虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一昔前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)13:10:17 No.864212135

一昔前の名作やってみたい欲が出てきてしまったので スレ画の名作ソフト教えて欲しいジャンルは問わない

1 21/11/07(日)13:11:11 No.864212423

サイレントヒル

2 21/11/07(日)13:11:39 No.864212577

サガフロンティア 2も面白かったよ

3 21/11/07(日)13:13:08 No.864213062

デジモンワールド デュープリズム

4 21/11/07(日)13:13:51 No.864213281

べアルファレス

5 21/11/07(日)13:14:38 No.864213526

アークザラッド

6 21/11/07(日)13:15:12 No.864213706

エースコンバット3

7 21/11/07(日)13:15:21 No.864213748

風のクロノア

8 21/11/07(日)13:15:26 No.864213776

アインハンダー

9 21/11/07(日)13:15:44 No.864213857

テイルコンチェルト

10 21/11/07(日)13:15:44 No.864213860

serial experiments lain

11 21/11/07(日)13:15:53 No.864213917

グランツーリスモ(初代)

12 21/11/07(日)13:15:59 No.864213952

スレ画はふた昔前の名機だぞ

13 21/11/07(日)13:16:12 No.864214032

幻想水滸伝はいいぞ

14 21/11/07(日)13:16:20 No.864214073

XI

15 21/11/07(日)13:16:35 No.864214146

里見の謎

16 21/11/07(日)13:16:36 No.864214152

>エースコンバット3 エースコンバット2

17 21/11/07(日)13:16:54 No.864214239

大航海時代外伝

18 21/11/07(日)13:16:57 No.864214254

悠久幻想曲

19 21/11/07(日)13:18:06 No.864214642

チョロQ ver1.05

20 21/11/07(日)13:18:13 No.864214676

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲

21 21/11/07(日)13:18:29 No.864214765

ブレイズ&ブレイド バスターズ

22 21/11/07(日)13:18:52 No.864214885

グローランサー

23 21/11/07(日)13:18:59 No.864214931

ブレイヴ・プローヴ…と吟じた所で知るまいな

24 21/11/07(日)13:19:04 No.864214958

FFT

25 21/11/07(日)13:19:08 No.864214986

せがれいじり

26 21/11/07(日)13:19:38 No.864215145

>ブレイヴ・プローヴ…と吟じた所で知るまいな 友人が持ってたな…

27 21/11/07(日)13:20:00 No.864215249

なんだかんだFF7~9は一度は遊んどいて損は無いと思う

28 21/11/07(日)13:20:02 No.864215264

パネキット

29 21/11/07(日)13:20:17 No.864215353

スターオーシャンセカンドストーリー

30 21/11/07(日)13:20:30 No.864215426

メルティランサー Reinforce

31 21/11/07(日)13:21:04 No.864215589

サモンナイト2 ハサハが好き

32 21/11/07(日)13:21:05 No.864215603

ペルソナ2罪と罰

33 21/11/07(日)13:21:28 No.864215725

北斗の拳 世紀末救世主伝説

34 21/11/07(日)13:21:40 No.864215791

ガンパレ

35 21/11/07(日)13:21:53 No.864215867

ずっといっしょ

36 21/11/07(日)13:22:02 No.864215907

スレ画は一昔できかないよ「」…

37 21/11/07(日)13:22:13 No.864215962

フロントミッション1st

38 21/11/07(日)13:22:25 No.864216024

シャドウタワー

39 21/11/07(日)13:22:43 No.864216118

wizardry empire

40 21/11/07(日)13:23:18 No.864216306

現行機にリマスターされてるmoonとかレジェントオブマナとかモンスターファームとか

41 21/11/07(日)13:23:51 No.864216471

デュープリズム

42 21/11/07(日)13:23:58 No.864216506

ちっぽけラルフの大冒険

43 21/11/07(日)13:24:08 No.864216556

スパロボαとα外伝 最近のやってたらかなりしんどいと思うけど…

44 21/11/07(日)13:24:17 No.864216602

スーパーロボット大戦α

45 21/11/07(日)13:24:28 No.864216654

遊戯王DM封印されし記憶

46 21/11/07(日)13:24:39 No.864216711

UFO a day in the life

47 21/11/07(日)13:24:43 No.864216727

人生ゲームⅡ

48 21/11/07(日)13:25:07 No.864216846

ブラックマトリクスクロス 本音で言えばDCのアドヴァンスドの方がいいんだけど

49 21/11/07(日)13:25:31 No.864216963

ネオアトラス

50 21/11/07(日)13:25:32 No.864216966

新テーマパーク

51 21/11/07(日)13:25:40 No.864216995

アストロノーカやっとけ

52 21/11/07(日)13:25:45 No.864217020

天誅

53 21/11/07(日)13:26:13 No.864217149

ワイルドアームズの1と2

54 21/11/07(日)13:26:37 No.864217269

ブシドブレード

55 21/11/07(日)13:26:43 No.864217292

ロックマンDASH

56 21/11/07(日)13:26:59 No.864217373

初代チョコボ不思議なダンジョン チョコボレーシング

57 21/11/07(日)13:27:11 No.864217427

R4

58 21/11/07(日)13:27:17 No.864217458

ポポロ1,2 ポポローグ

59 21/11/07(日)13:27:19 No.864217478

テイルズオブファンタジアはPS1のが一番いい感じの出来という話

60 21/11/07(日)13:27:42 No.864217604

タクティクスオウガ

61 21/11/07(日)13:27:52 No.864217651

リマスター出てるとやりやすくていいよね

62 21/11/07(日)13:27:58 No.864217686

ティアリングサーガ

63 21/11/07(日)13:28:01 No.864217701

FF8は仕様をちゃんと理解したら面白い

64 21/11/07(日)13:29:05 No.864218017

グランディアの1ならPS1にもある

65 21/11/07(日)13:29:05 No.864218023

FF9

66 21/11/07(日)13:29:18 No.864218086

今から遊ぶっていうとPS3でも引っ張り出すんだろうか… CDのゲームの互換機も欲しいなぁ

67 21/11/07(日)13:29:19 No.864218089

テイルズオブエターニア

68 21/11/07(日)13:29:22 No.864218112

ガンダム・ザ・バトルマスター2

69 21/11/07(日)13:29:32 No.864218167

影牢

70 21/11/07(日)13:29:36 No.864218184

レーシングラグーン 遅い奴にはドラマは追えねぇYOKOHAMA…

71 21/11/07(日)13:29:42 No.864218214

パンドラプロジェクト

72 21/11/07(日)13:29:44 No.864218218

パネキット 新戦闘国家

73 21/11/07(日)13:29:48 No.864218243

>CDのゲームの互換機も欲しいなぁ ぽ ポリメガ

74 21/11/07(日)13:30:11 No.864218361

サイレントヒル

75 21/11/07(日)13:30:14 No.864218378

ヴァルキリープロファイル

76 21/11/07(日)13:30:18 No.864218403

俺の屍を越えてゆけ

77 21/11/07(日)13:30:33 No.864218474

ゼノギアス

78 21/11/07(日)13:30:45 No.864218536

PS3ならアーカイブスも選択肢に入れられる なのでハームフルパークを勧めることも気軽に出来る

79 21/11/07(日)13:30:51 No.864218564

ブリガンダインGE

80 21/11/07(日)13:31:05 No.864218623

AZITOシリーズ

81 21/11/07(日)13:31:30 No.864218739

ギレンの野望ジオンの系譜

82 21/11/07(日)13:31:32 No.864218747

レブス

83 21/11/07(日)13:31:43 No.864218813

ゼルドナーシルト

84 21/11/07(日)13:31:50 No.864218845

がんばれ森川君2号

85 21/11/07(日)13:32:11 No.864218967

レジェンドオブドラグーンやろうぜ

86 21/11/07(日)13:32:11 No.864218971

オウバードフォース

87 21/11/07(日)13:32:14 No.864218982

風雨来記

88 21/11/07(日)13:32:15 No.864218993

ウンジャマラミー

89 21/11/07(日)13:32:22 No.864219036

今やったらローディングy遅すぎてトマラルクくらいしかプレイできない

90 21/11/07(日)13:32:34 No.864219084

ブレイブフェンサー武蔵伝

91 21/11/07(日)13:32:34 No.864219085

>大航海時代外伝 大航海時代IIとIVも

92 21/11/07(日)13:32:35 No.864219095

オメガブースト

93 21/11/07(日)13:32:52 No.864219179

リンダキューブアゲイン

94 21/11/07(日)13:33:05 No.864219262

黒の剣

95 21/11/07(日)13:33:31 No.864219401

2999年のゲームキッズ

96 21/11/07(日)13:33:45 No.864219472

聖戦士ダンバイン聖戦士伝説 ifがてんこもりでおすすめ

97 21/11/07(日)13:33:51 No.864219516

ライアットスターズ

98 21/11/07(日)13:34:09 No.864219612

パンツァーバンディット

99 21/11/07(日)13:34:27 No.864219701

やった事無くても聞いた事ある名前が多いな

100 21/11/07(日)13:34:29 No.864219719

ゲッターロボ大決戦

101 21/11/07(日)13:34:45 No.864219810

トロンにコブン

102 21/11/07(日)13:35:26 No.864220019

奏(騒)楽都市OSAKA

103 21/11/07(日)13:35:30 No.864220037

>トロンにコブン 前提のロックマンDASHシリーズ

104 21/11/07(日)13:35:43 No.864220113

ザ・コンビニ2

105 21/11/07(日)13:36:28 No.864220356

エリーのアトリエ

106 21/11/07(日)13:36:46 No.864220449

グルーヴ地獄Ⅴは買っておけ

107 21/11/07(日)13:37:03 No.864220548

双界儀

108 21/11/07(日)13:37:08 No.864220575

俺の屍を越えてゆけ

109 21/11/07(日)13:37:38 No.864220750

チョロQ3

110 21/11/07(日)13:37:43 No.864220775

>悠久幻想曲 えっ悠久幻想曲3全キャラEDコンプリートを!?

111 21/11/07(日)13:38:04 No.864220876

ブレスオブファイア3と4

112 21/11/07(日)13:38:31 No.864221013

バグズライフ

113 21/11/07(日)13:38:56 No.864221127

LUNARシリーズおすすめしたいけど流石にシルバースターの方は古臭すぎるかな…

114 21/11/07(日)13:39:19 No.864221237

ベイグラントストーリー

115 21/11/07(日)13:39:20 No.864221246

北斗の拳 世紀末救世主伝説

116 21/11/07(日)13:39:52 No.864221412

全部やるんだぞ

117 21/11/07(日)13:39:58 No.864221451

メタルギアソリッド

118 21/11/07(日)13:40:14 No.864221528

ウイザーズハーモニー12R

119 21/11/07(日)13:40:48 No.864221703

プリズマティカリゼーション

120 21/11/07(日)13:41:15 No.864221848

GUNDAM0079 TheWarForEarth

121 21/11/07(日)13:41:31 No.864221942

エアガイツ ブランニュークエストにドハマリして

122 21/11/07(日)13:41:50 No.864222028

ドラゴンシーズ~最終進化形態~

123 21/11/07(日)13:42:06 No.864222102

>全部やるんだぞ 今挙がってるのだけでも1年は余裕で越えるな…

124 21/11/07(日)13:42:34 No.864222254

ロックマンX3とX4…は現行機のアニコレをセールで買う方がお得かな

125 21/11/07(日)13:42:42 No.864222293

みつめてナイト

126 21/11/07(日)13:42:54 No.864222353

GジェネZEROとF

127 21/11/07(日)13:43:24 No.864222498

ところで10年ひと昔と言いましてね スレ画はもうひと昔前どころか…

128 21/11/07(日)13:43:31 No.864222535

とりあえず最初は蓋開けて起動しておいて次にソフト入れてCDとして再生するんだぞ

129 21/11/07(日)13:43:49 No.864222626

聖剣LOM

130 21/11/07(日)13:44:11 No.864222748

コーエー封神演義

131 21/11/07(日)13:44:30 No.864222838

ロビット・モン・ジャ

132 21/11/07(日)13:44:48 No.864222922

バーガーバーガー

133 21/11/07(日)13:44:50 No.864222937

PS1で始まってPS2で死んだシリーズがすごく沢山ある気がする

134 21/11/07(日)13:45:10 No.864223028

メタルギアソリッド

135 21/11/07(日)13:45:22 No.864223076

サルゲッチュ

136 21/11/07(日)13:45:25 No.864223090

クライムクラッカーズはやっておけ

137 21/11/07(日)13:45:27 No.864223097

アーマードコア

138 21/11/07(日)13:45:43 No.864223167

アザーライフアザードリームス なければGB版でも可

139 21/11/07(日)13:45:44 No.864223171

ラーメン消費量が増えるソフトチャルメラ

140 21/11/07(日)13:46:01 No.864223247

スタジオP

141 21/11/07(日)13:46:34 No.864223410

ペルソナ1 …はPSクラシック収録のならどこでもセーブできるからオススメできるんだけど 実機は無理かもしれない

142 21/11/07(日)13:46:44 No.864223461

エタメロ

143 21/11/07(日)13:47:03 No.864223558

トワイライトシンドローム

144 21/11/07(日)13:47:18 No.864223641

アランドラ アランドラをお願いいたします ノリとしてはSFCのゼル伝にジャンプ付けて難易度も上がった感じ

145 21/11/07(日)13:47:20 No.864223651

チョロQマリン

146 21/11/07(日)13:47:57 No.864223846

デジモンワールド

147 21/11/07(日)13:49:18 No.864224219

東京魔人学園シリーズ

148 21/11/07(日)13:49:43 No.864224360

武蔵伝

149 21/11/07(日)13:49:58 No.864224435

ワンダートレック

150 21/11/07(日)13:50:40 No.864224643

5鍵

151 21/11/07(日)13:51:04 No.864224746

152 21/11/07(日)13:51:16 No.864224803

>みつめてナイト みつめてナイトR大冒険編

153 21/11/07(日)13:51:49 No.864224972

ブライティス

154 21/11/07(日)13:52:42 No.864225252

いまインストール終わって久々に遊んでるがゲッP-Xはいいぞ

155 21/11/07(日)13:53:35 No.864225532

最近psの中古ソフトやけに高騰してきているんだよな

156 21/11/07(日)13:54:10 No.864225716

トラップガンナー! 友達居たらもっとおすすめしたい

157 21/11/07(日)13:54:30 No.864225831

アクアノートの休日

158 21/11/07(日)13:54:56 No.864225959

遊戯王カプセルモンスターズ

159 21/11/07(日)13:54:59 No.864225970

To Heart

160 21/11/07(日)13:55:02 No.864225982

メジャーなのは290円とか510円とかでも買えるんじゃないかな ゲオはもう今日で取り扱わなくなるけど…

161 21/11/07(日)13:55:13 No.864226043

快速天使 いいゲームなんですよ 見た目の所為でなんやかんや言われがちだけどいいアクションゲームなんですよ…

162 21/11/07(日)13:55:31 No.864226133

>アランドラ >アランドラをお願いいたします >ノリとしてはSFCのゼル伝にジャンプ付けて難易度も上がった感じ どうしてランドストーカーを例に出さないんだ…

163 21/11/07(日)13:55:46 No.864226212

リズムに合わせて布袋寅泰を救うやつ

164 21/11/07(日)13:56:11 No.864226337

>どうしてランドストーカーを例に出さないんだ… マイナーなゲームの例にマイナーなゲームを使うのは決してスマートではないと思う

165 21/11/07(日)13:56:20 No.864226369

>リズムに合わせて布袋寅泰を救うやつ ストールンソング

166 21/11/07(日)13:56:57 No.864226563

>快速天使 >いいゲームなんですよ >見た目の所為でなんやかんや言われがちだけどいいアクションゲームなんですよ… 90年代の漫研が作ったような超今風ノリ!

167 21/11/07(日)13:57:30 No.864226715

>どうしてレディストーカーを例に出さないんだ…

168 21/11/07(日)13:57:39 No.864226766

やるドラもいいぞ …とも言い切れません

169 21/11/07(日)13:58:05 No.864226897

>どうしてランドストーカーを例に出さないんだ… ランドストーカーやったことないし… あとあれ確かクォータービューだったよね? 視点の違いってプレイ感覚に直結するし伝わりやすさも考えるとゼル伝の方が良いかなって

170 21/11/07(日)13:58:15 No.864226935

>マイナーなゲームの例にマイナーなゲームを使うのは決してスマートではないと思う 全然マイナーじゃねえよ!! …今の人にはという意味ならはい

171 21/11/07(日)13:58:30 No.864227003

アランドラ2はアランドラ2ってタイトルじゃなかったらもうちょっと評価された気がする 全くアランドラじゃ無いのが問題なだけだし

172 21/11/07(日)13:59:20 No.864227261

いやでもアランドラはランドストーカーだと思うよ

173 21/11/07(日)14:00:20 No.864227563

チョロQシリーズは初代PSで6作出てるけど全部が別物なのでぜひ制覇してもらいたい 問題は中古屋でもソフトをあまり見かけないこと

174 21/11/07(日)14:00:46 No.864227667

攻殻機動隊 ゲームも中々だけど原作漫画版のノリを再現したアニメシーンが見れるのが最大の売りだと思う

175 21/11/07(日)14:01:26 No.864227865

ダブルキャスト面白いですぞー!

176 21/11/07(日)14:01:46 No.864227970

スペースグリフォン VF-9

177 21/11/07(日)14:02:17 No.864228104

ディアブロ

178 21/11/07(日)14:02:19 No.864228119

ひと昔前どころじゃなくない?

179 21/11/07(日)14:02:42 No.864228238

ラングリッサー1と2と4と5

180 21/11/07(日)14:03:16 No.864228402

>ダブルキャスト面白いですぞー! 今の感覚で見るとギャルゲーでやって良いアニメじゃねえ 今だったらかかった金回収できねえわアレ

181 21/11/07(日)14:04:23 No.864228727

PS5出てるからよんむかしだな

182 21/11/07(日)14:04:27 No.864228741

エンジェルグラフティを改造すると乳首が見れるぞ もう改造が許されない時代になっちゃったけど

183 21/11/07(日)14:04:32 No.864228769

「」の感覚だと平成初期くらいまではひと昔前

184 21/11/07(日)14:04:40 No.864228808

FFT

185 21/11/07(日)14:05:12 No.864228948

ドラクエモンスターズ1・2

186 21/11/07(日)14:05:32 No.864229030

クロノトリガーとクロス

187 21/11/07(日)14:05:44 No.864229089

キャプテン・ラヴ

188 21/11/07(日)14:06:23 No.864229265

どきどきポヤッチオ

189 21/11/07(日)14:06:32 No.864229305

ワグナス!

190 21/11/07(日)14:07:38 No.864229662

火星物語 ジャンルはライブ感覚バラエティRPGというよくわかんないもの 物語が話数で区切られてて幕間と次回予告があるアニメみたいな構成 ポリゴン人形劇を謳ってて表情豊かな低等身ローポリキャラがかわいい

191 21/11/07(日)14:07:55 No.864229756

ミニを持ってるけどなんかないかな

192 21/11/07(日)14:08:22 No.864229895

ノットトレジャーハンター

193 21/11/07(日)14:09:08 No.864230125

>今だったらかかった金回収できねえわアレ 当時でも厳しかったのかゲームアーカイブス化せずPSPに移植版という形で出てたし

194 21/11/07(日)14:09:09 No.864230131

BLACK/MATRIX 00

195 21/11/07(日)14:09:35 No.864230264

>ミニを持ってるけどなんかないかな PSoneのことなのかクラシックのことなのか… 後者ならワイルドアームズとペルソナ

196 21/11/07(日)14:10:43 No.864230575

ポップンミュージック

↑Top