21/11/07(日)15:21:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)15:21:53 No.864251340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/07(日)15:24:36 No.864252146
ナメック星に到着した時点では本当に役に立たないカスだった
2 21/11/07(日)15:25:00 No.864252279
だってピッコロさんたってのお願いだし
3 21/11/07(日)15:25:40 No.864252468
たまたまネイル見つけたからよかったけどそうじゃなかったらマジで役にたたねえカスとしか言いようがない
4 21/11/07(日)15:26:13 No.864252642
界王様のとこで修行したし…
5 21/11/07(日)15:27:12 No.864252933
ネイルなしだと戦闘力いくつだったんだろ
6 21/11/07(日)15:27:36 No.864253074
「あのナメック星人はとっくにそうしている…さすがだ」と言いたくなる戦闘力の上がり幅
7 21/11/07(日)15:27:53 No.864253185
改めて読み返すと役に立たない旧キャラをとりあえず大集合させる流れはまじでしつこい やられ役にしたって雑感ある
8 21/11/07(日)15:28:40 No.864253495
数少ないヒーラーなのに前に出たがるよね…まあだからこうなるんだろうけど
9 21/11/07(日)15:29:02 No.864253598
ネイル抜きだと特戦隊に勝てるかも怪しいレベル
10 21/11/07(日)15:29:09 No.864253636
ヒーラーか?
11 21/11/07(日)15:30:00 No.864253929
>ヒーラーか? ドラゴンボールが
12 21/11/07(日)15:30:37 No.864254130
ピッコロさんこの後どうしたっけ?
13 21/11/07(日)15:31:10 No.864254282
ピッコロの戦闘力の上がり幅おかしすぎる いやネイルさんが異常だったのかもしれんが
14 21/11/07(日)15:31:16 No.864254321
>ピッコロさんこの後どうしたっけ? 第3形態にボコられた
15 21/11/07(日)15:31:22 No.864254350
>ネイルなしだと戦闘力いくつだったんだろ 状況的には戦闘力5000、多く見積もっても1~2万…って感じ 融合100万以上になったのでセーフ
16 21/11/07(日)15:32:11 No.864254603
界王さまの修行以前に3000ぐらいあったしもう数日はやくきてればギニュー特戦隊あたり相手には大活躍できたろう感じ
17 21/11/07(日)15:32:37 No.864254720
今時点だとベジータより強かったりもするし ベジータ強くなったの地球に移り住んでからだよね
18 21/11/07(日)15:33:22 No.864254987
地球で死んだ時は多めに見積もって最大3000くらい?でそこから死んでからほんの少しだけ修行して復活だから戦闘力1万でも盛られすぎなレベル 仮にネイルと同等の4万くらいまで伸びてたとしてもやっぱり役に立たないんだけど…
19 21/11/07(日)15:34:05 No.864255241
オレたち(ナッパ)
20 21/11/07(日)15:34:10 No.864255259
融合も復活パワーアップもないのに フリーザの尻尾を切り落としたクリリンすげえよな
21 21/11/07(日)15:35:08 No.864255553
MAXでネイル並みの4万かそこらだと思うけど それで融合したら100万超えるってすごい ネイルがさっさと味方と合体してればフリーザに勝ててる
22 21/11/07(日)15:35:30 No.864255669
>今時点だとベジータより強かったりもするし >ベジータ強くなったの地球に移り住んでからだよね ピッコロが100万超えでフリーザ第二形態と互角 フリーザ第三形態にピッコロがボコボコにされるのをベジータは見てる ベジータが瀕死復活超パワーアップで自信満々でフリーザ最終形態に挑む …なのでベジータが相手の実力も読めないバカってわけじゃないならフリーザ第二形態よりは強い=ピッコロよりずっと強いんじゃない?とは思う
23 21/11/07(日)15:37:18 No.864256207
ベジータが気読めるようになったのいつだっけ
24 21/11/07(日)15:37:24 No.864256237
ネイルが戦闘力5000くらいのナメック星人を見て「俺と融合したらフリーザに勝てるぞ!」とは見積もらないとは思うのでまあまあ強かったとは思いたい…
25 21/11/07(日)15:37:31 No.864256281
>…なのでベジータが相手の実力も読めないバカってわけじゃないならフリーザ第二形態よりは強い=ピッコロよりずっと強いんじゃない?とは思う ベジータの相手の実力読めなさは折り紙付だからな
26 21/11/07(日)15:37:33 No.864256294
>融合も復活パワーアップもないのに >フリーザの尻尾を切り落としたクリリンすげえよな 太陽拳→ベジータあたりが必死ではがいじめ→2人まとめて気円斬で倒せないかな でも半身になっても死なないしそのまま形態変化したら再生しそう
27 21/11/07(日)15:38:24 No.864256534
>ベジータが気読めるようになったのいつだっけ ナメック星から やってみたら簡単にできたよ
28 21/11/07(日)15:38:44 No.864256636
ナメック星人は元々温和で戦闘は好まないからね 好まないはずなんだけどね
29 21/11/07(日)15:39:39 No.864256974
神様と融合で更にパワーアップするのナメック星人伸び代あり過ぎ
30 21/11/07(日)15:39:40 No.864256986
ナメック星人の融合は毎回戦闘力数十倍になってるっぽいからな…
31 21/11/07(日)15:40:24 No.864257201
真面目でおとなしいから神様が特別サービスでドラゴンボール授けられるし 知能も高いしいざとなりゃ強いし ナメック星人もけっこう凄い種族だよな
32 21/11/07(日)15:40:44 No.864257323
ピッコロさんが本気を出そう…!でフリーザが俺はまだ2回変身を残している!見せてやろう!!って回のタイトルが はてしないエスカレート!なのだいぶ自覚してたんだ…って今さらなった
33 21/11/07(日)15:40:51 No.864257360
ナメック星人は素で結構強いの凄い
34 21/11/07(日)15:41:25 No.864257578
戦闘タイプを数十人育てて合体させてりゃ ほとんどの星で圧勝できるからね
35 21/11/07(日)15:41:26 No.864257581
銀河中を探し回っても戦闘力1000超えるのが難しい感じの世界観で戦士タイプでもないナメック星の若者が戦闘力3000とかあるから普通に種としてクソ強い…
36 21/11/07(日)15:41:59 No.864257753
即死RTAしなくて良かったな
37 21/11/07(日)15:42:12 No.864257825
自分が4万で特戦隊の戦力も把握してフリーザとも戦った上で高い評価してたから 少なくとも10万とかはあったのかなレベルキャップ解放されたら本当にあっさり強くなるし
38 21/11/07(日)15:42:26 No.864257913
適当なガキがベホマ持ってて そこらの若者が戦闘力数千だから 好戦的だったらサイヤ人よりよっぽど強い
39 21/11/07(日)15:42:30 No.864257936
ネイルの口ぶりからネイルよりは強そうなんだけど界王様のところで修行しただけで4万8000以上になるかなって
40 21/11/07(日)15:42:39 No.864257978
そのままフリーザに突っ込んでたらせいぜい数万のピッコロvs100万のフリーザで付いた瞬間から「あ……あ……」って言ってたよね
41 21/11/07(日)15:42:54 No.864258072
ナメック星人ってちょっとおかしいよ
42 21/11/07(日)15:42:59 No.864258102
>神様と融合で更にパワーアップするのナメック星人伸び代あり過ぎ 神様とのは元の一人へ戻るだからどのくらい強かったんだと
43 21/11/07(日)15:43:04 No.864258135
超込みの今の設定だとわからんけど 老界王神様の言うことが本当ならナメック星人は界王神様たちから直接ドラゴンボールもらったんだよな…
44 21/11/07(日)15:43:21 No.864258218
フリーザ軍ってザーボン、ドドリア、ギニュー特戦隊以下だとどの位なんだろ キュイでも結構強めみたいな感じだったけど
45 21/11/07(日)15:43:24 No.864258232
そもそも界王様のところで修行してたのかな 空中腕組み座禅しかしてなかった気がする
46 21/11/07(日)15:43:29 No.864258262
悟飯お助けしたいから来たんだろうけどたぶん悟飯ちゃんのほうが強かったよね…
47 21/11/07(日)15:43:35 No.864258293
そういえばデンデの回復能力の時点でズルだったな…最長老様のパワーアップさせる能力も強いな…ナメック星人強いな…
48 21/11/07(日)15:43:39 No.864258324
ネイルさんとの合体なければ本当に役にもたたねえもんな…
49 21/11/07(日)15:44:03 No.864258445
>キュイでも結構強めみたいな感じだったけど 幹部と特戦隊以外だと キュイとベジータ当りが最上位でしょ
50 21/11/07(日)15:44:05 No.864258450
お前ら真面目だから特別ね!って貰ったドラゴンボールもなんか滅多に使ってないっぽいからなナメック星人…
51 21/11/07(日)15:44:28 No.864258572
カタッツの息子の時点で超サイヤ人より強いんだっけか
52 21/11/07(日)15:44:42 No.864258645
>ネイルさんとの合体なければ本当に役にもたたねえもんな… そもそもピッコロさんを生き返らせるためにナメック星にみんな来たのにピッコロさんが死地に来て死んだら全員無駄死にになる…
53 21/11/07(日)15:44:45 No.864258664
戦闘力1000ない悟空が一人で修行してたのと違って 最初から3000あるピッコロが他の連中と一種に修行したら効率がいいのは何となくわかる しかも界王拳くらいは覚えそうだし
54 21/11/07(日)15:44:46 No.864258671
>>キュイでも結構強めみたいな感じだったけど >幹部と特戦隊以外だと >キュイとベジータ当りが最上位でしょ そう思うとフリーザ軍しょぼいな… いや凄いんだけど
55 21/11/07(日)15:44:57 No.864258721
そういや部下にまかせないでフリーザ本人が出張ってきた理由もナメック星人が侮れないからか?
56 21/11/07(日)15:45:25 No.864258883
戦闘力4万てフリーザ軍だったらエリートだな
57 21/11/07(日)15:45:25 No.864258885
側近のザボドド 名前の通り特別な部隊のギニューたち除けば キュイベジータが最上位戦士でしょ
58 21/11/07(日)15:45:59 No.864259066
ピッコロなら界王拳を使えてもおかしくはない わざわざ叫んだりはしないだろうし
59 21/11/07(日)15:46:12 No.864259127
一応世界観的には戦闘力5桁あったら宇宙トップクラスでめちゃくちゃ強いってのはキープしてると思うよどの媒体でも その上で突然変異みたいな単体でクソ強いボスが出てくるだけで… そんな世界観でまあまあ量産できそうな人造人間はなんなんだよ
60 21/11/07(日)15:46:12 No.864259130
カタッツは強かったのかな?
61 21/11/07(日)15:46:24 No.864259188
一般兵は1000~2000程度 10000以上あれば上級兵扱いだろうね
62 21/11/07(日)15:46:25 No.864259192
まあそんなに強いなら現場に幹部と社長来るよな
63 21/11/07(日)15:46:44 No.864259294
>カタッツの息子の時点で超サイヤ人より強いんだっけか そこまでではない いくらサイヤ人が恐ろしいとはいえカタッツの息子ほどの天才児ならサイヤ人程度に負けるはずがない →まさか超サイヤ人か!? って流れだからカタッツの息子を倒すほどのサイヤ人なんて超サイヤ人しかいないはずという話
64 21/11/07(日)15:47:09 No.864259429
>カタッツは強かったのかな? 分離してなければフリーザにも勝てるのにみたいなセリフあったから まあ100万は超えてるくらいだろ
65 21/11/07(日)15:47:20 No.864259481
そもそもつえーやつそんなにゴロゴロ居ないんだ
66 21/11/07(日)15:47:56 No.864259675
並行世界にもナメック星人いるし強くなろうと思えば悟空にも追いつけるんじゃないか?
67 21/11/07(日)15:48:08 No.864259728
フリーザ軍は武装充実してるから並の宇宙人もそこそこの強さになるのがデカい
68 21/11/07(日)15:48:26 No.864259810
>分離してなければフリーザにも勝てるのにみたいなセリフあったから >まあ100万は超えてるくらいだろ それはカタッツの息子(神様+ピッコロ大魔王) カタッツは竜族の天才くらいで強さ議論に入れるほど情報がない
69 21/11/07(日)15:48:58 No.864260028
融合することで界王拳みたいに倍力してるのか
70 21/11/07(日)15:49:00 No.864260048
ネイル強いにしても戦闘力桁違いに上がるのは元々のポテンシャルの違いなのかね
71 21/11/07(日)15:49:01 No.864260060
カタッツは神コロの親だ
72 21/11/07(日)15:49:34 No.864260271
実際にはそんな変わらんだろうとは思うが なんかのゲームであったピッコロ大魔王と合体して真の強さを取り戻すのはちょっと熱そうだなと
73 21/11/07(日)15:49:53 No.864260371
なりふり構わずナメック星人全員同化!とかしてればフリーザ余裕で倒せそう
74 21/11/07(日)15:49:57 No.864260394
この時点でも神コロにさえなれればけっこういけてたんかね
75 21/11/07(日)15:49:58 No.864260402
下っ端でもラディッツ並と考えるとまあ強い
76 21/11/07(日)15:50:20 No.864260513
>なりふり構わずナメック星人全員同化!とかしてればフリーザ余裕で倒せそう 戦闘タイプがそんなに居ないんじゃなかったっけ…
77 21/11/07(日)15:50:22 No.864260528
戦闘タイプのネイルで特戦隊を超えるであろう42000 村の力自慢の若者が3000越え フリーザ軍の雑魚が1500ぐらい ナッパが4000 やっぱりナメック星人おかしい
78 21/11/07(日)15:50:32 No.864260584
>ネイル強いにしても戦闘力桁違いに上がるのは元々のポテンシャルの違いなのかね 神様と融合したらセルにも勝てるくらい強いピッコロさんだから強さの天井がやたら高かったってのはあるかも…?
79 21/11/07(日)15:50:56 No.864260717
竜族の天才児はカタッツの息子だろ? 大魔王と分離する前の神様(カタッツの息子)は 作中でも言われてるとおり本当の名前あh忘れてしまったからもう誰も知らん
80 21/11/07(日)15:51:27 No.864260883
てか分裂して相当弱くなったんだな
81 21/11/07(日)15:51:37 No.864260930
フリーザ直属の多分エリートであろう一般兵でも1500のクリリンと悟飯に一発でのされるぐらいだぞ
82 21/11/07(日)15:51:41 No.864260957
>戦闘タイプがそんなに居ないんじゃなかったっけ… 戦闘タイプ自体が少ないのはそうだけど ネイルは最長老様が特別に作ったって言ってたし 少なくとも先代最長老様は戦闘タイプ作るかどうか自分で決められたっぽい
83 21/11/07(日)15:52:03 No.864261064
界王さまの修行でどこまで強くなったかは不明だけど ラディッツ戦で408で子守しながらの修行で1220(エネルギー弾3500)だから伸びる方だよカタッツの息子
84 21/11/07(日)15:52:17 No.864261135
>戦闘タイプのネイルで特戦隊を超えるであろう42000 >村の力自慢の若者が3000越え >フリーザ軍の雑魚が1500ぐらい >ナッパが4000 >やっぱりナメック星人おかしい よく比較に出されるけどあの若者は長老からしても切り札扱いだから一般人で括るのは違うと思うんだよな 地球で言うと地球人Z戦士くらいの立場だと思う
85 21/11/07(日)15:52:35 No.864261229
ピッコロさん来なかったら仮にナメック星で全員死んでもドラゴンボールでリトライできてたのかな…
86 21/11/07(日)15:52:43 No.864261304
サイヤ人も大概で満月あればラディッツ15000、ナッパさん40000 ベジータさん18万でギニューを越える こいつらも本当に危険
87 21/11/07(日)15:53:22 No.864261512
>エネルギー弾3500 直撃したらナッパ危なかったんだな
88 21/11/07(日)15:53:36 No.864261575
そんな強豪も普通に殺せる人造人間はどう作ったらそうなるの
89 21/11/07(日)15:53:37 No.864261580
大猿化は的がでかくなるだけで有効ではないのでは?
90 21/11/07(日)15:53:46 No.864261637
>ピッコロさん来なかったら仮にナメック星で全員死んでもドラゴンボールでリトライできてたのかな… ピッコロさん来なかったらゴクウ来る前に皆殺されてご存じなんだろ出来なかった?
91 21/11/07(日)15:53:59 No.864261695
>こいつらも本当に危険 バーダックも10万超えるからな… そりゃやべぇってなる
92 21/11/07(日)15:54:02 No.864261707
冷静に考えたらここでピッコロさん死んだら意味ねえ!ってなるな…
93 21/11/07(日)15:54:15 No.864261778
ナッパは戦闘力以外にHPの値がやたら高いイメージだから…
94 21/11/07(日)15:54:30 No.864261855
>そんな強豪も普通に殺せる人造人間はどう作ったらそうなるの ゲロが転載すぎた…
95 21/11/07(日)15:55:00 No.864261997
フリーザは第二段階で100万は超えるでしょうって自分で言ってるのな もう少し刻んだパワーアップかと思った
96 21/11/07(日)15:55:03 No.864262016
>ナッパは戦闘力以外にHPの値がやたら高いイメージだから… ドラゴンボール世界だと自分より一回り以上戦闘力高い相手に攻撃されたらだいたいボロボロの瀕死になるのにナッパ普通に元気なんだよな…
97 21/11/07(日)15:55:09 No.864262049
>ナッパは戦闘力以外にHPの値がやたら高いイメージだから… リクームもだな
98 21/11/07(日)15:55:45 No.864262246
セルの再生能力のもとになってるのが最高におかしいナメック星人細胞
99 21/11/07(日)15:55:58 No.864262325
サイヤ人ってそれなりに人口いて大猿で戦闘力10倍になれるとはいえ大したことないな…
100 21/11/07(日)15:56:18 No.864262412
しかし部下の戦闘力考えるとフリーザの53万って本当に破格で絶望的 しかも変身残してる
101 21/11/07(日)15:56:36 No.864262508
俺が生き返れば神も生き返りドラゴンボールも復活してここにいる連中も生き返らせる事が出来る! …餃子はどうでもよかったのかな
102 21/11/07(日)15:56:42 No.864262529
もしかして大猿の戦闘力10倍ってベジータが話盛ってたんじゃ…
103 21/11/07(日)15:57:06 No.864262651
サイヤ人は適当な星に赤子を投げ込むことに特化してる
104 21/11/07(日)15:57:15 No.864262692
ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか…
105 21/11/07(日)15:57:46 No.864262855
>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… あれアホすぎない? 今までどうしてたの
106 21/11/07(日)15:57:55 No.864262907
ドラゴンボール世界は基本的に融合の能力上昇率ヤバいよね
107 21/11/07(日)15:58:01 No.864262941
>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… だって気なんて練った事ないし…
108 21/11/07(日)15:58:07 No.864262974
ジースは強さ見せる前に死んだなぁ
109 21/11/07(日)15:59:03 No.864263261
>>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… >あれアホすぎない? >今までどうしてたの 戦闘力1000ぽっちでも気の扱いだけ熟練してる地球組がおかしいんだよ しかも界王拳まであるからいきなり使いこなせるわけねえ
110 21/11/07(日)15:59:06 No.864263286
>>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… >あれアホすぎない? >今までどうしてたの いや戦闘力を爆発的に上昇させる界王拳が超レアな特殊技能なだけだろう 戦闘力自在に変える宇宙人はレアとはいえそれなりにいても 力めば増える程度の話だったんだろう
111 21/11/07(日)15:59:16 No.864263340
同化の上昇率おかしいだろ
112 21/11/07(日)15:59:26 No.864263390
>>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… >あれアホすぎない? >今までどうしてたの 気のコントロールしてる地球人が異端なんだよ
113 21/11/07(日)15:59:36 No.864263435
>>ギニュー隊長は体を奪うも全く使いこなせないという危険があるか… >だって気なんて練った事ないし… でもエネルギー弾普通につかうよねありゃ超能力で撃ち放題なんだろうか
114 21/11/07(日)15:59:37 No.864263441
>サイヤ人も大概で満月あればラディッツ15000、ナッパさん40000 >ベジータさん18万でギニューを越える >こいつらも本当に危険 瀕死から回復するとパワーアップするけど動けないサイヤ人など必要ないって見捨てる精神性なのバランス調整感あるよね
115 21/11/07(日)15:59:40 No.864263459
大猿はムキムキトランクスの延長みたいな存在なんだろう パワーだけで総合的に見ると弱い
116 21/11/07(日)16:00:03 No.864263579
界王拳使わなかったら悟空そこまで戦闘力上がらないだろうしな
117 21/11/07(日)16:00:07 No.864263607
>あれアホすぎない? 瞬間的に戦闘力を上げたり地球人(地球人じゃない)は気のコントロールがうまいって 散々描写されてただろう
118 21/11/07(日)16:00:12 No.864263623
地球育ちはバイキルトもってるからそれが使えないとそこそこなんだろう
119 21/11/07(日)16:00:23 No.864263697
>サイヤ人ってそれなりに人口いて大猿で戦闘力10倍になれるとはいえ大したことないな… 2000弱でもキュイ超えはやばいと思う 悟空や悟飯と違って元の理性持ったままだし
120 21/11/07(日)16:00:27 No.864263718
しかもギニューの今のボディも気をコントロールできるレアな宇宙人だからな 悟空の身体も同様に操縦できると判断しても別に全く不思議ではない
121 21/11/07(日)16:01:53 No.864264183
>でもエネルギー弾普通につかうよねありゃ超能力で撃ち放題なんだろうか エネルギー弾は気弾でしょ そもそもギニューのナメック星時点でのボディは気をコントロールするタイプのものだから 地球風に言えば普通に気を練るタイプだ 界王拳が使えないだけで
122 21/11/07(日)16:02:11 No.864264277
ギニューも戦闘力変動させられるタイプだけど界王拳みたいな倍率変動は教わらなきゃ無理でしょ
123 21/11/07(日)16:02:22 No.864264334
そもそも気を練るってなんだよ
124 21/11/07(日)16:03:21 No.864264676
体急に変わるって車からブルドーザーに急に乗り換えるみたいなもんか…
125 21/11/07(日)16:03:33 No.864264743
>そもそも気を練るってなんだよ 悟飯がビーデルさんに教えてたじゃないか 身体の中の熱いのをぐあーっと大きくするイメージでとか
126 21/11/07(日)16:03:51 No.864264845
うんこするときみたいに気張るだけじゃダメなんだろうな
127 21/11/07(日)16:04:14 No.864264946
界王拳はあの界王様が開発したオリジナル奥義だからな
128 21/11/07(日)16:05:02 No.864265232
戦闘力を集中せずに気弾うつって不自然だよなどうなんだラディッツ
129 21/11/07(日)16:05:09 No.864265270
>そもそも気を練るってなんだよ たぶんだけど気功波を撃つ際に戦闘力が上がるから 撃ち出すはずだったエネルギーを身体中に駆け巡らせるとかかな
130 21/11/07(日)16:05:17 No.864265315
北の界王様もけっこうな才能だよな界王拳作るって
131 21/11/07(日)16:05:45 No.864265484
この勝負孫の勝ちだな 今のやつなら界王拳20倍くらい使えるだろう
132 21/11/07(日)16:06:06 No.864265596
気を高めるのが練、気をなくすのが絶、一か所に集中するのが凝だ
133 21/11/07(日)16:06:54 No.864265861
悟空って色んな技は気のコントロールで説明つくけどそれ以外にもなんか変な超能力普通に使うよね 神様とか界王様に教わったのかな
134 21/11/07(日)16:07:29 No.864266071
ナメック星人は冷静に見てみると不思議生物すぎる…
135 21/11/07(日)16:07:58 No.864266233
ナメック星人の合体のパワーアップ倍率は異常すぎる
136 21/11/07(日)16:08:19 No.864266355
>ナメック星人は冷静に見てみると不思議生物すぎる… 魔神ブウにできることは全部できるからな
137 21/11/07(日)16:08:34 No.864266439
ドラゴンボールの守護者と考えたらもっと強くてもいいくらいだ
138 21/11/07(日)16:09:15 No.864266663
>体急に変わるって車からブルドーザーに急に乗り換えるみたいなもんか… 強いけど腕6本とかだったらやめるんだろうな…
139 21/11/07(日)16:11:27 No.864267446
100人くらい合体したのが二人いればアルティメット悟飯とも闘える種族
140 21/11/07(日)16:11:47 No.864267556
気のコントロールをして上手いこと練り上げないと出力しないボディの方が欠陥品なのでは…とは思う 全宇宙の実力者はだいたいハァッ!って力を入れるだけでフルパワーになれてたってことだろうし…
141 21/11/07(日)16:11:56 No.864267605
>>ナメック星人は冷静に見てみると不思議生物すぎる… >魔神ブウにできることは全部できるからな ナメック星人は頭潰されたら死ぬよ!
142 21/11/07(日)16:12:14 No.864267709
>悟空って色んな技は気のコントロールで説明つくけどそれ以外にもなんか変な超能力普通に使うよね >神様とか界王様に教わったのかな 超の漫画だと気じゃなくて魂のコントロールって感じになった
143 21/11/07(日)16:17:51 No.864269641
故郷の星に行きたいって気もわかるけど死んだら結局またドラゴンボール消えるしネイルいなかったらどうにもならなかったし感情で動きすぎだよねここ
144 21/11/07(日)16:18:03 No.864269720
ギニュー特戦隊はゲーム作品でネイルと掛け合いすると自分達より戦闘力低いのに~って言うよ