虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/07(日)11:33:57 No.864183915

    ナイスデザイン

    1 21/11/07(日)11:34:30 No.864184056

    ランク8の優等生

    2 21/11/07(日)11:34:49 No.864184131

    こいつもインフレに置いてかれたな…

    3 21/11/07(日)11:35:40 No.864184324

    ランク8ってなるとワンキルするか制圧するかぐらいはやらないと お茶を濁すって役割は要らなくなった

    4 21/11/07(日)11:37:02 No.864184653

    選択肢増えたから別のでいいかなってなりがち 役割がないわけではない

    5 21/11/07(日)11:37:19 No.864184727

    3000欲しいかな…

    6 21/11/07(日)11:37:31 No.864184763

    こいつも一応制圧効果持ちなんだが…

    7 21/11/07(日)11:37:51 No.864184838

    気軽に完全耐性

    8 21/11/07(日)11:38:34 No.864185016

    ランク8は気軽かな

    9 21/11/07(日)11:39:31 No.864185241

    歯車街ガチャガチャでガジェドラ出せる時代のデッキだとエースだった バルバロスとガジェドラとかsinスタでこいつ出して sinサイエンを効果無効で一気に殴る感じ ヴェルズラギアとか流行ってたぐらいだから十分強かった

    10 21/11/07(日)11:40:07 No.864185367

    元が元ではあるんだけど打点が絶妙すぎる

    11 21/11/07(日)11:40:33 No.864185492

    リンクモンスターの上に重ねられてはじめて気軽と呼べる

    12 21/11/07(日)11:41:19 No.864185689

    一時期のランク8はランク4より弱いんじゃないかと思ってたけど スレ画ぐらいしかアークナイトとかビュートとか上から押しつぶせなかった

    13 21/11/07(日)11:41:31 No.864185736

    こいつは能動的に素材を取り除けてかつそこそこの強さの1妨害持ちが残るという点が優秀だから ランク8でもまだまだ利用価値はあるよ

    14 21/11/07(日)11:42:26 No.864185969

    何で使ってたか忘れる 青眼で使ってたんだっけ

    15 21/11/07(日)11:42:41 No.864186017

    ランク8特化デッキで初手に2枚並べられるならタイタニックと一緒に並べる

    16 21/11/07(日)11:43:03 No.864186108

    こいつは征竜で使われたイメージが強い

    17 21/11/07(日)11:43:21 No.864186193

    なんかこいつの上位互換みたいなのいなかった?

    18 21/11/07(日)11:44:15 No.864186436

    グラファで出てくる

    19 21/11/07(日)11:44:40 No.864186540

    発売当時はそれはそれは衝撃的な強さだったから今でもwikiの記載に要注意モンスターだった名残りが見えるのが面白い

    20 21/11/07(日)11:44:58 No.864186611

    タイダルとレドックスの残りカスサーチしてスイと出た

    21 21/11/07(日)11:45:20 No.864186701

    >発売当時はそれはそれは衝撃的な強さだったから今でもwikiの記載に要注意モンスターだった名残りが見えるのが面白い ランク8弱かったしね当時

    22 21/11/07(日)11:45:52 No.864186832

    ていうかランク4に色々詰め込みすぎだと思う…

    23 21/11/07(日)11:46:42 No.864187035

    こいつ出す!ぶっぱする! こいつ生き残る!カッコいい!

    24 21/11/07(日)11:47:26 No.864187184

    アーゼウス一人でできるな

    25 21/11/07(日)11:48:34 No.864187463

    ランク8自体はもうランク5~7よりは出すレパートリーは一番多い気がする

    26 21/11/07(日)11:49:11 No.864187621

    >ていうかランク4に色々詰め込みすぎだと思う… 他ランク層の薄さよ

    27 21/11/07(日)11:49:40 No.864187745

    >ていうかランク4に色々詰め込みすぎだと思う… しょうがないよ… レベル4しかまともに並べられなかったからみんなランク4になった

    28 21/11/07(日)11:49:54 No.864187802

    言うほどランク4もパワー不足な面が大きい

    29 21/11/07(日)11:51:17 No.864188137

    オバハンは全員違うランクになると思ってた

    30 21/11/07(日)11:51:37 No.864188211

    >言うほどランク4もパワー不足な面が大きい よく言われるのが枠が足りないし枠の中に収められる役割は思ったより狭い

    31 21/11/07(日)11:52:26 No.864188425

    ランク4はいろいろできるけど EXをランク4で埋めるとかいうのはもう時代遅れ

    32 21/11/07(日)11:52:35 No.864188471

    その点ランク8はニーサンが大抵の局面で最適解になってくれるから不便しない割に枠がスカスカでありがたい

    33 21/11/07(日)11:53:06 No.864188599

    >ランク4はいろいろできるけど >EXをランク4で埋めるとかいうのはもう時代遅れ 時代遅れってか9期の半ばくらいだけじゃねそれ?

    34 21/11/07(日)11:53:07 No.864188604

    7は枠使いまくりがち

    35 21/11/07(日)11:53:08 No.864188606

    エクストラもう20枚でいいと思う

    36 21/11/07(日)11:54:02 No.864188817

    エクシーズモンスター全般に言えるけど素材切る効果はvfdくらいのにしないと長持ちしないんだよね かと言って素材切らない効果強いとお前ら何なのってなるし難しい

    37 21/11/07(日)11:55:31 No.864189194

    ランク4は万能かもしれないけど 1人に詰め込まれない理性はある

    38 21/11/07(日)11:55:39 No.864189234

    9期からYSXPLを平等にしようとする気持ちは伝わる

    39 21/11/07(日)11:56:06 No.864189354

    融合はふざけ過ぎ なんだよデッキ融合って

    40 21/11/07(日)11:56:09 No.864189376

    >エクストラもう20枚でいいと思う 10期ってリンクモンスター必須で更にFSX用意しなきゃならなかったんだよな…枠がカツカツってレベルじゃないな

    41 21/11/07(日)11:56:42 No.864189525

    >融合はふざけ過ぎ >なんだよデッキ融合って まともに融合したら手札に何も残らねぇ

    42 21/11/07(日)11:57:05 No.864189623

    墓地のカードを除外して墓地から儀式召喚します!

    43 21/11/07(日)11:57:14 No.864189663

    >9期からYSXPLを平等にしようとする気持ちは伝わる どいつもこいつも爆破していったのが9期だったな…

    44 21/11/07(日)11:57:36 No.864189744

    一番ふざけてる融合は超雷だ

    45 21/11/07(日)11:58:45 No.864189995

    レベル5~7のテーマの層が薄すぎる…

    46 21/11/07(日)11:59:56 No.864190306

    ランク8以上は銀河眼が多すぎてわけわからん

    47 21/11/07(日)12:00:19 No.864190420

    タイタニックとスレ画以外だと初手でいいランク8いる?

    48 21/11/07(日)12:01:07 No.864190662

    >タイタニックとスレ画以外だと初手でいいランク8いる? アストラルクリボー経由ドラッグラビオン

    49 21/11/07(日)12:01:12 No.864190696

    >融合はふざけ過ぎ >なんだよデッキ融合って と言ってもパッチワーク刷っても文句言われるしじゃあどうすんのとしか

    50 21/11/07(日)12:01:31 No.864190795

    >タイタニックとスレ画以外だと初手でいいランク8いる? 並ぶならディンギルス

    51 21/11/07(日)12:01:32 No.864190799

    遊戯王知らないんだけど、効果を受けないってことはスレ画の効果も受け付けなくなるんじゃ?

    52 21/11/07(日)12:01:50 No.864190891

    >>融合はふざけ過ぎ >>なんだよデッキ融合って >と言ってもパッチワーク刷っても文句言われるしじゃあどうすんのとしか 文句なんて出てたか…?

    53 21/11/07(日)12:01:50 No.864190893

    あ、このカード以外って書いてた ごめんね

    54 21/11/07(日)12:02:04 No.864190965

    書き込みをした人によって削除されました

    55 21/11/07(日)12:02:18 No.864191041

    レベル7は強化するとギャラクシートマホークとビッグアイが暴れるし…

    56 21/11/07(日)12:02:27 No.864191095

    遊戯王知らないのに効果に突っ込むのは無謀すぎるよ!

    57 21/11/07(日)12:02:29 No.864191109

    デッキエクシーズさせてくれってことだろ

    58 21/11/07(日)12:03:09 No.864191320

    >>遊戯王知らないんだけど、効果を受けないってことはスレ画の効果も受け付けなくなるんじゃ? >"このカード以外の" 謝ってるんだから許してやれよ みっともないぞ

    59 21/11/07(日)12:03:27 No.864191419

    いやランク8やるならドララビからのヌメドラでワンキルよ 隙を見せたら

    60 21/11/07(日)12:03:34 No.864191460

    ヌメドラワンキルってお手軽過ぎない?

    61 21/11/07(日)12:03:40 No.864191487

    >レベル7は強化するとギャラクシートマホークとビッグアイが暴れるし… レベル7出せるテーマ自体はわりとあるから杞憂でしょう

    62 21/11/07(日)12:03:48 No.864191522

    遊戯王でこんなこと言うのあれだが使えないカードが多すぎる

    63 21/11/07(日)12:04:05 No.864191604

    >レベル7は強化するとギャラクシートマホークとビッグアイが暴れるし… リンクの展開の起点になるトマホークはともかくビッグアイは今更気にするレベルではないだろう

    64 21/11/07(日)12:04:11 No.864191627

    シンクロは相剣でようやく復権したけどかなり長い間冬の時代だった気がする 一部強いのいたとは言え

    65 21/11/07(日)12:04:12 No.864191631

    デスピアから確定ワンキル行けるの楽しいけど空しい

    66 21/11/07(日)12:04:15 No.864191649

    逆にランク4なのに強すぎるのが多すぎる

    67 21/11/07(日)12:04:42 No.864191796

    なんとランク4のホープダブルでもワンキルできちまうんだ! デッキに不純物入るけど

    68 21/11/07(日)12:05:05 No.864191916

    >シンクロは相剣でようやく復権したけどかなり長い間冬の時代だった気がする >一部強いのいたとは言え 電脳とかいたが

    69 21/11/07(日)12:05:16 No.864191955

    >デッキに不純物入るけど エクストラ圧迫のほうがきつい! メインデッキは一枚くらい別にいい!

    70 21/11/07(日)12:05:19 No.864191973

    ランク6の層の薄さがすごい

    71 21/11/07(日)12:05:29 No.864192020

    ビッグアイは間違いなく今でも強いけどランク7なんてあれくらいの性能もってていいんだよ なあ他の奴ら

    72 21/11/07(日)12:05:31 No.864192031

    >>シンクロは相剣でようやく復権したけどかなり長い間冬の時代だった気がする >>一部強いのいたとは言え >電脳とかいたが シンクロだけじゃねえだろお前ら!

    73 21/11/07(日)12:05:37 No.864192061

    テーマデッキは大体ランク4なのがな…

    74 21/11/07(日)12:05:41 No.864192081

    >ランク6の層の薄さがすごい ランク5もなかなか

    75 21/11/07(日)12:05:54 No.864192156

    光子卿は頼れるヤツ

    76 21/11/07(日)12:06:03 No.864192201

    エクシーズ素材ってオーバーレイユニットのことか

    77 21/11/07(日)12:06:16 No.864192284

    >ランク6の層の薄さがすごい ベアトリーチェとかいるし…

    78 21/11/07(日)12:06:24 No.864192341

    ランク4も今は流石に制圧できるのそんないないけどな バグースカくらい?

    79 21/11/07(日)12:06:26 No.864192351

    ランク4 並べやすくて強い その他ランク 並べにくくて弱い そこは種族属性縛りでバランスとってって欲しかった

    80 21/11/07(日)12:06:29 No.864192367

    なんでランク9に禁止が2枚もあるんですか

    81 21/11/07(日)12:06:29 No.864192369

    TFSPで青眼から出していた覚えがある

    82 21/11/07(日)12:06:37 No.864192407

    俺のジャックナイツヌメドラ召喚獣ホープダブルは強いよ

    83 21/11/07(日)12:06:41 No.864192434

    >>>シンクロは相剣でようやく復権したけどかなり長い間冬の時代だった気がする >>>一部強いのいたとは言え >>電脳とかいたが >シンクロだけじゃねえだろお前ら! そのこだわりはよくわからんけどアダマシアも駄目なのかな?

    84 21/11/07(日)12:06:42 No.864192445

    ランク6は層が薄いけどこのランクにしかできないことが多すぎるんだよな

    85 21/11/07(日)12:06:45 No.864192464

    サベージドラゴンとか頭おかしかったと思う

    86 21/11/07(日)12:06:55 No.864192508

    >なんでランク9に禁止が2枚もあるんですか 出しにくいから強くするか… 出しやすくなった

    87 21/11/07(日)12:06:56 [ディアボリックガイ] No.864192514

    ランク6の未来は俺が決める

    88 21/11/07(日)12:07:02 No.864192551

    ランク3は粒揃い

    89 21/11/07(日)12:07:07 No.864192577

    5も先行で建てられる奴いなすぎる いつまでプレアデスに頼ってんだ

    90 21/11/07(日)12:07:28 No.864192679

    ランク6は9期くらいの頃はむしろそれなりに粒揃いって感じだったけどその頃から未だに大して変わってないのがな

    91 21/11/07(日)12:08:07 No.864192866

    ランク4はたくさんいるしランク3も幻影や電脳や彼岸がいるイメージ 他のランク帯のカテゴリってあんま目立たない

    92 21/11/07(日)12:08:07 No.864192867

    ショックルーラーとビッグアイいいよね

    93 21/11/07(日)12:08:11 No.864192885

    プレアデス君はAVでも結構やれてたんだよな

    94 21/11/07(日)12:08:21 No.864192928

    >そのこだわりはよくわからんけどアダマシアも駄目なのかな? アダマシアはまあ普通に成功だと思うよ それを加味しても8期突入からこっちシンクロテーマで暴れたやつは全体的に他の召喚より少なめな気がした

    95 21/11/07(日)12:08:29 No.864192963

    >シンクロは相剣でようやく復権したけどかなり長い間冬の時代だった気がする >一部強いのいたとは言え 相剣もちょっと足りないぐらいのさじ加減がうまい

    96 21/11/07(日)12:08:30 No.864192967

    ランク6を主軸にしたテーマが陽炎獣しかないのがさぁ

    97 21/11/07(日)12:08:47 No.864193061

    ランク7…目玉と飛行機

    98 21/11/07(日)12:09:00 No.864193118

    ランク7も何か長いこと微妙

    99 21/11/07(日)12:09:16 No.864193201

    ベアトにトレミスとアトランタルがワンキルする時に装備する変なレンズ

    100 21/11/07(日)12:09:20 No.864193220

    メルフィーかわいい

    101 21/11/07(日)12:09:31 No.864193286

    そこでこのランク10!

    102 21/11/07(日)12:09:32 No.864193292

    6は未だに聖刻が暴れたの根に持たれてる

    103 21/11/07(日)12:09:35 No.864193307

    シンクロはどのデッキでも縛りしっかりしてないと汎用セットが最適解になるのが強化難しい

    104 21/11/07(日)12:09:44 No.864193359

    強いランク7レッドアイズのエクシーズくだち…

    105 21/11/07(日)12:09:47 No.864193375

    >かと言って素材切らない効果強いとお前ら何なのってなるし難しい 餅…クラゲ…

    106 21/11/07(日)12:10:12 No.864193507

    ディンギルスがこいつの新型みたいな効果でな

    107 21/11/07(日)12:10:17 No.864193531

    >>かと言って素材切らない効果強いとお前ら何なのってなるし難しい >餅…クラゲ… こいつらヤバい

    108 21/11/07(日)12:10:29 No.864193590

    まず先行で妨害できる奴が必要なのに全然いねえんだもんエクシーズ それできるやつは大抵やりすぎで投獄されてるし

    109 21/11/07(日)12:10:35 No.864193618

    シンクロテーマは割と色んなレベル出せるカテゴリが多いけどエクシーズテーマはそのランクに特化しないといけないから難しい

    110 21/11/07(日)12:10:37 No.864193626

    シスターリベンジヘッドで1ドローしつつおまけで3100になるのがかつては強かった…強かったんだ…

    111 21/11/07(日)12:10:48 No.864193667

    >ランク4も今は流石に制圧できるのそんないないけどな >バグースカくらい? ホープシリーズがわりと… ライトニングの5000もわりと危険性落ちたけどここにきてゼアルとかきてるし

    112 21/11/07(日)12:10:56 No.864193710

    >ランク7も何か長いこと微妙 7は罪を背負った頃から変わってない印象

    113 21/11/07(日)12:10:58 [鋼炎竜] No.864193721

    >強いランク7レッドアイズのエクシーズくだち… は?

    114 21/11/07(日)12:11:16 No.864193818

    ランク2と6ならどっちが薄い?

    115 21/11/07(日)12:11:22 No.864193851

    ヴぉるにげしゅ…

    116 21/11/07(日)12:11:26 No.864193873

    もっとテーマ縛り厳しくて強いエクシーズ出そう

    117 21/11/07(日)12:11:28 No.864193883

    >5も先行で建てられる奴いなすぎる >いつまでプレアデスに頼ってんだ 3体並べれば91%で相手だけモンスター効果とかを封殺出来るじゃん

    118 21/11/07(日)12:11:41 No.864193947

    サブプランでハリラドンするデッキはシンクロデッキ扱いでいいですか?

    119 21/11/07(日)12:11:46 No.864193983

    >まず先行で妨害できる奴が必要なのに全然いねえんだもんエクシーズ >それできるやつは大抵やりすぎで投獄されてるし ルーラー!ホープゼアル!VFD!我ら!

    120 21/11/07(日)12:11:58 No.864194047

    >7は罪を背負った頃から変わってない印象 征竜トラウマ扱いする割にドラゴン族は定期的に強化するのがさあ… 何だあのリンクモンスターども

    121 21/11/07(日)12:12:06 No.864194080

    >サブプランでハリラドン 私これ嫌い!

    122 21/11/07(日)12:12:17 No.864194137

    アブソリュートからオーバロードまで繋げるのとかだいぶ良い新しい動きだと思うけど 枠使いがちだしとか言われたらそうだね

    123 21/11/07(日)12:12:20 No.864194148

    >ランク2と6ならどっちが薄い? 流石にランク2かなぁ テーマ専なら強い奴もいるんだけど全体的にはちょっと足りて無い感がある

    124 21/11/07(日)12:12:27 No.864194180

    先行妨害って言うかせめて次ターンまで生き残ってアド取れるやつくれよ バグースカとまでは言わんが苦労して出したわりに死に安すぎる

    125 21/11/07(日)12:12:29 No.864194195

    >もっとテーマ縛り厳しくて強いエクシーズ出そう 比較対象にしやすいSやLよりはそういうのある方ではあるんだけどねえ

    126 21/11/07(日)12:12:29 No.864194198

    シンクロは雑に強くするために素材フリーの強いのがいっぱいだったけどそのせいで更に強いのが

    127 21/11/07(日)12:12:45 No.864194275

    逆にビュートとかってもう使われない? 全体破壊なのに

    128 21/11/07(日)12:13:23 No.864194493

    >>7は罪を背負った頃から変わってない印象 >征竜トラウマ扱いする割にドラゴン族は定期的に強化するのがさあ… >何だあのリンクモンスターども 守護竜はマジで何考えてたんだろうね

    129 21/11/07(日)12:13:44 No.864194599

    >先行妨害って言うかせめて次ターンまで生き残ってアド取れるやつくれよ >バグースカとまでは言わんが苦労して出したわりに死に安すぎる 今となっては遅いけど自力で素材補給できて蘇生できて除去もできるダークナイトみたいなのじゃないと ワンキルか封殺しないとアド差で負けるやつばっかなのよねエクシーズ

    130 21/11/07(日)12:13:53 No.864194646

    妨害したいならインフィニティ出せばいいよもう…

    131 21/11/07(日)12:13:56 No.864194671

    >シンクロはどのデッキでも縛りしっかりしてないと汎用セットが最適解になるのが強化難しい まあ結局クリスタルとかバロネスになるな…

    132 21/11/07(日)12:14:13 No.864194759

    >逆にビュートとかってもう使われない? >全体破壊なのに 止められたり耐性あったりでなあ バウンスのが強いかも…

    133 21/11/07(日)12:14:21 No.864194801

    >逆にビュートとかってもう使われない? >全体破壊なのに ビュート自体は有用なんだけど今だとアーゼウスいるからビュートは使われてない印象

    134 21/11/07(日)12:14:24 No.864194817

    インフィニティももう出せば勝てるってほどでもない

    135 21/11/07(日)12:14:29 No.864194845

    オッドアイズで先行に立てる7が欲しい ディアブロ並べて嫌がらせが一番楽しいけど

    136 21/11/07(日)12:14:49 No.864194927

    >守護竜はマジで何考えてたんだろうね ドラゴンは人気! ドラゴン強くしたい!

    137 21/11/07(日)12:14:51 No.864194937

    シンクロと違ってチューナー不要でレベル揃えるだけで出せる手軽さがウリなので…

    138 21/11/07(日)12:15:24 No.864195099

    ビュートとか懐かしい… もう全然見ない

    139 21/11/07(日)12:15:26 No.864195108

    >オッドアイズで先行に立てる7が欲しい >ディアブロ並べて嫌がらせが一番楽しいけど 知らんけどボルテックスじゃ足りないのか

    140 21/11/07(日)12:15:38 No.864195179

    ランク4はなんでもできるけどそんな枠ないから誰か選べってなったら深淵かバグースカになる

    141 21/11/07(日)12:15:53 No.864195249

    >逆にビュートとかってもう使われない? >全体破壊なのに アーゼウスが目の上のたん瘤すぎる

    142 21/11/07(日)12:15:54 No.864195251

    シンクロはエクシーズより硬くて強くないとな

    143 21/11/07(日)12:16:38 No.864195500

    深淵も芸歴が長い… ぱっと見あんまり強くなさそうなのに

    144 21/11/07(日)12:17:07 No.864195661

    >シンクロはエクシーズより硬くて強くないとな 実際レベル並べるだけでやりすぎた奴らはみんな死んだ…

    145 21/11/07(日)12:17:18 No.864195711

    >深淵も芸歴が長い… >ぱっと見あんまり強くなさそうなのに オピオンみたいなもんで相手によって効き目が違うからな

    146 21/11/07(日)12:17:19 No.864195725

    >シンクロと違ってチューナー不要でレベル揃えるだけで出せる手軽さがウリなので… ハリを筆頭にシンクロもそこら辺を補うものが揃ってる今ではあんまり関係ないような

    147 21/11/07(日)12:17:42 [ブリューナク] No.864195837

    そろそろ効果を元に戻してくれませんか

    148 21/11/07(日)12:17:54 No.864195885

    と言うかリンクがガバガバ素材すぎるんだよな

    149 21/11/07(日)12:18:00 No.864195914

    もう悪さしないからダークマター返して!返してよ!

    150 21/11/07(日)12:18:02 No.864195928

    ランク4の強みは圧倒的な層の厚さだけどEXは有限なんだ

    151 21/11/07(日)12:18:13 No.864195982

    複数妨害構えてダメ押しでって感じだな深淵

    152 21/11/07(日)12:19:12 No.864196260

    元のテーマに気を使ったリンク素材とか好きだよ ケルビーニとか

    153 21/11/07(日)12:19:34 No.864196367

    >もう悪さしないからダークマター返して!返してよ! ちなみに出所したらどちらにお住まいの予定で?

    154 21/11/07(日)12:19:59 No.864196508

    すみません星導竜アーミライルの再録はまだでしょうか…

    155 21/11/07(日)12:20:14 No.864196570

    >ちなみに出所したらどちらにお住まいの予定で? ドラゴンリンク

    156 21/11/07(日)12:20:35 No.864196681

    ランク4はなんだかんだでプトレとかの時代からだいぶ面子変わったな カステルも入ったり入らなかったりだ

    157 21/11/07(日)12:20:41 No.864196704

    そういえばダークマターまだ禁止か…

    158 21/11/07(日)12:20:41 No.864196707

    ビュートは★4を2体並べればすぐに誘発即時の全体破壊2連発を撃てるのが強みだから 同じ全体除去でもアーゼウスとは役割がだいぶ違うと思う

    159 21/11/07(日)12:20:44 No.864196717

    >元のテーマに気を使ったリンク素材とか好きだよ >ケルビーニとか 幻影のエンジン来たな…

    160 21/11/07(日)12:20:59 No.864196786

    >>強いランク7レッドアイズのエクシーズくだち… >は? そんなに強くないのに7に玉が少ないから強キャラ扱いされるやつ

    161 21/11/07(日)12:21:01 No.864196794

    >と言うかリンクがガバガバ素材すぎるんだよな でもリンクにまともな制圧力はないぞ 無理矢理ドローとかサーチして罠引き込むような戦術が多いしね

    162 21/11/07(日)12:21:17 No.864196880

    >なんでランク9に禁止が2枚もあるんですか 2枚もあったっけと思ったがダークマター9だったんだなあいつ 9並べて出てくる印象がないから8だと

    163 21/11/07(日)12:21:34 No.864196966

    融合は最近キマイラが手札推奨するようにしてきた

    164 21/11/07(日)12:22:06 No.864197122

    >そんなに強くないのに7に玉が少ないから強キャラ扱いされるやつ 2枚並べれば強いと言い張りたい 言い張れない

    165 21/11/07(日)12:22:23 No.864197219

    >>と言うかリンクがガバガバ素材すぎるんだよな >でもリンクにまともな制圧力はないぞ >無理矢理ドローとかサーチして罠引き込むような戦術が多いしね まあルールからして繋ぎというか潤滑油だからな

    166 21/11/07(日)12:22:31 No.864197268

    ダークマターは竜皇か時空に乗るだけだから

    167 21/11/07(日)12:22:59 No.864197397

    >融合は最近キマイラが手札推奨するようにしてきた ブラマジで使うと相手ターンにドロー&破壊が気持ちいい

    168 21/11/07(日)12:23:00 No.864197402

    ケルビーニは気を使ったってより新ルールで死んだ詫びの側面があるから

    169 21/11/07(日)12:23:00 No.864197403

    制圧するリンクってアポロウーサしか思いつかん リンクって基本繋ぎだよね…

    170 21/11/07(日)12:23:22 No.864197508

    リンクメインの環境デッキ見ればわかるけどだいたい罠をサーチしたりドローしてる 違うのは超大型で耐える@イグニスターとかだけどこいつも墓地のダンマリに頼る

    171 21/11/07(日)12:23:35 No.864197567

    リンクの制圧はエクストラリンクだったから…

    172 21/11/07(日)12:23:38 No.864197575

    リンクの制圧はいまだ強いのアポロウーサくらいで他マスカレで無理やり除去札出すかな程度だもんな…

    173 21/11/07(日)12:23:39 No.864197579

    むしろあんな簡単に出せてできたら駄目だろリンクは…

    174 21/11/07(日)12:23:57 No.864197666

    スレ画3000だったら突破めっちゃ面倒くさいな…

    175 21/11/07(日)12:24:18 No.864197754

    ウーサは添え物としては満点のリンクだ あいつだけで制圧は無理だけど横にサベージかバロネスとデスフェニいれば十分

    176 21/11/07(日)12:24:43 No.864197880

    だからベエルゼなんかはまだ強い気がする

    177 21/11/07(日)12:25:03 No.864197967

    リンクは漸く出しやすいのに仕事出来すぎるのはダメだと気付いたと思う

    178 21/11/07(日)12:25:20 No.864198047

    これ以上召喚法増やせるのかな…

    179 21/11/07(日)12:25:24 No.864198068

    >だからベエルゼなんかはまだ強い気がする 戦闘破壊耐性+αは強いの法則

    180 21/11/07(日)12:25:30 No.864198103

    レベル8を2体並べた上更にランク81枚つかってでできることはデッキからドラゴン3枚墓地に送って相手のデッキからモンスター3枚除外するのとX素材1つ取り除いてモンスターに2回しか殴れない貧弱なカードです 出してください

    181 21/11/07(日)12:25:32 No.864198112

    ふわんだりぃずとかチェーン隠してくるタイプ相手にするとスレ画みたいな効果の有難味が身に染みる

    182 21/11/07(日)12:25:41 No.864198157

    >ケルビーニは気を使ったってより新ルールで死んだ詫びの側面があるから 詫び貰えずに黙殺されたまま10期終わったXテーマどれくらいあるんすかねえ

    183 21/11/07(日)12:25:54 No.864198234

    リンクはインフラって感じ

    184 21/11/07(日)12:25:56 No.864198247

    >これ以上召喚法増やせるのかな… とりあえずボーダー禁止にしとこう…

    185 21/11/07(日)12:26:00 No.864198263

    ランク4の一番の強みは除去の対応力だと思う 除去の量は少ないから数で責められるときついけど

    186 21/11/07(日)12:26:25 No.864198376

    リンクは制圧よりも潤滑油かこのターンで殺すかの2択

    187 21/11/07(日)12:26:25 No.864198379

    ウーサは素材が少ないと打点弱すぎるところがバランスとれてる

    188 21/11/07(日)12:26:27 No.864198383

    リンクまでで一通りシステム完成した感あるからどうだろう 増やすかなあ…?

    189 21/11/07(日)12:26:37 No.864198428

    >リンクはインフラって感じ インフラだからもっと配れまだ足りん

    190 21/11/07(日)12:26:42 No.864198451

    >>ケルビーニは気を使ったってより新ルールで死んだ詫びの側面があるから >詫び貰えずに黙殺されたまま10期終わったXテーマどれくらいあるんすかねえ コレジャナイの貰って終わったPよりはマシだし…

    191 21/11/07(日)12:26:48 No.864198478

    征竜はもう出しても良くないか?

    192 21/11/07(日)12:26:48 No.864198480

    >除去の量は少ないから数で責められるときついけど アーゼウス「せやろか」

    193 21/11/07(日)12:26:56 No.864198517

    耐性持ち立てとくのはなんだかんだ頼れる アストラムいいよね…

    194 21/11/07(日)12:27:12 No.864198595

    >征竜はもう出しても良くないか? ドラゴンリンクが環境から完全に消えたら言ってくれ

    195 21/11/07(日)12:27:13 No.864198596

    リンクの素材指定はもう極まるところまで来てるもんなあ

    196 21/11/07(日)12:27:18 No.864198635

    >と言ってもパッチワーク刷っても文句言われるしじゃあどうすんのとしか パッチワークの文句は他の融合カテゴリに同じの渡さないことだよ! 見ろよこの同じ箱で生成なんてゴミ渡されたやつを!

    197 21/11/07(日)12:27:21 No.864198650

    >詫び貰えずに黙殺されたまま10期終わったXテーマどれくらいあるんすかねえ 共通効果単位で死んでたやつはそれほどいないだろ 基本的にルール以前の問題で死んでた奴が大半だ

    198 21/11/07(日)12:27:24 No.864198664

    >征竜はもう出しても良くないか? そのままだと何をやらかすか分からんからダメ

    199 21/11/07(日)12:27:54 No.864198807

    激流葬の復権は破壊耐性の普及とうらら墓穴の増加でバック破壊札が減少したのが原因かなぁ

    200 21/11/07(日)12:28:02 No.864198844

    >基本的にルール以前の問題で死んでた奴が大半だ 言い方!

    201 21/11/07(日)12:28:05 No.864198866

    >リンクの素材指定はもう極まるところまで来てるもんなあ 何度でも言うけどトークン使えたのは頭おかしいと思う

    202 21/11/07(日)12:28:29 [デスフェニ] No.864198973

    >激流葬の復権は破壊耐性の普及とうらら墓穴の増加でバック破壊札が減少したのが原因かなぁ …

    203 21/11/07(日)12:28:35 No.864199008

    >そのままだと何をやらかすか分からんからダメ 効果を1ターンに1度、いずれか1つしか使えないようにエラッタするんで出してください

    204 21/11/07(日)12:28:40 No.864199032

    ぶっちゃけテンペスト1枚返しただけなら大人しいよ そこにレヴィオニアとか守護竜とか加えたせいで征竜追加釈放の道が途絶えたけど

    205 21/11/07(日)12:28:46 No.864199057

    >共通効果単位で死んでたやつはそれほどいないだろ >基本的にルール以前の問題で死んでた奴が大半だ いやルールの影響はデカかったと思うよ ちょうど2体並べるくらいの展開力多かったし

    206 21/11/07(日)12:29:03 No.864199137

    >>基本的にルール以前の問題で死んでた奴が大半だ >言い方! この辺はちゃんと訂正しておかないと新ルールのせいで死んだ!とか言い出す奴がいまだにいるし譲れん

    207 21/11/07(日)12:29:16 No.864199211

    リンクはRRがBFに恩返しをしていたのが印象的

    208 21/11/07(日)12:29:20 No.864199234

    昔はエクシーズでアークナイツやカステル来た時すげえインフレして来たなって感じだったのにな 今じゃ盤面返したきゃ結界波や一滴みたいなまとめて無効にしないと危うい

    209 21/11/07(日)12:29:32 No.864199305

    >だからベエルゼなんかはまだ強い気がする 他のが優先されるだけで出せるとこではカテゴリエースサベージの次の三番手ぐらいの位置に常にいるイメージ まあ三番手を出すことなど滅多に無いので主にツィオルキンの効果二回目出来たら出す枠になるんだが

    210 21/11/07(日)12:29:53 No.864199394

    >パッチワークの文句は他の融合カテゴリに同じの渡さないことだよ! >見ろよこの同じ箱で生成なんてゴミ渡されたやつを! 一応パッチワークはそっちでも採用出来るし… いやまあきちんとテーマ専用で強いカード欲しいけどね

    211 21/11/07(日)12:29:56 No.864199410

    >効果を1ターンに1度、いずれか1つしか使えないようにエラッタするんで出してください 元からじゃねえか

    212 21/11/07(日)12:29:56 No.864199413

    幻獣機は間違いなく新ルールもといリンクのせいで新規に意味のわからん縛りつけられるようになって死んだよ ラドンくれたから許すけど

    213 21/11/07(日)12:30:03 No.864199456

    >>リンクの素材指定はもう極まるところまで来てるもんなあ >何度でも言うけどトークン使えたのは頭おかしいと思う ゴウフウとスチームのレス

    214 21/11/07(日)12:30:23 No.864199552

    コンマイに征竜が刻んだ爪痕は深いから 必要以上に恐れている節はある

    215 21/11/07(日)12:30:27 No.864199576

    >>そのままだと何をやらかすか分からんからダメ >効果を1ターンに1度、いずれか1つしか使えないようにエラッタするんで出してください 元からそれで禁止に行ってるから無理だ

    216 21/11/07(日)12:30:34 [ダストン] No.864199618

    新ルールに殺されました

    217 21/11/07(日)12:30:49 [次元障壁] No.864199702

    >新ルールに殺されました

    218 21/11/07(日)12:31:03 [イグナイト] No.864199795

    >新ルールに殺されてました

    219 21/11/07(日)12:31:17 [クリフォート] No.864199864

    救ってください

    220 21/11/07(日)12:31:24 No.864199897

    >>新ルールに殺されました 次元障壁くんはまだ見かけるんだよな…

    221 21/11/07(日)12:31:25 No.864199911

    >いやルールの影響はデカかったと思うよ >ちょうど2体並べるくらいの展開力多かったし いやだからそれをリンク先用意してから並べてねってルールに変えたけどそのリンク先をテーマ専用にしないといけないから彼岸はもらえたのであって 彼岸の詫びとそいつらの展開力が足りなかったことは関係ない勿論影響はでかかったとおもうが

    222 21/11/07(日)12:31:28 No.864199925

    デュエル中に1回は弱体化に見えるけど1回だけでもフルパワーで使えるってことだぞ

    223 21/11/07(日)12:31:48 [アモルファージ] No.864200035

    >新ルールに殺されました

    224 21/11/07(日)12:32:17 No.864200164

    >>新ルールに殺されました 元から死んでただろ

    225 21/11/07(日)12:32:21 No.864200186

    >デュエル中に1回は弱体化に見えるけど1回だけでもフルパワーで使えるってことだぞ バルブくんのレス

    226 21/11/07(日)12:32:39 No.864200265

    >>>新ルールに殺されました >元から死んでただろ 障壁は生きてたろ

    227 21/11/07(日)12:32:56 No.864200339

    >>強いランク7レッドアイズのエクシーズくだち… >は? >そんなに強くないのに7に玉が少ないから強キャラ扱いされるやつ 黒鋼龍は結構強い方の枠だろちくちくバーンに破壊耐性だぞ! 隣に追加もう一体立てるような余裕が無いデッキが多くてそれだけじゃ頼りないだけだ

    228 21/11/07(日)12:33:10 No.864200426

    逆に何で返って来たのがテンペストだったんだろうな タイダルとレドックスは固有効果強すぎでまだ分かるんだけどブラスターでも良くなかった?

    229 21/11/07(日)12:33:38 No.864200573

    Xの場合は蘇生しての再利用も効かないしリンク出すためのトークンも合わないしで当時ルールに殺されたって言っていいデッキも多かったと思う

    230 21/11/07(日)12:33:40 [ドラグニティ] No.864200588

    >逆に何で返って来たのがテンペストだったんだろうな >タイダルとレドックスは固有効果強すぎでまだ分かるんだけどブラスターでも良くなかった? ワシのおかげ

    231 21/11/07(日)12:33:43 No.864200604

    ペンデュラムは最低限Pゾーン返してほしいよな 今の位置関係重視のルールじゃ無理だけど でも魔法罠ゾーンが狭すぎる

    232 21/11/07(日)12:33:45 No.864200613

    ゴーストリックはまだ刺さる相手には刺さる

    233 21/11/07(日)12:33:47 No.864200628

    風だから

    234 21/11/07(日)12:33:54 No.864200665

    アンセリオンは今でも弱体化させる必要全く無かったと思う 百歩譲っても破壊耐性ぐらいは残すべきだった

    235 21/11/07(日)12:34:02 No.864200710

    BKに詫び新規30枚くらいよこせ

    236 21/11/07(日)12:34:04 No.864200728

    トロイメアはまあ良いデザインだったと思う どんなデッキでも汎用除去用意できるのは詰み防止に良いし

    237 21/11/07(日)12:34:11 No.864200775

    バグースカはリンク出たからこれくらいいいよね!とかいうヤケクソさを感じる

    238 21/11/07(日)12:34:33 No.864200914

    素材を使い終わったらアージェントでン熱血指導ゥ!!にしていた「」は多いと思ってる

    239 21/11/07(日)12:34:42 No.864200964

    >逆に何で返って来たのがテンペストだったんだろうな >タイダルとレドックスは固有効果強すぎでまだ分かるんだけどブラスターでも良くなかった? ドラグR出す予定あるからなんとなく

    240 21/11/07(日)12:35:13 No.864201116

    レッドアイズの展開力低すぎるよね…贅沢言わないから青眼くらい並べさせて欲しい

    241 21/11/07(日)12:35:32 No.864201215

    >BKに詫び新規30枚くらいよこせ ルール以前に死んでる方では…

    242 21/11/07(日)12:35:38 No.864201249

    >トロイメアはまあ良いデザインだったと思う >どんなデッキでも汎用除去用意できるのは詰み防止に良いし 強すぎる汎用は結局地力が強いデッキがさらに強くなるだけなのを何故学ばない!

    243 21/11/07(日)12:36:19 No.864201457

    テンペストは効果読めばわかるけど他のやつより一段弱い

    244 21/11/07(日)12:36:22 No.864201470

    死体蹴りはノーカンってのはかなり苦しい理屈だよ

    245 21/11/07(日)12:36:49 No.864201608

    >>トロイメアはまあ良いデザインだったと思う >>どんなデッキでも汎用除去用意できるのは詰み防止に良いし >強すぎる汎用は結局地力が強いデッキがさらに強くなるだけなのを何故学ばない! いやリンクで汎用的なのを出すのは遅すぎたくらいだと思うぞ ゴブリンとかがやりすぎなのはそうだね…

    246 21/11/07(日)12:37:08 No.864201718

    テンペストだけ釈放はまだよかった 問題はその13日後に守護竜とか言うクソバカアホ集団出したこと

    247 21/11/07(日)12:38:02 No.864201960

    >いやリンクで汎用的なのを出すのは遅すぎたくらいだと思うぞ 属性リンク配るの遅すぎたしそこは同意するが >ゴブリンとかがやりすぎなのはそうだね… 結局これだろ!

    248 21/11/07(日)12:38:10 No.864202009

    まあ10期初弾とか初スターターで属性リンク全種とLANフォリンクス出すべきではあった

    249 21/11/07(日)12:38:22 No.864202066

    > レッドアイズの展開力低すぎるよね…贅沢言わないから青眼くらい並べさせて欲しい 地力がないわけじゃ無いが打点アド展開力どこをとっても後一歩だよなあ…

    250 21/11/07(日)12:38:24 No.864202084

    >トロイメアはまあ良いデザインだったと思う >どんなデッキでも汎用除去用意できるのは詰み防止に良いし フェニックスとかが良いデザインなのは認めるけどカテゴリで括ってその評価は無理だと思う… 禁止生み出したカテゴリには

    251 21/11/07(日)12:38:46 No.864202204

    正直属性リンクとかのインフラは最初のパックでどかっと出しておくべきだった

    252 21/11/07(日)12:38:48 No.864202214

    >テンペストは効果読めばわかるけど他のやつより一段弱い まあ全員揃うとリーダーとして悪さするが

    253 21/11/07(日)12:38:49 No.864202223

    BKは共通効果で自壊とかしないでしょ

    254 21/11/07(日)12:39:03 No.864202293

    >バグースカはリンク出たからこれくらいいいよね!とかいうヤケクソさを感じる ローチみたいに旧システムだけを殺す効果だもんなあ 新システム使えという圧だろうけど

    255 21/11/07(日)12:39:10 No.864202335

    >レッドアイズの展開力低すぎるよね…贅沢言わないから青眼くらい並べさせて欲しい 強化来るたびに別の方向に走ってる無能強化なのがな…

    256 21/11/07(日)12:39:34 No.864202435

    > 障壁は生きてたろ むしろ相手のデッキを確実に殺すみたいなカードだったし多少死んだ方がいい奴だよアレは

    257 21/11/07(日)12:40:19 No.864202685

    実際ルールだなんだ言ったって結局強化が来なくてそれが的確なものじゃないと遊べねえんだよな しかも継続的じゃないと置いてかれる

    258 21/11/07(日)12:40:21 No.864202689

    > 強化来るたびに別の方向に走ってる無能強化なのがな… 既存の方向をもう一歩進めるだけで見違えそうなのになかなかね

    259 21/11/07(日)12:41:46 No.864203112

    >禁止生み出したカテゴリには そいつら除去じゃなくて展開要員じゃん!

    260 21/11/07(日)12:41:47 No.864203116

    >実際ルールだなんだ言ったって結局強化が来なくてそれが的確なものじゃないと遊べねえんだよな >しかも継続的じゃないと置いてかれる 間接的に強化があればどうにでもなる ないと死ぬ

    261 21/11/07(日)12:41:58 No.864203168

    >BKは共通効果で自壊とかしないでしょ 展開札に発動するターンカテゴリ縛りがあるからリンクとエクシーズ両立できないんだが 他の展開札は何故かバトルフェイズ放棄するし

    262 21/11/07(日)12:42:04 No.864203208

    >むしろ相手のデッキを確実に殺すみたいなカードだったし多少死んだ方がいい奴だよアレは 融合とか儀式とかチェーン組む召喚法だとそこにチェーンされちゃうから痛いのなんの…

    263 21/11/07(日)12:43:32 No.864203616

    既に基盤が固まってるならともかくそうでないと間接強化でも下手すると周辺パーツに取り込まれちゃう場合もあるのでやっぱりテーマ名称の強化は欲しくなる