21/11/07(日)10:06:09 ヒロ君…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/07(日)10:06:09 No.864162086
ヒロ君…?
1 21/11/07(日)10:06:46 No.864162264
自腹…!?
2 21/11/07(日)10:07:28 No.864162451
これじゃ講談社がケチに見えちゃわない!?
3 21/11/07(日)10:07:52 No.864162567
オリジナルゲームって企画持ち込み? 制作したやつじゃないよね?
4 21/11/07(日)10:08:08 No.864162644
講談社はケチなクズだな…
5 21/11/07(日)10:11:26 No.864163561
>企画書審査や面接などを経て、選ばれし1名(1組)には、支援金として真島ヒロ先生のポケットマネーから1000万円が支払われます。 >講談社は何にもしないのかい!と突っ込みを受けてはたまらないので、講談社からも500万円出します!トータル1500万円!『FAIRYTAIL』誕生15周年だから「15」揃いだこのやろう!
6 21/11/07(日)10:11:50 No.864163710
せめて同額だそうよ講談社さん
7 21/11/07(日)10:13:31 No.864164153
>オリジナルゲームって企画持ち込み? >制作したやつじゃないよね? fu502179.jpeg
8 21/11/07(日)10:15:24 No.864164669
普通こういうの講談社が1000万でヒロ君500万とかじゃない?
9 21/11/07(日)10:15:32 No.864164694
開発費含めて1年で1500万か…
10 21/11/07(日)10:16:44 No.864164981
>>講談社は何にもしないのかい!と突っ込みを受けてはたまらないので、講談社からも500万円出します!トータル1500万円!『FAIRYTAIL』誕生15周年だから「15」揃いだこのやろう! なんか腑に落ちないなあ…
11 21/11/07(日)10:18:44 No.864165421
ルーシィのえっちぃゲームなら全力で応援するよ
12 21/11/07(日)10:20:30 No.864165845
元々講談社のゲーム開発者支援プログラムがあってそこからの派生企画なんだな メンバーに選ばれた人に半年ごとに500万円最大4回計2000万円を支給
13 21/11/07(日)10:20:30 No.864165846
講談社は元々別のゲームコンテスト企画で賞金1000万出してるんだよ そしたらそれ見たヒロくんがじゃあ俺が金だすからFTのゲーム作って!って言い出したんだ
14 21/11/07(日)10:21:24 No.864166048
>メンバーに選ばれた人に半年ごとに500万円最大4回計2000万円を支給 これプラス突発のスレ画で500万だから予算カツカツになってそう
15 21/11/07(日)10:22:20 No.864166299
>講談社は元々別のゲームコンテスト企画で賞金1000万出してるんだよ >そしたらそれ見たヒロくんがじゃあ俺が金だすからFTのゲーム作って!って言い出したんだ ヒロくん流石だな
16 21/11/07(日)10:22:39 No.864166387
>講談社は元々別のゲームコンテスト企画で賞金1000万出してるんだよ >そしたらそれ見たヒロくんがじゃあ俺が金だすからFTのゲーム作って!って言い出したんだ そこに更に500万円を出してくれたって流れなら講談社ケチじゃないじゃん!むしろ頑張ったじゃん!
17 21/11/07(日)10:23:52 No.864166696
インディーズの個人制作って趣味で作ってるからやれるような苦行なのに 版権とお金って首輪つけられてやりたがる人いるんかな
18 21/11/07(日)10:25:07 No.864167012
>インディーズの個人制作って趣味で作ってるからやれるような苦行なのに >版権とお金って首輪つけられてやりたがる人いるんかな 名前を売るとかコネを作るって目的ならそれなりに居るんでは
19 21/11/07(日)10:26:41 No.864167355
でもゲームコンペってツクール全盛期やその昔のPC自作ゲーを思い出していいよな
20 21/11/07(日)10:27:11 No.864167473
採用されたら後は講談社がケツ持ちします売れたら収益もちゃんと分けますって明言してるし夢のある話ではある 発表済みのゲームをフェアリーテイルバージョンに変えるだけでも良いよってかなり縛りがゆるいし
21 21/11/07(日)10:27:57 No.864167676
>発表済みのゲームをフェアリーテイルバージョンに変えるだけでも良いよってかなり縛りがゆるいし おーすごいな なんかものすごいゲスなこと考えてしまった
22 21/11/07(日)10:28:14 No.864167730
>インディーズの個人制作って趣味で作ってるからやれるような苦行なのに >版権とお金って首輪つけられてやりたがる人いるんかな 名は売れるし作品が好きなら問題ない人もいるだろうさ
23 21/11/07(日)10:29:23 No.864167989
ドラクエ見ろよ ナンバリング以外のスピンオフはスキンとして優秀みたいな見方も出来るぞ
24 21/11/07(日)10:29:39 No.864168042
>なんかものすごいゲスなこと考えてしまった 当然だけど自分が権利持ってる場合に限るからな?
25 21/11/07(日)10:32:30 No.864168808
公式で何本もゲームでてるのに何でこんな事を
26 21/11/07(日)10:32:56 No.864168902
オリジナルのソシャゲ出てたけどあれとは別か
27 21/11/07(日)10:33:11 No.864168960
ヒロくんがやってもらいたがってるから以外の理由はない
28 21/11/07(日)10:34:20 No.864169269
ヒロ君って何ていうか…すごいね…
29 21/11/07(日)10:34:28 No.864169300
つまりモンスターハンターベースのフェアリーテイルを…
30 21/11/07(日)10:34:45 No.864169375
>そしたらそれ見たヒロくんがじゃあ俺が金だすからFTのゲーム作って!って言い出したんだ すげえ行動力だ…
31 21/11/07(日)10:35:09 No.864169510
>つまりモンスターハンターベースのフェアリーテイルを… あれ当時モンハンが難しいって層にまぁまぁ好評だったらしいな
32 21/11/07(日)10:35:18 No.864169556
他の漫画だと自腹って設定でしょ?ってなるけどヒロ君なら自腹だろうなって…
33 21/11/07(日)10:37:11 No.864170094
>あれ当時モンハンが難しいって層にまぁまぁ好評だったらしいな 初代の方はナツさんが紅蓮爆炎刃してれば全てが終わるからな…
34 21/11/07(日)10:38:11 No.864170323
ヒロ君が凄い勢いで資料あげてきて企画者の方がギブアップする未来が見える
35 21/11/07(日)10:50:49 No.864173821
スレ画だけだと無理やり金出させたみたいにとられそうで危険じゃない…?
36 21/11/07(日)10:51:26 ID:7QrWGvHk 7QrWGvHk No.864174005
最近ガストが出した奴全く話題にならなかったな
37 21/11/07(日)10:52:29 No.864174318
最近無料だから読んだけど結構面白いねフェアリーテイル
38 21/11/07(日)10:53:53 No.864174727
>最近ガストが出した奴全く話題にならなかったな まぁ大体いつものガストRPGだったからな…
39 21/11/07(日)10:54:12 No.864174838
マガジン連載って儲かるんやねえ
40 21/11/07(日)10:55:35 No.864175180
一年でゲーム出来るもんなの?
41 21/11/07(日)10:55:48 No.864175236
フェアリーテイルは海外でめちゃくちゃ売れてでかい賞も取ってるからね
42 21/11/07(日)10:58:09 No.864175821
アニメも完結編まで放送して 最近100年クエスト編もアニメ化決定したからな…
43 21/11/07(日)10:59:44 No.864176165
しかしヒロ君めっちゃ金あるな……
44 21/11/07(日)11:00:19 No.864176288
100年クエストが続編でやってることを知らない人もまぁ多かろう
45 21/11/07(日)11:00:51 No.864176423
>そこに更に500万円を出してくれたって流れなら講談社ケチじゃないじゃん!むしろ頑張ったじゃん! 最初から500万出して真島先生が後から1000万出したんならまだ自然…
46 21/11/07(日)11:01:15 No.864176517
今やってる連載よりも続編のほうが儲かってるらしいし まぁ何というか単純に100年クエストの方はファンサービスがとても凄い
47 21/11/07(日)11:01:26 No.864176565
>ヒロ君が凄い勢いで資料あげてきて企画者の方がギブアップする未来が見える ヒロ君はこういうことする
48 21/11/07(日)11:01:48 No.864176640
>マガジン連載って儲かるんやねえ 20年以上休載せずに30巻超えの初長期連載+60巻超えの長期連載2本目+アニメも放送された10巻以上の現行連載してるからな
49 21/11/07(日)11:02:02 ID:7QrWGvHk 7QrWGvHk No.864176687
趣味がゲームくらいしか無さそうだからめっちゃお金貯め込んでそう
50 21/11/07(日)11:02:13 No.864176721
>まぁ何というか単純に100年クエストの方はファンサービスがとても凄い だがウェンディは成長しても胸が大きくならなかった
51 21/11/07(日)11:02:13 No.864176723
>今やってる連載よりも続編のほうが儲かってるらしいし >まぁ何というか単純に100年クエストの方はファンサービスがとても凄い やっぱフェアリーテイルって金になるんだなあ……
52 21/11/07(日)11:02:42 No.864176819
>趣味がゲームくらいしか無さそうだからめっちゃお金貯め込んでそう 失礼な事言うな音楽だって聴くし映画だって見る
53 21/11/07(日)11:03:05 No.864176903
このあいだのリリースからデバッグ環境に繋がるようなガバガバフェアリーテイルのクソゲー出されたのがそんなに響いたのかヒロくん
54 21/11/07(日)11:03:32 No.864177002
講談社さんは悪ないよ…
55 21/11/07(日)11:04:03 No.864177136
続編はカプ厨歓喜ですよね 俺はそういうのとても良いと思う
56 21/11/07(日)11:04:13 ID:7QrWGvHk 7QrWGvHk No.864177166
>失礼な事言うな音楽だって聴くし映画だって見る そんな時間どこに…と思ったけどそれなら掛け持ちできるな
57 21/11/07(日)11:06:17 No.864177592
1500万で一年でインディーゲームを一から立ち上げるのなら難しいが 製作途中の奴のガワだけ変えてまあまあ程度のモンなら行けそうな感じもある
58 21/11/07(日)11:06:31 ID:7QrWGvHk 7QrWGvHk No.864177645
さいとうたかをみたいな分業制確立してるのかな
59 21/11/07(日)11:08:03 No.864177959
>さいとうたかをみたいな分業制確立してるのかな ヒロくんずっと喋りながら仕事するし 合間にアシと映画とかゲームやるけど いつの間にか仕事終わってる…ってなる仕事場
60 21/11/07(日)11:08:11 No.864177985
そういや講談社のゲーム企画の制作過程動画出してる人いたな その延長か…ヒロ君そんなにゲームやりたかったのか
61 21/11/07(日)11:08:23 No.864178034
1500万で作れなんて話では無いだろ…
62 21/11/07(日)11:11:09 No.864178649
目黒将司作成のフェアリーテイルの可能性も? と思ったけどもう支援受けてたんだった
63 21/11/07(日)11:11:39 No.864178766
>そんな時間どこに…と思ったけどそれなら掛け持ちできるな fu502321.jpg
64 21/11/07(日)11:14:16 ID:7QrWGvHk 7QrWGvHk No.864179362
コミュ力おばけかよ
65 21/11/07(日)11:15:14 No.864179597
元ヤンで仕事めちゃくちゃ早くてゲーマーってヒロくんのキャラ自体結構濃い