21/11/07(日)12:46:29 土門が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)12:46:29 No.864204535
土門が時々見せる黒目の無いモンスター目好き
1 21/11/07(日)12:47:22 No.864204822
それがないとただのチャドポジションだった
2 21/11/07(日)12:48:20 No.864205109
蛭湖の時のおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!いいよね…
3 21/11/07(日)12:48:29 No.864205171
土門噛ませキャラみたいな見た目のくせに戦いになると大体勝ってるんだよなこいつ
4 21/11/07(日)12:50:35 No.864205780
fu502596.jpg これ これめっちゃ好き
5 21/11/07(日)12:52:10 No.864206277
呪昔の人なのに横文字知ってるんだってちょっと思った
6 21/11/07(日)12:53:13 No.864206595
>土門噛ませキャラみたいな見た目のくせに戦いになると大体勝ってるんだよなこいつ 逆に水鏡はよく負けてる
7 21/11/07(日)12:53:21 No.864206642
蛭湖戦は本当にカッコいい なんなら蛭湖もカッコいい
8 21/11/07(日)12:53:58 No.864206834
>蛭湖戦は本当にカッコいい >なんなら蛭湖もカッコいい 蛭湖はカッコイイよ! 服装が変態なだけで
9 21/11/07(日)12:54:29 No.864207003
>蛭湖戦は本当にカッコいい >なんなら蛭湖もカッコいい ただ違う血液を魔導具で自分の血液型に変換とかできないもんかなって読んでて思った
10 21/11/07(日)12:54:54 No.864207121
ケンカならともかく本気で殺し合えば烈火でも勝てるかわからないらしいからな フィジカル的には
11 21/11/07(日)12:55:27 No.864207308
>>蛭湖戦は本当にカッコいい >>なんなら蛭湖もカッコいい >ただ違う血液を魔導具で自分の血液型に変換とかできないもんかなって読んでて思った 当時の火影の文明レベルだと流石に無理だったんだろう 海魔血液型の概念持ってなさそうだし…
12 21/11/07(日)12:55:55 No.864207440
>>土門噛ませキャラみたいな見た目のくせに戦いになると大体勝ってるんだよなこいつ >逆に水鏡はよく負けてる これに関しては決勝戦の印象がでかい気もする
13 21/11/07(日)12:56:39 No.864207691
>これに関してはジョンの印象がでかい気もする
14 21/11/07(日)12:58:43 No.864208373
火影は最悪だ 小金井も嫌だ 水鏡も嫌だ 烈火なんざ死んでもゴメンだ
15 21/11/07(日)12:59:24 No.864208605
水鏡は勝っちゃいけない相手に勝てないだけじゃなくて 順当に行けば勝てる相手にもまんまとハメられて負けたりするからな マリーとかマリーとか 蛭湖に勝ったのと巡狂座は超カッコイイけど
16 21/11/07(日)12:59:39 No.864208688
>火影は最悪だ >小金井も嫌だ >水鏡も嫌だ >烈火なんざ死んでもゴメンだ 名前はモグよ!
17 21/11/07(日)13:00:28 No.864208955
合体侵食型の魔物を物理的に破壊して勝つの凄くいいよね 元々霊魂とか殴ってたしそういうのに強すぎる
18 21/11/07(日)13:01:06 No.864209150
紅茶を飲んだか?ならお前もじきにこうなる ぴんぴん 同じところから飲んだから!へいき!
19 21/11/07(日)13:01:46 No.864209373
>>>土門噛ませキャラみたいな見た目のくせに戦いになると大体勝ってるんだよなこいつ >>逆に水鏡はよく負けてる >これに関しては決勝戦の印象がでかい気もする 結局葵にはなんで負けたんだ?
20 21/11/07(日)13:02:07 No.864209509
でも戒戦大好きなんだ俺…
21 21/11/07(日)13:02:22 No.864209578
>結局葵にはなんで負けたんだ? ちんちん見たからかな
22 21/11/07(日)13:03:19 No.864209911
>呪昔の人なのに横文字知ってるんだってちょっと思った そりゃ知識アップデートせにゃ時代遅れになっちゃうし…
23 21/11/07(日)13:03:41 No.864210049
美形キャラの割に結構泥臭くボロボロになるまで戦うよね水鏡
24 21/11/07(日)13:03:56 No.864210134
でも蛭湖の魔道具って水鏡のやつの劣化だよね
25 21/11/07(日)13:04:23 No.864210301
>結局葵にはなんで負けたんだ? 記憶なんかされたんじゃない?
26 21/11/07(日)13:04:47 No.864210451
>美形キャラの割に結構泥臭くボロボロになるまで戦うよね水鏡 むしろそういう時が一番味があると思う
27 21/11/07(日)13:05:21 No.864210630
>同じところから飲んだから!へいき! ま…まさか…気付いていたというの…!?
28 21/11/07(日)13:05:51 No.864210788
>ま…まさか…気付いていたというの…!? 当ったり前よぉ…!
29 21/11/07(日)13:06:02 No.864210838
>でも蛭湖の魔道具って水鏡のやつの劣化だよね 背中の心臓がものすごい勢いで血作るから弾切れ気にしなくていいんじゃなかったっけ
30 21/11/07(日)13:06:19 No.864210926
>でも蛭湖の魔道具って水鏡のやつの劣化だよね 閻水は水が無きゃただの棒だけど血種はどこでも使えるぞ!
31 21/11/07(日)13:06:22 No.864210942
マリーの館は終盤の難所の癖にあっさり片が付きすぎる…
32 21/11/07(日)13:06:39 No.864211033
まあおまけ漫画でもあったけど対戦カードには相当恵まれてたよ土門
33 21/11/07(日)13:06:45 No.864211072
>背中の心臓がものすごい勢いで血作るから弾切れ気にしなくていいんじゃなかったっけ 使い過ぎると貧血になるよ
34 21/11/07(日)13:06:53 No.864211103
みーちゃんの魔道具は毎回重さはどうなってるんだと気になって仕方がない
35 21/11/07(日)13:07:09 No.864211212
>閻水は水が無きゃただの棒だけど血種はどこでも使えるぞ! 閻水も自分の血を出せば使えるし…
36 21/11/07(日)13:07:13 No.864211230
>背中の心臓がものすごい勢いで血作るから弾切れ気にしなくていいんじゃなかったっけ 水ほどじゃないが弾切れはあるからな… 本当に素手からでも奇襲出来るのは強みだな
37 21/11/07(日)13:07:43 No.864211381
>閻水は水が無きゃただの棒だけど血種はどこでも使えるぞ! 過大評価だよ! 水が無かったら棒ですらないからな!
38 21/11/07(日)13:07:47 No.864211400
因縁ある相手と再戦する形があんまりない
39 21/11/07(日)13:08:14 No.864211534
固めた血を投げつけるだけでめっちゃ強いんだぞアレ
40 21/11/07(日)13:08:17 No.864211553
>>でも蛭湖の魔道具って水鏡のやつの劣化だよね >背中の心臓がものすごい勢いで血作るから弾切れ気にしなくていいんじゃなかったっけ あと血を流しても吸収補充できる 血液型合ってないと無理だけど
41 21/11/07(日)13:08:46 No.864211681
>因縁ある相手と再戦する形があんまりない 明確に再戦したのって木蓮くらいかな?
42 21/11/07(日)13:08:55 No.864211729
土門は鉄丸に嘴王に魔道具優秀なの多いよね
43 21/11/07(日)13:09:16 No.864211833
呪にヒントを得て天堂地獄を作ったって話凄く好き あと天堂地獄ってすごくいい名前だよね 両極が合わさってて
44 21/11/07(日)13:09:30 No.864211908
>土門は鉄丸に嘴王に魔道具優秀なの多いよね むしろ多数の魔道具を的確に扱う才能に恵まれてる…
45 21/11/07(日)13:09:42 No.864211964
まず烈火と水鏡がライバルみたいなのに以降は戦わないからな
46 21/11/07(日)13:10:43 No.864212277
鉄丸とか多用しそうなのにここぞという場面でしか使わないし使い方はかなりクレバー
47 21/11/07(日)13:10:45 No.864212288
嘴王どっかで粉々になってた気がしてたけどその後しれっと元に戻ってた気もする 量産されてんのかなアレ
48 21/11/07(日)13:11:05 No.864212395
>鉄丸とか多用しそうなのにここぞという場面でしか使わないし使い方はかなりクレバー 落ちながら使ってるところ好き
49 21/11/07(日)13:11:16 No.864212452
>嘴王どっかで粉々になってた気がしてたけどその後しれっと元に戻ってた気もする >量産されてんのかなアレ ラストで壊れたきりじゃないっけ? でも壊れても治るのは結構あるよ凶蜘蛛とか
50 21/11/07(日)13:11:17 No.864212459
>嘴王どっかで粉々になってた気がしてたけどその後しれっと元に戻ってた気もする 魔道具に修復機能あるってどっかで見たような
51 21/11/07(日)13:11:51 No.864212649
>まず烈火と水鏡がライバルみたいなのに以降は戦わないからな 館以降ずっと姫狙われてるのに戦う理由無いし
52 21/11/07(日)13:11:53 No.864212657
>落ちながら使ってるところ好き ニア(鉄) (^^)v
53 21/11/07(日)13:12:25 No.864212830
今日の所は負けといたるわ!またやろうな小金井クン!
54 21/11/07(日)13:12:32 No.864212860
>でも戒戦大好きなんだ俺… お前に勝つ!!!今こそ積年の思いを!!!!
55 21/11/07(日)13:12:39 No.864212899
かませっぽい見た目とかませっぽい武器でちゃんと活躍する男 嘴がシンプルに強い
56 21/11/07(日)13:13:12 No.864213085
お兄ちゃんにワンパンされてたのに…
57 21/11/07(日)13:13:23 No.864213138
戒いいよね…
58 21/11/07(日)13:13:38 No.864213213
>嘴がシンプルに強い あと安心して使える
59 21/11/07(日)13:13:53 No.864213289
終盤は割と普通に血の刃使ってたみーちゃん
60 21/11/07(日)13:14:03 No.864213344
鬼ぃちゃんからの評価めっちゃ高いよね
61 21/11/07(日)13:14:17 No.864213407
鉄丸がチート過ぎる
62 21/11/07(日)13:14:19 No.864213419
>嘴がシンプルに強い 近距離は肉弾で遠距離は嘴で攻撃するの土門と相性が良すぎる…
63 21/11/07(日)13:14:21 No.864213430
接近戦特化のパワーファイターだが飛び道具が無くて遠距離攻撃には弱いってキャラだったのに 遠距離ホーミングして強制チェーンデスマッチに移行させる嘴王持ったらそりゃ強いよ
64 21/11/07(日)13:14:22 No.864213443
>戒いいよね… いい…
65 21/11/07(日)13:14:36 No.864213518
海魔の作ったものはデメリットが大き過ぎて基本的に劣化品に見える…
66 21/11/07(日)13:14:37 No.864213521
土門はブサイクだから殺してくださいってファンレターが来たから…
67 21/11/07(日)13:15:13 No.864213708
疑問ではあったんだよ 君ほどの使い手を呪が操れるのかどうか
68 21/11/07(日)13:15:43 No.864213855
ていうか元から図抜けたパワーキャラがパッシブで土星の輪の効果乗ってる状態で遠距離カバーできる嘴王振り回して致命的な攻撃は鉄丸でガードする そしてアホに思われる外見と言動でありながらもバトル内容はクレバー どこだ穴
69 21/11/07(日)13:15:44 No.864213859
>お兄ちゃんにワンパンされてたのに… 紅麗はパンチで人間の胴体ブチ抜けるフィジカルだぞ… 仕方ないよ
70 21/11/07(日)13:15:58 No.864213944
>海魔の作ったものはデメリットが大き過ぎて基本的に劣化品に見える… 式髪と式紙はどっちがどっちのかわからないけど強いだろ 雷神はゴミ
71 21/11/07(日)13:15:58 No.864213945
門都みたいなパワーファイターが門構えなんてトリッキーな魔導具使うのも好き
72 21/11/07(日)13:16:22 No.864214084
>お兄ちゃんにワンパンされてたのに… 人の形保ててるどころか生きててすごい
73 21/11/07(日)13:16:23 No.864214087
同じとこで飲んだ!
74 21/11/07(日)13:16:39 No.864214166
>門都みたいなパワーファイターが門構えなんてトリッキーな魔導具使うのも好き 門構えいいよね…
75 21/11/07(日)13:16:48 No.864214203
>海魔の作ったものはデメリットが大き過ぎて基本的に劣化品に見える… チンピラ口調でギャアギャアやかましいだけで高性能な氷魔閻もあるんですよ
76 21/11/07(日)13:16:50 No.864214212
>門都みたいなパワーファイターが門構えなんてトリッキーな魔導具使うのも好き 搦め手とフィジカルが別々じゃなくて搦め手で自分の得意なフィジカル勝負に持ち込む形なのがいいよね
77 21/11/07(日)13:17:00 No.864214270
雷覇に嘴王とか使わせたら最強と思う 雷神以外なら強い
78 21/11/07(日)13:17:16 No.864214357
>どこだ穴 尻
79 21/11/07(日)13:17:36 No.864214479
>海魔の作ったものはデメリットが大き過ぎて基本的に劣化品に見える… 氷魔閻は斬る相手に困らんならいいと思うよ 平時はゴミ
80 21/11/07(日)13:17:47 No.864214542
>雷覇に嘴王とか使わせたら最強と思う >雷神以外なら強い どう考えても雷覇に磁双刀持たせて高HPの磁生に雷神持たせた方がよかった
81 21/11/07(日)13:18:00 No.864214605
>>お兄ちゃんにワンパンされてたのに… >紅麗はパンチで人間の胴体ブチ抜けるフィジカルだぞ… >仕方ないよ 中盤でビンタされた雑魚は見開きで首が180度回転してたよね…
82 21/11/07(日)13:18:02 No.864214620
>雷神以外なら強い 雷神がハズレすぎる
83 21/11/07(日)13:18:15 No.864214691
でも土門って火使いとか風神とか遠距離から特殊系で殴られると弱いよね
84 21/11/07(日)13:18:25 No.864214739
餓紗喰とかもいいよね 最高の殺し合いをしようぜ風子とか 安西のパワーキャラは大体いい
85 21/11/07(日)13:18:41 No.864214833
ジジイも金剛暗器みたいなどうしようもない物作ってるし…
86 21/11/07(日)13:18:48 No.864214861
>雷覇に嘴王とか使わせたら最強と思う >雷神以外なら強い 鬼の爪でもいいと思う それか羽で飛ぶやつ
87 21/11/07(日)13:18:50 No.864214872
>ていうか元から図抜けたパワーキャラがパッシブで土星の輪の効果乗ってる状態で ただ力が強くなるだけの道具なのに パワー最強クラスがつけてるからね・・・1×10じゃなくて 100×10
88 21/11/07(日)13:18:54 No.864214893
>雷覇に嘴王とか使わせたら最強と思う >雷神以外なら強い 韋駄天とか履かせたら誰も追いつけなさそうだ
89 21/11/07(日)13:18:54 No.864214896
女子から人気ないから活躍させまくったんだっけ土門
90 21/11/07(日)13:19:10 No.864214993
>でも土門って火使いとか風神とか遠距離から特殊系で殴られると弱いよね 特殊系に強いのって結局特殊系じゃねえか!
91 21/11/07(日)13:19:11 No.864215007
>ジジイも金剛暗器みたいなどうしようもない物作ってるし… 攻撃にも使える十徳ナイフみたいな感じで作ったんじゃないの
92 21/11/07(日)13:19:15 No.864215026
>どこだ穴 作中では大体いい方に作用したけど女に見境がないのはおおよそ弱点扱いでいいと思う
93 21/11/07(日)13:19:15 No.864215032
>ジジイも金剛暗器みたいなどうしようもない物作ってるし… 鋼金暗器だ
94 21/11/07(日)13:19:20 No.864215057
地味に壊れなのは不狂和音かな 音遠の練度もあるだろうけど 風神とか八竜クラスの破壊力出せるのはヤバい
95 21/11/07(日)13:19:27 No.864215088
だってブサイクが戦闘も負けたら本気で数合わせのブサイク枠がいますってだけになるし…
96 21/11/07(日)13:19:48 No.864215195
パワーとタフネスとメンタルが強いやつは強い
97 21/11/07(日)13:20:06 No.864215283
雷神はちょっと風神に比べるとゴミすぎる…
98 21/11/07(日)13:20:06 No.864215289
チョコレートマンはなんかパワーキャラだった気がするけどチョコ食って負けた事くらいしか覚えてない
99 21/11/07(日)13:20:07 No.864215296
鉄丸抜きにしてもタフネスが過ぎる気がする
100 21/11/07(日)13:20:14 No.864215336
別に土門ブサイクじゃないと思う
101 21/11/07(日)13:20:46 No.864215511
>雷神はちょっと風神に比べるとゴミすぎる… 風神が強力すぎるとも
102 21/11/07(日)13:20:48 No.864215525
土門はロリコンだからなぁ…
103 21/11/07(日)13:20:59 No.864215565
>土門はロリコンだからなぁ… 風評被害!
104 21/11/07(日)13:21:03 No.864215584
みーちゃんも油断なしならクソ強いよ… プール一杯分の水用意してたら後半の身内戦以外は楽勝だっただろ…
105 21/11/07(日)13:21:03 No.864215585
>別に土門ブサイクじゃないと思う でもとりあえずモヒカンやめよ?
106 21/11/07(日)13:21:22 No.864215690
>それか羽で飛ぶやつ 飛斬羽! 飛斬羽です! 一応陽炎ママに回収されてるはずです!
107 21/11/07(日)13:21:31 No.864215735
こいつとハッサン好き 頼れる
108 21/11/07(日)13:21:54 No.864215870
雷神が破壊されるときに「負ける!?壊れる!?我は海魔の造りし最強の魔導具雷神ぞ!?」「雷神が風神に負けるのか!?」って言ってて 天堂地獄も死ぬ時に「燃える!? 壊れる!?馬鹿な!?不死の我が!天堂地獄が!?」って言ってたの親子だなあって感じで好きだった
109 21/11/07(日)13:21:58 No.864215892
>でもとりあえずモヒカンやめよ? じゃあロン毛にしてみる?
110 21/11/07(日)13:22:01 No.864215905
こんな見た目で可愛い女の子に想いを寄せられてる
111 21/11/07(日)13:22:04 No.864215912
土門は正直最強なんじゃないかと思うくらい強い
112 21/11/07(日)13:22:29 No.864216046
ロン毛はむさくるしいって風子に言われたからな…
113 21/11/07(日)13:22:29 No.864216047
パワーだけなら初期烈火と同等か少し上! でも命中率が悪いから一方的に殴られる腐乱犬土門!
114 21/11/07(日)13:22:34 No.864216072
>みーちゃんも油断なしならクソ強いよ… >プール一杯分の水用意してたら後半の身内戦以外は楽勝だっただろ… 水切れ以外の油断もしてましたよね!?
115 21/11/07(日)13:22:55 No.864216170
前に勝率調べてるとこあったけどみーちゃん5割ぐらいしかないんだよね 土門8割ぐらい勝ってるのに
116 21/11/07(日)13:23:07 No.864216231
>プール一杯分の水用意してたら後半の身内戦以外は楽勝だっただろ… 何で館以外ではやらなかったんだろうあれ 洞窟の中とかはともかく 裏武闘殺陣や森邸の敷地内にはプールいっぱいあったのに
117 21/11/07(日)13:23:14 No.864216278
ジョンがなかったらまだ擁護できたんだけどな
118 21/11/07(日)13:23:19 No.864216317
烈火って火龍無かったら一番弱いのでは
119 21/11/07(日)13:23:24 No.864216340
>こんな見た目で可愛い女の子に想いを寄せられてる 男気有る花屋の店員…お嫌いですか?
120 21/11/07(日)13:23:32 No.864216384
>プール一杯分の水用意してたら後半の身内戦以外は楽勝だっただろ… トーナメント戦で準備不足は本当にありえないよ…
121 21/11/07(日)13:23:37 No.864216408
>烈火って火龍無かったら一番弱いのでは さすがに小金井のほうが弱そう
122 21/11/07(日)13:23:44 No.864216439
>それか羽で飛ぶやつ 嘴王や鬼の爪は使われてるのにコイツだけ誰も使わなかったな 便利そうなのに
123 21/11/07(日)13:23:48 No.864216455
土属性でパワータイプで主人公の友人の元一般人という インフレに置いてかれそうな要素を重ねまくってるのに強い
124 21/11/07(日)13:23:48 No.864216457
みーちゃんが葵に負けたのはお姉ちゃんの幻覚見せられたからだろう 紅麗に煉華を紅に見せたのと同じように
125 21/11/07(日)13:23:58 No.864216508
風神が色々な意味で可哀想な魔道具だった 出番…
126 21/11/07(日)13:24:00 No.864216518
主人公だから負けない烈火以外だと 基本的に全勝じゃなかったか土門
127 21/11/07(日)13:24:01 No.864216520
>こんな見た目で可愛い女の子に想いを寄せられてる そら霞にも惚れられる
128 21/11/07(日)13:24:04 No.864216536
というか磁生が磁双刀持ってるのはまあデメリット無いからいいんだけど 雷覇が雷神持つのは雷覇の強みほとんど消えるから最悪なんだよな 雷覇単体で超強力ユニットなのに
129 21/11/07(日)13:24:06 No.864216550
>烈火って火龍無かったら一番弱いのでは 炎の型無い炎術師から火竜奪うとかあんまりだろ
130 21/11/07(日)13:24:14 No.864216584
もう何万回言われてるか分かんないけど雷神は持ってる奴との相性が悪い
131 21/11/07(日)13:24:35 No.864216690
カッコつけて500mmペットボトルぱちゃぱちゃこぼしてるの割と意味わからんかったな
132 21/11/07(日)13:24:49 No.864216749
>主人公だから負けない烈火以外だと >基本的に全勝じゃなかったか土門 牙王とか紅麗とか負けイベント気味にやられたくらいだな
133 21/11/07(日)13:24:55 No.864216782
>主人公だから負けない烈火以外だと >基本的に全勝じゃなかったか土門 洞窟前になんか誰かに負けてなかったっけ
134 21/11/07(日)13:24:56 No.864216786
雷神は雑魚に持たせて使い捨てる道具じゃないかな…
135 21/11/07(日)13:25:01 No.864216808
雷覇くんが雷神使うのは一種の縛りプレイだと思うことにしてる
136 21/11/07(日)13:25:21 No.864216909
ミネラルウォーターとか血で刃を作るのがイケメンノルマみたいなところあるから… プール一杯分の水固めるの強いかもしれないけどかっこよくはないし
137 21/11/07(日)13:25:30 No.864216957
>雷覇くんが雷神使うのは一種の縛りプレイだと思うことにしてる 名前ありきであてがわれただけじゃねーかな
138 21/11/07(日)13:25:42 No.864217005
磁生なら継戦時間絶対もっと長いからな雷神…
139 21/11/07(日)13:25:53 No.864217062
>洞窟前になんか誰かに負けてなかったっけ チョコジャンキーに負けてたけどあれ火影全員負けてたからなぁ…
140 21/11/07(日)13:25:53 No.864217064
風神雷神どっちの開発が先かにもよるだろうけど 海魔はどういうコンセプトで雷神作ったんだ
141 21/11/07(日)13:25:59 No.864217088
土門とか空海とかガシャクラとかマッチョに優しい作品
142 21/11/07(日)13:26:13 No.864217147
S刀N刀って……
143 21/11/07(日)13:26:33 No.864217248
>土門とか空海とかガシャクラとかマッチョに優しい作品 でも磁生には厳しかった…
144 21/11/07(日)13:26:34 No.864217257
みーちゃんはやれること多いから油断なしだと無双してしまう… 水分身とかズルだろ…
145 21/11/07(日)13:26:44 No.864217302
雷子と風覇だったらこんなことには…
146 21/11/07(日)13:26:54 No.864217352
>>雷覇くんが雷神使うのは一種の縛りプレイだと思うことにしてる >名前ありきであてがわれただけじゃねーかな 雷覇くん出自が謎だし 雷神を持ってる一族の出とかで義理で仕方なく使ってるとかかなーって
147 21/11/07(日)13:27:19 No.864217482
>というか磁生が磁双刀持ってるのはまあデメリット無いからいいんだけど >雷覇が雷神持つのは雷覇の強みほとんど消えるから最悪なんだよな >雷覇単体で超強力ユニットなのに 雷覇(ノーマル)と雷覇(雷神装備)で別物と言っていい程ステータスというか運用方法が変わる 雷覇(雷神装備)なんて雷ばかすか撃ってるだけ…
148 21/11/07(日)13:27:22 No.864217493
お兄ちゃんが飛び抜けてたから分かりづらいけど烈火も体術かなり強いし…
149 21/11/07(日)13:27:23 No.864217498
鋼金暗器は小金井くらいしかまともに使えないクソ武器すぎる ロマン乗っけてなんでもしようとして全部駄目になってる
150 21/11/07(日)13:27:26 No.864217510
儂がお前の姉を殺した(ようなものじゃ…)
151 21/11/07(日)13:27:28 No.864217532
磁生は紅麗の焔になってからはやけに強いし…
152 21/11/07(日)13:28:08 No.864217741
魔樹也さん実際はどの位強かったんだろうな…
153 21/11/07(日)13:28:09 No.864217743
おしっこで刀身作ったら尿なる蛇になるのかな
154 21/11/07(日)13:28:14 No.864217767
>土門とか空海とかガシャクラとかマッチョに優しい作品 土門と空海がビビって身を潜めるほどのフィジカル最強クラスのカドツ ...を貫手1本で始末するお兄ちゃんはマジなんなの...
155 21/11/07(日)13:28:16 No.864217778
海魔制の当たり魔道具ってあるの…?
156 21/11/07(日)13:28:21 No.864217800
>みーちゃんはやれること多いから油断なしだと無双してしまう… >水分身とかズルだろ… あの技は水消費が激しいから…
157 21/11/07(日)13:28:32 No.864217859
プール一杯分の水を圧縮して固めたとしてそれをぶん回すのは不可能だろう
158 21/11/07(日)13:28:44 No.864217916
式髪も式紙も量産品とは思えないくらい使い勝手悪そう
159 21/11/07(日)13:28:44 No.864217918
雷覇(ノーマル)がクソ強くて呪とまともに戦える強さなのに第二形態の雷覇(雷神)は元の雷覇の強みほぼ消えて雷神の電池になっちゃうという噛み合わなさ
160 21/11/07(日)13:28:48 No.864217936
土門の戦いは女の子のおっぱいが出るから好き
161 21/11/07(日)13:29:02 No.864218005
ブラジャー!
162 21/11/07(日)13:29:14 No.864218060
>雷覇くん出自が謎だし >雷神を持ってる一族の出とかで義理で仕方なく使ってるとかかなーって そもそも火影の末裔だぞ雷覇
163 21/11/07(日)13:29:15 No.864218070
>式髪も式紙も量産品とは思えないくらい使い勝手悪そう 「」はそう思うかもしれないけど普通の人は髪の毛いっぱい生えてるよ
164 21/11/07(日)13:29:26 No.864218135
>>でも戒戦大好きなんだ俺… >お前に勝つ!!!今こそ積年の思いを!!!! 勝ったあと呆然としてて祝福されるのいいよね
165 21/11/07(日)13:29:36 No.864218183
>海魔制の当たり魔道具ってあるの…? 呪い解除出来る光界玉?
166 21/11/07(日)13:29:54 No.864218276
>魔樹也さん実際はどの位強かったんだろうな… 紅麗が生きてたら最初に来るはずの場所に配置されてるから相当強かったんじゃないかと思う 一撃でやられたけど相手が相手だし
167 21/11/07(日)13:29:56 No.864218282
>鋼金暗器は小金井くらいしかまともに使えないクソ武器すぎる >ロマン乗っけてなんでもしようとして全部駄目になってる 凄い壊れにくいっぽいことや量産されてるのも考えると とりあえずこれを持たせとけ的な銃剣みたいな武器として使ってたんじゃないかなあ いざとなれば他のことも出来るよ!って
168 21/11/07(日)13:29:57 No.864218292
よく考えたらなんも落ち度無いのに無駄に殺されたJキーパーさん可哀想すぎない?
169 21/11/07(日)13:29:59 No.864218302
>プール一杯分の水を圧縮して固めたとしてそれをぶん回すのは不可能だろう 初戦でやってたじゃん…
170 21/11/07(日)13:30:20 No.864218412
>磁生は紅麗の焔になってからはやけに強いし… 紅が翼で攻撃したり口からビーム撃ってるのに対して吠えながら自分で殴りに行ってるのがなんかシュールでな...
171 21/11/07(日)13:30:28 No.864218453
>雷覇(ノーマル)がクソ強くて呪とまともに戦える強さなのに第二形態の雷覇(雷神)は元の雷覇の強みほぼ消えて雷神の電池になっちゃうという噛み合わなさ もう呪いの装備だから戒めにしてんじゃねえかな
172 21/11/07(日)13:30:30 No.864218460
>よく考えたらなんも落ち度無いのに無駄に殺されたJキーパーさん可哀想すぎない? キープくんだったのが悪い
173 21/11/07(日)13:30:43 No.864218528
>よく考えたらなんも落ち度無いのに無駄に殺されたJキーパーさん可哀想すぎない? 弱っちいくせにイキっとったキープくんが悪いんや
174 21/11/07(日)13:30:55 No.864218583
水鏡はジョンの印象が悪すぎる
175 21/11/07(日)13:31:14 No.864218661
>>海魔制の当たり魔道具ってあるの…? >呪い解除出来る光界玉? 式髪のどっちかは普通にあたりだろ 偽火も多分海魔あたりだろうけど使い方次第だし 海魔より後の世代だったら知らんけど
176 21/11/07(日)13:31:29 No.864218730
>>それか羽で飛ぶやつ >嘴王や鬼の爪は使われてるのにコイツだけ誰も使わなかったな >便利そうなのに 多分あれ、そんなに早く飛べない
177 21/11/07(日)13:31:50 No.864218846
>>雷覇(ノーマル)がクソ強くて呪とまともに戦える強さなのに第二形態の雷覇(雷神)は元の雷覇の強みほぼ消えて雷神の電池になっちゃうという噛み合わなさ >もう呪いの装備だから戒めにしてんじゃねえかな まあそれは結構あると思う 自傷部分は自分への罰みたいな
178 21/11/07(日)13:31:58 No.864218887
>ロマン乗っけてなんでもしようとして全部駄目になってる 戦闘中に変形させるのがそも仕様書外の使用なんだ
179 21/11/07(日)13:32:14 No.864218980
アイツの八万倍遅い高速飛行者羽丸さん
180 21/11/07(日)13:32:15 No.864218990
>>魔樹也さん実際はどの位強かったんだろうな… >紅麗が生きてたら最初に来るはずの場所に配置されてるから相当強かったんじゃないかと思う >一撃でやられたけど相手が相手だし 裏麗最強の門都ですらほぼ一撃だったものね 下手したら魔樹也さん四死天につぐ強さだったのかも
181 21/11/07(日)13:32:35 No.864219094
氷魔閻はうるさいだけの剣だからマシか
182 21/11/07(日)13:32:55 No.864219206
そういや暗器は全パーツ飛ぶのあれメンテ用の分解モードなんじゃってネタあったな
183 21/11/07(日)13:33:08 No.864219280
この漫画好きな人は今描いてるやつも好きそう
184 21/11/07(日)13:33:12 No.864219303
氷紋剣が強過ぎるのがいけない 切るだけじゃなくて鞭にもなって水の弾丸飛ばせて終いには分身とかふざけるなよってなる
185 21/11/07(日)13:33:12 No.864219307
>氷魔閻はうるさいだけの剣だからマシか 洗濯屋のケンちゃん殺したし…
186 21/11/07(日)13:33:19 No.864219337
>式髪も式紙も量産品とは思えないくらい使い勝手悪そう 2つとも暗殺用として重宝されてるんだろうけど核玉がクソでかいから不便そう...
187 21/11/07(日)13:33:48 No.864219496
殺す気の紅麗の攻撃を一発以上耐えるのがけっこう難しい
188 21/11/07(日)13:33:48 No.864219499
>そういや暗器は全パーツ飛ぶのあれメンテ用の分解モードなんじゃってネタあったな デバッグモードって呼ぶの見て駄目だった
189 21/11/07(日)13:34:01 No.864219577
>氷魔閻はうるさいだけの剣だからマシか 刺さってるだけで人食い要求してくるのはちょっとね…
190 21/11/07(日)13:34:10 No.864219615
斬羽は風子が使えばよかったのにと思った
191 21/11/07(日)13:34:28 No.864219714
>殺す気の紅麗の攻撃を一発以上耐えるのがけっこう難しい 炎じゃなくてパンチでもこれなのが酷い…
192 21/11/07(日)13:34:30 No.864219725
海月好きなんだけどあれブーメランとしても使えるってだけでまったく強みがわからねぇ
193 21/11/07(日)13:34:33 No.864219738
終盤に普通に魔導具使わないやつが出てくるのはネタ切れだったんだろうか
194 21/11/07(日)13:34:55 No.864219868
>氷紋剣が強過ぎるのがいけない >切るだけじゃなくて鞭にもなって水の弾丸飛ばせて終いには分身とかふざけるなよってなる 遠距離から水ガトリングとか出来たら強いよね…
195 21/11/07(日)13:35:20 No.864219989
スレッドを立てた人によって削除されました 烈火の炎ってもう二十年ぐらい前の漫画だよね? そんな時からコロナの予言してたってすごいな!予知能力者かよ
196 21/11/07(日)13:35:48 No.864220140
>斬羽は風子が使えばよかったのにと思った 頭悪いからあれ以上魔導具持たせても持て余しそい
197 21/11/07(日)13:35:53 No.864220172
何言ってんだテメー
198 21/11/07(日)13:35:59 No.864220195
また読みたいな サンデーうぇぶりで読める?
199 21/11/07(日)13:36:21 No.864220319
魔導具なしのクリーンな大会なら土門はそれなりにいい戦いするかもしれない 空海は出禁にした方がいい
200 21/11/07(日)13:36:22 No.864220321
>炎じゃなくてパンチでもこれなのが酷い… お兄ちゃんノーカラテ・ノーニンジャの体現だからジツ無しでも戦国で生きていけるな…
201 21/11/07(日)13:36:24 No.864220335
小金井くんが上手いこと戦闘に転用したものの ばらばらになったパーツがコアめがけて飛んでくるだけなんで強くもなんともねえなこれ
202 21/11/07(日)13:36:49 No.864220468
>海月好きなんだけどあれブーメランとしても使えるってだけでまったく強みがわからねぇ 念過ぎる あれ魔導具とは思えないんだが…
203 21/11/07(日)13:37:02 No.864220538
今見るとラストダンジョンでのネット掲示板のやり取りがすげぇ時代を感じる
204 21/11/07(日)13:37:07 No.864220567
>斬羽は風子が使えばよかったのにと思った しんりょしんとうちゃん戦でこれあれば腕ボロボロにならなかったのではとは思った
205 21/11/07(日)13:37:12 No.864220598
空海は魔道具なしでSODOMで渡り合ってる異常者だからな…
206 21/11/07(日)13:37:21 No.864220652
>また読みたいな >サンデーうぇぶりで読める? 読める
207 21/11/07(日)13:37:31 No.864220707
>あれ魔導具とは思えないんだが… 近接魔導具の半数に刺さるだろそれ
208 21/11/07(日)13:37:36 No.864220740
無は重力場だからたまたま刺さっただけであれメンテナンス用に分解してるだけな気がする リールもハンドル逆に回したら取れるし
209 21/11/07(日)13:37:37 No.864220748
>海月好きなんだけどあれブーメランとしても使えるってだけでまったく強みがわからねぇ まず人を切るのに適した形状をしているだろ? 次に見た目がカッコイイ そして名前だ 月白が朧と併せて使う海月で月月月だ カッコよすぎだろ
210 21/11/07(日)13:38:01 No.864220854
アニメリメイクしないかなあ
211 21/11/07(日)13:38:24 No.864220977
閻水とか氷魔閻そのものはまあよくありそうな自然現象系魔導具だと思うんだけど連綿と受け継がれ研ぎ澄まされてきた氷紋剣という流派があるのが強すぎる 氷雨とか絶対零度とか水傀儡とか…
212 21/11/07(日)13:38:49 No.864221095
>月白が朧と併せて使う海月で月月月だ >カッコよすぎだろ なるほどな
213 21/11/07(日)13:39:14 No.864221221
なんで水傀儡で受けたのにダメージ負ってるんだ…?って思ったの思い出した
214 21/11/07(日)13:39:19 No.864221240
別魅はズルいって!
215 21/11/07(日)13:39:38 No.864221348
海月の能力がよくわからんけど海月がないと朧が発動できないとかではないよね
216 21/11/07(日)13:39:46 No.864221387
巡狂座強過ぎなんてもんじゃなかったしな 全盛期なら誰よりも強いという
217 21/11/07(日)13:39:53 No.864221420
>空海は出禁にした方がいい 3回ボコっただけでブチ切れ殺しモードになるの嫌すぎる...
218 21/11/07(日)13:39:55 No.864221439
>月白が朧と併せて使う海月で月月月だ >カッコよすぎだろ 惜しむらくは使い手が極度のナルシスト野郎なのがな…
219 21/11/07(日)13:40:21 No.864221556
>海月の能力がよくわからんけど海月がないと朧が発動できないとかではないよね 陽炎が色仕掛けした時も使っててその時の獲物は式髪だった
220 21/11/07(日)13:40:27 No.864221589
みっちゃんは巡狂座倒せた時点で格付けチェックだとほぼ最上位なのに戦績は悪いという不思議な子… 現代人なのに過去が一人だけ戦国時代すぎる
221 21/11/07(日)13:40:36 No.864221636
俺は刹那がクソ過ぎて頭首になれなかった時期は別の人が偽火と近接魔導具使って頭首を張ってたって妄想をよくするけど貴様は!?
222 21/11/07(日)13:40:50 No.864221717
>閻水とか氷魔閻そのものはまあよくありそうな自然現象系魔導具だと思うんだけど連綿と受け継がれ研ぎ澄まされてきた氷紋剣という流派があるのが強すぎる >氷雨とか絶対零度とか水傀儡とか… アレ火影忍軍関係なく生まれた流派なんだろうか
223 21/11/07(日)13:41:05 No.864221796
さすがにクリーンな大会ならブチギレモード発動させないだろ!?
224 21/11/07(日)13:41:17 No.864221858
>俺は刹那がクソ過ぎて頭首になれなかった時期は別の人が偽火と近接魔導具使って頭首を張ってたって妄想をよくするけど貴様は!? あー…いいねそれ… 後でその伝承を火車丸が見てヒントを得るんだ…
225 21/11/07(日)13:41:18 No.864221866
>巡狂座強過ぎなんてもんじゃなかったしな >全盛期なら誰よりも強いという 少なくとも紅麗と同等…!からの重病に加えて食事も断ってる状態でとかいう盛りすぎるジジイ
226 21/11/07(日)13:41:36 No.864221963
三発当てるまでに倒せばいける!
227 21/11/07(日)13:41:48 No.864222018
>さすがにクリーンな大会ならブチギレモード発動させないだろ!? 発動はしちゃうんじゃないかな…
228 21/11/07(日)13:42:52 No.864222342
巡狂座はみーちゃんとほぼ五分の打ち合いをしてる蛭湖が「あの男を見た時全身の血が凍るようだった」とか言っちゃうような相手だからな 「過去麗の紅麗と会う事があったが…違うタイプだ」「ある意味紅麗以上の力を持っているかもしれない」
229 21/11/07(日)13:43:14 No.864222463
>>さすがにクリーンな大会ならブチギレモード発動させないだろ!? >発動はしちゃうんじゃないかな… 最澄も見た事あるみたいだったしね…
230 21/11/07(日)13:43:27 No.864222517
>俺は刹那がクソ過ぎて頭首になれなかった時期は別の人が偽火と近接魔導具使って頭首を張ってたって妄想をよくするけど貴様は!? 早死や中継ぎ人事で何人かいそうでいい…
231 21/11/07(日)13:44:01 No.864222688
刹那の烈火と戦っても優勢だったり別に烈火の友達じゃないけど天堂地獄は嫌いだから殺そうとしてくれるのは好き
232 21/11/07(日)13:44:22 No.864222811
嘴王なんていううんこみたいな魔道具を上手い事使いおる
233 21/11/07(日)13:44:49 No.864222927
フィジカル強ければまあ強い
234 21/11/07(日)13:45:18 No.864223067
>嘴王なんていううんこみたいな魔道具を上手い事使いおる けっこう強いって陽炎も言ってたやつだし…
235 21/11/07(日)13:45:56 No.864223226
土門は持ってる魔導具のシナジーが良いからな
236 21/11/07(日)13:46:00 No.864223242
>嘴王なんていううんこみたいな魔道具を上手い事使いおる いつだってシンプルイズベストだぞ
237 21/11/07(日)13:46:14 No.864223312
火車丸が陰ながら烈火たち助けるための戦いで偽崩使ってた姿で燃えたやつはいるよね
238 21/11/07(日)13:47:13 No.864223612
嘴王はホーミング性能付きで相手を絡め取ったり鉄球として使えたりで作中で言われてる地味にかなり良い奴だよってのがその通りの魔道具なんだ
239 21/11/07(日)13:47:39 No.864223755
>火車丸が陰ながら烈火たち助けるための戦いで偽崩使ってた姿で燃えたやつはいるよね 小金井に化けたりしてたのもいいよね 忍術野郎だけの事はある
240 21/11/07(日)13:47:51 No.864223820
嘴丸だってタイマンなら風子に勝ってたはずだし
241 21/11/07(日)13:48:20 No.864223941
嘴王のことうんこみたいな魔道具って評価は初めて聞いたわ
242 21/11/07(日)13:48:29 No.864223975
完全にフィジカルのみでやってる空海とかもいるし 巡狂座とか紅麗の強さ考えたらあの世界鍛えたら魔道具とか抜きでも相当強く慣れるんだと思う
243 21/11/07(日)13:48:46 No.864224053
>嘴王のことうんこみたいな魔道具って評価は初めて聞いたわ 俺のするうんこいつもあんな形なんだよ
244 21/11/07(日)13:49:06 No.864224149
土門はもともとタフな奴がシンプルに自己強化してその力を活かせる遠距離武器も持ってるという優秀なユニット
245 21/11/07(日)13:49:26 No.864224259
>俺のするうんこいつもあんな形なんだよ 随分長いな
246 21/11/07(日)13:49:33 No.864224299
>俺のするうんこいつもあんな形なんだよ 話がかわってきたな
247 21/11/07(日)13:49:41 No.864224346
>巡狂座強過ぎなんてもんじゃなかったしな >全盛期なら誰よりも強いという そりゃ基本的に個人の才能だけの世界で代々受け継いだ技が有るんだからな