虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)07:05:10 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)07:05:10 No.864132384

私この機体好き

1 21/11/07(日)07:08:36 No.864132609

アロウズより連邦カラーがいい

2 21/11/07(日)07:10:25 No.864132748

いやアロウズカラーがいい!

3 21/11/07(日)07:19:27 No.864133391

よくdisられるけど1期のガンダムの性能を考えたらランスはすごくいい装備だと思うんだ

4 21/11/07(日)07:20:26 No.864133458

アロウズカラーは大腿部がな…シールがな…

5 21/11/07(日)07:22:58 No.864133682

ランスってGNフィールド抜ける?

6 21/11/07(日)07:24:32 No.864133862

アロウズカラーは脛も赤だったらなぁって思う

7 21/11/07(日)07:28:13 No.864134290

>アロウズカラーは大腿部がな…シールがな… MGなら大丈夫だ!余剰パーツはすごい

8 21/11/07(日)07:33:37 No.864134857

おれ初代がいい! あの超かっこいいGN補助輪好き!

9 21/11/07(日)07:35:37 No.864135051

接近戦ならこちらが有利ィ!!するのがわからんでもない装備

10 21/11/07(日)07:39:31 No.864135552

コラ沢がGN-XⅢでアヘッド瞬殺してるシーンいいよね

11 21/11/07(日)07:40:15 No.864135659

>ランスってGNフィールド抜ける? セラヴィーのは抜けないだけで1期ガンダムなら行けるんじゃ

12 21/11/07(日)07:41:28 No.864135806

初代に比べて随分スッキリしたな・・・

13 21/11/07(日)07:41:57 No.864135860

GN-X系列は補助輪の小型化とか技術革新していく様子が見て取れるのがいいよね…

14 21/11/07(日)07:43:52 No.864136082

補助輪じゃない別の機能付けて先祖返りして欲しい!!

15 21/11/07(日)07:48:34 No.864136619

なんだかんだで各国エース用の1よりちょっと低スペックだったっけ

16 21/11/07(日)07:53:11 No.864137197

4>アドバンスド>1=2>3くらいの感じ

17 21/11/07(日)07:55:53 No.864137566

>なんだかんだで各国エース用の1よりちょっと低スペックだったっけ その代わり誰でも扱えるし部品の互換性や拡張性も高いぞ!

18 21/11/07(日)07:56:23 No.864137624

真面目にジンクス界のジムみたいなもんだからなIII

19 21/11/07(日)07:58:16 No.864137886

普通に大量配備できてるのがつよあじだったと思う

20 21/11/07(日)08:14:45 No.864140060

コロニー公社型は…

21 21/11/07(日)09:06:18 No.864148324

>>なんだかんだで各国エース用の1よりちょっと低スペックだったっけ >その代わり誰でも扱えるし部品の互換性や拡張性も高いぞ! 困ったな ちょっと優秀すきる

22 21/11/07(日)09:17:00 No.864150605

スレ画までいかなくても荒熊が乗ったビームライフルを持った全領域型ティエレンで十分な気がする

23 21/11/07(日)09:19:23 No.864151126

むしろジムより良機体じゃねぇかな…

24 21/11/07(日)09:19:35 No.864151162

俺は4が一番好き 俺専用にカスタマイズしたい

↑Top