虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゆとり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/07(日)10:06:47 No.864162268

    ゆとりってなんだろうな…

    1 21/11/07(日)10:08:11 No.864162654

    俺の給料より高いんだけど…

    2 21/11/07(日)10:08:48 No.864162806

    そんなにいらなくない?

    3 21/11/07(日)10:09:24 No.864162974

    >36.1万円 イヤミか貴様ッッ

    4 21/11/07(日)10:09:39 No.864163031

    現役時70万貰ってる世代だし半分になったら少ないだろ

    5 21/11/07(日)10:10:03 No.864163138

    持家かな

    6 21/11/07(日)10:10:33 No.864163303

    36万って俺の給料より多いんだが…

    7 21/11/07(日)10:11:02 No.864163460

    住居費10万食費10万医療費3万旅行費5万交通費5万遊興費3万 割とカツカツだな

    8 21/11/07(日)10:11:03 No.864163464

    >36万って俺の給料より多いんだが… 二人暮らしだからじゃねえの

    9 21/11/07(日)10:11:55 No.864163737

    2.5倍あるわ

    10 21/11/07(日)10:12:02 No.864163772

    貯金を切り崩すだけだからその36万のうち貯金にあてる分や保険の支払いとかはもうないんだろうけど36万も毎月使うような生活ってあんまり想像できない ローンも払い終わってるだろうし

    11 21/11/07(日)10:12:07 No.864163787

    36万が手取りの金額だとしたら年収600万弱の稼ぎと変わらないじゃん どんな贅沢したらそんな金が必要になるんだよ

    12 21/11/07(日)10:12:49 No.864163972

    >食費10万 老人のくせにエンゲル係数が高い… 小食よりだったら沢山食べるのはまぁいいことなんだけど

    13 21/11/07(日)10:13:48 No.864164235

    >食費10万 よくわからんクソ高い健康食品でも食ってんのか…

    14 21/11/07(日)10:14:31 No.864164432

    >住居費10万食費10万医療費3万旅行費5万交通費5万遊興費3万 >割とカツカツだな メンマ代が入ってないぞ

    15 21/11/07(日)10:14:52 No.864164526

    ゆとりある老後生活だからな 週一で回らない寿司屋とかにも行く

    16 21/11/07(日)10:15:07 No.864164587

    これでも足りないわって言う

    17 21/11/07(日)10:16:45 No.864164986

    だからこうして現役世代から吸い上げる

    18 21/11/07(日)10:17:39 No.864165200

    両親介護施設に入れるとこんな額じゃ済まない 私のの老後資金はどこ…?

    19 21/11/07(日)10:18:42 No.864165412

    子や孫へのお小遣いや仕送りも必要だしな

    20 21/11/07(日)10:19:03 No.864165488

    いま祖母が40万貰ってるって言ってたな

    21 21/11/07(日)10:19:30 No.864165586

    ゆとりある現役の生活にも 毎月36.1万円必要です

    22 21/11/07(日)10:19:59 No.864165696

    現役なら転職や起業できるでしょ

    23 21/11/07(日)10:20:15 No.864165771

    >両親介護施設に入れるとこんな額じゃ済まない 月額20万×2くらい?

    24 21/11/07(日)10:21:21 No.864166038

    >>両親介護施設に入れるとこんな額じゃ済まない >月額20万×2くらい? 一人30万いかないくらい

    25 21/11/07(日)10:21:37 No.864166101

    税金もどんどん値上がりするから使える金はどんどん減る

    26 21/11/07(日)10:21:47 No.864166144

    >ゆとりある現役の生活にも >毎月36.1万円必要です 贅沢は敵じゃ!!

    27 21/11/07(日)10:22:10 No.864166255

    いまこれより少ない若者たちの給料あげなくちゃだめでは?

    28 21/11/07(日)10:22:31 No.864166346

    >>>両親介護施設に入れるとこんな額じゃ済まない >>月額20万×2くらい? >一人30万いかないくらい さすがに掛かりすぎてない?本人の年金もあるでしょ?

    29 21/11/07(日)10:22:58 No.864166461

    東京スター銀行に借りたらええ

    30 21/11/07(日)10:24:33 No.864166875

    ゆとり教育でゆとりある生活は身につかなかったね

    31 21/11/07(日)10:24:50 No.864166948

    >いまこれより少ない若者たちの給料あげなくちゃだめでは? 独身だし親から離れてれば1人で生活できる分あればいいので36万もイランだろ っていう政府の判断です

    32 21/11/07(日)10:25:00 No.864166985

    毎月旅行に5万円も!?

    33 21/11/07(日)10:25:53 No.864167179

    独身一人暮らしなら手取り13万で大丈夫ってみんな言ってるから大丈夫だろ

    34 21/11/07(日)10:25:57 No.864167197

    金持ちのガキが考えた感

    35 21/11/07(日)10:26:35 No.864167332

    大卒を募集します 子供を大学に上げられるような給料は払いません

    36 21/11/07(日)10:29:24 No.864167991

    >独身一人暮らしなら手取り13万で大丈夫ってみんな言ってるから大丈夫だろ 手取り13万で暮らしたことあったけど文化的で最低限の生活を大幅に下回ってたと思う

    37 21/11/07(日)10:30:35 No.864168284

    俺もこれ考える仕事につきたい

    38 21/11/07(日)10:39:21 No.864170695

    実際親が認知症とかで死ぬまで施設入れるならこれぐらい欲しいんじゃないかな 別に親も死んでるとかならわからない

    39 21/11/07(日)10:40:12 No.864170926

    2人で36万ならまあ…

    40 21/11/07(日)10:44:08 No.864172050

    >独身だし親から離れてれば1人で生活できる分あればいいので36万もイランだろ >っていう政府の判断です 老後の話するなら今から貯金させろや!

    41 21/11/07(日)10:44:24 No.864172121

    >子供を大学に上げられるような給料は払いません 父から労働力を搾取し娘をパパ活や風俗で性的に搾取出来るシステム作りが上手すぎる

    42 21/11/07(日)10:45:47 No.864172468

    東京の家賃見てたら手取り40万はないとまともな部屋住めそうにないんだけど東京の人そんなに稼いでるの…?

    43 21/11/07(日)10:46:54 No.864172774

    >>独身だし親から離れてれば1人で生活できる分あればいいので36万もイランだろ >>っていう政府の判断です >老後の話するなら今から貯金させろや! 自助努力でお願いします

    44 21/11/07(日)10:47:02 No.864172809

    老後は医療費が

    45 21/11/07(日)10:47:19 No.864172869

    >東京の家賃見てたら手取り40万はないとまともな部屋住めそうにないんだけど東京の人そんなに稼いでるの…? 2馬力なら余裕で40万は超えるよ

    46 21/11/07(日)10:49:10 No.864173336

    共働きも当たり前になったな

    47 21/11/07(日)10:51:55 No.864174126

    仕事しなくなった分遊ぶ時間が増えてその時間で金使いまくってるのかもしれない 今の年寄りは金使わない時間の過ごし方しらないのかもしれない

    48 21/11/07(日)10:53:03 No.864174478

    月イチ以上夫婦で旅行行く見積もりだからなこれ

    49 21/11/07(日)10:54:06 No.864174806

    こんな世の中で金持ちでもないのに子供作るやつ見てるとすげえなって思うよ 合法的な虐待じゃん

    50 21/11/07(日)10:54:24 No.864174887

    テレワークで欲しいもの片っ端から買うのを娯楽にしてたけど二年目から欲しいもの思いつかなくて飽きた

    51 21/11/07(日)11:07:00 No.864177752

    >東京の家賃見てたら手取り40万はないとまともな部屋住めそうにないんだけど東京の人そんなに稼いでるの…? 家賃高い地域だと車いらないからな そもそも都心の若者は外で過ごす前提で部屋借りてる人多いからまともな部屋じゃなくてもいい

    52 21/11/07(日)11:08:49 No.864178142

    手取り40万ないと住めない部屋だと20万弱ぐらい?

    53 21/11/07(日)11:09:56 No.864178386

    額面から税金がエグい額取られてて笑う それから物買うと消費税かかるから更に笑う

    54 21/11/07(日)11:10:29 No.864178510

    月36万なんて額面ですら貰ったことねえや

    55 21/11/07(日)11:10:58 No.864178612

    意外と「」って低収入なんだな

    56 21/11/07(日)11:11:17 No.864178673

    意外…?

    57 21/11/07(日)11:11:29 No.864178722

    >月イチ以上夫婦で旅行行く見積もりだからなこれ ゆとりを持つなとはいわないけどゆとりがありすぎる…羨ましい

    58 21/11/07(日)11:11:43 No.864178777

    パチンコに使うんじゃね

    59 21/11/07(日)11:11:48 No.864178784

    底辺が更に底辺を見て安心するスレ?

    60 21/11/07(日)11:12:09 No.864178878

    35時間残業したときは手取り37万とかだったな 毎月やるのはキツイわ

    61 21/11/07(日)11:12:10 No.864178882

    合間…合間合間に投資をすると月給が安くても老後の資金を作れるんだ

    62 21/11/07(日)11:17:35 No.864180122

    老後のゆとりある生活は金より健康が心配だ

    63 21/11/07(日)11:19:57 No.864180647

    >東京の家賃見てたら手取り40万はないとまともな部屋住めそうにないんだけど東京の人そんなに稼いでるの…? 東京は家賃高いとかよく言われるがこう言われるときに見られてるのなんてオフィス街だの繁華街だのの家賃だと思われる

    64 21/11/07(日)11:22:48 No.864181304

    海外旅行当たり前みたいな家庭はいまだにこんな感じかもしれん

    65 21/11/07(日)11:23:48 No.864181527

    >いま祖母が40万貰ってるって言ってたな それ2ヶ月分じゃない?

    66 21/11/07(日)11:24:19 No.864181644

    >合間…合間合間に投資をすると月給が安くても老後の資金を作れるんだ 給料は少ないけど積みニーだけはチマチマやってる 楽しい