ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/07(日)12:53:51 No.864206806
両手で常時スラスターを使い続ける高機動アタッカーなんだろうか
1 21/11/07(日)12:55:25 No.864207298
なんのためのシールドなのか割と謎
2 21/11/07(日)13:01:20 No.864209247
両手レイガストとかゲームでやりたいやつすぎる
3 21/11/07(日)13:01:21 No.864209257
>なんのためのシールドなのか割と謎 遠くの味方を守るためとか
4 21/11/07(日)13:01:48 No.864209385
レイガストじゃなくねスラスターが(改)なんだよね
5 21/11/07(日)13:02:11 No.864209530
>なんのためのシールドなのか割と謎 レイガストと違って離れた場所に張れるから味方のカバーに使ったりするし 固定シールドとかもあるしね
6 21/11/07(日)13:02:49 No.864209729
全身シールドで包んで突貫!
7 21/11/07(日)13:02:56 No.864209775
エスクードではないのな
8 21/11/07(日)13:02:58 No.864209788
>レイガストじゃなくねスラスターが(改)なんだよね 噴射能力が高いとかかしら
9 21/11/07(日)13:03:34 No.864210002
ガンダムがガトリン砲防いだみたいにレイガストと集中シールド重ねるとか
10 21/11/07(日)13:04:19 No.864210270
ちなみに迅さんがエスクード2枚入れててさらにシールドも2枚だ
11 21/11/07(日)13:04:19 No.864210271
隊に謎のスポッターがいるから乗せて飛ぶのかもしれない
12 21/11/07(日)13:04:52 No.864210472
メイン盾すぎる
13 21/11/07(日)13:06:13 No.864210893
ゴリラって前例があるから両手レイガストに対して真新しさや特別な印象はないな
14 21/11/07(日)13:06:31 No.864210990
>エスクードではないのな エスクードは自分が相手が空中にいたら機能しづらいからな スラスターで高速移動するなら相性最悪
15 21/11/07(日)13:06:59 No.864211141
まさか2人目のレイガストパンチ使い?
16 21/11/07(日)13:07:13 No.864211236
レイジさんみたいに殴るのかな
17 21/11/07(日)13:07:54 No.864211438
消えて近づいてダブルスラスター突撃でしょ
18 21/11/07(日)13:09:38 No.864211948
オッサムの新師匠候補?
19 21/11/07(日)13:09:48 No.864212001
一部除いてシールドはみんな2枚入れてるよね
20 21/11/07(日)13:10:17 No.864212134
アタッカー6位だっけ?
21 21/11/07(日)13:10:45 No.864212290
通常のサブトリガーの仕様だと両手に持って両方同時サブトリガーは出来なさそう 交互に使うのは出来るのかな
22 21/11/07(日)13:11:07 No.864212400
レイガスト投げって自分で回収しないとダメ?
23 21/11/07(日)13:11:15 No.864212444
>オッサムの新師匠候補? 絶対参考になるようなまともな使い方してないよこれ
24 21/11/07(日)13:11:43 No.864212603
>オッサムの新師匠候補? オッサムにアタッカー上位勢の皆こなしを真似できるセンスがあったらこんなに苦労はしねえ
25 21/11/07(日)13:11:57 No.864212680
>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? 再生成のコスト飲めるならオフにして作り直せばいいじゃん
26 21/11/07(日)13:11:59 No.864212687
>アタッカー6位だっけ? イコさんが6位だから5位か7位じゃない
27 21/11/07(日)13:12:16 No.864212759
>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? トリオン消費を厭わないなら一旦消して手元に再生出来るんじゃない?
28 21/11/07(日)13:12:16 No.864212762
空閑とヒュースがあんたより強いよって言われて嬉しそうな顔するの好き今からこいつの戦い楽しみ
29 21/11/07(日)13:12:17 No.864212764
>アタッカー6位だっけ? それはイコさん 雪丸は5か7のどっちか
30 21/11/07(日)13:12:25 No.864212821
>アタッカー6位だっけ? イコさんが6位だから5位じゃないか どうもちょくちょく前後してるっぽいけど
31 21/11/07(日)13:12:34 No.864212869
>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? 破棄して再生成すればいい トリオン持ってかれるけど
32 21/11/07(日)13:12:48 No.864212952
エスクードは消費めっちゃ食うスパイダーと思えばそりゃピンポイント以外で誰も使わんよ
33 21/11/07(日)13:12:59 No.864213021
>トリオン持ってかれるけど オッサムにはちょっと致命的だな
34 21/11/07(日)13:13:27 No.864213153
ほんもののかなだじんがおかしいだけでエスクードはあんな濫用できねぇ
35 21/11/07(日)13:13:28 No.864213159
>通常のサブトリガーの仕様だと両手に持って両方同時サブトリガーは出来なさそう >交互に使うのは出来るのかな 餅が二刀流で旋空やってるからできると思うよ
36 21/11/07(日)13:13:46 No.864213247
オッサムは回収しないスラスター投げちょくちょくやってるよ なんたって出せる最大火力だから…
37 21/11/07(日)13:14:30 No.864213488
>>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? >再生成のコスト飲めるならオフにして作り直せばいいじゃん もったいないから拾う村上
38 21/11/07(日)13:14:43 No.864213554
>オッサムは回収しないスラスター投げちょくちょくやってるよ >なんたって出せる最大火力だから… 辻ちゃんに孤月で弾かれてしまって悲しい
39 21/11/07(日)13:14:58 No.864213626
もしかすると雪丸本人がダブルスラスターで飛び回るんじゃなくて ファンネル的にブレードが飛び回るのかも分からんね
40 21/11/07(日)13:15:00 No.864213636
>もったいないから拾う村上 !
41 21/11/07(日)13:15:08 No.864213681
射程こそ負けるけど範囲攻撃かつ手元に残る閃空ってやっぱつええな
42 21/11/07(日)13:15:36 No.864213826
守りも強いし攻めるとなったら ロボットゲームみたいな空中ダッシュ決めるんだろうかコレ
43 21/11/07(日)13:16:01 No.864213966
スコーピオンなら投げたあと拾えばほぼタダ!
44 21/11/07(日)13:16:27 No.864214107
ガンダムVSガンダムが好きなのかもしれない
45 21/11/07(日)13:16:45 No.864214195
>守りも強いし攻めるとなったら >ロボットゲームみたいな空中ダッシュ決めるんだろうかコレ 砂生き残ってたら撃墜されそう
46 21/11/07(日)13:16:52 No.864214224
基本は徒歩移動なのに一人だけビュンビュン動けるなら強い
47 21/11/07(日)13:17:32 No.864214451
>基本は徒歩移動なのに一人だけビュンビュン動けるなら強い 味方との合流とか早そうだな…
48 21/11/07(日)13:18:17 No.864214696
ナイフ投げがメインだったらどうしよう スラスター改で変態軌道しながら突き刺さってくる超硬いブレード
49 21/11/07(日)13:18:31 No.864214774
でもこの作品の狙撃手変態だしなぁ
50 21/11/07(日)13:19:18 No.864215048
>ナイフ投げがメインだったらどうしよう >スラスター改で変態軌道しながら突き刺さってくる超硬いブレード ガンダムのスラスター投げでオッサムのレイガスト盾粉砕してたからなぁ
51 21/11/07(日)13:19:33 No.864215115
>基本は徒歩移動なのに一人だけビュンビュン動けるなら強い でもダブルレイガストだとレーダーに映るし変態スナイパーの的にならないか?かといって単品だと推進の限界かクールタイムあるっぽいし
52 21/11/07(日)13:19:46 No.864215188
レイガストに乗ってアムドライバーするのかもしれん
53 21/11/07(日)13:20:09 No.864215311
>>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? >トリオン消費を厭わないなら一旦消して手元に再生出来るんじゃない? ガンダムがガロプラ戦で二回くらい再生成してたよね 一発目の大砲と犬に持ってかれて一本、スラスター投げして一本 コストは結構軽いのかな
54 21/11/07(日)13:20:36 No.864215458
>辻ちゃんに孤月で弾かれてしまって悲しい 閉所でデスピニス使って受けた鋼のスラスターと比較されがちだけど 遠間からスラスターで飛んでくるレイガストを孤月で受け流すのは マスタークラスなら普通にできちゃうんじゃないかと思っている
55 21/11/07(日)13:21:13 No.864215649
ユーマが使った細身のレイガストとか割と可能性は感じる
56 21/11/07(日)13:21:18 No.864215677
投げスラスターはシューターの射程でアタッカーの火力を発揮できる感じなんだろうか だとするとトリオン消費がヤバいことを無視すれば結構怖いな…
57 21/11/07(日)13:21:36 No.864215773
レイガストサーフィンはありえそう
58 21/11/07(日)13:22:14 No.864215966
ナイフの何が強いって重さそのままに超圧縮したブレードが高速で飛んでいくことだろうからね…
59 21/11/07(日)13:22:30 No.864216056
レイガストがいちばんSFっぽい性能と形してるから好き
60 21/11/07(日)13:22:37 No.864216088
レイガストってナイフ状に出来るのを考えたら体積操作が可能なわけだからその辺悪さ出来そうな気はする
61 21/11/07(日)13:22:58 No.864216180
最新話のアニメでもガンダムがレイガスト再生成しようとしてたな
62 21/11/07(日)13:23:25 No.864216344
投げナイフってトリガーごと投げてない?
63 21/11/07(日)13:23:37 No.864216407
>レイガストがいちばんSFっぽい性能と形してるから好き 武器一つで刀にも盾にもなるから初心者にも扱いやすい スラスターで高速機動も出来てテクニカルな戦いも可能 なのにどうしてこんなに使い手が少ないんですか!
64 21/11/07(日)13:24:30 No.864216665
>投げナイフってトリガーごと投げてない? 左様 高密度のブレードを高速で飛ばす必殺の一撃 うっかり破壊したら大爆発するおまけつき
65 21/11/07(日)13:24:37 No.864216701
レイガストってアタッカートリガーをあの面積で余裕で受け止められるわけだからガンダムスタイルって結構なアタッカーメタ戦法だよね
66 21/11/07(日)13:25:18 No.864216903
レイガストってスラスター使えば予備動作無しで射出できるの強いよな
67 21/11/07(日)13:25:28 No.864216945
片桐隊は雪丸以外の構成も尖りまくってるから出番が待ち遠しい
68 21/11/07(日)13:25:29 No.864216948
>うっかり破壊したら大爆発するおまけつき 何の話だ
69 21/11/07(日)13:26:06 No.864217115
>>投げナイフってトリガーごと投げてない? >左様 >高密度のブレードを高速で飛ばす必殺の一撃 >うっかり破壊したら大爆発するおまけつき トリガー投げちゃったら拾わないと再生成できなくない?
70 21/11/07(日)13:26:13 No.864217150
トリガー本体はトリオン体の中に格納されてるよ
71 21/11/07(日)13:26:16 No.864217164
>なのにどうしてこんなに使い手が少ないんですか! 器用貧乏過ぎるんよー ただ将来もっと玄界がトリオン技術慣れして若い頃からトリオン鍛えられてる子が増えたら こういう複合兵装の人気上がりそう
72 21/11/07(日)13:26:19 No.864217182
>>うっかり破壊したら大爆発するおまけつき >何の話だ クマちゃんのメテオラを勘違いしてるんじゃない?
73 21/11/07(日)13:26:23 No.864217199
レイガスト破壊できる孤月の攻撃力がそれだけ高いんだろうけどね
74 21/11/07(日)13:26:37 No.864217270
>レイガストってスラスター使えば予備動作無しで射出できるの強いよな オッサムは体全体で全力で投げてるけど 鋼のスラスター投げを見るに手だけでも威力出るよね
75 21/11/07(日)13:26:45 No.864217311
ランク戦はともかく相手の火力が高い可能性のある近界との戦闘においてはレイガストシューターみたいなオールラウンダーは割とアリな気はする
76 21/11/07(日)13:26:54 No.864217356
ユーマとか鋼とかがナイフっぽくやってたみたいにわりと自由に変形できそうなんだけどそういう使い方をメインでやるやつは基本スコピを使う…
77 21/11/07(日)13:27:15 No.864217445
レイガストをバンバン射出してそう
78 21/11/07(日)13:27:41 No.864217597
狭い界隈で今ダブルレイガストが密かなブーム!
79 21/11/07(日)13:27:48 No.864217633
>なんのためのシールドなのか割と謎 片手削られた後の防御用では?
80 21/11/07(日)13:27:55 No.864217670
>ユーマとか鋼とかがナイフっぽくやってたみたいにわりと自由に変形できそうなんだけどそういう使い方をメインでやるやつは基本スコピを使う… ゴリラみたいなナックルダスター的な使い方が意味不明過ぎる…
81 21/11/07(日)13:28:06 No.864217728
レイガストで輝き盾しながら撃ちまくるガンナーとかいないんですか!?
82 21/11/07(日)13:28:13 No.864217760
アタッカーは忍田さんの影響も大きそう
83 21/11/07(日)13:28:22 No.864217810
ハウンドがあるんだから追尾できるスラスターが絶対できないこともないと思う
84 21/11/07(日)13:28:44 No.864217920
>ユーマとか鋼とかがナイフっぽくやってたみたいにわりと自由に変形できそうなんだけどそういう使い方をメインでやるやつは基本スコピを使う… でもユーマの方は先端をフックにして壁で制動するわけだからスラスター込みだとレイガストの強みとして押し出してもいい気はする
85 21/11/07(日)13:28:55 No.864217966
修のスラスターがラービットに通ったのは千佳トリオンのおかげ?
86 21/11/07(日)13:28:57 No.864217976
>狭い界隈で今ダブルレイガストが密かなブーム! 密かなまま終わりそう
87 21/11/07(日)13:29:12 No.864218051
迅カスタマイズは迅にしか使えない感がすごい
88 21/11/07(日)13:29:12 No.864218052
>>レイガストってスラスター使えば予備動作無しで射出できるの強いよな >オッサムは体全体で全力で投げてるけど >鋼のスラスター投げを見るに手だけでも威力出るよね レイジは更に射出するだけだったな 修の場合スラスターの出力も弱いんだろうか…
89 21/11/07(日)13:29:13 No.864218057
>レイガストで輝き盾しながら撃ちまくるガンナーとかいないんですか!? とりまるが近いことやってない?
90 21/11/07(日)13:29:30 No.864218150
レイガストのシールドは展開形状が狭い分通常シールドより硬いみたいな話無かったっけ それと追加枠取らなくて良いのも人によってはプラス
91 21/11/07(日)13:29:57 No.864218291
ガンナーでイーグレット持ってる片桐に唯一のスポッター尼倉とかネタ要素が多すぎる
92 21/11/07(日)13:30:12 No.864218371
>レイガスト破壊できる孤月の攻撃力がそれだけ高いんだろうけどね レイガストは剣モードだと孤月より脆いし重い
93 21/11/07(日)13:30:52 No.864218569
レイガストってスコーピオンより後発だっけ?
94 21/11/07(日)13:30:53 No.864218573
>レイガストのシールドは展開形状が狭い分通常シールドより硬いみたいな話無かったっけ >それと追加枠取らなくて良いのも人によってはプラス 並のトリオンあるならシールドで間に合うし なによりレイガスト重いんだよ
95 21/11/07(日)13:30:58 No.864218600
投げてるのは生成した柄じゃね
96 21/11/07(日)13:31:10 No.864218641
>ガンナーでイーグレット持ってる片桐に唯一のスポッター尼倉とかネタ要素が多すぎる ビーコンも二人持ってるぞ
97 21/11/07(日)13:31:20 No.864218681
弧月詰めてスラスターとスパイダー付けて帰ってくるスペツナズナイフみたいにできないかな
98 21/11/07(日)13:31:27 No.864218722
>レイガストのシールドは展開形状が狭い分通常シールドより硬いみたいな話無かったっけ 狭いからって訳じゃないけど動かせるシールドよりは硬い 固定シールドより硬いかどうかは知らないけど
99 21/11/07(日)13:32:08 No.864218944
雷蔵が割と考えて作ったトリガーなのにここまで流行らないレイガスト ムジーナが流行るのが先かレイガストが流行るのが先か
100 21/11/07(日)13:32:08 No.864218946
レイガストは盾モードだとシールドより硬いけど剣モードだと劣化孤月なのが戦う上で辛い所 手持ち盾としてだけ利用してもう片方に孤月握るガンダムスタイルが一番性能引き出せる気がする
101 21/11/07(日)13:32:21 No.864219035
>レイガストのシールドは展開形状が狭い分通常シールドより硬いみたいな話無かったっけ >それと追加枠取らなくて良いのも人によってはプラス レイガストは風間さん戦見ればわかるけど人一人すっぽり覆えるよ 固定シールドと同じ理屈で射程がないから硬い
102 21/11/07(日)13:32:31 No.864219073
なんもかんもシールドがバージョンアップしたのが悪い
103 21/11/07(日)13:32:52 No.864219182
>レイガストのシールドは展開形状が狭い分通常シールドより硬いみたいな話無かったっけ 特にそういう話は無かったはずだがオッサムの半身覆えるくらいのレイガストでも諏訪さんが博打してようやくなイーグレットを防げる位には硬い
104 21/11/07(日)13:32:53 No.864219186
アタッカートリガーを安定して受けられるから最低でも集中シールド以上の防御力があるのは間違いしそれを手盾が使えるから割と破格
105 21/11/07(日)13:32:55 No.864219202
>レイガストってスコーピオンより後発だっけ? 弧月→スコーピオン→レイガストの順で 間にシールド強化やら諸々の開発によるトレンドの変遷が挟まる
106 21/11/07(日)13:33:13 No.864219308
スラスターぶった斬りも旋空でいいしな…
107 21/11/07(日)13:33:14 No.864219312
>レイガストは盾モードだとシールドより硬いけど剣モードだと劣化孤月なのが戦う上で辛い所 >手持ち盾としてだけ利用してもう片方に孤月握るガンダムスタイルが一番性能引き出せる気がする もしくはオッサムみたいに射撃武器と組み合わせるか どっちにしろシールドとしての運用が主になってくるよね そしてそれだとじゃあシールドで良いやってなってしまうのも仕方ない
108 21/11/07(日)13:33:21 No.864219353
アニメで見てるとスラスターの出力やべぇなってちょっとなる
109 21/11/07(日)13:33:30 No.864219400
ボーダー唯一のパーフェクトオールラウンダーのゴリラのメイントリガーだぞ!
110 21/11/07(日)13:33:33 No.864219413
>レイガストってスコーピオンより後発だっけ? 剣+盾+スコーピオンの変形機能のミックスなので最後発
111 21/11/07(日)13:33:48 No.864219497
なんとなくスコーピオンは弧月やレイガストより生成コスト安そう
112 21/11/07(日)13:34:07 No.864219599
>レイガストは盾モードだとシールドより硬いけど剣モードだと劣化孤月なのが戦う上で辛い所 >手持ち盾としてだけ利用してもう片方に孤月握るガンダムスタイルが一番性能引き出せる気がする ブレードモードだとスラスターバンバン使うべきだとは思う 旋空と違って発動が手軽のは明確な長所だし
113 21/11/07(日)13:34:23 No.864219689
サブに拳銃入れて寄られた時にバグワ消してハウンド飛ばしてくる砂とか見たいんじゃ
114 21/11/07(日)13:34:24 No.864219692
A級2人がダブルレイガストだから実績はあるんですレイガスト 流行れ!流行ってくれ!
115 21/11/07(日)13:34:39 No.864219781
シールドに槍もたせてチクチクするのも強そう ただよねやんだと持ち味の機動力が死ぬが
116 21/11/07(日)13:34:41 No.864219793
>特にそういう話は無かったはずだがオッサムの半身覆えるくらいのレイガストでも諏訪さんが博打してようやくなイーグレットを防げる位には硬い 実はあれオッサムはなけなしのシールド貼って頑張ってレイガストへの軽減してるんだ それでもトリオン考えたら破格の硬さ
117 21/11/07(日)13:35:23 No.864220005
活躍してるレイガスターも居るけど 説明されたような王道の使い方をして強い使い手が居ない…
118 21/11/07(日)13:35:58 No.864220189
ファランクス戦法そのものはありだと思うんだけどなぁ
119 21/11/07(日)13:35:59 No.864220199
オッサムに必要なのはなるべくトリオン消費が安くて硬い盾か攻撃力の高い武器 今のアステロイドとレイガストにワイヤーが一番効率的?
120 21/11/07(日)13:36:05 No.864220233
シューターとの併用はオールラウンダー的な動きをするなら採用しても良さげ 置き弾とのコンボはなんだかんだで強いし
121 21/11/07(日)13:36:10 No.864220255
オッサムはボーダーでも四指に入るレイガスト使いだからな… C級レイガスターの羨望の的だろう…
122 21/11/07(日)13:36:13 No.864220269
>シールドに槍もたせてチクチクするのも強そう >ただよねやんだと持ち味の機動力が死ぬが なんか近界の一般兵がそういう装備してそう
123 21/11/07(日)13:36:26 No.864220341
ガンダムみたいに完全盾として割り切ってるレイガスト使いもガンダムしかいない…
124 21/11/07(日)13:37:22 No.864220656
(ポイント3桁のC級レイガスター)
125 21/11/07(日)13:37:43 No.864220774
>ガンダムみたいに完全盾として割り切ってるレイガスト使いもガンダムしかいない… 手持ち盾を使いこなせる一般人はそう多くない
126 21/11/07(日)13:37:54 No.864220824
>シューターとの併用はオールラウンダー的な動きをするなら採用しても良さげ >置き弾とのコンボはなんだかんだで強いし 撃ち合いながら弾トリガーで相手を崩してスラスター斬り!ってコンセプトはいいよね オッサムは片手じゃ唯我先輩も崩せないからスパイダーに手を出した
127 21/11/07(日)13:37:56 No.864220836
オッサム一人で香取隊から集中砲火受けても割れる様子を見せない程度には硬いからなオッサムのレイガストでも
128 21/11/07(日)13:38:09 No.864220904
それこそ上のレスにあるようにスラスターとスパイダー組み合わせて鎖鎌みたいにする戦い方もあると思う オッサムがそれを出来る気はしないが
129 21/11/07(日)13:38:21 No.864220962
今本当のレイガストを知るものは少ない
130 21/11/07(日)13:38:53 No.864221116
両手レイガストの変な使い方してるA級2人! 完全に盾だけにしてるB級アタッカー! B級の何か変な眼鏡! まともなレイガスト使いはいないんですか!
131 21/11/07(日)13:38:55 No.864221122
守りや逃げに徹するならレイガストいいんだよね
132 21/11/07(日)13:39:07 No.864221184
武器一本アタッカーはイコさんみたいな特例を除いて火力に劣るしエースにはなかなか届かない感じ でも弧月とスコピ二刀流は防御面で不安 そんな方にレイガストです
133 21/11/07(日)13:39:20 No.864221248
>活躍してるレイガスターも居るけど >説明されたような王道の使い方をして強い使い手が居ない… ガンダムは割りと王道じゃない 弧月使えない状況じゃ攻撃武器としても使うし
134 21/11/07(日)13:39:44 No.864221373
使い方って意味ではメガネが一番王道寄り
135 21/11/07(日)13:39:47 No.864221392
千佳ちゃんならレイガストで全身覆った状態でスラスターで飛び回りつつメテオラばら撒くとか出来るんだけどな…
136 21/11/07(日)13:39:56 No.864221443
ガンダムは盾として使ってるように見せかけて隙を見せると投げてくるのが本当に怖い
137 21/11/07(日)13:40:24 No.864221566
>千佳ちゃんならレイガストで全身覆った状態でスラスターで飛び回りつつメテオラばら撒くとか出来るんだけどな… それはもう戦略兵器なんよ
138 21/11/07(日)13:40:37 No.864221647
スラスターをとにかく押し出すのがいいと思うんだけどトリオン消費量とかもあるしなぁ
139 21/11/07(日)13:41:25 No.864221907
>ガンダムは盾として使ってるように見せかけて隙を見せると投げてくるのが本当に怖い 本家のガンダムもやってる運用だ 村上鋼…お前も正しくガンダムだ…
140 21/11/07(日)13:41:28 No.864221922
レイガスト出た当初はレイガストのクソ戦法流行ったのかな
141 21/11/07(日)13:41:59 No.864222070
そもそもスコピ二刀流はカゲ以外怖くて出来ねえよ
142 21/11/07(日)13:42:15 No.864222154
マスタークラスレイガストになると硬いだけではなく高速移動からの斬撃も使いこなすんだろうが オッサムにそれをやれるとは…
143 21/11/07(日)13:42:21 No.864222190
鉛弾弧月がアリなら鉛弾レイガストをシールドモードで使えばシールドが使えない欠点を消しつつ相手の武器使用不可に出来て良いかもしれない
144 21/11/07(日)13:43:06 No.864222415
>レイガスト出た当初はレイガストのクソ戦法流行ったのかな 剣にも盾にもなる!って触れ込みで発表されていろんな使われ方したけど結局狐月でいいわ…ってなって一気に廃れたのが容易に想像できる…
145 21/11/07(日)13:43:14 No.864222465
スラスターは瞬間的に距離詰められる上に火力も出せるから無茶苦茶強いよね
146 21/11/07(日)13:43:15 No.864222468
鋼くんが敵から盾使い呼ばわりされてるから レイガストは武器じゃないよもう終身名誉盾
147 21/11/07(日)13:43:24 No.864222504
>そもそもスコピ二刀流はカゲ以外怖くて出来ねえよ 風間さんとかエリートも結構やってる印象ある
148 21/11/07(日)13:43:26 No.864222516
>今のアステロイドとレイガストにワイヤーが一番効率的? アステロイドは変化しないから配分の自由度が高いだけでトリオン消費はやすいとは言われてない
149 21/11/07(日)13:43:36 No.864222554
>鉛弾弧月がアリなら鉛弾レイガストをシールドモードで使えばシールドが使えない欠点を消しつつ相手の武器使用不可に出来て良いかもしれない なぜ切って命中したら武器破壊やダメージになるのにわざわざ直接ダメージにならない鉛弾を…?
150 21/11/07(日)13:43:46 No.864222611
>そもそもスコピ二刀流はカゲ以外怖くて出来ねえよ 風間隊とかやってるし…
151 21/11/07(日)13:43:47 No.864222616
機動力を売りにするにはグラスホッパーがな…
152 21/11/07(日)13:44:03 No.864222703
そもそも自分なりの闘い方確立してるだろうB級以上のアタッカーが盾にもなる新ブレードできました!で乗り換えるか?って
153 21/11/07(日)13:44:11 No.864222749
トリオン節約が必要な選抜第二試験で レイガスト界に新しい波きますよ
154 21/11/07(日)13:45:19 No.864223069
>そもそも自分なりの闘い方確立してるだろうB級以上のアタッカーが盾にもなる新ブレードできました!で乗り換えるか?って ゴリラと雪丸が頭おかしいみたいじゃん!
155 21/11/07(日)13:45:21 No.864223075
>そもそも自分なりの闘い方確立してるだろうB級以上のアタッカーが盾にもなる新ブレードできました!で乗り換えるか?って その点レイジさんはスコピも銃トリガーもない様な時期からいる古株なのに 新しいトリガーばっかり使ってんだな
156 21/11/07(日)13:45:40 No.864223160
>そもそも自分なりの闘い方確立してるだろうB級以上のアタッカーが盾にもなる新ブレードできました!で乗り換えるか?って 当時は射撃トリガー強すぎてクソ環境だったっぽいから…
157 21/11/07(日)13:46:04 No.864223258
アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた
158 21/11/07(日)13:46:07 No.864223278
>なぜ切って命中したら武器破壊やダメージになるのにわざわざ直接ダメージにならない鉛弾を…? 単純に相手の攻撃を受けるのと相手の武器を意図的に破壊するのでは難易度結構変わらない?
159 21/11/07(日)13:46:22 No.864223343
鉛孤月はちょっとだけ議論されたけど よしんば鉛化出来たとしても両手埋まるしめちゃくちゃ重そうだし そんなことするくらいなら普通に斬れという結論が出てしまったんだ
160 21/11/07(日)13:46:31 No.864223391
>その点レイジさんはスコピも銃トリガーもない様な時期からいる古株なのに >新しいトリガーばっかり使ってんだな レイジさんは現地で敵から奪った武器使って戦わなきゃならない状況を想定して全武器を使えるように訓練してる気がする
161 21/11/07(日)13:46:36 No.864223424
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた トリオンあれめっちゃ使うの…
162 21/11/07(日)13:46:40 No.864223433
>なぜ切って命中したら武器破壊やダメージになるのにわざわざ直接ダメージにならない鉛弾を…? シールド貫通してきて受け太刀したら武器が使えなくなるって考えたらクソ厄介ではある
163 21/11/07(日)13:46:54 No.864223502
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた 燃費が悪すぎる
164 21/11/07(日)13:47:07 No.864223579
>鉛孤月はちょっとだけ議論されたけど >よしんば鉛化出来たとしても両手埋まるしめちゃくちゃ重そうだし >そんなことするくらいなら普通に斬れという結論が出てしまったんだ まあ重くならないなら一応シールド効果も使えるわけだから弧月よりは使いやすいとは思う 重くなるならうんまあ
165 21/11/07(日)13:47:19 No.864223649
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた トリオン弱者は使えない代物なんで
166 21/11/07(日)13:47:23 No.864223671
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた トリオン消費が重いし動かせないから機動戦になるとキツいんだ…
167 21/11/07(日)13:47:23 No.864223674
カゲもエリートも風間隊も猛者すぎる… 他は戦場帰りの白いのくらいか 併用両手なら王子もか
168 21/11/07(日)13:47:33 No.864223725
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた トリオンおばけのヒュースだからああ出来るんであって 一般運用なら配電盤から動けず反撃確定なのが分かる邪悪ぐらいの状況が想定されないと使えねえ
169 21/11/07(日)13:47:37 No.864223742
ゴリラのレイガストパンチがスコピパンチだった時期もあるんだろうな
170 21/11/07(日)13:47:52 No.864223822
>アニメ見てるとエスクード皆が使ってないことに疑問を抱いた 動かせない トリオン消費でかい 空中で出せない 割と欠点多いよエスクード
171 21/11/07(日)13:48:25 No.864223956
そういえばC級時代なんでメガネはあそこまで流行ってないレイガストを使ってたのかが本当に疑問だ… お前C級時代トリガーの説明ちゃんと聞いてたのかメガネ!
172 21/11/07(日)13:48:38 No.864224012
点の取り合いなのにエスクード乱発する引きこもり戦法だと確実に先にトリオン尽きるし…
173 21/11/07(日)13:48:40 No.864224025
トリオン少ないと壁出す射程距離も下がるらしいからなアレ
174 21/11/07(日)13:49:08 No.864224159
すいっちょふみたいな陣地戦するならエスクードピン挿しもありなんだけどね 常用できるのは迅さんとかヒュースぐらいよ
175 21/11/07(日)13:49:12 No.864224182
後旋空されたら切れるんだよなエスクード…
176 21/11/07(日)13:49:19 No.864224220
鉛弾ブレードはガンナートリガーにおける射程減がアタッカートリガーだとどうなるかにも依るよな 脆くなるとか重くなるとか
177 21/11/07(日)13:49:33 No.864224295
>そういえばC級時代なんでメガネはあそこまで流行ってないレイガストを使ってたのかが本当に疑問だ… >お前C級時代トリガーの説明ちゃんと聞いてたのかメガネ! スラスターなしレイガストをC級に使えるようにしてるボーダーが悪いところもあると思う
178 21/11/07(日)13:49:59 No.864224444
旋空孤月がガード不能の超威力なのが…
179 21/11/07(日)13:50:21 No.864224543
草壁隊のかっけえ!連呼する人とかエスクード二本挿しだしトリ強なんだろうなあ 早く戦いが見たいわ
180 21/11/07(日)13:50:24 No.864224559
>後旋空されたら切れるんだよなエスクード… 火力的に投げスラスターも受けるとキツそうなんだよな
181 21/11/07(日)13:50:29 No.864224585
迅がエスクード使うのはエスクード出された相手は壊すなり避けるなり エスクードをどうにかするっていう対応をせざるを得ないから そのあとの予知の択の数を絞れるんじゃないか説があってなるほどと思った
182 21/11/07(日)13:50:31 No.864224593
>>そういえばC級時代なんでメガネはあそこまで流行ってないレイガストを使ってたのかが本当に疑問だ… >>お前C級時代トリガーの説明ちゃんと聞いてたのかメガネ! >スラスターなしレイガストをC級に使えるようにしてるボーダーが悪いところもあると思う シールドないからレイガストはいい選択だと思う… え!?盾モードを知らない!?
183 21/11/07(日)13:50:38 No.864224624
エスクードはトリオン6のアイビス防げるのは強いけど一番人気の旋空孤月に貫通されるのが痛すぎる
184 21/11/07(日)13:50:43 No.864224652
燃費が悪い以上にモールの中とか地下道とか 閉鎖空間で戦うシチュが全体としてレア
185 21/11/07(日)13:50:47 No.864224668
>鉛弾ブレードはガンナートリガーにおける射程減がアタッカートリガーだとどうなるかにも依るよな >脆くなるとか重くなるとか 脇差みたいに刀身が短くなるとかだと格好良い
186 21/11/07(日)13:51:13 No.864224784
>旋空孤月がガード不能の超威力なのが… 芯を外せば受けられるガトリンやっぱおかしいよ!
187 21/11/07(日)13:52:22 No.864225142
>>>レイガスト投げって自分で回収しないとダメ? >>再生成のコスト飲めるならオフにして作り直せばいいじゃん >もったいないから拾う村上 今週のアニメではレイガスト投げた後に廃棄して作り直してたな
188 21/11/07(日)13:53:14 No.864225412
>>旋空孤月がガード不能の超威力なのが… >芯を外せば受けられるガトリンやっぱおかしいよ! パシリッサはベイルアウト以外は全容量使ってる一点ものだから…
189 21/11/07(日)13:53:14 No.864225413
>芯を外せば受けられるガトリンやっぱおかしいよ! やはりマキリッサは最強…
190 21/11/07(日)13:55:10 No.864226016
よねやんが槍作り直してたけど あれもよねやん的にはかなり重い出費だったんだろうな
191 21/11/07(日)13:55:47 No.864226218
スラスター斬りもガンダムなら実質防御不可攻撃なんだけどオッサムだと集中シールドで止められるんだよな…
192 21/11/07(日)13:56:01 No.864226290
>よねやんが槍作り直してたけど >あれもよねやん的にはかなり重い出費だったんだろうな まぁ槍はコスト安いから…
193 21/11/07(日)13:56:28 No.864226402
>スラスター斬りもガンダムなら実質防御不可攻撃なんだけどオッサムだと集中シールドで止められるんだよな… (ヒビすら入ってないジャクソンのシールド)