そんなルパンに入れ込んでたとは意外だった
79 21/11/07(日)16:30:51 No.864273626
本物を緑ジャケにすればこんな揉め方しなくて済んだのに…!
80 21/11/07(日)16:31:07 No.864273700
>そうしたかったけど止められたって事かと わかりづらいけどこのインタビューの顰蹙買ったって下りはスタッフじゃなくて視聴者からだからね
81 <a href="mailto:押井">21/11/07(日)16:31:13</a> [押井] No.864273736
わかりました!ルパンなんて最初からいなかったんです!
82 21/11/07(日)16:31:15 No.864273748
>目標もなくただ盗みと人殺しをするような偽ルパンを真ルパンがやっつけてこのシリーズはおしまい! ぶっちゃけこうにしか見えないし…
83 21/11/07(日)16:31:15 No.864273751
敗戦処理してクソみてえな評価受けた さらにその路線をマッシュアップした後続の企画が大うけした! 「前シーズンやったんだし宮さんもやりませんか?」 (ぶっ殺す!!!) って気分はすごくわかる
84 21/11/07(日)16:31:27 No.864273814
思い上がってんじゃねーよ駿って感じ お前だけのルパンのつもりか
85 <a href="mailto:テレビ局">21/11/07(日)16:31:27</a> [テレビ局] No.864273817
>本物を緑ジャケにすればこんな揉め方しなくて済んだのに…! やめんか~!
86 21/11/07(日)16:31:39 No.864273868
かっこいいし俺は好き 小山田マキもロボット兵も好き
87 21/11/07(日)16:31:39 No.864273869
>これとカリオストロはどっちが先なんです? カリオストロの方が1年近く前
88 21/11/07(日)16:31:46 No.864273910
>没になってないよ どこにも明記なんてされてないから没で良いんだよ ただの妄言
89 21/11/07(日)16:31:53 No.864273937
しかし何故こんな視聴者と自分以外の製作者全員に喧嘩を売るような真似を?
90 21/11/07(日)16:32:02 No.864273987
>それまでに出てたやつって設定なんだよ ちがうよ!?
91 21/11/07(日)16:32:31 No.864274161
>GREENvsREDいいよね >なんだかんだ言って世間一般的には俺がルパンっしょ?って言うカリオストロルパン そんな話だったっけ… 色々な偽ルパンがいたのは覚えてるけど
92 21/11/07(日)16:32:31 No.864274167
当時は若く、尖っていたからだ
93 21/11/07(日)16:32:32 No.864274176
偽ルパンとそれまでの154話のルパンが一緒にも見えないし…
94 21/11/07(日)16:32:41 No.864274219
>>これとカリオストロはどっちが先なんです? >カリオストロの方が1年近く前 なんであれをやった後にこんな終わり方を…?
95 21/11/07(日)16:32:52 No.864274261
マキちゃんのボディライン出たパイロットスーツエロいよね
96 21/11/07(日)16:33:14 No.864274360
赤は偽物!緑が本物!って話を作っちゃった!ごめん!って話だよね?
97 21/11/07(日)16:33:15 No.864274365
この話見てもこの偽者がそんな長期間ルパン演じてたのは無理があるしなぁ
98 21/11/07(日)16:33:19 No.864274390
最初のほうで勘違いしてるの多いとか言ってる恥ずかしいのはなんなん?
99 21/11/07(日)16:33:27 No.864274428
>そんな話だったっけ… >色々な偽ルパンがいたのは覚えてるけど あれこそそれまでのルパンは色んな奴がルパンに成り済ましてましたって話だよ
100 21/11/07(日)16:33:43 No.864274509
モンキーパンチがやるならまだ言いたいことはわかる お前は一体全体どの立場からそんな事言ってんだよってなる
101 21/11/07(日)16:33:46 No.864274529
>赤は偽物!緑が本物!って話を作っちゃった!ごめん!って話だよね? 作ろうと思ったけど作れてないよ
102 21/11/07(日)16:33:48 No.864274542
俺はピンクジャケット本物だと思ってるから好きにすればいいよ
103 21/11/07(日)16:34:21 No.864274723
じゃあどの最終回が好きなんだよ
104 21/11/07(日)16:34:26 No.864274755
>モンキーパンチが許したなら許すが… モンキーパンチ先生ってアニメに関しては別物って割り切ってるんじゃないのかな… 自分で監督した作品ですら周りにルパンはこんなことしないって言われたんでしょ
105 21/11/07(日)16:34:32 No.864274793
>俺はピンクジャケット本物だと思ってるから好きにすればいいよ テレスペの要素いっぱいあってパースリ好き
106 21/11/07(日)16:34:40 No.864274842
本物のルパンはルパン帝国やってるからな…
107 21/11/07(日)16:34:43 No.864274861
>最初のほうで勘違いしてるの多いとか言ってる恥ずかしいのはなんなん? 最近テレビ放送された最終話を見た後でネットで知った制作段階での裏話を真に受けた子
108 21/11/07(日)16:34:45 No.864274873
パート5ルパンが本物でしょ 普段の顔が実は変装って設定がっつりだしてるし
109 21/11/07(日)16:34:48 No.864274883
緑対赤はお宝って核なの…? うわぁ~いらねぇ~…が好き
110 21/11/07(日)16:34:50 No.864274892
ロボット見てラピュタと関係あるの?と思った
111 21/11/07(日)16:34:50 No.864274893
駿の考えるルパンはちょっと綺麗すぎる
112 21/11/07(日)16:35:08 No.864275004
>パート5ルパンが本物でしょ 全部のジャケット着てるんだよなぁ…
113 21/11/07(日)16:35:19 No.864275057
1stが緑色になったのが単なる技術的な妥協によるものなのに緑に拘ってるのがひどい
114 21/11/07(日)16:35:23 No.864275083
駿の頭の中を公式にしたらpart6までのルパンも偽物になりそう
115 21/11/07(日)16:35:27 No.864275103
>>パート5ルパンが本物でしょ >全部のジャケット着てるんだよなぁ… じゃあ全部本物ってことじゃん!
116 21/11/07(日)16:35:34 No.864275142
>駿の考えるルパンはちょっと綺麗すぎる 4期も綺麗すぎる
117 21/11/07(日)16:35:35 No.864275147
>最初のほうで勘違いしてるの多いとか言ってる恥ずかしいのはなんなん? そう思い込んでるパラノイア
118 21/11/07(日)16:35:43 No.864275193
>駿の考えるルパンはちょっと貧乏すぎる
119 21/11/07(日)16:35:54 No.864275265
駿ってやっぱ変人の類なのでは
120 21/11/07(日)16:35:55 No.864275269
>そう思い込んでるパラノイア 彼は本物だ!!!!!111
121 21/11/07(日)16:35:56 No.864275271
>パート5ルパンが本物でしょ >普段の顔が実は変装って設定がっつりだしてるし あいつが本物ってことはイコール全部本物だからそれで良いのかも知れない
122 21/11/07(日)16:35:57 No.864275280
>>最初のほうで勘違いしてるの多いとか言ってる恥ずかしいのはなんなん? >そう思い込んでるパラノイア 違う!彼は本物だ!
123 21/11/07(日)16:36:05 No.864275321
>駿の考えるルパンはちょっとカップラーメン食べすぎる
124 21/11/07(日)16:36:17 No.864275392
>駿の考えるルパンはちょっとスキヤキとカップ麺食いすぎる
125 21/11/07(日)16:36:41 No.864275524
野菜食え!
126 21/11/07(日)16:36:52 No.864275600
おりこう酸回好き
127 21/11/07(日)16:36:58 No.864275631
>>そう思い込んでるパラノイア >彼は本物だ!!!!!111 じゃ本物のパァ?
128 21/11/07(日)16:37:02 No.864275643
スーパーヒーロー流して終わるのがいいよね
129 21/11/07(日)16:37:09 No.864275679
>おりこう酸回好き 不二子ちゃんがやけにぷにっとしててかわいい…
130 21/11/07(日)16:37:14 No.864275709
>野菜食え! 扱いが悪い分、肉いっぱい食わしてもらえるゴエモン
131 21/11/07(日)16:37:15 No.864275710
突如興奮するマモー
132 21/11/07(日)16:37:26 No.864275763
わかった 押井守にルパンを作らせてルパンは存在しなかったって話を作りましょう
133 21/11/07(日)16:37:38 No.864275820
>>>そう思い込んでるパラノイア >>彼は本物だ!!!!!111 >じゃ本物のパァ? 複製人間放送後数日ほど流行るやつ来たな…
134 21/11/07(日)16:37:44 No.864275860
>モンキーパンチ先生ってアニメに関しては別物って割り切ってるんじゃないのかな… >自分で監督した作品ですら周りにルパンはこんなことしないって言われたんでしょ 俺のルパンは女を背中から打つんだよ! ってデッドオアアライブですたっふに怒った
135 21/11/07(日)16:37:56 No.864275925
そういやTVシリーズ最新話で押井がとうとう脚本担当したな
136 21/11/07(日)16:38:04 No.864275961
ルパンに憧れたけど成れなかったので偽物じゃなくて別物のアフロにします!
137 21/11/07(日)16:38:11 No.864276007
>駿ってやっぱ変人の類なのでは 今更!?
138 21/11/07(日)16:38:17 No.864276035
>わかった >押井守にルパンを作らせてルパンは存在しなかったって話を作りましょう あれもぼかしまくって色んな偽物が出た話でしかないから嫌い やるならちゃんと明言しろ
139 21/11/07(日)16:38:30 No.864276114
押し入るパンが当時実現してたら所詮インタビューのコメント止まりのスレ画どころの騒ぎではなかったと思う
140 21/11/07(日)16:39:36 No.864276467
>駿ってやっぱ変人の類なのでは 押井はもっとヤバい
141 21/11/07(日)16:39:47 No.864276526
聞きかじった知識で無様晒してちゃ本物とは言えないな
142 21/11/07(日)16:39:49 No.864276538
>あれこそそれまでのルパンは色んな奴がルパンに成り済ましてましたって話だよ そういうコンセプトなのは分かるんだけどそんな具体的な作品毎にみたいな感じだったの… あの話に出てくるルパン万引きで捕まったりろくでもないのばっかりだった気がする
143 21/11/07(日)16:39:52 No.864276549
今やってるやつでもわざわざ俺は悪党で殺しだってするみたいに言ってるのはこういうルパン像の流れとかも含んでるんだろうなと思う
144 21/11/07(日)16:39:58 No.864276586
おりこう酸はつまらないというほどじゃないけど温度差で風邪引くわ
145 21/11/07(日)16:40:03 No.864276611
>>わかった >>押井守にルパンを作らせてルパンは存在しなかったって話を作りましょう >あれもぼかしまくって色んな偽物が出た話でしかないから嫌い >やるならちゃんと明言しろ 押井版ルパンが公開されてる世界の「」がいるぞ
146 21/11/07(日)16:40:06 No.864276633
>そういやTVシリーズ最新話で押井がとうとう脚本担当したな あれっ放送してたのか
147 21/11/07(日)16:40:24 No.864276720
>駿の頭の中を公式にしたらpart6までのルパンも偽物になりそう まあpart1で時代と共に終わっておくべきって考えだからな
148 21/11/07(日)16:40:43 No.864276821
>>>わかった >>>押井守にルパンを作らせてルパンは存在しなかったって話を作りましょう >>あれもぼかしまくって色んな偽物が出た話でしかないから嫌い >>やるならちゃんと明言しろ >押井版ルパンが公開されてる世界の「」がいるぞ そういやルパンで並行世界扱った話ってあったっけ
149 21/11/07(日)16:40:44 No.864276822
今のルパンはTVシリーズだけじゃなく原作含めたルパンが全部大好きな人達が作ってる感じが凄い
150 21/11/07(日)16:40:47 No.864276841
原作のルパンは敵の親玉の嫁を寝取れるかで次元と勝負して結局返り討ちにあうやつ
151 21/11/07(日)16:41:14 No.864276973
戦中派で貧民出身のモンキー先生はルパンに贅沢させたがり金持ちのエリート出身の駿はやたら貧乏に描きたがるという生々しい対比
152 21/11/07(日)16:41:25 No.864277024
原作最近読んでスゲーカッコイイ絵だけど この絵でアニメは無理だよ!ってなる
153 21/11/07(日)16:41:25 No.864277027
4以降のTVシリーズは放送・配信にばらつきがあって地味ーに同タイミングで話しづらいな
154 21/11/07(日)16:41:59 No.864277209
>原作のルパンは敵の親玉の嫁を寝取れるかで次元と勝負して結局返り討ちにあうやつ ダサ…
155 21/11/07(日)16:42:00 No.864277217
>そういやルパンで並行世界扱った話ってあったっけ 異世界を扱った話ならジャストナウでやってるぜ!
156 21/11/07(日)16:42:29 No.864277352
なんか尖ったクリエイターってみんな夢からは覚めるべきみたいな思想持ってる気がするんだけどなんでだろう
157 21/11/07(日)16:42:32 No.864277371
>原作のルパンは敵の親玉の嫁を寝取れるかで次元と勝負して結局返り討ちにあうやつ 五右衛門も敵の嫁レイプしようとしたりするし駿路線しか知らない人が見たら脳が破壊されそう
158 21/11/07(日)16:43:03 No.864277524
>今やってるやつでもわざわざ俺は悪党で殺しだってするみたいに言ってるのはこういうルパン像の流れとかも含んでるんだろうなと思う 大元がかなり悪党だからなぁルパンって そこにヒーローとか色々なアニメとかの要素入れて綺麗に纏めたのが今のルパン
159 21/11/07(日)16:43:04 No.864277533
異世界ルパンどうなんかなと思ったらスゲーいつものノリで安心する あんなテレスペありそう
160 21/11/07(日)16:43:26 No.864277649
>なんか尖ったクリエイターってみんな夢からは覚めるべきみたいな思想持ってる気がするんだけどなんでだろう 設定オタが突くからうるせー!大人はアニメから卒業しろや!ってなるんじゃないかな
161 21/11/07(日)16:43:51 No.864277780
>異世界を扱った話ならジャストナウでやってるぜ! ルパンの生え際がなんか変なこと以外はわりと順当に面白い
162 <a href="mailto:富野">21/11/07(日)16:44:03</a> [富野] No.864277856
>駿の頭の中を公式にしたらpart6までのルパンも偽物になりそう それぞれ違う時代の話ってことにしようぜ!
163 21/11/07(日)16:44:11 No.864277895
猿先生と馬先生
164 21/11/07(日)16:44:42 No.864278043
自分にとってルパンは悪党だけどワクワクさせる悪党なんだよ
165 21/11/07(日)16:44:43 No.864278056
>今のルパンはTVシリーズだけじゃなく原作含めたルパンが全部大好きな人達が作ってる感じが凄い Part5なんてまさにそうだよね 全てのルパンを肯定してる
166 21/11/07(日)16:44:45 No.864278066
>駿がまだ一般的に無名だった頃にこれやってるのが不遜すぎてある意味すごい え?
167 21/11/07(日)16:45:09 No.864278194
機能やった押井ルパンはちゃんとしたミステリアクションコメディで感心したぞ!
168 21/11/07(日)16:45:15 No.864278232
内々けやきがヒでTVSP他のキャラクター走り書きお出ししてるのが楽しい
169 21/11/07(日)16:45:20 No.864278258
>五右衛門も敵の嫁レイプしようとしたりするし駿路線しか知らない人が見たら脳が破壊されそう アニメも「色キチぃ~!?」とかあったなそういえば…
170 21/11/07(日)16:45:41 No.864278341
>異世界ルパンどうなんかなと思ったらスゲーいつものノリで安心する ルパンが異世界に居るだけで笑えてくる
171 21/11/07(日)16:46:12 No.864278510
この件に関しては大人になって知りたくなかったっていうのが一番正直なところ…
172 21/11/07(日)16:46:21 No.864278558
念力珍作戦とか小栗ルパンとか実写版ルパンは?
173 21/11/07(日)16:46:26 No.864278594
>異世界ルパンどうなんかなと思ったらスゲーいつものノリで安心する >あんなテレスペありそう 割と昔から化け物とか出てきてたからなんか特に違和感がないというか…
174 21/11/07(日)16:46:32 No.864278636
ルパン一味は直接殺しをしないとか小林清志も言ってたからアニメルパンそのものの歪みは相当 保護者になってたのぶドラとかもだけどなんでアニメ業界こんなんだったんだろ
175 21/11/07(日)16:46:40 No.864278679
プリズンオブザパストは不自然なくらいに殺しをしないしほとんどヒーローみたいな立ち位置だったけど雰囲気的にはあれくらいゆるい方が好き
176 21/11/07(日)16:46:50 No.864278728
>>駿がまだ一般的に無名だった頃にこれやってるのが不遜すぎてある意味すごい >え? この頃まだナウシカさえやってないしカリオストロ売れなかったしマジで無名だよ
177 21/11/07(日)16:46:51 No.864278729
全肯定の結果が原作キャラ雑魚消化とかなのかみたいなのは思うが どこ見せたいかすらぼやけてるような一時期のテレスペよりはそりゃ面白かったなpart5
178 21/11/07(日)16:47:01 No.864278774
>原作最近読んでスゲーカッコイイ絵だけど >この絵でアニメは無理だよ!ってなる 今なら出来そうだし墓場鬼太郎みたいな感じでやって欲しい 不二子の奴がその路線だったかもしれんけど
179 21/11/07(日)16:47:17 No.864278856
ワンピのオマツリ男爵もだが他人の作品を私物化するのはあんま良くないよな
180 21/11/07(日)16:47:31 No.864278927
>ルパンが異世界に居るだけで笑えてくる TVSPにこんな奴あった気がする
181 21/11/07(日)16:47:45 No.864279000
コナンは?
182 21/11/07(日)16:47:55 No.864279059
>ルパンが異世界に居るだけで笑えてくる ぶっちゃけつまらないよアレ…
183 21/11/07(日)16:48:12 No.864279149
>TVSPにこんな奴あった気がする 霧のエリューシヴは結構好きだったな
184 21/11/07(日)16:48:16 No.864279169
>この頃まだナウシカさえやってないしカリオストロ売れなかったしマジで無名だよ パンダコパンダ 未来少年コナン
185 21/11/07(日)16:48:34 No.864279256
>ルパン一味は直接殺しをしないとか小林清志も言ってたからアニメルパンそのものの歪みは相当 ガンマンでスナイパーなのにそれは無理が有りすぎる…
186 21/11/07(日)16:48:52 No.864279335
>ルパン一味は直接殺しをしないとか小林清志も言ってたからアニメルパンそのものの歪みは相当 >保護者になってたのぶドラとかもだけどなんでアニメ業界こんなんだったんだろ 映像業界において原作を大事にしようみたいな姿勢が生まれたのはごく最近だと思う ハリウッドなんかも基本原作は踏み台だしそれで名作も駄作も山ほど生まれてきた
187 21/11/07(日)16:49:07 No.864279395
>ルパン一味は直接殺しをしないとか小林清志も言ってたからアニメルパンそのものの歪みは相当 原作でバンバン殺してましたよね
188 21/11/07(日)16:49:39 No.864279575
>ガンマンでスナイパーなのにそれは無理が有りすぎる… 死ぬのは爆発とか敵が自滅した時だけらしいぞ 言ってたのかなり前だけど
189 21/11/07(日)16:49:40 No.864279583
俺はルパンだぞ!
190 21/11/07(日)16:50:05 No.864279713
普通に駿は有名だったぞ ルバンpart2でも駿がやる話があるって事前に話すことでオタクどもにそれ以外の話を全部見るようにしたって話もある
191 21/11/07(日)16:50:25 No.864279813
>俺はルパンだぞ! ちょいとそこらのドロちゃんや アタマ使わぬバカなギャングとは くらべてもらっちゃこまる
192 21/11/07(日)16:51:01 No.864280000
過去のシリーズを一通り観れるのは楽しいなぁ
193 21/11/07(日)16:51:03 No.864280008
>この頃まだナウシカさえやってないしカリオストロ売れなかったしマジで無名だよ 後の駿の世間的知名度と比べて無名って言っちゃったら そもそも駿レベルに名の知れてるアニメ監督なんて片手で数えるほどしかいねえよ!
194 21/11/07(日)16:51:15 No.864280062
最初の失敗で視聴者にウケる作品にすべきで作ったからキャラ変はしょうがないと思う 今なら原作通り!でウリになるから話は変わるけど
195 21/11/07(日)16:51:16 No.864280068
「ルパン達だけでやれたと思うんです。ホントに・・。ニセルパン出さなくても、できたんです。でも、なんか、今までやってきて・・こう・・『クソーッ』って思ってた部分がね、それでつい、ああいう馬鹿な事やってしまったんです。よくなかったと思ってる」
196 21/11/07(日)16:51:18 No.864280080
パート4からのルパンは清濁併せのむ感じで好き
197 21/11/07(日)16:51:24 No.864280110
過激さと後に響きかねないという点で主人公人体欠損なんかはアニメじゃやりづらく それをさっくりやれちゃうし何なら後でなかったことに平気でしそうな自由さは 原作漫画だけかもしれん
198 21/11/07(日)16:51:37 No.864280169
俺のルパンが一番カッコイイ!
199 21/11/07(日)16:52:14 No.864280356
>わかりました!ルパンなんて最初からいなかったんです! お前はPART6でやらかすとばかり思ってたよ…ごめんね
200 21/11/07(日)16:52:21 No.864280392
>今までやってきて・・こう・・『クソーッ』って思ってた部分がね 当時の駿はルパンに関してくそみてえな評価しかされてねえもんな…
201 21/11/07(日)16:52:40 No.864280495
風立ちぬも駿だから許されてるけど二郎の親族は微妙な顔してるそうな
202 21/11/07(日)16:52:59 No.864280598
>過激さと後に響きかねないという点で主人公人体欠損なんかはアニメじゃやりづらく >それをさっくりやれちゃうし何なら後でなかったことに平気でしそうな自由さは >原作漫画だけかもしれん ルパンならとっくに義手義眼でしたって設定になってもおかしくないからなぁ
203 21/11/07(日)16:53:09 No.864280649
パート4からのルパン一味は単独でも強すぎない? 集団相手でもサクッと勝ちすぎる…
204 21/11/07(日)16:53:11 No.864280657
>過激さと後に響きかねないという点で主人公人体欠損なんかはアニメじゃやりづらく >それをさっくりやれちゃうし何なら後でなかったことに平気でしそうな自由さは >原作漫画だけかもしれん シスコ編で片目潰したのに次の連作では普通に治ってるあたり意図的に連続性を排除してるね
205 21/11/07(日)16:53:15 No.864280678
駿はルパンに入れ込みすぎた…
206 21/11/07(日)16:53:28 No.864280743
>ルパン一味は直接殺しをしないとか小林清志も言ってたからアニメルパンそのものの歪みは相当 少なくとも次元や五右衛門は2期でも割と直接殺してたけどな… とっつぁんが惚れた女殺したギャングに爆弾付きの宝渡した話もあったし
207 21/11/07(日)16:54:07 No.864280950
それはソレ
208 21/11/07(日)16:54:08 No.864280961
>パート4からのルパン一味は単独でも強すぎない? >集団相手でもサクッと勝ちすぎる… 別にいいじゃん なぜかそういうしょうもないクレームつけるから 5ですぐ怪我してピンチになるルパンにしましょうってなったんだよ
209 21/11/07(日)16:55:12 No.864281256
>シスコ編で片目潰したのに次の連作では普通に治ってるあたり意図的に連続性を排除してるね あのスターモーのせいでアニメになったシスコ編二本どっちも 面白いは面白いのにあのショッキングさを求めてしまう 今ならIIIRDの方でやれるのかもなぁああいうの
210 21/11/07(日)16:55:22 No.864281310
>駿はルパンに入れ込みすぎた… このアニメそういう人たくさん作ってる…
211 21/11/07(日)16:55:56 No.864281501
やたらスーパープレイが増えたのはテレスペからかな 駿ルパンの超人性ともまた違う感じ
212 21/11/07(日)16:56:01 No.864281523
ルパンが殺しをするしない以外にもpart2は全体的に雑が多いんだよ テンプレが出来てたのもあるだろうけどこれやっとけばルパンでしょって感じで
213 21/11/07(日)16:56:07 No.864281557
カリオストロの公開は1979n年出るルパンⅡ最終輪より前に放送されテンジャン 嘘つくなよぼけええええええええええええええええ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96_%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%9F%8E
214 21/11/07(日)16:56:40 No.864281731
小林清志は一体どのシリーズの次元大介のイメージであれ語ったんだろ 大体人殺してるような
215 21/11/07(日)16:56:47 No.864281755
血の刻印あたりから形骸的になりつつあったルパンをもう一回認識し直すって姿勢をちょくちょく感じる
216 21/11/07(日)16:57:16 No.864281907
まあ駿は面白い作品作る才能には溢れてたけどそれ以外何も褒めるべきところはないし…
217 21/11/07(日)16:57:21 No.864281934
>カリオストロの公開は1979n年出るルパンⅡ最終輪より前に放送されテンジャン >嘘つくなよぼけええええええええええええええええ ルパンに騙されたな
218 21/11/07(日)16:57:30 No.864281981
見る機会がなかったのと食わず嫌いでパースリ見てなかったけど面白いじゃないか 1つだけ意味不明な話あるけど
219 21/11/07(日)16:57:32 No.864281991
>No.864281557 わかりましたから落ち着いてください
220 21/11/07(日)16:57:48 No.864282070
155話もあるからな… 鉄スプレーでサソリをスパナにして脱出だー!
221 21/11/07(日)16:57:50 No.864282087
Part1でも本格的にパヤオが関わる前のルパンは割と自分本位な目的で動いてたけど関わった頃からヒーローっぽくなってきた気もする
222 21/11/07(日)16:58:01 No.864282145
>見る機会がなかったのと食わず嫌いでパースリ見てなかったけど面白いじゃないか >1つだけ意味不明な話あるけど アレ見とけばちょっとやそっとの謎な回なんぞ屁でもなくならぁな!
223 21/11/07(日)16:58:08 No.864282194
出崎ルパンくらいが一番色んな意味で大人だと思う 駿ルパンの年寄りアピールは若さゆえの頑なさみたいなものを感じる
224 21/11/07(日)16:58:19 No.864282239
>1つだけ意味不明な話あるけど いやなんかもうちょっとあったような…
225 21/11/07(日)16:58:28 No.864282285
これにギャイってる人クリカンにも文句言ってそう
226 21/11/07(日)16:58:37 No.864282316
ルパン帝国って何?みたいなのが普通に飛んでくるからな
227 21/11/07(日)16:58:45 No.864282365
赤ジャケは雑なところも含めて以前にこんなんやってんだから〇〇みたいなのやったっていいだろーがよって 都合よく使っていきたい
228 21/11/07(日)16:59:08 No.864282490
>Part1でも本格的にパヤオが関わる前のルパンは割と自分本位な目的で動いてたけど関わった頃からヒーローっぽくなってきた気もする というか全然別人だからこそなんでそこまで俺のルパン俺のルパン言ってんの!?ってなるわけで
229 21/11/07(日)16:59:11 No.864282512
>まあ駿は面白い作品作る才能には溢れてたけどそれ以外何も褒めるべきところはないし… 言い方はすごく悪いが人間的にはクズの部類に入る
230 21/11/07(日)16:59:12 No.864282519
よくよく考えなくても1話とpart2の1話の時点で繋がってるな
231 21/11/07(日)16:59:13 No.864282530
>赤ジャケは雑なところも含めて以前にこんなんやってんだから〇〇みたいなのやったっていいだろーがよって >都合よく使っていきたい ドラゴン普通に出てきたのだけは嫌い
232 21/11/07(日)16:59:38 No.864282661
>ポップコーンの破裂を推進力にして大気圏脱出だー!
233 21/11/07(日)17:00:05 No.864282822
>よくよく考えなくても1話とpart2の1話の時点で繋がってるな お前生きてたんかって所よりそういう感じで復活するんだ!?みたいな
234 21/11/07(日)17:00:18 No.864282873
>ポップコーンの破裂を推進力にして大気圏脱出だー! ホームズでも似たようなことしやがって!!!!
235 21/11/07(日)17:00:36 No.864282976
>GREENvsREDいいよね >なんだかんだ言って世間一般的には俺がルパンっしょ?って言うカリオストロルパン 幻の押井守ルパンのルパンなんてどこにもいなかった じゃなくて 誰でもルパンになれるんだって方向性なの好きだよ
236 21/11/07(日)17:00:55 No.864283064
原作シャードック編アニメにしてみてほしい アニメ向きじゃないとは思うけど
237 21/11/07(日)17:01:16 No.864283177
GREENvsREDはラーメンズなのだけがダメ ちゃんとした声優使え
238 21/11/07(日)17:01:39 No.864283283
パート2全部観てなくてテレビでやってたロボットの最終話だけ観たけど リアルタイムのパート2ノルパン全部偽物だった…?
239 21/11/07(日)17:02:08 No.864283434
ルパン8世を声つきで見たかったよ
240 21/11/07(日)17:02:15 No.864283467
>これにギャイってる人クリカンにも文句言ってそう クリカンは最初嫌いだったけど演技ドンドン磨いていって好きになった 不満があるとしたら何かの作品でルパン以外を声優として演じて欲しい、一作品だけってのはもったいない
241 21/11/07(日)17:02:28 No.864283543
>パート2全部観てなくてテレビでやってたロボットの最終話だけ観たけど ついでなんだからスレも読み直してくれ
242 21/11/07(日)17:02:38 No.864283599
>>GREENvsREDいいよね >>なんだかんだ言って世間一般的には俺がルパンっしょ?って言うカリオストロルパン >幻の押井守ルパンのルパンなんてどこにもいなかった >じゃなくて >誰でもルパンになれるんだって方向性なの好きだよ 俺は嫌いルパンは特別であって欲しい
243 21/11/07(日)17:02:39 No.864283606
>不満があるとしたら何かの作品でルパン以外を声優として演じて欲しい、一作品だけってのはもったいない バーンノーティス観ろ
244 21/11/07(日)17:02:49 No.864283659
>不満があるとしたら何かの作品でルパン以外を声優として演じて欲しい、一作品だけってのはもったいない バーンノーティス
245 21/11/07(日)17:03:05 No.864283749
>不満があるとしたら何かの作品でルパン以外を声優として演じて欲しい、一作品だけってのはもったいない バーンノーティスがあるだろ
246 21/11/07(日)17:03:09 No.864283769
>ついでなんだからスレも読み直してくれ えっやだ… めんどくさい
247 21/11/07(日)17:03:14 No.864283798
>原作シャードック編アニメにしてみてほしい >アニメ向きじゃないとは思うけど アレくらいは手こずらせて来たキャラを十把一絡げに扱うpart5はちょっと引っかかったというか 無理して出さなく良かったんではとなった 十完?あいつはまぁうn…
248 21/11/07(日)17:04:09 No.864284083
バーン・ノーティスは多分ダーティーハリーの吹替版も見て参考にしてるよなって…
249 21/11/07(日)17:04:21 No.864284138
クリカン初期はマジで下手だけど明らかに製作側にねじ込まれた被害者だからどっちかというと被害者
250 21/11/07(日)17:04:42 No.864284239
赤ジャケが偽物だなんて見損ないました ルパンのヒトログ荒らします
251 21/11/07(日)17:04:42 No.864284242
バーン・ノーティスは多田野曜平とも共演してるぜ
252 21/11/07(日)17:05:07 No.864284366
クリカンはシリアスの方が引き立つ
253 21/11/07(日)17:05:40 No.864284561
>クリカン初期はマジで下手だけど明らかに製作側にねじ込まれた被害者だからどっちかというと被害者 被害者なんだけど自分はルパン以外やらないっていう考え方がよくなかった ちゃんと色んな役やって場数踏むべきだった 現にバーンノーティスやった後だと飛躍的に上手くなった
254 21/11/07(日)17:05:44 No.864284579
>クリカンはシリアスの方が引き立つ 血の刻印は本当に久々にこっちの演技メインで通してくれたってのがまず嬉しかったな
255 21/11/07(日)17:06:19 No.864284767
年1でルパンしかやってないんじゃそりゃ上手くならないよなって
256 21/11/07(日)17:06:33 No.864284834
くたノスは元は安原義人ルパンで内定してたって話は本当なのかな
257 21/11/07(日)17:06:41 No.864284880
? パチンコキャラでしょ?ルパン