21/11/07(日)11:48:08 怖い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)11:48:08 No.864187357
怖い…
1 21/11/07(日)11:49:05 No.864187593
もうなにも こわくない こわくはない
2 21/11/07(日)11:50:41 No.864187996
ダブルオー劇場版じゃん
3 21/11/07(日)11:51:39 No.864188218
>怖い… 薬飲まなきゃ…
4 21/11/07(日)11:52:40 No.864188497
蟹が攻めてくる未来
5 21/11/07(日)11:52:54 No.864188548
薬物によって覚醒した蟹さんが「」の食卓にお届けされるわけだ
6 21/11/07(日)11:54:22 No.864188898
なんで釣り人まで影響受けてるんだよ
7 21/11/07(日)11:55:53 No.864189302
ザリガニカニたいやき どんどんリアルから遠ざかってるの怖い
8 21/11/07(日)11:56:07 No.864189364
ダバダバダ~、ってスキャットかよ
9 21/11/07(日)11:57:13 No.864189655
>なんで釣り人まで影響受けてるんだよ 釣った魚を食べるからでは?
10 21/11/07(日)11:58:22 No.864189912
もう・・・尾張だね 君が小さく見える
11 21/11/07(日)12:04:06 No.864191610
つまりみんな幸せってことじゃん!
12 21/11/07(日)12:07:37 No.864192722
ガンギマリフィッシュ!
13 21/11/07(日)12:09:28 No.864193272
メリケンは滅茶苦茶飲んでるから日本人が考える量とは桁が違う
14 21/11/07(日)12:09:33 No.864193297
てか人の脳に効く向精神薬って 哺乳類でもないおさかなさんや 脊椎動物でもない海老さんに効くのかな
15 21/11/07(日)12:12:51 No.864194313
>脊椎動物でもない海老さんに効くのかな わからんから調べた なんか行動変異してた 排水口近くならあり得る濃度で
16 21/11/07(日)12:13:10 No.864194411
>メリケンは滅茶苦茶飲んでるから日本人が考える量とは桁が違う 常に鉛弾が飛んでくる恐怖と戦いながら生活するためには必要なんだろうな…
17 21/11/07(日)12:14:37 No.864194884
規制値作れよ下水に
18 21/11/07(日)12:15:00 No.864194974
エビもカニも神経伝達物質はそう変りないってことかな
19 21/11/07(日)12:15:14 No.864195041
エビって水質に敏感だから何の薬でもおかしくなるんじゃねーかな
20 21/11/07(日)12:16:08 No.864195335
>排水口近くならあり得る濃度で 下水ってお薬の濃度そんなあるの
21 21/11/07(日)12:16:27 No.864195439
やめられない とまらない、ってそういう…
22 21/11/07(日)12:17:32 No.864195799
こういうドラッグ成分も生物濃縮されるんだろうか
23 21/11/07(日)12:18:59 No.864196212
>>排水口近くならあり得る濃度で >下水ってお薬の濃度そんなあるの 工場だと排水する前に放流槽とかあるんでそういうとことか…
24 21/11/07(日)12:19:44 No.864196425
あくまでメリケンでの話だし精神科に抵抗が大きい日本ではこうはならないだろう
25 21/11/07(日)12:20:46 No.864196725
日本のエビは精神科に抵抗あるんだよ
26 21/11/07(日)12:21:47 No.864197024
>エビもカニも神経伝達物質はそう変りないってことかな んなことない 画像は環境気にしてるポーズとりたいアホの不安煽りたいだけ
27 21/11/07(日)12:21:49 No.864197039
道に落ちた抗うつ薬をカラスが食ってるのは見た
28 21/11/07(日)12:22:28 No.864197241
よくメリケンの映画で瓶から抗不安薬とかザーッて飲んでるけど瓶ごと処方されるの?
29 21/11/07(日)12:23:02 No.864197409
>わからんから調べた ソースは?
30 21/11/07(日)12:23:49 No.864197621
自分で調べろ
31 21/11/07(日)12:25:01 No.864197957
>よくメリケンの映画で瓶から抗不安薬とかザーッて飲んでるけど瓶ごと処方されるの? 震える手で瓶から手のひらに注いで汚い感じで口に入れてガリガリ噛み砕いて飲むのはちょっとスキットルに似たロマンを感じる
32 21/11/07(日)12:25:02 No.864197964
海老デンス
33 21/11/07(日)12:26:13 No.864198318
たいやき君がキモイ!
34 21/11/07(日)12:28:17 No.864198921
>>わからんから調べた >ソースは? 今回だけだぞ https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ecs2.3527
35 21/11/07(日)12:31:55 No.864200071
どこかの国でドラッグ中毒者の小便が川の魚に影響を与えてるという記事を読んだ気がする
36 21/11/07(日)12:32:50 No.864200315
イギリスでロックフェスやったら側の河のコカイン濃度がヤバくなった話合ったな
37 21/11/07(日)12:34:08 No.864200753
うにに覚醒剤食べさせたらどうなる?
38 21/11/07(日)12:35:33 No.864201217
>うにに覚醒剤食べさせたらどうなる? 覚醒して暴れだすかな
39 21/11/07(日)12:36:45 No.864201587
貯水池にフルオキセチン塩酸塩を放てッ
40 21/11/07(日)12:37:38 No.864201868
海洋汚染が深刻なほど海に流れ出てるの? データある?
41 21/11/07(日)12:38:12 No.864202016
釣り人のもう…でだめだった
42 21/11/07(日)12:38:35 No.864202139
最近特に何か新規材料使う前に水棲生物への影響確認させられるようになったのはこういうことか
43 21/11/07(日)12:39:22 No.864202387
うにといいヤクキメたい
44 21/11/07(日)12:39:33 No.864202432
環境ホルモンとかめちゃめちゃ話題になったじゃん
45 21/11/07(日)12:40:21 No.864202691
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/062300319/?ST=m_news へー 河口に近いとこならありえそうだな
46 21/11/07(日)12:41:19 No.864202975
タイヤ成分が川に流れて影響が出てるって話もあったな
47 21/11/07(日)12:41:22 No.864202984
アメリカの人のメンタルが思ったよりヤバかった
48 21/11/07(日)12:41:52 No.864203145
恐れを知らない戦士のように
49 21/11/07(日)12:42:06 No.864203226
ナゾロジーの画像何か怖いから貼らないで…
50 21/11/07(日)12:42:35 No.864203358
>アメリカの人のメンタルが思ったよりヤバかった 抗うつ剤飲み過ぎ
51 21/11/07(日)12:42:59 No.864203458
陽気そうなのに抗うつ剤そんな飲んでるのかというかそんな気軽に手に入るんだ抗うつ剤
52 21/11/07(日)12:43:16 No.864203535
>恐れを知らない戦士のように アンインストールザリガニ
53 21/11/07(日)12:43:38 No.864203655
そういやネオニコ系農薬問題になってたな
54 21/11/07(日)12:44:00 No.864203761
陽気であることを強制される世界にみんな病んでしまっているとかおつらい…
55 21/11/07(日)12:44:35 No.864203944
ドラッグで暴走した殺人ザメが暴走!
56 21/11/07(日)12:44:52 No.864204038
全生命マミさん化計画
57 21/11/07(日)12:45:26 No.864204207
>環境ホルモンとかめちゃめちゃ話題になったじゃん 妊婦さんのおしっこの女性ホルモンがとにかく強力で フロリダのワニの生態系を乱しまくってるって話は昔からあったよね
58 21/11/07(日)12:45:42 No.864204292
>全生命マミさん化計画 みんな死ぬしかないじゃない!
59 21/11/07(日)12:46:53 No.864204667
気を病むアメリカ人 陽気になっていくアメリカザリガニ
60 21/11/07(日)12:48:28 No.864205161
そのうち陽気なザリガニがアメリカを支配しそう
61 21/11/07(日)12:49:17 No.864205391
エビがエビリファイを!?