21/11/07(日)15:58:46 YouTube... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)15:58:46 No.864263168
YouTubeで配信してるの知らんくて今見てんだけど 人類99.9%死滅!ってインパクトあるけどそれでも6000万人生きてるって考えると大したことないな…ってならない?
1 21/11/07(日)15:59:53 No.864263519
ジャブだから
2 21/11/07(日)16:00:28 No.864263723
それはそうだけど生きてる人間全部記憶いじって隠蔽するのやばくない?
3 21/11/07(日)16:01:03 No.864263930
世界各地にシェルターはあるんだなって
4 21/11/07(日)16:01:11 No.864263968
まあ600万人なのだが
5 21/11/07(日)16:02:08 No.864264258
今期は99%世界が崩壊してる作品が多すぎてインパクトがない…
6 21/11/07(日)16:02:21 No.864264328
今大体78億だから780万でなくて?
7 21/11/07(日)16:02:36 No.864264418
まずは世界が崩壊しないとストーリー展開できないからな
8 21/11/07(日)16:02:59 No.864264543
>今大体78億だから780万でなくて? 今そんな人間いるのか60億くらいかと… 人間は増えすぎたんだ
9 21/11/07(日)16:03:04 No.864264579
てこ調べがあってから準備したとはいえあの準備の良さは胡散臭さも感じる
10 21/11/07(日)16:03:41 No.864264792
>今期は99%世界が崩壊してる作品が多すぎてインパクトがない… 地球に大穴空いてる作品多すぎるのか…
11 21/11/07(日)16:03:43 No.864264797
>てこ調べがあってから準備したとはいえあの準備の良さは胡散臭さも感じる 核戦争用!核戦争用のシェルターです!
12 21/11/07(日)16:03:46 No.864264818
司令みたいな人がシャブ打ってて!?ってなりました なにあれ…
13 21/11/07(日)16:04:15 No.864264955
いいだろ?人類滅亡の危機なんだぜ?
14 21/11/07(日)16:04:27 No.864265024
>司令みたいな人がシャブ打ってて!?ってなりました クスリですけど…
15 21/11/07(日)16:04:39 No.864265090
>核戦争用!核戦争用のシェルターです! ジャンプできて宇宙戦艦は何だよ!?
16 21/11/07(日)16:04:46 No.864265122
東京の人口の半分くらいなわけだがそれが多いと感じるか少ないと感じるか
17 21/11/07(日)16:05:05 No.864265239
>てこ調べがあってから準備したとはいえあの準備の良さは胡散臭さも感じる てこで調べたら思いっきり力入っちゃう
18 21/11/07(日)16:05:13 No.864265286
ちょい少なそうな印象は受けたけどちゃんと分散してたんだな 他大丈夫なのか不安しかないが…
19 21/11/07(日)16:05:13 No.864265287
日本のシェルターは何人くらいいるんだろう
20 21/11/07(日)16:05:29 No.864265377
戦艦作って本拠地へ向かうのかそれとも…
21 21/11/07(日)16:06:25 No.864265701
戦艦パーツを各地に隠したのっていつなんだろうな なんか伝説みたいな扱いだったけど
22 21/11/07(日)16:06:25 No.864265702
他にもシェルターこの辺にあるはずみたいな言い方といいとりあえずここにこもった感がある
23 21/11/07(日)16:08:36 No.864266452
ドラクターの地球侵攻で壊滅寸前になったのは3年前でそれ以前も何度か戦闘は起きてる感じだっけ
24 21/11/07(日)16:08:37 No.864266455
地球は終わりなので宇宙に行くしかない
25 21/11/07(日)16:09:32 No.864266789
やっぱ敵本星殴り込みか
26 21/11/07(日)16:09:50 No.864266896
地球環境もほぼほぼ改造済みだ
27 21/11/07(日)16:10:48 No.864267233
消したり戻したり簡単に記憶操作して操縦法も転写して覚えさせたりそういう方面の技術が妙に発達してるから 全部うーそさとか何か大事な何かをまだ隠されてるとかありそうだわ
28 21/11/07(日)16:11:16 No.864267378
ほぼ侵略自体は終わっててあとは適応するのにちょうどいいのが出てくるまで生殺しみたいな状況だからな…
29 21/11/07(日)16:11:34 No.864267482
今見てるけどいきなりお姫様が人乗っ取ってるんですけど…
30 21/11/07(日)16:12:33 No.864267818
もうゲーム来週発売だけどシナリオどうするんだろうな
31 21/11/07(日)16:12:34 No.864267824
アフロの存在意義がやばすぎる…人の心とかないんか?
32 21/11/07(日)16:13:07 No.864268018
>アフロの存在意義がやばすぎる…人の心とかないんか? あるから作った
33 21/11/07(日)16:13:40 No.864268224
人類が滅ぶかどうかの瀬戸際なんだ!っていえば大抵のことは許される
34 21/11/07(日)16:14:14 No.864268424
地球人わざと生かしてんのも刈り取りするためってのが分かったしな
35 21/11/07(日)16:15:15 No.864268769
赤毛の子をかばっておっさんが死ぬ未来が見えたんですけど?
36 21/11/07(日)16:15:36 No.864268883
進化の秘宝=環境適応遺伝子
37 21/11/07(日)16:16:46 No.864269257
戦いに緊張感あんまないのは単なる作風なんだろうか そういう演出?
38 21/11/07(日)16:17:20 No.864269460
一番目立つヤマトさんの頭のネジがきれてるからそう感じるだけな気がする
39 21/11/07(日)16:17:44 No.864269589
緊張感ないのは大和のおかげだし
40 21/11/07(日)16:17:46 No.864269605
>戦いに緊張感あんまないのは単なる作風なんだろうか >そういう演出? まあ現状ロボバトル茶番っちゃ茶番だ
41 21/11/07(日)16:17:51 No.864269639
>戦いに緊張感あんまないのは単なる作風なんだろうか >そういう演出? 子供向けのゲームだよぉ!!
42 21/11/07(日)16:18:14 No.864269769
基本的には元気の出る作品を目指してるらしいし
43 21/11/07(日)16:18:30 No.864269867
今回は子供向けじゃないぞ
44 21/11/07(日)16:18:54 No.864269998
ゲームのアニメだからそうなんだけどバトルがモロゲームっぽい
45 21/11/07(日)16:19:07 No.864270059
>まあ現状ロボバトル茶番っちゃ茶番だ 宇宙人からしたらそうだけど人類からしたらいつもピンチなんだ あえて生かされてるなんて知らなかったら
46 21/11/07(日)16:19:18 No.864270109
人類が999%滅んでる以外は普通の明るいロボアニメだよね
47 21/11/07(日)16:19:26 No.864270146
切り札として作ったムサシがそのまんまだと異星人兵器にスペック劣りすぎてる
48 21/11/07(日)16:19:52 No.864270272
>人類が999%滅んでる以外は普通の明るいロボアニメだよね 殺しすぎる…
49 21/11/07(日)16:19:57 No.864270289
>人類が999%滅んでる以外は普通の明るいロボアニメだよね 滅ぼされすぎ!
50 21/11/07(日)16:20:00 No.864270310
辛気臭くないようにあえてしてるんだろう
51 21/11/07(日)16:20:27 No.864270438
まぁ辛気臭いロボは今季他にたくさんあるからな…
52 21/11/07(日)16:20:32 No.864270469
4話見た?
53 21/11/07(日)16:20:49 No.864270569
スパロボ2021作ったら人類8回ぐらい滅びそう
54 21/11/07(日)16:20:50 No.864270578
ヤマトはあんな性格だしムサシはなんだかんだ連戦連勝だからね 敗北イベントが来てからの空気感が楽しみだわ
55 21/11/07(日)16:21:22 No.864270747
だがしかし引き下がるわけにはいかないの精神が実に頼もしい
56 21/11/07(日)16:21:24 No.864270757
どちらかと言うと精神的なヤバさが浮き彫りになったと思う
57 21/11/07(日)16:21:38 No.864270830
毎度無茶がうまく行ってるけど絶対しくじる時は来るだろうなってのはある
58 21/11/07(日)16:22:14 No.864270993
>毎度無茶がうまく行ってるけど絶対しくじる時は来るだろうなってのはある ロボじゃないけど負けたじゃん
59 21/11/07(日)16:23:11 No.864271277
毎回必殺技応用しないとザコの寄せ集めボスすら倒せないのってけっこう絶望的だよね 幹部ロボとか出てきたら歯が立たないんじゃ
60 21/11/07(日)16:24:52 No.864271802
ゲームOP見るにメガトン級は隠しとか無い限り全部で5体なのな というかゲームOPメガトン…メガトン…じゃないんだ…
61 21/11/07(日)16:26:01 No.864272145
肯定的だったおばちゃんですら怒るくらいだからかなりまずいメンタルになってる
62 21/11/07(日)16:26:06 No.864272175
敵のネームド機体とかまだ全然だもんな…
63 21/11/07(日)16:26:07 No.864272176
>毎回必殺技応用しないとザコの寄せ集めボスすら倒せないのってけっこう絶望的だよね >幹部ロボとか出てきたら歯が立たないんじゃ まあなんか必殺技ポンポン撃って超必殺技使うのがコンセプトみたいなんだよね…
64 21/11/07(日)16:26:44 No.864272359
>ゲームOP見るにメガトン級は隠しとか無い限り全部で5体なのな >というかゲームOPメガトン…メガトン…じゃないんだ… ゲームの公式サイト見る限り他にあと5体はいるみたいだけど
65 21/11/07(日)16:26:51 No.864272398
99.9%も殺されてると悲壮感とか漂わせる段階通り越してるからな ヤケクソで噛み付くだけよ
66 21/11/07(日)16:28:02 No.864272740
他所のシェルターにもいるんだろうかメガトン級