虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)13:39:45 倫理観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)13:39:45 No.864221382

倫理観がヤバい展開がバンバン出てくる…

1 21/11/07(日)13:41:40 No.864221983

だがしかし引き下がるわけにはいかない

2 21/11/07(日)13:42:34 No.864222255

一人だけブ男なアフロがブ男である理由があるのは 分かったけど倫理観…!!

3 21/11/07(日)13:43:41 No.864222590

むしろまともな奴数えた方が早い

4 21/11/07(日)13:46:00 No.864223243

いいだろ?99.9%死滅だぜ?

5 21/11/07(日)13:46:11 No.864223296

1話からそんな展開ばっかだろこのアニメ!

6 21/11/07(日)13:46:53 No.864223498

ケモ変身がムサシ全体で見ても異常すぎない?

7 21/11/07(日)13:47:31 No.864223709

やべえ社会だ…

8 21/11/07(日)13:48:23 No.864223949

ヒロインのおちちをいろんな角度から眺めるカメラに深夜枠の本気を見た

9 21/11/07(日)13:48:24 No.864223953

絶滅しかかってるから仕方ない

10 21/11/07(日)13:49:08 No.864224157

でもアフロ普段ムカつくことばっかりしてるんだよな…

11 21/11/07(日)13:49:42 No.864224351

5話から見始めたんだけどヒロインってあのケモ姫様でいいの?

12 21/11/07(日)13:50:15 No.864224520

他のシェルターの方がヤバい可能性もまだある

13 21/11/07(日)13:50:35 No.864224615

>5話から見始めたんだけどヒロインってあのケモ姫様でいいの? 左様

14 21/11/07(日)13:50:51 No.864224692

恩ができたら恩返すそいつもジョーシキだろって展開はあるんだろうなと思う

15 21/11/07(日)13:51:09 No.864224769

>ヒロインのおちちをいろんな角度から眺めるカメラに深夜枠の本気を見た 上から見下ろすカットにフェチを感じた

16 21/11/07(日)13:51:27 No.864224863

舞浜サーバーを物理的にやってるからな…

17 21/11/07(日)13:51:37 No.864224916

>5話から見始めたんだけどヒロインってあのケモ姫様でいいの? 1~4話も公式youtubeでチェックだ!

18 21/11/07(日)13:52:57 No.864225325

YouTubeで配信してるの助かる…

19 21/11/07(日)13:52:58 No.864225326

イジメロボットが女の子だったらレイプされかねないし…

20 21/11/07(日)13:53:21 No.864225453

1話から見ないとただの優秀な姫様になってしまう

21 21/11/07(日)13:53:44 No.864225582

>イジメロボットが女の子だったらレイプされかねないし… でも用途考えたら普通にそういうのもいるよね

22 21/11/07(日)13:54:24 No.864225796

異星間ラブ

23 21/11/07(日)13:56:02 No.864226301

割とガワのヒロインも重要なポジになりそうな最新話

24 21/11/07(日)13:56:31 No.864226420

おっさんパイロットとツインテ生意気JKのカップリングいいねえ…

25 21/11/07(日)13:56:45 No.864226500

アフロがレイプされてない保証もないだろ

26 21/11/07(日)13:57:34 No.864226727

全くその辺描写されてないけどそのために作られた以上殴られて当然のことしてるんだろうなと思う 見ろよこの顔 fu502806.jpg

27 21/11/07(日)13:58:58 No.864227154

KJもストレス発散用の女人形だと思われてたのかな…

28 21/11/07(日)14:00:38 No.864227639

マッチング家族のあたりも市民にバレたらやばいよね…

29 21/11/07(日)14:01:03 No.864227742

無期限で公式配信してくれるあたり完全に社長の趣味アニメって感じがする…!

30 21/11/07(日)14:01:31 No.864227889

幼馴染はもしかしたらロボかもな…

31 21/11/07(日)14:01:34 No.864227903

異星人も本国じゃ貴族じゃ威張り散らしてるから 前線行くわって世知辛い

32 21/11/07(日)14:01:42 No.864227941

>マッチング家族のあたりも市民にバレたらやばいよね… また記憶植え付ければ大丈夫よ

33 21/11/07(日)14:02:00 No.864228030

記憶改変でみんなイライラしてそう

34 21/11/07(日)14:02:26 No.864228163

>幼馴染はもしかしたらロボかもな… ありそう

35 21/11/07(日)14:03:18 No.864228405

>異星人も本国じゃ貴族じゃ威張り散らしてるから >前線行くわって世知辛い 下等種族の指導者になるの気持ちいい~

36 21/11/07(日)14:03:37 No.864228496

なんかゼーガペイン染みてきたな…

37 21/11/07(日)14:04:15 No.864228681

>記憶改変でみんなイライラしてそう アフロ増やさなきゃ

38 21/11/07(日)14:04:38 No.864228791

ツインテちゃんこんなヤベー奴が一時期とはいえよくおとなしくいじめられていたな

39 21/11/07(日)14:05:06 No.864228920

よかった…初期からアフロに意味もなくむかついてた俺は正常だった…

40 21/11/07(日)14:05:22 No.864228994

>ツインテちゃんこんなヤベー奴が一時期とはいえよくおとなしくいじめられていたな 直接ボコるわけにはいかなかったんだろうね…

41 21/11/07(日)14:05:33 No.864229032

>よかった…初期からアフロに意味もなくむかついてた俺は正常だった… 怖…

42 21/11/07(日)14:06:13 No.864229223

アフロは都市移動のために生贄になるフラグ立ったから…

43 21/11/07(日)14:06:16 No.864229232

>ツインテちゃんこんなヤベー奴が一時期とはいえよくおとなしくいじめられていたな お山の大将になってヤバさが開花したのかもしれん

44 21/11/07(日)14:06:57 No.864229431

>アフロは都市移動のために生贄になるフラグ立ったから… そんな高性能AIなのか…?

45 21/11/07(日)14:07:25 No.864229584

姫様もしかして生身で大和倒せるのでは?

46 21/11/07(日)14:07:47 No.864229709

いざ喋られると村瀬くん声のアンドロイドっぽさすごいな...ってなった

47 21/11/07(日)14:07:50 No.864229724

主人公と組むの龍吾よりツインテちゃんのほうがよくない?

48 21/11/07(日)14:08:03 No.864229806

設計図を集めて完成した宇宙船が異星人側を死滅させる事ができる超兵器とかありそうで

49 21/11/07(日)14:08:26 No.864229920

明らかに感情見せてるし高性能アフロだよ

50 21/11/07(日)14:08:55 No.864230064

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 21/11/07(日)14:09:03 No.864230102

サイコ野郎に囲まれて竜吾かわいそう

52 21/11/07(日)14:09:15 No.864230155

>サイコ野郎に囲まれて竜吾かわいそう 記憶戻して正常化しなきゃ

53 21/11/07(日)14:09:20 No.864230185

限界突破作戦ツインテちゃんなら「やれやれ!」って言いそう

54 21/11/07(日)14:09:21 No.864230192

>主人公と組むの龍吾よりツインテちゃんのほうがよくない? どっちも機器管制とかしてくれなさそう マジンカイザーSKL方式なら噛み合いそうだけど

55 21/11/07(日)14:09:38 No.864230282

>設計図を集めて完成した宇宙船が異星人側を死滅させる事ができる超兵器とかありそうで なんでそんなものが後進星の地球に…?

56 21/11/07(日)14:10:18 No.864230449

誰がどれだけ狂っててもだって99.9%死んだぜ?って言われたら納得するしかないから凄いパワーだと思う メガトン級だ(DA…)

57 21/11/07(日)14:10:41 No.864230564

どうしてロボのプラモが売ってないんですか…?

58 21/11/07(日)14:10:41 No.864230565

この手の作品には戦況を変える天才科学者が付き物だから

59 21/11/07(日)14:10:53 No.864230626

>なんでそんなものが後進星の地球に…? それはそもそも異星人襲来前にシェルターやら何やら用意してた財団とやらが怪しいすぎるので

60 21/11/07(日)14:10:54 No.864230638

敵の目的はマジェプリぽい

61 21/11/07(日)14:11:04 No.864230684

種を存続させるためなら仕方ねえんだと言われればうんとしか

62 21/11/07(日)14:12:17 No.864231073

まあ敵母艦か母星に地球大気流し込めれば殺せるだろう 適応薬無ければ等しく苦しませられる

63 21/11/07(日)14:12:22 No.864231101

>種を存続させるためなら仕方ねえんだと言われればうんとしか 方法を学ぶため一緒にいかがわしいビデオ鑑賞を…

64 21/11/07(日)14:12:47 No.864231241

順番に街を回ってキーアイテムを集めろとかなんかゲームのアニメみたいだ

65 21/11/07(日)14:13:13 No.864231359

>順番に街を回ってキーアイテムを集めろとかなんかゲームのアニメみたいだ まあゲームのアニメですし…

66 21/11/07(日)14:13:25 No.864231421

>順番に街を回ってキーアイテムを集めろとかなんかゲームのアニメみたいだ ゲームのアニメだよお!

67 21/11/07(日)14:13:51 No.864231531

アニメ見てる限り偽物の町でクエストなんかやってる余裕まるで無さそうなんだが…?

68 21/11/07(日)14:13:59 No.864231569

>順番に街を回ってキーアイテムを集めろとかなんかゲームのアニメみたいだ それはそれとして各地に分割して直に隠しておく方法は異星人サイドへの対抗策としては完全に正しい…

69 21/11/07(日)14:14:05 No.864231600

まあローグどうやって増やすのってなると他の基地もありましたってほうが納得する まあローグ強化する要素が相手の装備奪いまくるっぽい構造なのがちょっと気になるけど

70 21/11/07(日)14:14:17 No.864231658

むっ

71 21/11/07(日)14:14:25 No.864231685

ロボアニメじゃ当たり前だが子供をロボに乗せて戦うのも倫理観がないと言われればそうだし それらを全部納得させるため四の五の言ってられないレベルまで追い込むのは理に適っている

72 21/11/07(日)14:14:51 No.864231816

>まあローグどうやって増やすのってなると他の基地もありましたってほうが納得する >まあローグ強化する要素が相手の装備奪いまくるっぽい構造なのがちょっと気になるけど 敵側のロボを構成するマテリアルを地球側で調整して再構成してるのかな

73 21/11/07(日)14:14:52 No.864231818

>アニメ見てる限り偽物の町でクエストなんかやってる余裕まるで無さそうなんだが…? そもそも人間に余裕はねえ… 現状かんたんにすりつぶせるけど進化の秘法探すために生かされてるようなもんだし

74 21/11/07(日)14:14:52 No.864231820

ムサシくん素スペックだと簡単に異星ロボに歯が立たなくなるのひどくない?

75 21/11/07(日)14:15:36 No.864232041

今のところ予想以上に面白くて日野社長なんか悪いもんでも食ったのか

76 21/11/07(日)14:15:38 No.864232051

っていうかなんでそんなに地球に住みたいんだあいつら…

77 21/11/07(日)14:15:44 No.864232075

>ムサシくん素スペックだと簡単に異星ロボに歯が立たなくなるのひどくない? 大和がいれば超強いスーパーロボットだし…

78 21/11/07(日)14:15:46 No.864232086

そもそもまだ強いデカブツが一回も出てきてないからな… ゲームやアニメのOPでててくるトカゲ型とか

79 21/11/07(日)14:15:56 No.864232123

>ムサシくん素スペックだと簡単に異星ロボに歯が立たなくなるのひどくない? 装備さえあれば異星人のロボに対抗できる時点ですごいし…

80 21/11/07(日)14:16:07 No.864232182

>今のところ予想以上に面白くて日野社長なんか悪いもんでも食ったのか 時間帯とスポンサーの枷を取っ払ったからな

81 21/11/07(日)14:16:41 No.864232342

エースの櫻井もいるしな…

82 21/11/07(日)14:17:21 No.864232518

生身の時に襲ってくる異星人が出てくるから OPの刀装備することになるのかなヤマトくん

83 21/11/07(日)14:18:03 No.864232711

>>今のところ予想以上に面白くて日野社長なんか悪いもんでも食ったのか >時間帯とスポンサーの枷を取っ払ったからな おかげで玩具たっけえけどな!

84 21/11/07(日)14:19:03 No.864232988

博士お子さん異星人にボコられてたけど 戻ってきたらすげえキレるんじゃ

85 21/11/07(日)14:19:06 No.864233003

あいつ…完全にサイコパスだ…

86 21/11/07(日)14:19:22 No.864233078

>おかげで玩具たっけえけどな! 高いのは構わんのだが銃もメガトンパンチもデフュージョンブラスターも付いてないのは片手落ちってレベルじゃない

87 21/11/07(日)14:19:48 No.864233197

>博士お子さん異星人にボコられてたけど >戻ってきたらすげえキレるんじゃ まあ実際サイコライズ状態なら負けねえだろってやつだし… また猫を殺すとこだったのに覚醒できなかった

88 21/11/07(日)14:20:05 No.864233270

>あいつ…完全にサイコパスだ… パイロットの資質自体がむしろサイコパスであることなのではとすら感じられてくる

89 21/11/07(日)14:20:07 No.864233282

ゲームでJKちゃんの好感度あげまくったりとか出来るんです?

90 21/11/07(日)14:20:28 No.864233366

> そもそもまだ強いデカブツが一回も出てきてないからな… 破壊力重視の武器で自爆覚悟の出力200%斬りとかしないと倒せない敵が強くない…?

91 21/11/07(日)14:21:47 No.864233730

今回の大和はスパロボだったら絶対他の主人公に批判される奴

92 21/11/07(日)14:21:52 No.864233772

>ゲームでJKちゃんの好感度あげまくったりとか出来るんです? 続編ではバージョンによって大和の嫁が変わります!

93 21/11/07(日)14:22:03 No.864233820

龍吾のお母さんなかなか出てこないけど 龍吾の認識いじってるだけで実は存在してなかったり ただの機械だったりしないよね…

94 21/11/07(日)14:22:06 No.864233833

>OPの刀装備することになるのかなヤマトくん でも刀持っても種族差覆すの難しいよね…

95 21/11/07(日)14:22:23 No.864233918

もう融合体にムサシのスペックが追いついてないよね

96 21/11/07(日)14:22:30 No.864233942

>>OPの刀装備することになるのかなヤマトくん >でも刀持っても種族差覆すの難しいよね… そこでサイコライズ

97 21/11/07(日)14:22:36 No.864233972

メガテンと被るのやめて……

98 21/11/07(日)14:22:58 No.864234092

>続編ではバージョンによって大和の嫁が変わります! 最初からいる幼馴染ルートがないやつじゃん!

99 21/11/07(日)14:23:01 No.864234102

キャラ方面はどういうゲームになるんだろうな カラテガールの好感度上げるとかできるかな

100 21/11/07(日)14:23:31 No.864234251

ほぼ姫様とムサシが引き裂かれるのは確実だからな…

101 21/11/07(日)14:23:38 No.864234292

>キャラ方面はどういうゲームになるんだろうな >カラテガールの好感度上げるとかできるかな 章によって主人公違うらしいからそういうのはなさそう

102 21/11/07(日)14:23:52 No.864234360

>キャラ方面はどういうゲームになるんだろうな >カラテガールの好感度上げるとかできるかな 一応全員にサブルートみたいなのはあるっっぽい

103 21/11/07(日)14:24:26 No.864234524

>メガテンと被るのやめて…… メガテン…メガテン…

104 21/11/07(日)14:24:31 No.864234545

>ほぼ姫様とムサシが引き裂かれるのは確実だからな… 神崎さんと姫様と大和で三角関係なのかなと思う

105 21/11/07(日)14:24:37 No.864234570

ドラクター毎度あのノリで侵略して遺伝子取り込んでいってるんだろうな…

106 21/11/07(日)14:24:49 No.864234627

続編があってもまだ戦い続けてんのか…ってなりそう

107 21/11/07(日)14:24:55 No.864234659

変なやつばかり出てきて楽しいけどみんな当たり前のように野蛮だな

108 21/11/07(日)14:25:36 No.864234832

ムサシってつぶらな瞳してるね

109 21/11/07(日)14:25:37 No.864234833

メガトンとメガテン 地球壊滅と東京壊滅 似ている…そっくりだ…

110 21/11/07(日)14:25:44 No.864234872

>>ほぼ姫様とムサシが引き裂かれるのは確実だからな… >神崎さんと姫様と大和で三角関係なのかなと思う OP的にCV櫻井が姫様狙ってそうな気もする

111 21/11/07(日)14:27:12 No.864235293

>>>ほぼ姫様とムサシが引き裂かれるのは確実だからな… >>神崎さんと姫様と大和で三角関係なのかなと思う >OP的にCV櫻井が姫様狙ってそうな気もする ビゾるのか

112 21/11/07(日)14:27:21 No.864235334

今回あんまり商売考えてないって言ってたし マジでメガテンとメガトンを被せたかっただけかもしれん

113 21/11/07(日)14:29:32 No.864236033

ヤマトにムサシだと戦艦みたいだな

114 21/11/07(日)14:29:34 No.864236050

ゲームを踏襲して各地のシェルターで戦艦のパーツ集めるついでにローグも増えていく感じか

115 21/11/07(日)14:30:02 No.864236193

>ヤマトにムサシだと戦艦みたいだな https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1635819361 インタビューおすすめ

116 21/11/07(日)14:30:03 No.864236201

fu502882.jpg

117 21/11/07(日)14:30:31 No.864236354

>もう融合体にムサシのスペックが追いついてないよね 必殺技はある...けども使うだけじゃ通じねえ!って使う前に結論出ちゃうのがひどい そこで大和が無茶やるのがいいんだけども

118 21/11/07(日)14:31:07 No.864236523

そう考えるとサイコライズじゃないと太刀打ちできないってのは正しいのかもしれんね

119 21/11/07(日)14:31:22 No.864236595

>fu502882.jpg 流行り入れんのCSゲーとしちゃ相当早くない!?

120 21/11/07(日)14:32:14 No.864236853

戦闘適性の高い人類を見つけ出すシステムって進化の秘宝探しにピッタリじゃない??

121 21/11/07(日)14:32:39 No.864236998

金田一くんの後ろのぷよぷよみたいなイラスト可愛いな

122 21/11/07(日)14:32:53 No.864237067

よくよく考えると正解を捕まえたのにわざわざ他のパイロット襲うために放置したのかあの暗殺者…

123 21/11/07(日)14:33:58 No.864237421

>よくよく考えると正解を捕まえたのにわざわざ他のパイロット襲うために放置したのかあの暗殺者… 人間の世界にも溶け込んでたし普通に姫と話してればあんなことには…

124 21/11/07(日)14:34:04 No.864237461

イスカンダル目指すみたいな流れになるのかな

125 21/11/07(日)14:34:05 No.864237467

日野:今回はゲームを先に作っていて、同時にアニメのパイロットフィルムも作っていてクロスメディアで展開する予定でした。今まで何度も失敗したのは、「アニメはできたけど、ゲームはまだです」というパターンです。 なので今回は10月にアニメが始まって、最大限に盛り上がり始める11月にゲームを出すというタイミングを合わせました。とにかくゲームが完成しないといけないので時間がかかりましたね。 なるほど

126 21/11/07(日)14:34:47 No.864237676

>日野:今回はゲームを先に作っていて、同時にアニメのパイロットフィルムも作っていてクロスメディアで展開する予定でした。今まで何度も失敗したのは、「アニメはできたけど、ゲームはまだです」というパターンです。 そうだね…

127 21/11/07(日)14:35:58 No.864238023

ゲーム完成に合わせることでほかの企画がほぼ消滅したんだろうけど 面白いのでまあいいか…

128 21/11/07(日)14:36:00 No.864238030

高身長にネコミミは割とキモいな

129 21/11/07(日)14:36:13 No.864238091

父親(仮)の死亡で何も感じない眼鏡ちゃんの出番は今後あるんだろうか

130 21/11/07(日)14:36:27 No.864238169

代わりに立体化を捨てた感じにはなってるけど 確かに一番大事なのはゲーム売る事だから正しい判断だな

131 21/11/07(日)14:36:30 No.864238191

ゲームのアニメ化という大前提が存在する以上避けられないけど先のネタバレ食らっちゃうのが惜しいんだよなー ムサシは映像面が凄いからまだマシだけどさ

132 21/11/07(日)14:36:57 No.864238320

立体化はまあ人気出てからでもどうにかなるしな

133 21/11/07(日)14:37:28 No.864238474

っていうか最近ちょっと作画崩れ気味だったけど 最新話はしっかり安定してて驚いた

134 21/11/07(日)14:37:40 No.864238543

ナビ多すぎてアニメじゃ回しきれないと思うけどゲーム用だよねアレ

135 21/11/07(日)14:38:43 No.864238850

変に自重しない設定いいよね…

136 21/11/07(日)14:39:15 No.864239002

ロボットアニメは極端な方が良い

137 21/11/07(日)14:39:37 No.864239119

>日野:今回はゲームを先に作っていて、同時にアニメのパイロットフィルムも作っていてクロスメディアで展開する予定でした。今まで何度も失敗したのは、「アニメはできたけど、ゲームはまだです」というパターンです。 バンダイの立体がやる気ゼロなのこれが原因なんじゃ…

138 21/11/07(日)14:39:51 No.864239176

いつからはっちゃけるんだろ? このままだと他のアニメに押されて空気になるぞ…

139 21/11/07(日)14:39:57 No.864239209

そういえば眼鏡の子は敵討ちする機会奪われたな…

140 21/11/07(日)14:40:04 No.864239240

メディアミックスってやっぱり大変なんだな…

141 21/11/07(日)14:40:18 No.864239304

>いつからはっちゃけるんだろ? >このままだと他のアニメに押されて空気になるぞ… 最初からはっちゃけているが?

142 21/11/07(日)14:40:22 No.864239322

>いつからはっちゃけるんだろ? >このままだと他のアニメに押されて空気になるぞ… ちょっと待てよ!

143 21/11/07(日)14:40:56 No.864239456

最新話見てはっちゃけてないように見えるならそれはちょっと心配になる

144 21/11/07(日)14:41:04 No.864239501

>代わりに立体化を捨てた感じにはなってるけど >確かに一番大事なのはゲーム売る事だから正しい判断だな むしろ立体化だけしっかり残ったんだぞ

145 21/11/07(日)14:41:09 No.864239518

>いつからはっちゃけるんだろ? 何のスレと間違えた?

146 21/11/07(日)14:41:51 No.864239710

>ナビ多すぎてアニメじゃ回しきれないと思うけどゲーム用だよねアレ もうドロシー2回目だったし2人で回す感じかもしれん

147 21/11/07(日)14:42:21 No.864239845

>何のスレと間違えた? ムサシのスレだろ…?

148 21/11/07(日)14:42:37 No.864239917

憂う者は要らないんで

149 21/11/07(日)14:43:34 No.864240182

猫作戦も美女から野獣もはっちゃけすぎているように見えるが…?

150 21/11/07(日)14:44:14 No.864240381

>いつからはっちゃけるんだろ? ゲッター線の濃いレスだ…

151 21/11/07(日)14:44:25 No.864240420

最初からいきなり99.9%死亡とかドーナツ地球とかはっちゃけてる上に毎回最新話がくるたびにお出しされる新ネタで「」が混乱しそうになってるのにまだはっちゃけが足りないと申すか

152 21/11/07(日)14:44:39 No.864240496

ジャンプVジャンプと連携してく展開は流れたっぽいね…

153 21/11/07(日)14:44:56 No.864240585

>ジャンプVジャンプと連携してく展開は流れたっぽいね… まだ公式サイトに残ってるし…

154 21/11/07(日)14:45:51 No.864240854

猫を殺す事にちゃんと意味をもたせたアニメ

↑Top