虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)10:49:26 鹿番長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)10:49:26 No.864173406

鹿番長なんてダサいよなー!やっぱスノピだぜー!

1 21/11/07(日)10:53:07 No.864174505

しかしスノピがお洒落という訳でも…

2 21/11/07(日)10:54:16 No.864174852

結局コールマンに落ち着く

3 21/11/07(日)10:55:26 No.864175146

得意不得意はあるので一色染めは本当に選んでるかってなる

4 21/11/07(日)10:57:04 No.864175553

鹿番長は別に質が悪いって訳ではないのに何であんなに安いんだ…

5 21/11/07(日)11:06:42 No.864177684

2000円位の中華メッシュで十分かな

6 21/11/07(日)11:08:03 No.864177956

スノピのステッカーがオシャレだから使ってるけど 別に愛用者って訳じゃないぜー!

7 21/11/07(日)11:18:11 No.864180266

やっぱりみんな灰の温度が下がるまで待ってからゴミ袋に入れてもって帰ってんの?

8 21/11/07(日)11:18:44 No.864180380

スレ画はしっかりした作りで安定性あるんだけど重いぜ!

9 21/11/07(日)11:20:16 No.864180724

>やっぱりみんな灰の温度が下がるまで待ってからゴミ袋に入れてもって帰ってんの? 夜のうちに全部燃やして風で飛ばないようにだけして一晩放置 朝になったら灰入れるバッグにポイして持って帰るよ

10 21/11/07(日)11:21:16 No.864180929

>やっぱりみんな灰の温度が下がるまで待ってからゴミ袋に入れてもって帰ってんの? 燃え残りだけ火消し壺に入れて残りは灰捨て場にシュート!

11 21/11/07(日)11:23:38 No.864181496

パチグリルでいいよね

12 21/11/07(日)11:24:25 No.864181670

パール金属を笑う者はパール金属に泣く

13 21/11/07(日)11:24:50 No.864181774

スノピはマグカップだけ持ってる

14 21/11/07(日)11:24:59 No.864181819

板にこびりついてる塊は帰ってから洗ってんの

15 21/11/07(日)11:28:52 No.864182751

しかしアレやな 川に行っても全然水量がなくて干からびてるな もしかして水不足?

16 21/11/07(日)11:29:24 No.864182862

ファイアグリルソロ小さすぎて薪切らないと載らねぇ 落ちた灰が穴塞いで空気入らねぇ でも小さいの好き

17 21/11/07(日)11:31:15 No.864183280

スペアリブ焼くと灰と脂が固着して汚れが取れん

18 21/11/07(日)11:33:58 No.864183920

毎回アルミホイルで壺作って灰を貯める

19 21/11/07(日)11:34:36 No.864184072

>スペアリブ焼くと灰と脂が固着して汚れが取れん クエン酸だ、クエン酸を使え

20 21/11/07(日)11:36:47 No.864184590

ソリッドステーク何本かとチタンシェラ2個とスクーは愛用してる ダブルチタンマグ買おうかずっと迷って買ってない

21 21/11/07(日)11:40:01 No.864185344

ピコグリルずっと使ってるけど薪が横方向にしか置けない ユニフレーム欲しいけどバイクには厳しい

22 21/11/07(日)11:44:15 No.864186431

>川に行っても全然水量がなくて干からびてるな https://www.hello-school.net/harochiri004.html

23 21/11/07(日)11:45:24 No.864186714

スノピ製品はパイルだけだぜー! お高いのにみんなお金持ちだなあ

24 21/11/07(日)11:48:31 No.864187454

スノピの電池式ミニランタンからコールマンのUSB充電式ミニランタンに代えた 多分便利だけど使うのは次シーズン

25 21/11/07(日)11:49:11 No.864187623

>クエン酸だ、クエン酸を使え クエン酸で脂は落ちんよ…

26 21/11/07(日)11:50:03 No.864187846

ツーリングドーム買って被りまくってんだろうなとキャンプ場行ったら意外と居なかった 逆にテンマクのワンポールやたら見かけたけど流行ってんのか

27 21/11/07(日)11:51:18 No.864188141

油と灰の固着物は重曹で取れるよ

28 21/11/07(日)11:51:26 No.864188171

テントは本当に多種多様 炎幕仲間探してもいなくて大抵バンドック

29 21/11/07(日)11:53:03 No.864188586

スノピのキャンプ場だと圧倒的なスノピテント率だったよ 当然か

30 21/11/07(日)11:54:06 No.864188837

スノピって高いだけじゃん

31 21/11/07(日)11:55:18 No.864189138

大手の力だよ

32 21/11/07(日)11:56:04 No.864189346

キャンプ屋さんで大体売ってる

33 21/11/07(日)11:58:02 No.864189844

キャンプ始める切っ掛けにしたブログがアメニティドームMをおすすめしてたので買ったよ 建てやすいし丈夫だしそんなにお高くないしいいテントだね

34 21/11/07(日)11:58:17 No.864189895

何々は高いって言ってる人訳分からん安物つかってる法則

35 21/11/07(日)12:02:17 No.864191037

スノピので持ってるのってチタンコッヘル位だな

36 21/11/07(日)12:03:46 No.864191509

書き込みをした人によって削除されました

37 <a href="mailto:モンベルで十分おじさん">21/11/07(日)12:04:26</a> [モンベルで十分おじさん] No.864191699

モンベルで十分

38 21/11/07(日)12:04:58 No.864191880

>何々は高いって言ってる人訳分からん安物つかってる法則 貧乏人だろ 冬キャンにはいなさそうで助かる

39 21/11/07(日)12:06:24 No.864192338

>スノピのキャンプ場だと圧倒的なスノピテント率だったよ >当然か レンタルなかったっけあそこ

40 21/11/07(日)12:07:16 No.864192618

ここ2年ぐらいはティピータイプブームきてるのかめっちゃ増えた感はある

41 21/11/07(日)12:08:01 No.864192841

雪峰祭でランドロック買ったけど建てるの面倒すぎて全く使っていない

42 21/11/07(日)12:08:15 No.864192897

上司が使ってるけどスノピはそこまでいいと思わないなペグはとてもいい

43 21/11/07(日)12:08:40 No.864193024

スレ画は良い物だ

↑Top