ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/07(日)02:33:28 No.864109449
割とショックです…
1 21/11/07(日)02:39:16 No.864110336
平成主人公としては下から二番目か 悠入れれば三番目になるけど
2 21/11/07(日)02:39:28 [sage] No.864110362
http://img.2chan.net/b/res/864105687.htm
3 21/11/07(日)02:39:34 No.864110388
でもサブライダーがあんなに沢山100位以内に入ってるのすごいと思うよ…
4 21/11/07(日)02:41:13 No.864110631
>でもサブライダーがあんなに沢山100位以内に入ってるのすごいと思うよ… ブレイズの順位低いな! 二号ライダーとしては結構地味だったのが痛いか
5 21/11/07(日)02:42:04 No.864110759
結局マスターロゴスは入らなかったか
6 21/11/07(日)02:43:24 No.864110960
ゴースト…
7 21/11/07(日)02:44:34 No.864111134
>平成主人公としては下から二番目か 令和だよ!
8 21/11/07(日)02:45:00 No.864111188
50位以上にはなしか カリバーはどこにも入ってないのか…
9 21/11/07(日)02:45:46 No.864111288
>ゴースト… スペクターはランクインすらできなかったな ネクロムが入れたのは役者人気もあるかも
10 21/11/07(日)02:46:14 No.864111340
>ブレイズの順位低いな! >二号ライダーとしては結構地味だったのが痛いか 良くも悪くも優等生だからな倫太郎は
11 21/11/07(日)02:47:01 No.864111466
>>平成主人公としては下から二番目か >令和だよ! 令和ならセイバーは最下位だな というかゼロワンが思ったより高すぎる
12 21/11/07(日)02:47:12 No.864111496
エスパーダ70位でカリバー100位以下なのビックリ
13 21/11/07(日)02:47:35 No.864111537
作品自体もブレイズみたいな感じだよね 悪くないけど地味というか
14 21/11/07(日)02:48:13 No.864111646
賢人くん忍者お兄様あたりはパンチ効いてるからな
15 21/11/07(日)02:48:23 No.864111673
主役含めて良くも悪くも癖がないしなセイバー…
16 21/11/07(日)02:48:47 No.864111719
誰がなんと言おうと俺の一番な仮面ライダーだぜ
17 21/11/07(日)02:48:59 No.864111749
カリバーは上条さん一本で行ってればなぁ
18 21/11/07(日)02:49:14 No.864111789
エスパーダが比較的高いのは個人的に嬉しかった
19 21/11/07(日)02:49:45 No.864111869
順位固まってたのはまとめて投票した人が多いんだろうなって思った
20 21/11/07(日)02:50:10 No.864111918
てかセイバーという作品としてはともかくライダーだとどうしてもお兄様とかユーリとかに入れたくなるというか…
21 21/11/07(日)02:53:06 No.864112373
セイバーは序盤の駆け足でふるい落とされてた気しかしない
22 21/11/07(日)02:54:13 No.864112527
近年の主人公だと一番好きだったよ 痛みがわかるから人を守りたいと思うんだ!とか
23 21/11/07(日)02:54:26 No.864112568
>エスパーダが比較的高いのは個人的に嬉しかった デザインも豪華だしキャラもいいよね
24 21/11/07(日)02:55:25 No.864112723
展開早いの自体はそれ程悪くなかったと思うんだけどね やや設定が固まってない感があったのが痛いか
25 21/11/07(日)02:55:32 No.864112743
>結局マスターロゴスは入らなかったか まあいいでしょう
26 21/11/07(日)02:55:54 No.864112798
好きだけどぶっちゃけこうなるのはわかる所がある
27 21/11/07(日)02:56:03 No.864112821
ジオウで概ね満足してゼロワン一応最後の方まで見てセイバー序盤辺りでライダー離れた層がそこそこ多い気がする
28 21/11/07(日)02:56:38 No.864112898
なんやかんやつまらん不人気と言われてるのが証明されてるようで辛い
29 21/11/07(日)02:57:08 No.864112966
番組内だと平成TVシリーズで全くランクインが無かったのってフォーゼ・ゴースト・セイバーの3つ?
30 21/11/07(日)02:57:38 No.864113038
>番組内だと平成TVシリーズで全くランクインが無かったのってフォーゼ・ゴースト・セイバーの3つ? フォーゼじゃなくてウィザードだな
31 21/11/07(日)02:57:38 No.864113039
>好きだけどぶっちゃけこうなるのはわかる所がある まぁ他の作品と比べて無理矢理なところのオンパレードだしな
32 21/11/07(日)02:57:40 No.864113045
>番組内だと平成TVシリーズで全くランクインが無かったのってフォーゼ・ゴースト・セイバーの3つ? フォーゼはギリギリ入ってたような フォーゼじゃなくてキバじゃね
33 21/11/07(日)02:57:42 No.864113054
>番組内だと平成TVシリーズで全くランクインが無かったのってフォーゼ・ゴースト・セイバーの3つ? ごめんフォーゼじゃなくてウィザードだ
34 21/11/07(日)02:58:03 No.864113102
9歳以下には2位だったからいいんじゃないの 映画だけど
35 21/11/07(日)02:58:15 No.864113129
ゼロワンでみんな警戒してたとこにあれだったからまぁ客離れ起こしたのも無理はないわな フィギュア王のグッズコレクションでもバンダイ東映両サイド反省会みたいになってたし
36 21/11/07(日)02:58:29 No.864113174
龍騎が46位になる魔境だし56位も別に低くは無いと思う
37 21/11/07(日)02:59:14 No.864113289
>なんやかんやつまらん不人気と言われてるのが証明されてるようで辛い 不人気というのはともかく票が得られなかったからつまらないって考え方は不健全だと思うよ
38 21/11/07(日)02:59:27 No.864113321
>龍騎が46位になる魔境だし56位も別に低くは無いと思う でも主役ライダーでは下から数えた方が早くない?
39 21/11/07(日)02:59:28 No.864113327
まずライダー最初から多くてみんな剣士だから個性弱かったもんな
40 21/11/07(日)02:59:35 No.864113347
>セイバーは序盤の駆け足でふるい落とされてた気しかしない これまで見てきた層は50周年の節目を前に見るの止めないよ 単純に人気ないだけだわ現実見よう
41 21/11/07(日)02:59:37 No.864113356
自分の感性で好きなのと世間の評価が割とズレてたことに気付いたから次回以降はあんまショックじゃないかもなと思った
42 21/11/07(日)02:59:44 No.864113375
しかもこれがピークだろうという
43 21/11/07(日)03:00:25 No.864113462
ファンタジー路線のライダーはあまり受けない説
44 21/11/07(日)03:00:37 No.864113489
剣は放送当時より今の方が評価高いだろうしいつがピークかなんてわからんよ
45 21/11/07(日)03:00:43 No.864113501
>票が得られなかったからつまらないって しかし面白かったらもう少し話題になるというか
46 21/11/07(日)03:00:49 No.864113512
>龍騎が46位になる魔境だし56位も別に低くは無いと思う すぐ下に団子ができててあきらかに作品内で票割れしてるのが見てわかるしな
47 21/11/07(日)03:00:58 No.864113542
>9歳以下には2位だったからいいんじゃないの >映画だけど 戦隊とかも含むお祭り映画だからそりゃ子供は好きだわあれ
48 21/11/07(日)03:01:07 No.864113571
セイバーが少なからず好意的に語られてる場所とかここ以外存在するのかってレベルだし
49 21/11/07(日)03:01:19 No.864113597
>ファンタジー路線のライダーはあまり受けない説 まあガッツリ西洋ファンタジーみたいなの混ぜると日本舞台が浮くからな…
50 21/11/07(日)03:01:34 No.864113637
新フォームの披露回もなんか新フォームがカッコいい所が印象に残んなかったからな…
51 21/11/07(日)03:01:36 No.864113642
とうまの出した答えそのものは良いと思うよ
52 21/11/07(日)03:01:54 No.864113682
>ファンタジー路線のライダーはあまり受けない説 説というか決定だろう キバ・ウィザード・ゴースト・セイバー全部だもの 逆に戦隊だとファンタジー系強いイメージ
53 21/11/07(日)03:02:03 No.864113705
>新フォームの披露回もなんか新フォームがカッコいい所が印象に残んなかったからな… …いやそれは普通では?
54 21/11/07(日)03:02:21 No.864113742
正直ライダーでファンタジー設定って時点でげんなりする部分はあります
55 21/11/07(日)03:02:24 No.864113750
ゼロワンも放送終了直後よりREAL×TIME上映後の方が評価高いだろうし
56 21/11/07(日)03:02:28 No.864113758
平成後期辺りから裏番組も増えたしつまらんと言いながら見続ける訳でもなく
57 21/11/07(日)03:03:17 No.864113867
>セイバーが少なからず好意的に語られてる場所とかここ以外存在するのかってレベルだし まぁな 本当に嫌ってるとこだと「本が好きだからどうした?」とか突っ込まれてるし いやまぁ冷静に考えりゃ本が本が言い過ぎてた気はする
58 21/11/07(日)03:03:25 No.864113885
敵も味方も全員剣士はアクションやり辛いだろうって…
59 21/11/07(日)03:03:47 No.864113936
響鬼はファンタジーに入りませんか
60 21/11/07(日)03:03:48 No.864113944
>ゼロワンでみんな警戒してたとこにあれだったからまぁ客離れ起こしたのも無理はないわな >フィギュア王のグッズコレクションでもバンダイ東映両サイド反省会みたいになってたし そのゼロワンは普通に上位だし客離れには関係ないんじゃない?
61 21/11/07(日)03:03:56 No.864113960
終盤の爆発力はトップクラスだと思うんだけどなぁ
62 21/11/07(日)03:04:11 No.864113993
>敵も味方も全員剣士はアクションやり辛いだろうって… 最終決戦とかまあ唯一の銃使いの見せ場増やしてたしな…
63 21/11/07(日)03:04:21 No.864114016
いい加減現実を見た方がいい
64 21/11/07(日)03:04:27 No.864114029
>そのゼロワンは普通に上位だし客離れには関係ないんじゃない? その辺ちょっと謎だよね ゼロワン自体は割と新規層掴んでるっぽいのに
65 21/11/07(日)03:04:28 No.864114032
ウィザードは変身グッズが宝石指輪ってのがキッズ受けしなさそうだからともかく キバとゴーストがウケなかったのは路線よりも脚本じゃないかな…
66 21/11/07(日)03:04:32 No.864114042
>終盤の爆発力はトップクラスだと思うんだけどなぁ そもそもそこまでついてこない
67 21/11/07(日)03:04:35 No.864114046
>セイバーが少なからず好意的に語られてる場所とかここ以外存在するのかってレベルだし デスマンとか割と好意的なコメントばっかだよ なんていうかすごいコアなファンがついてるカルト的作品ってイメージがある
68 21/11/07(日)03:04:38 No.864114048
>敵も味方も全員剣士はアクションやり辛いだろうって… それでも最後まで差別化してかっこいい剣アクションにこだわってくれたのはよかったよ
69 21/11/07(日)03:04:59 No.864114099
まぁ評価が低くても仕方ないと思うけどデザ蓮回とか良い所はほんとに良いから… 後個人的には最終回の展開とオチが全ライダートップで良いと思ってる
70 21/11/07(日)03:05:01 No.864114107
>終盤の爆発力はトップクラスだと思うんだけどなぁ せめて2クール目くらいから爆発しないとキツくない?
71 21/11/07(日)03:05:13 No.864114134
>終盤の爆発力はトップクラスだと思うんだけどなぁ 設定的な矛盾とか説明不足だかでもう収拾つかなくなってたから デザスト関連もアンチ沸くのもわからんでもない
72 21/11/07(日)03:05:26 No.864114158
不人気なのまではまあ言っていいけど好きな人を異常者扱いするのは別問題だからやめようね
73 21/11/07(日)03:05:51 No.864114214
つまらんつまらんって言われてたから30話あたりまで放置してたけどそのあたりから一気見したらめちゃくちゃハマってしまった
74 21/11/07(日)03:05:55 No.864114220
言い方悪いけど同じメンツだったゴーストの終盤よりは上手いことやれてた
75 21/11/07(日)03:05:56 No.864114222
>なんていうかすごいコアなファンがついてるカルト的作品ってイメージがある それは誉め言葉なのか悩むぞ
76 21/11/07(日)03:06:03 No.864114243
>その辺ちょっと謎だよね >ゼロワン自体は割と新規層掴んでるっぽいのに ゼロワンで得た新規層を維持出来なかっただけじゃない? ファンタジーだから作風も全然違うしギアかかるのは年明けからで序盤はかなりきついし
77 21/11/07(日)03:06:06 No.864114251
マスターロゴスもっと人気あると思ったんだけどなあ…
78 21/11/07(日)03:06:07 No.864114252
>つまらんつまらんって言われてたから30話あたりまで放置してたけどそのあたりから一気見したらめちゃくちゃハマってしまった 大体ユーリ出ると面白くなる説
79 21/11/07(日)03:06:14 No.864114276
エレメンタルドラゴン初登場回も俺は好きなんだけど 子ども騙してるようにしか見えないとか言われてて愕然とした
80 21/11/07(日)03:06:16 No.864114285
>>新フォームの披露回もなんか新フォームがカッコいい所が印象に残んなかったからな… >…いやそれは普通では? 普通の披露回は新フォームがカッコよく描写されてるもんだよ…
81 21/11/07(日)03:06:29 No.864114308
>つまらんつまらんって言われてたから30話あたりまで放置してたけどそのあたりから一気見したらめちゃくちゃハマってしまった 賢人カリバー登場あたりからは個人的に安定して面白いと思う
82 21/11/07(日)03:06:32 No.864114312
ユーリ便利すぎ
83 21/11/07(日)03:06:47 No.864114348
話云々はとりあえずおいといて全体的にいつも以上に子供向けの雰囲気にしてる ライダーに求めるのそういうのじゃないんでという人が普通に多い
84 21/11/07(日)03:06:56 No.864114368
>マスターロゴスもっと人気あると思ったんだけどなあ… エキセントリックな敵ネタキャラ多いしエポックメイキングなやつが票を取るよ
85 21/11/07(日)03:06:56 No.864114369
>言い方悪いけど同じメンツだったゴーストの終盤よりは上手いことやれてた 10人全員で共通の敵に挑むって中々ないしな 残念なのはキャラ人気の低さよ
86 21/11/07(日)03:07:08 No.864114397
>>なんていうかすごいコアなファンがついてるカルト的作品ってイメージがある >それは誉め言葉なのか悩むぞ 誰がなんと言おうと俺は好きだ!って人同士でうまいことコミュニティが構成されてるイメージはあるね
87 21/11/07(日)03:07:15 No.864114413
>ゼロワンで得た新規層を維持出来なかっただけじゃない? >ファンタジーだから作風も全然違うしギアかかるのは年明けからで序盤はかなりきついし まあ多分ちょっと子供向け感強いのが逆効果だった気がする ゼロワンの大人向け路線割と叩かれてた気がするけど多分あれ普通に効果あったよね
88 21/11/07(日)03:07:20 No.864114428
一気見したけど終盤はクロスセイバーについては違うフォームもっと使えよという感想しか出なかった
89 21/11/07(日)03:07:23 No.864114433
>>>新フォームの披露回もなんか新フォームがカッコいい所が印象に残んなかったからな… >>…いやそれは普通では? >普通の披露回は新フォームがカッコよく描写されてるもんだよ… ちょっとマジで何言ってるの?
90 21/11/07(日)03:07:59 No.864114507
ぴくしぶの記事見てるとどのライダーも超名作に思えてくる
91 21/11/07(日)03:07:59 No.864114508
>>>>新フォームの披露回もなんか新フォームがカッコいい所が印象に残んなかったからな… >>>…いやそれは普通では? >>普通の披露回は新フォームがカッコよく描写されてるもんだよ… >ちょっとマジで何言ってるの? よく見たらがとしかで見間違えてるな多分…
92 21/11/07(日)03:07:59 No.864114509
序盤訳分からないと離れないまでも悪印象であんまフラットに見れなかったりだから正直カリバー編で結構キツかったと思ってる 最後まで見ればちゃんと意味あったってわかるんだけど
93 21/11/07(日)03:08:03 No.864114516
俺はマスロゴ以降は好きだけど正直内容がよくわからなくなってたからとにかくよくわからんかったのだ
94 21/11/07(日)03:08:09 No.864114534
>一気見したけど終盤はクロスセイバーについては違うフォームもっと使えよという感想しか出なかった クロスセイバーだけで3フォームあってクロスセイバー以外ではまずソロモンに敵わないのに…?
95 21/11/07(日)03:08:10 No.864114536
普通に味方の人数増やしすぎ
96 21/11/07(日)03:08:17 No.864114547
終盤は最強フォームがリデコだったのがなんかもうすごかった
97 21/11/07(日)03:08:33 No.864114585
賢人帰ってきたところから黒幕の輪郭がはっきりしてくるからぐっと次回が楽しみになったな
98 21/11/07(日)03:08:39 No.864114604
>話云々はとりあえずおいといて全体的にいつも以上に子供向けの雰囲気にしてる >ライダーに求めるのそういうのじゃないんでという人が普通に多い 多分これゴーストと同じやらかし方してるよね 正直別にわざわざ子供向けの雰囲気用意する必要は無い
99 21/11/07(日)03:08:53 No.864114631
>一気見したけど終盤はクロスセイバーについては違うフォームもっと使えよという感想しか出なかった 結局アーサー使わなかったのがちょっと残念だな
100 21/11/07(日)03:08:56 No.864114639
エレメンタルもタテガミもクロスセイバーも登場回は幹部撃破とかマスロゴ圧倒とか扱いも演出も良かった気がするが…?
101 21/11/07(日)03:09:01 No.864114649
>エレメンタルドラゴン初登場回も俺は好きなんだけど >子ども騙してるようにしか見えないとか言われてて愕然とした オレは正直プリドラの子供がよくわからんかったな ドラゴンの子ってワンダーワールド上の存在ってのとなのかな
102 21/11/07(日)03:09:01 No.864114650
最終のクロスセイバーがリカラーかよとは思ったな
103 21/11/07(日)03:09:01 No.864114653
>言い方悪いけど同じメンツだったゴーストの終盤よりは上手いことやれてた こんなに褒められる気のしない褒め方もないな…
104 21/11/07(日)03:09:03 No.864114661
>終盤は最強フォームがリデコだったのがなんかもうすごかった へんに手間かけたリデコなのはなんで?ってなったわ
105 21/11/07(日)03:09:05 No.864114662
>普通に味方の人数増やしすぎ 俺は兄妹すら味方になったのがとても嬉しかった
106 21/11/07(日)03:09:12 No.864114673
御祝儀的にセイバーはトップ10に入るんだろうなーなんてぼんやり思ってたから今回の結果に結構ビックリした 逆にゼロワンそんなに上!?とは思った そこらへん人それぞれの好みだとは思うけど 個人的に好きなアギトはなんとも言えない位置でさみしあじ
107 21/11/07(日)03:09:25 No.864114697
>正直別にわざわざ子供向けの雰囲気用意する必要は無い 全員の総意とは決して言わんけど 子供向け番組で背伸びした感じの作風が好まれるよねライダーは
108 21/11/07(日)03:09:32 No.864114719
年末あたりまでで相当数の視聴者振り落とされた感はあるから仕方ないなって 最後まで追いかけていったらしっかり面白かったんだけどね…
109 21/11/07(日)03:09:39 No.864114740
アギトはまあ大体あんな位置だよ
110 21/11/07(日)03:09:40 No.864114741
ほぼ全員好きにはなったけどそれぞれ掛け合いにせよ個人の魅力にせよもう一声何かは欲しかった 爆発力には欠けると思うよ
111 21/11/07(日)03:09:50 No.864114761
>個人的に好きなアギトはなんとも言えない位置でさみしあじ アギトは作品よりもライダーの格差でそんなに…なった
112 21/11/07(日)03:09:53 No.864114768
剣はともかく本はウケないよ
113 21/11/07(日)03:09:58 No.864114778
>全員の総意とは決して言わんけど >子供向け番組で背伸びした感じの作風が好まれるよねライダーは まあ電王が大成功してるから一概には言えないんだけども平成ライダーの源流はどちらかと言うと背伸びした感じだしね…
114 21/11/07(日)03:10:06 No.864114798
俺は主役ライダーでZXとJだけ100位以内に入ってないのがショックだよ… かっこいいじゃんか…
115 21/11/07(日)03:10:16 No.864114823
>アギトはまあ大体あんな位置だよ まぁ…わかるわ!
116 21/11/07(日)03:10:21 No.864114841
imgの人気は世間の不人気とか言うくせに外の評判普通に気にするよね「」
117 21/11/07(日)03:10:33 No.864114863
>クロスセイバーだけで3フォームあってクロスセイバー以外ではまずソロモンに敵わないのに…? いやクロスが3フォームあるのに基本以外ろくに使わなかったなという感想
118 21/11/07(日)03:10:36 No.864114868
>剣はともかく本はウケないよ 作家要素を活かしてたけどよく考えたらクリエイターの産みの苦しみやらなんやらってわかんねえわこれ
119 21/11/07(日)03:10:47 No.864114895
デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた
120 21/11/07(日)03:10:47 No.864114898
視界に映る要素手当たり次第に否定してる人はそもそもこのジャンル好きでも何でもないんじゃねえかな
121 21/11/07(日)03:10:53 No.864114914
ゼロワンはぶっちゃけもう1話がやたらバスった時点で割と勝ってたんだと思う
122 21/11/07(日)03:11:00 No.864114929
>imgの人気は世間の不人気とか言うくせに外の評判普通に気にするよね「」 そりゃ公式が評判をまとめる企画をやってその話をしてるんだからそうだろうな
123 21/11/07(日)03:11:02 No.864114933
>まあ多分ちょっと子供向け感強いのが逆効果だった気がする >ゼロワンの大人向け路線割と叩かれてた気がするけど多分あれ普通に効果あったよね ゼロワンの路線の問題は大人向けに作った割に杜撰な職業紹介とAIの理解度がやたら低かったところだったもんな…
124 21/11/07(日)03:11:10 No.864114948
ゼロワンが背伸びした子ども向けと言われると多分に?だけどな
125 21/11/07(日)03:11:14 No.864114956
>ゼロワンはぶっちゃけもう1話がやたらバスった時点で割と勝ってたんだと思う 序盤の注目度は相当高かったからな
126 21/11/07(日)03:11:16 No.864114958
>俺は主役ライダーでZXとJだけ100位以内に入ってないのがショックだよ… >かっこいいじゃんか… 見た層がそもそも少ないのは流石に…
127 21/11/07(日)03:11:20 No.864114971
正直に言うけど終盤でやったキャラの絡みとかイベントは好きだけど こういうの序盤からやってたらなあ…と思ってしまう
128 21/11/07(日)03:11:32 No.864114991
>デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた いやあアレそんなに盛り上がったかなあ...
129 21/11/07(日)03:11:43 No.864115010
>序盤の注目度は相当高かったからな んで中盤以降からライダーオタクには叩かれ始めてたと思うけど 1話で掴んだ新規層は多分普通に楽しんでた
130 21/11/07(日)03:11:44 No.864115011
>imgの人気は世間の不人気とか言うくせに外の評判普通に気にするよね「」 まぁここまで真逆だとちょっと悲しい
131 21/11/07(日)03:11:53 No.864115034
ぶっちゃけ当時から今に至るまでゼロワン叩いてるの一部の面倒な奴等だけだよ
132 21/11/07(日)03:12:02 No.864115067
序盤はコロナでクッソごたついてたから仕方無い
133 21/11/07(日)03:12:05 No.864115075
主役ライダーワースト3はZX、J、アマゾンオメガか…
134 21/11/07(日)03:12:06 No.864115077
ゼロワンはアクションに関しては最後まで凄かったし
135 21/11/07(日)03:12:14 No.864115094
>俺は主役ライダーでZXとJだけ100位以内に入ってないのがショックだよ… >かっこいいじゃんか… Jは映画でいつも噛ませにされてる印象が強すぎて…
136 21/11/07(日)03:12:25 No.864115114
>デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた まず蓮が落ち着くまでついてこれた視聴者だいぶ減ってると思うからなあ…
137 21/11/07(日)03:12:28 No.864115121
>ゼロワンはアクションに関しては最後まで凄かったし アクションすごくないやつをまず出してみようか…
138 21/11/07(日)03:12:28 No.864115122
>デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた 蓮デザがなかったらここまでも行かなかったと思うよ
139 21/11/07(日)03:12:38 No.864115150
>ぶっちゃけ当時から今に至るまでゼロワン叩いてるの一部の面倒な奴等だけだよ 嘘だろ…
140 21/11/07(日)03:12:55 No.864115172
>主役ライダーワースト3はZX、J、アマゾンオメガか… まあ…そんなとこだろうな…
141 21/11/07(日)03:13:04 No.864115192
>正直に言うけど終盤でやったキャラの絡みとかイベントは好きだけど >こういうの序盤からやってたらなあ…と思ってしまう これはスタッフの人たちも悔やんでたな 順番に色んな剣士と出会っていく展開にするつもりがコロナでいろいろ事情が変わっちゃったんでなんか剣士たちに背景がないように見えてしまうと
142 21/11/07(日)03:13:06 No.864115197
>ゼロワンはアクションに関しては最後まで凄かったし それだけならカブトみたいな順位になるから普通に中身が評価されてあの順位だ 俺も正直ストーリーに気になる部分は多かったけどimgとかから目を背けると楽しんだ人はいくらでも観測できたしな
143 21/11/07(日)03:13:11 No.864115204
>10人全員で共通の敵に挑むって中々ないしな >残念なのはキャラ人気の低さよ ランクインしてるキャラは多いからそこまで低い印象は無いかなあ どうしても票はばらけるだろうし
144 21/11/07(日)03:13:14 No.864115205
>デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた 俺の賢人!とか言って発狂したりした序盤が全部悪いと思います
145 21/11/07(日)03:13:16 No.864115214
ぶっちゃけ放送当時糞味噌に叩かれて誹謗中傷飛び交ってた作品だって 時間おけば普通にファンですって人が出てくるんだからなぁ
146 21/11/07(日)03:13:25 No.864115231
>嘘だろ… 少なくとも今回の投票で作品人気10位に着く程度には人気っすね
147 21/11/07(日)03:13:37 No.864115261
>>主役ライダーワースト3はZX、J、アマゾンオメガか… >まあ…そんなとこだろうな… なんだろう前者二つと最後の一つに隔たりがあるような…
148 21/11/07(日)03:13:44 No.864115274
>>普通に味方の人数増やしすぎ >俺は兄妹すら味方になったのがとても嬉しかった 最終決戦地の塔に向けて歩き出す剣士達いいよね…
149 21/11/07(日)03:13:58 No.864115296
むしろもっと堂々とセイバー好きって言おうと思った 周りの評価が不人気だからって自分の好みに引け目感じるのも変だな…って
150 21/11/07(日)03:14:01 No.864115302
>>正直に言うけど終盤でやったキャラの絡みとかイベントは好きだけど >>こういうの序盤からやってたらなあ…と思ってしまう >これはスタッフの人たちも悔やんでたな >順番に色んな剣士と出会っていく展開にするつもりがコロナでいろいろ事情が変わっちゃったんでなんか剣士たちに背景がないように見えてしまうと 漫画とかで頑張って補完しようとしたけど追いきれねえわな
151 21/11/07(日)03:14:11 No.864115324
正直mayちゃん家のセイバースレ毎回反省会だったけど確かに頷ける理屈もあったんだよな
152 21/11/07(日)03:14:19 No.864115346
評価されてたのがデザインとアクションだけならカブトとかディケイドとかウィザードみたいな感じになるからな
153 21/11/07(日)03:14:28 No.864115370
ゼロワンはアンチの声がでかいのかアンチが多いのかはわからないけど ファンもちゃんと多いんだなってのは分かった
154 21/11/07(日)03:14:32 No.864115378
ゼロワンはライダーにおける種となったか…
155 21/11/07(日)03:14:36 No.864115390
>アクションすごくないやつをまず出してみようか… 少なくともセイバーはエフェクト頼りすぎるアクションのせいで途中で切った
156 21/11/07(日)03:14:42 No.864115403
>順番に色んな剣士と出会っていく展開にするつもりがコロナでいろいろ事情が変わっちゃったんでなんか剣士たちに背景がないように見えてしまうと 序盤から中盤にかけてはマジでコレ感じたな
157 21/11/07(日)03:14:43 No.864115406
お外だとゼロワンは叩くものというより玩具枠みたいな扱いだからね… カテゴリで言えばカブトに近いから人気投票の結果が良いのも頷ける
158 21/11/07(日)03:14:52 No.864115434
時勢柄もあって剣士たち全員が協力して世界のために戦う展開がすごく良かった 多人数ライダーはいくつもあったけど全員が心を一つにして戦うってのはなかなか無かったからな
159 21/11/07(日)03:15:01 No.864115447
>最終決戦地の塔に向けて歩き出す剣士達いいよね… 馴れ合わないけど同じ目的のために合流する蓮と兄妹がいい...
160 21/11/07(日)03:15:09 No.864115461
ゼロワンはTV本編だけだと見た目のかっこよさしか褒めるとこないけど 映画とかの本編後まで追っかけると評価上がるんじゃないかな
161 21/11/07(日)03:15:12 No.864115471
ウィザードすげぇな
162 21/11/07(日)03:15:22 No.864115489
ゼロワンはスーツデザインもベルトの音声も真っ当にカッコいい奴だから見た目だけで見たら上位に食い込めるよそりゃ
163 21/11/07(日)03:15:23 No.864115491
>ゼロワンはアンチの声がでかいのかアンチが多いのかはわからないけど >ファンもちゃんと多いんだなってのは分かった まずアンチが暴れるのが目立つってのはそれだけ全体の母数多いんだよな
164 21/11/07(日)03:15:32 No.864115504
>デザスト関連あんだけバズってた剣斬がここまで低ランクは驚いた デザスト関連はすごく好きなんだけど蓮の成長が遅すぎてその後の活躍は少なかったし全ライダーで一番好きとはならなかった その数少ない活躍はどれも良かったけどね
165 21/11/07(日)03:15:32 No.864115506
>ゼロワンはアンチの声がでかいのかアンチが多いのかはわからないけど >ファンもちゃんと多いんだなってのは分かった アンチが(比較的)多いのは確かだし多いってことは当然声もでかいのも確か でも別にアンチの数とか声のデカさって別に作品の評価じゃなくて人気度なら一切関係無いから普通にファンが投票してこういう結果になる
166 21/11/07(日)03:15:33 No.864115510
>最終決戦地の塔に向けて歩き出す剣士達いいよね… バラバラに集まるのがいいよね… 最終決戦後もそれぞれ歩む道は別れてるけどそれで関係が切れたわけじゃないのもいい
167 21/11/07(日)03:15:33 No.864115512
>正直mayちゃん家のセイバースレ毎回反省会だったけど確かに頷ける理屈もあったんだよな mayちゃんちの反省会ってただの重箱の隅突くクソみたいなスレじゃん リバイス放送前からリバイスのヒ垢はクソ!とか騒いでる奴等に理屈も理性も無いよ
168 21/11/07(日)03:15:35 No.864115515
>むしろもっと堂々とセイバー好きって言おうと思った >周りの評価が不人気だからって自分の好みに引け目感じるのも変だな…って うざがられない程度にセイバーも面白い所あるよ!ってアピールするくらいでいいと思うよ
169 21/11/07(日)03:15:39 No.864115526
ゼロワンは毎週記憶リセットしないとかなりきつかった記憶が セイバーもそうだと言われるとあんまり言い返せないけど
170 21/11/07(日)03:15:43 No.864115542
>ゼロワンはTV本編だけだと見た目のかっこよさしか褒めるとこないけど >映画とかの本編後まで追っかけると評価上がるんじゃないかな Vシネマで突入するとえっ?ってなるけど映画の出来がとにかくいいからな…
171 21/11/07(日)03:15:58 No.864115577
>ゼロワンはライダーにおける種となったか… 種だとベスト10には入るだろうからどちらかというとカブトが種枠なイメージ
172 21/11/07(日)03:16:01 No.864115581
>>ゼロワンはアクションに関しては最後まで凄かったし >アクションすごくないやつをまず出してみようか… 1作品とは言えないけどジオディケとか…
173 21/11/07(日)03:16:02 No.864115584
セイバーをそこまで好意的に見れるならゼロワンも余裕で楽しめるだろ
174 21/11/07(日)03:16:07 No.864115592
>お外だとゼロワンは叩くものというより玩具枠みたいな扱いだからね… >カテゴリで言えばカブトに近いから人気投票の結果が良いのも頷ける カブトはゼロワンよりずっと作品の順位下だぞ 代わりにライダー人気クソ高いけど
175 21/11/07(日)03:16:09 No.864115595
>ゼロワンはライダーにおける種となったか… どっちかっていうと鉄血じゃない? あれもネットじゃ叩かれてるけどゲームとか立体化で優遇されるくらい人気あるし
176 21/11/07(日)03:16:22 No.864115622
>ゼロワンはTV本編だけだと見た目のかっこよさしか褒めるとこないけど >映画とかの本編後まで追っかけると評価上がるんじゃないかな Vシネはボロクソになってるけど映画は確かに外して無いな…
177 21/11/07(日)03:16:23 No.864115625
>ゼロワンは毎週記憶リセットしないとかなりきつかった記憶が >セイバーもそうだと言われるとあんまり言い返せないけど セイバーはむしろ連続性を理解しないと置いてかれるだろ
178 21/11/07(日)03:16:26 No.864115630
ハルトマンが評価されて俺も鼻が高いよ…
179 21/11/07(日)03:16:30 No.864115644
>ゼロワンはスーツデザインもベルトの音声も真っ当にカッコいい奴だから見た目だけで見たら上位に食い込めるよそりゃ 熊本でパクられるくらいかっこいいからな
180 21/11/07(日)03:16:42 No.864115677
>映画とかの本編後まで追っかけると評価上がるんじゃないかな 映画はAI関係ないサイドストーリーとしての完成度がピカ一 後日談のVシネはそんな当たり前のこと今さら言い出すのか?ってのとキャラの雑過ぎる処理でむしろマイナス評つく奴
181 21/11/07(日)03:16:45 No.864115681
ゼロワンはジオウからのバトンタッチ~令ジェネくらいまではそれなりに優等生だったからな もちろん首かしげる点はあったけどそれを帳消しにするくらいには魅力があった
182 21/11/07(日)03:16:45 No.864115683
作品内でいいキャラだなと思っても全作品から選ぶとなるとどうかという感じ
183 21/11/07(日)03:16:56 No.864115695
>種だとベスト10には入るだろうからどちらかというとカブトが種枠なイメージ いや作品単位の話だろ?ゼロワンが10位でカブトは20位とかだぞ
184 21/11/07(日)03:17:02 No.864115707
セイバーでリセットされた設定なんてあったか?
185 21/11/07(日)03:17:06 No.864115714
>でも別にアンチの数とか声のデカさって別に作品の評価じゃなくて人気度なら一切関係無いから普通にファンが投票してこういう結果になる 滅亡迅雷とか何がしたいのかVシネの最後までふわふわだったけどビジュアルの良さでファンをガッチリ掴んでるの本当に強い
186 21/11/07(日)03:17:21 No.864115754
>>ゼロワンはライダーにおける種となったか… >どっちかっていうと鉄血じゃない? >あれもネットじゃ叩かれてるけどゲームとか立体化で優遇されるくらい人気あるし 腐ってもシリーズ最新作なんだから推さなかったら不味いだろ
187 21/11/07(日)03:17:27 No.864115765
>>ゼロワンは毎週記憶リセットしないとかなりきつかった記憶が >>セイバーもそうだと言われるとあんまり言い返せないけど >セイバーはむしろ連続性を理解しないと置いてかれるだろ いや細かい設定はかなり矛盾してたよ
188 21/11/07(日)03:17:31 No.864115770
>評価されてたのがデザインとアクションだけならカブトとかディケイドとかウィザードみたいな感じになるからな そいつらはキャラの性格とかも込みの人気でしょ
189 21/11/07(日)03:17:31 No.864115772
>熊本でパクられるくらいかっこいいからな 個人で勝手にやったことなのに…
190 21/11/07(日)03:17:33 No.864115782
>ゼロワンはスーツデザインもベルトの音声も真っ当にカッコいい奴だから見た目だけで見たら上位に食い込めるよそりゃ だから見た目だけじゃないんだって カブトの結果がアレでゼロワンがああだった時点で普通に作品自体に人気があるんだよ
191 21/11/07(日)03:17:42 No.864115802
>カブトはゼロワンよりずっと作品の順位下だぞ >代わりにライダー人気クソ高いけど 逆パターンで作品の人気は高かったのに主役の龍騎ひっく!?ってなった 浅倉高いのは納得だけど
192 21/11/07(日)03:17:54 No.864115823
リバイスも現行にしては順位低いな いや序盤の序盤も良いところだから当然だろと言われたらそうなんだけど
193 21/11/07(日)03:18:01 No.864115839
>いや細かい設定はかなり矛盾してたよ なんかあったっけ?
194 21/11/07(日)03:18:01 No.864115843
今のmayちゃんちはリバイスが隙を見せるのずっと待ってる魔境らしいな
195 21/11/07(日)03:18:11 No.864115863
>>ゼロワンはスーツデザインもベルトの音声も真っ当にカッコいい奴だから見た目だけで見たら上位に食い込めるよそりゃ >だから見た目だけじゃないんだって >カブトの結果がアレでゼロワンがああだった時点で普通に作品自体に人気があるんだよ カブトは10年以上前だから単純比較できないと思う
196 21/11/07(日)03:18:13 No.864115867
>逆パターンで作品の人気は高かったのに主役の龍騎ひっく!?ってなった >浅倉高いのは納得だけど まあ作品の雰囲気自体が評価されてるタイプだし龍騎は
197 21/11/07(日)03:18:22 No.864115895
孤軍奮闘の趣が強いゼロワンよりぶつかりながら団結してくセイバーが好きだから どっちが好きになるかは完全に好みの問題だと思うよ
198 21/11/07(日)03:18:23 No.864115896
>>正直mayちゃん家のセイバースレ毎回反省会だったけど確かに頷ける理屈もあったんだよな >mayちゃんちの反省会ってただの重箱の隅突くクソみたいなスレじゃん 厳しいこと言っちゃうとその隅突きを無視出来る勢いや集客力がなかったんかなぁと 確かに2000年前、組織が!世界が!と壮大過ぎてから回ってるて指摘もわかるんだよな
199 21/11/07(日)03:18:39 No.864115926
>リバイスも現行にしては順位低いな >いや序盤の序盤も良いところだから当然だろと言われたらそうなんだけど 今の時点では流石に評価できないか
200 21/11/07(日)03:18:40 No.864115929
>腐ってもシリーズ最新作なんだから推さなかったら不味いだろ そういうの関係なく普通にバルバトスとバエルは大人気機体だぞ
201 21/11/07(日)03:18:42 No.864115933
>リバイスも現行にしては順位低いな >いや序盤の序盤も良いところだから当然だろと言われたらそうなんだけど むしろセイバーがこれだし新作補正ほぼなしの順位でこれはすごいよ
202 21/11/07(日)03:18:47 No.864115940
作品人気6位なのにライダーはどれも20位以内に入らない龍騎 絶体13人で票分散してるだろ…
203 21/11/07(日)03:18:52 No.864115954
>カブトは10年以上前だから単純比較できないと思う じゃあ7年くらい前のウィザードもライダー14位の作品番外だけどこれは5年以上前だから比較出来ないって言い訳する?
204 21/11/07(日)03:19:00 No.864115972
>セイバーをそこまで好意的に見れるならゼロワンも余裕で楽しめるだろ 正直ゼロワンもセイバーも普通に楽しく観てたし今もリバイス観てます…
205 21/11/07(日)03:19:03 No.864115981
>今のmayちゃんちはリバイスが隙を見せるのずっと待ってる魔境らしいな これストーカー一家みたいで好き
206 21/11/07(日)03:19:10 No.864115997
最近ゼロワンからライダー見ましたって新規が多かったんならその分票は増えるんじゃないの
207 21/11/07(日)03:19:11 No.864116001
意地でも見た目だけってことにしたい人いるけど作品ランキングも同じくらい高いんだよな... キャラ投票だと上位だけど作品だと下がるライダーが他にいてこれだならどちらも評価されてると認めるしかないのでは
208 21/11/07(日)03:19:21 No.864116023
多人数ライダーは基本バラけるから不利よね ビルドがおかしい
209 21/11/07(日)03:19:23 No.864116025
>今のmayちゃんちはリバイスが隙を見せるのずっと待ってる魔境らしいな 令和ライダーはクソって言えなくなっちゃうからな…
210 21/11/07(日)03:19:45 No.864116068
>作品人気6位なのにライダーはどれも20位以内に入らない龍騎 >絶体13人で票分散してるだろ… 13人ではしてないだろ 4~7人くらいではしてそうだけど
211 21/11/07(日)03:19:47 No.864116076
自分が何か貢献したわけでもないのに作品外でイキり散らしてるオタクが見苦しいだけだと思います
212 21/11/07(日)03:19:52 No.864116089
>作品人気6位なのにライダーはどれも20位以内に入らない龍騎 >絶体13人で票分散してるだろ… ぶっちゃけ一部の以外は怪人枠みたいなもんだしランクインしてるのとそうじゃないのの差は割りと納得だぼ
213 21/11/07(日)03:20:00 No.864116101
>>いや細かい設定はかなり矛盾してたよ >なんかあったっけ? いやあいっぱいあったよ 敢えて例は出さないけどいっぱいあった
214 21/11/07(日)03:20:01 No.864116106
>作品人気6位なのにライダーはどれも20位以内に入らない龍騎 >絶体13人で票分散してるだろ… 流石にめっちゃ分散してたらもうちょい50位から100位以内に他のライダーたくさん入ってるはずだから単純にライダーへの投票総数はそんな多くなかったんだと思う それはそれとして多少は分散あるだろうけど
215 21/11/07(日)03:20:16 No.864116137
>>カブトは10年以上前だから単純比較できないと思う >じゃあ7年くらい前のウィザードもライダー14位の作品番外だけどこれは5年以上前だから比較出来ないって言い訳する? はい
216 21/11/07(日)03:20:17 No.864116143
龍騎が分散する票なんてせいぜい3人くらいだろ…
217 21/11/07(日)03:20:22 No.864116155
「プリミティブに変身したら暴走するの分かってるのに何で変身するんだよ!」とか大勢で喚き散らかしてたmayちゃんちが何言ってももうふーんそうですかとしか思えない
218 21/11/07(日)03:20:23 No.864116156
>多人数ライダーは基本バラけるから不利よね >ビルドがおかしい マッドローグは流石にいなかったか
219 21/11/07(日)03:20:28 No.864116170
リバイスは令和だけどとても平成ライダー
220 21/11/07(日)03:20:30 No.864116176
ちょっとファンタジーっぽい外見の剣は割とどれも順位高めだな…
221 21/11/07(日)03:20:31 No.864116180
龍騎で一番高いの王蛇なんだな
222 21/11/07(日)03:20:31 No.864116182
ゼロワンを機体も作品もキャラもベスト5には入る種と同列にするのちょっと評価高すぎだろ
223 21/11/07(日)03:20:34 No.864116188
>絶体13人で票分散してるだろ… えっカニやエンペラも!?
224 21/11/07(日)03:20:38 No.864116197
鎧武も票が分散してそう
225 21/11/07(日)03:20:58 No.864116238
>マッドローグは流石にいなかったか ヒゲがあんなに低いしまあそれ以下だわな
226 21/11/07(日)03:20:58 No.864116239
>意地でも見た目だけってことにしたい人いるけど作品ランキングも同じくらい高いんだよな... 実際見た目のカッコいいヒーロー番組と見た目のダサいヒーロー番組だったらカッコいいヒーロー番組を取ると思う
227 21/11/07(日)03:20:58 No.864116240
>多人数ライダーは基本バラけるから不利よね >ビルドがおかしい ビルドは実は言うほど多人数じゃない上に9,10,11の3人に票が固まってるからな 逆にヒゲだけ作品順位の割にすごい差がついてるし
228 21/11/07(日)03:21:08 No.864116257
矛盾がどうとかではなく純粋につま...
229 21/11/07(日)03:21:11 No.864116258
>キャラ投票だと上位だけど作品だと下がるライダーが他にいてこれだならどちらも評価されてると認めるしかないのでは 正直真っ当な結果に終わったと思う ゴースト・セイバーあたりが作品ランク漏れした原因分析してより良いものをつくっていってもらいたい
230 21/11/07(日)03:21:24 No.864116284
>>絶体13人で票分散してるだろ… >えっカニやエンペラも!? 2号ライダーのナイトを差し置いてカニのDXライドウォッチは出たが?
231 21/11/07(日)03:21:26 No.864116290
>ゼロワンを機体も作品もキャラもベスト5には入る種と同列にするのちょっと評価高すぎだろ 中身のアレさを考えてもビルドがその枠だよな
232 21/11/07(日)03:21:29 No.864116295
>>絶体13人で票分散してるだろ… >えっカニやエンペラも!? むしろそいつらは13人の中でも上の方だろ ベルデとかファムは低そう
233 21/11/07(日)03:21:29 No.864116296
多人数分散っつってもここまでバラけるとは思えん ベルデとかマリカとかわざわざ入れる人そんなたくさんいないだろ
234 21/11/07(日)03:21:32 No.864116305
サブライダーナンバーワンがグリスなのは意外半分納得半分
235 21/11/07(日)03:21:38 No.864116315
>えっカニやエンペラも!? 割と人気あるイメージだけどランクインしてない…
236 21/11/07(日)03:21:40 No.864116320
>鎧武も票が分散してそう メイン四人に集中してるだろうし結果も納得じゃね?
237 21/11/07(日)03:21:52 No.864116348
龍騎はキャラより作品の舞台やら雰囲気で上位取った感じである意味他の全てと一線を画してると思う
238 21/11/07(日)03:21:53 No.864116355
ちなみに龍騎のライダーで100位以内に入っているのは6人だ
239 21/11/07(日)03:21:56 No.864116358
fu501702.jpg 作品としての龍騎は5位で龍騎本人は主役ライダー下から数えた方が早いのを見ての通り作品自体の人気と主役の魅力は比例しないんだよね いや俺もライダーとしての龍騎は好きだけどさ
240 21/11/07(日)03:22:07 No.864116379
>サブライダーナンバーワンがグリスなのは意外半分納得半分 精神的支柱になってたやつはやっぱり強いわ…
241 21/11/07(日)03:22:07 No.864116380
>>>カブトは10年以上前だから単純比較できないと思う >>じゃあ7年くらい前のウィザードもライダー14位の作品番外だけどこれは5年以上前だから比較出来ないって言い訳する? >はい まあ意地でも認めたくないならそれでいいけど 流石に無理あるからね…
242 21/11/07(日)03:22:11 No.864116388
ライダーとしてのデザイン自体に変身者の魅力にフォームチェンジも含めて判断してるだろうからな…
243 21/11/07(日)03:22:11 No.864116391
セイバーの話題でmayちゃんの話されるとどっちか分からなくて一瞬対応が遅れる
244 21/11/07(日)03:22:13 No.864116395
>龍騎はキャラより作品の舞台やら雰囲気で上位取った感じである意味他の全てと一線を画してると思う 鎧武も似たようなもんでは?
245 21/11/07(日)03:22:21 No.864116410
鎧武が思ったより人気無いんだなって
246 21/11/07(日)03:22:26 No.864116425
>サブライダーナンバーワンがグリスなのは意外半分納得半分 ビルドのすぐ下がクローズになると思ってたから意外だけど納得だった
247 21/11/07(日)03:22:29 No.864116430
乱暴なものいいだけど本が!本が!連呼してて面白い雰囲気にするというか新規ファン獲得は無理だわ
248 21/11/07(日)03:22:34 No.864116437
セイバーも多いけどどう考えてもタツ兄や鍛冶屋に投票する人間居ないもんな
249 21/11/07(日)03:22:36 No.864116440
>意地でも見た目だけってことにしたい人いるけど作品ランキングも同じくらい高いんだよな... >キャラ投票だと上位だけど作品だと下がるライダーが他にいてこれだならどちらも評価されてると認めるしかないのでは 俺は嫌い!って主張なら分かるけど投票がおかしいとか言い始めるのはだいぶ病んできてるな
250 21/11/07(日)03:22:45 No.864116457
セイバーはAGE、ゼロワンは鉄血みたいな例えは個人的にはしっくりきた 自分はAGEとゼロワンがそれぞれ好きだけど
251 21/11/07(日)03:22:47 No.864116460
鎧武はニーサンが鎧武より上なの笑っちゃう
252 21/11/07(日)03:22:49 No.864116463
ヒゲはどうして他3人とあんなに差がついたんだ…
253 21/11/07(日)03:22:52 No.864116473
>>意地でも見た目だけってことにしたい人いるけど作品ランキングも同じくらい高いんだよな... >実際見た目のカッコいいヒーロー番組と見た目のダサいヒーロー番組だったらカッコいいヒーロー番組を取ると思う それならライダー単体と作品投票で結構差が出てるカブトが謎じゃん
254 21/11/07(日)03:22:55 No.864116480
>乱暴なものいいだけど本が!本が!連呼してて面白い雰囲気にするというか新規ファン獲得は無理だわ 絶対ろくに観てないじゃん
255 21/11/07(日)03:22:57 No.864116485
>乱暴なものいいだけど本が!本が!連呼してて面白い雰囲気にするというか新規ファン獲得は無理だわ それはそう
256 21/11/07(日)03:22:57 No.864116487
>サブライダーナンバーワンがグリスなのは意外半分納得半分 バカより上は流石にビビるわ
257 21/11/07(日)03:23:05 No.864116506
>fu501702.jpg >作品としての龍騎は5位で龍騎本人は主役ライダー下から数えた方が早いのを見ての通り作品自体の人気と主役の魅力は比例しないんだよね >いや俺もライダーとしての龍騎は好きだけどさ いつ見ても実質映画枠トップで笑う
258 21/11/07(日)03:23:09 No.864116521
>鎧武が思ったより人気無いんだなって ライダーの話なら斬月と票が割れた気がする
259 21/11/07(日)03:23:09 No.864116522
つーかなんならライダー人気より作品人気のが高いからなゼロワン マジで普通に人気あるだけだよこれ 映画もジオウの2つ除いたらトップだし
260 21/11/07(日)03:23:14 No.864116529
>ヒゲはどうして他3人とあんなに差がついたんだ… レンゲルがなんだって?
261 21/11/07(日)03:23:18 No.864116546
>ヒゲはどうして他3人とあんなに差がついたんだ… 後頭部のシールが…
262 21/11/07(日)03:23:24 No.864116558
>ちなみに龍騎のライダーで100位以内に入っているのは6人だ リュウガが意外すぎる… 龍騎、ナイト、リュウガに入れたけど正直入るとは思わなかった
263 21/11/07(日)03:23:38 No.864116589
セイバーの問題ってキャラの心情に全くついていけないとこだわ
264 21/11/07(日)03:23:39 No.864116591
変身アイテムに魅力がないというのはまあそうかも
265 21/11/07(日)03:23:40 No.864116592
>レンゲルがなんだって? デルタも入ってるのにレンゲルが入ってないのはなぁ…
266 21/11/07(日)03:23:50 No.864116614
>鎧武が思ったより人気無いんだなって 12位なら作品人気はあるんじゃない?
267 21/11/07(日)03:23:56 No.864116630
>セイバーはAGE、ゼロワンは鉄血みたいな例えは個人的にはしっくりきた >自分はAGEとゼロワンがそれぞれ好きだけど その例えはあんま知らんな ゼロワンがアークファイブでセイバーがヴレインズとかいうのはよく聞いたけど
268 21/11/07(日)03:23:57 No.864116633
>ヒゲはどうして他3人とあんなに差がついたんだ… どうしてもこうしても他の3人の方が正統派のイケメンだしヒーロー度高いし…
269 21/11/07(日)03:23:58 No.864116636
龍騎という作品に人気あっても他を押しのけてガイやタイガに票入れる人はあんま想像できないしな… シザースの2話退場する弱ライダーってネタ要素もライダー作品これだけ続くと埋もれるのは ジオウのライドウォッチ商品化投票にシザースがランクインした時に何で?って声が多かったので嫌でも感じた
270 21/11/07(日)03:24:06 No.864116654
>ヒゲはどうして他3人とあんなに差がついたんだ… カップリング相手不在で腐女子人気を取れず仲間入りの際の無理やりなギャグ堕ちで男人気もそこまで跳ねなかった影響かな… あと投票枠が3つしかないから…
271 21/11/07(日)03:24:09 No.864116659
>セイバーも多いけどどう考えてもタツ兄や鍛冶屋に投票する人間居ないもんな 中盤のスラッシュすごい好きだけど終盤は地味めだったな… 剣斬とのコンビプレーはなかなか良かったけど
272 21/11/07(日)03:24:18 No.864116675
>乱暴なものいいだけど本が!本が!連呼してて面白い雰囲気にするというか新規ファン獲得は無理だわ >絶対ろくに観てないじゃん 見てたよストリウスとタッセルでルナの正体バラけるとかたぶん作ってる側の混乱もあったんだろうなと
273 21/11/07(日)03:24:24 No.864116694
作品人気が高いこととストーリーが微妙なことは矛盾しないと思うけどな…俺はカブト好きだし
274 21/11/07(日)03:24:29 No.864116703
>ゼロワンの路線の問題は大人向けに作った割に杜撰な職業紹介とAIの理解度がやたら低かったところだったもんな… お仕事の話はAIに繋がるのだしAI理解度はむしろ功罪含めて相当高いぞ オタの半可通な知識じゃ理解追っつかないだけで
275 21/11/07(日)03:24:40 No.864116726
>セイバーの問題ってキャラの心情に全くついていけないとこだわ いや描かれてるだけの部分でわかるぞ 初見だと分かりにくいのはそう
276 21/11/07(日)03:24:43 No.864116735
作品として好きとキャラとして好きが意外とバラける結果なんだなと
277 21/11/07(日)03:24:44 No.864116738
>龍騎という作品に人気あっても他を押しのけてガイやタイガに票入れる人はあんま想像できないしな… ちなみにタイガが100位でランクインしてるんだ
278 21/11/07(日)03:24:51 No.864116749
>>ちなみに龍騎のライダーで100位以内に入っているのは6人だ >リュウガが意外すぎる… >龍騎、ナイト、リュウガに入れたけど正直入るとは思わなかった アークワンもやたらと人気だし主人公のダークライダーって結構人気だよね
279 21/11/07(日)03:25:00 No.864116768
どうにか頑張ってアークとアークワンとアークゼロを並べてほしかった
280 21/11/07(日)03:25:12 No.864116790
>ゼロワンがアークファイブでセイバーがヴレインズとかいうのはよく聞いたけど あーそっちのほうがしっくりくるかも 自分はプラス評価で見るから前者の方が好きだ 後者も好きだけど
281 21/11/07(日)03:25:15 No.864116803
エグゼイドも比較的作品人気に寄ってる作品だな サブライダーが50位から70位辺りの間に結構入ってるし神はかなり高いし極端にライダー人気低いわけでは無いが
282 21/11/07(日)03:25:18 No.864116808
>12位なら作品人気はあるんじゃない? 龍騎や555辺りに劣るとは思わなかったわ… ライダーとしても作品としてもベスト5には入ると確信してたからショック…
283 21/11/07(日)03:25:22 No.864116816
>どうにか頑張ってアークとアークワンとアークゼロを並べてほしかった どう頑張れと!?
284 21/11/07(日)03:25:30 No.864116833
OQと票が割れてるジオウはともかくフォーゼも下の方なのが意外だわ まぁまぁ人気ある方の作品だと思ってたよ
285 21/11/07(日)03:25:33 No.864116840
>ちなみにタイガが100位でランクインしてるんだ 100位って美味しいよな
286 21/11/07(日)03:25:37 No.864116850
>作品人気が高いこととストーリーが微妙なことは矛盾しないと思うけどな…俺はカブト好きだし だからカブトは作品人気あんま高くなかったって結果が出てるじゃん!
287 21/11/07(日)03:25:38 No.864116851
>どうにか頑張ってアークとアークワンとアークゼロを並べてほしかった アークは仮面ライダーじゃないのでは
288 21/11/07(日)03:25:39 No.864116858
>あと投票枠が3つしかないから… そこも大きいのかな… 確かにビルド好きでそこから選ぶとすると上位3人選んじゃう
289 21/11/07(日)03:25:47 No.864116871
>>セイバーの問題ってキャラの心情に全くついていけないとこだわ >いや描かれてるだけの部分でわかるぞ >初見だと分かりにくいのはそう 同じ話を何度も見直す人は基本少ないことは自覚しよう
290 21/11/07(日)03:25:52 No.864116878
>>セイバーの問題ってキャラの心情に全くついていけないとこだわ >いや描かれてるだけの部分でわかるぞ >初見だと分かりにくいのはそう 気持ちがわかるのとその気持ちについていけるのとは=じゃないんだ…
291 21/11/07(日)03:25:55 No.864116886
>アークは仮面ライダーじゃないのでは キバのほうね
292 21/11/07(日)03:25:59 No.864116898
>>どうにか頑張ってアークとアークワンとアークゼロを並べてほしかった >アークは仮面ライダーじゃないのでは キバの方かもしれん 無理だよ!?
293 21/11/07(日)03:26:10 No.864116915
「」が名作のように語るから今まで言いづらかったけど 今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ
294 21/11/07(日)03:26:12 No.864116916
>>あと投票枠が3つしかないから… >そこも大きいのかな… >確かにビルド好きでそこから選ぶとすると上位3人選んじゃう いやライダーは5枠までじゃなかったか 普通に他に票取られてる
295 21/11/07(日)03:26:13 No.864116919
>>どうにか頑張ってアークとアークワンとアークゼロを並べてほしかった >アークは仮面ライダーじゃないのでは キバの映画の奴だろ
296 21/11/07(日)03:26:15 No.864116923
>セイバーの問題ってキャラの心情に全くついていけないとこだわ >いや描かれてるだけの部分でわかるぞ 薄っぺらかったんだよな
297 21/11/07(日)03:26:32 No.864116950
アークゼロとアークワンの横になんかでかいのがいたらビビるわ
298 21/11/07(日)03:26:34 No.864116952
タイガは王蛇っていうイカれキャラの後に別種のイカれキャラを持ってきたってのがすごい ラストもすごい無情というか美しいし
299 21/11/07(日)03:26:44 No.864116976
>セイバーも多いけどどう考えてもタツ兄や鍛冶屋に投票する人間居ないもんな セイバーのライダー限定なら俺はその二人がツートップ 活躍はアレだけど性格が好き
300 21/11/07(日)03:26:46 No.864116980
>OQと票が割れてるジオウはともかくフォーゼも下の方なのが意外だわ >まぁまぁ人気ある方の作品だと思ってたよ いやあアレ結構当時は叩かれてなかったか?あと単純にWオーズの並び強いのもある
301 21/11/07(日)03:26:47 No.864116982
>お仕事の話はAIに繋がるのだしAI理解度はむしろ功罪含めて相当高いぞ >オタの半可通な知識じゃ理解追っつかないだけで 意識高けぇぇぇ!
302 21/11/07(日)03:26:52 No.864116999
>アークゼロとアークワンの横になんかでかいのがいたらビビるわ ずいぶんデザインも違うな…
303 21/11/07(日)03:26:54 No.864117009
>同じ話を何度も見直す人は基本少ないことは自覚しよう 自覚……?
304 21/11/07(日)03:26:57 No.864117018
自分が正しい側にいるって強調しないと話出来ない奴って惨めじゃない?
305 21/11/07(日)03:27:01 No.864117026
>>12位なら作品人気はあるんじゃない? >龍騎や555辺りに劣るとは思わなかったわ… >ライダーとしても作品としてもベスト5には入ると確信してたからショック… あのストーリーでそんな分不相応で多大な評価を期待されてもな…
306 21/11/07(日)03:27:02 No.864117027
>今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ そういう人もたくさんいて でも普段はスレに近寄ってないということなんだ
307 21/11/07(日)03:27:06 No.864117033
>「」が名作のように語るから今まで言いづらかったけど >今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ まぁ現実だよね
308 21/11/07(日)03:27:08 No.864117034
ヒゲはいいキャラしてるけどシブい人気あるタイプだからな… 三馬鹿とエボルトはそのへんキャッチーさが強い
309 21/11/07(日)03:27:11 No.864117040
>龍騎や555辺りに劣るとは思わなかったわ… >ライダーとしても作品としてもベスト5には入ると確信してたからショック… こう言っちゃなんだがその2作を過小評価しすぎだと思う 平成シリーズ初期に新しいことやってその後の方向性にも影響与えてるし
310 21/11/07(日)03:27:24 No.864117072
キャラやデザインが良いけどストーリーが微妙なカブトがライダー単体ランキングだと強くて作品の方はそれに劣るって結果になってるから作品ランキングにはストーリーの評価も大分影響してるとは思う
311 21/11/07(日)03:27:31 No.864117080
>こう言っちゃなんだがその2作を過小評価しすぎだと思う 特に龍騎の方は割とレジェンド的な扱い受けてる作品でもあるしね
312 21/11/07(日)03:27:40 No.864117094
>「」が名作のように語るから今まで言いづらかったけど >今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ may行ったらお仲間たくさんいるだろうしストレス抱えてimgにいることないよ
313 21/11/07(日)03:27:50 No.864117111
やっぱり投票ってろくなことにならんな…
314 21/11/07(日)03:27:54 No.864117115
もはや誰からも何も言われないゴースト先輩
315 21/11/07(日)03:28:02 No.864117135
>あのストーリーでそんな分不相応で多大な評価を期待されてもな… むしろストーリー面でトップクラスの評価だったと思うんだが
316 21/11/07(日)03:28:03 No.864117139
>キャラやデザインが良いけどストーリーが微妙なカブトがライダー単体ランキングだと強くて作品の方はそれに劣るって結果になってるから作品ランキングにはストーリーの評価も大分影響してるとは思う カブトディケイドウィザード辺りは露骨に出てるよね だからゼロワン普通にストーリーまで含めて人気あったとしか言えねーんだけど
317 21/11/07(日)03:28:11 No.864117152
>「」が名作のように語るから今まで言いづらかったけど >今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ 多分お前の好きな作品に同じこと言う奴いると思うけど頑張ってね
318 21/11/07(日)03:28:13 No.864117157
>孤軍奮闘の趣が強いゼロワンよりぶつかりながら団結してくセイバーが好きだから >どっちが好きになるかは完全に好みの問題だと思うよ 上で出てるゼロワンでの新規層セイバーで掴みきれなかったぽい話はあるがたしかにゼロワン新規層にはあんま刺さらなかったっぽいんだけどリバイスには結構食いついてるっぽい
319 21/11/07(日)03:28:19 No.864117173
>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 youtubeで絶賛配信中なので見てね!
320 21/11/07(日)03:28:22 No.864117177
>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 幽霊だけにな!ガハハ!
321 21/11/07(日)03:28:23 No.864117182
>むしろストーリー面でトップクラスの評価だったと思うんだが 割かし賛否両論じゃないか 俺はかなり好き寄りだけど
322 21/11/07(日)03:28:37 No.864117201
鎧武好きだけどこういう投票なら龍騎555のが上行くと思うよ
323 21/11/07(日)03:28:39 No.864117207
一番意外だったのがアマゾンズがそこまでだったこと やっぱ視聴者が限られるからか?
324 21/11/07(日)03:28:39 No.864117209
ぶっちゃけるとファイズは身内でネチネチやってるだけの印象が強い
325 21/11/07(日)03:28:50 No.864117230
>一番意外だったのがアマゾンズがそこまでだったこと >やっぱ視聴者が限られるからか? 当たり前だろ!無理あるわ!
326 21/11/07(日)03:28:56 No.864117242
エボルトは控えめに言ってエボルトになってからはなんの魅力もないただの俺最強系悪役なんだけどブラッドスターク時代の貯金が莫大だからな…
327 21/11/07(日)03:28:57 No.864117249
>>12位なら作品人気はあるんじゃない? >龍騎や555辺りに劣るとは思わなかったわ… >ライダーとしても作品としてもベスト5には入ると確信してたからショック… 龍騎はバトルロワイヤル物の始祖鳥扱いで度々持ち上げられるし555の人気は言わずもがなだしその2つに勝つのかなり難しいぞ!?
328 21/11/07(日)03:29:01 No.864117255
>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 大好きな作品だからこそ今回は何かあまり触れたくない…
329 21/11/07(日)03:29:06 No.864117266
ゴーストはまあ…うん…嫌いとまでは言わんよ?
330 21/11/07(日)03:29:08 No.864117270
鎧武の支持層って龍騎と555もめっちゃ好きそうだしなぁ
331 21/11/07(日)03:29:12 No.864117280
>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 ほら…当時アマゾンズの方が面白いって煽られたけど村長より人気だって証明できて良かったじゃん…
332 21/11/07(日)03:29:15 No.864117284
>ぶっちゃけるとファイズは身内でネチネチやってるだけの印象が強い はたから見りゃただのクロニクルだからね
333 21/11/07(日)03:29:18 No.864117293
>一番意外だったのがアマゾンズがそこまでだったこと >やっぱ視聴者が限られるからか? まあ普通にグロくて救いがない話だから万人ウケはしないよな
334 21/11/07(日)03:29:19 No.864117295
昔のライダーは頻繁に現行作品にお呼ばれするからライダー人気だけ高いってのもそこが影響するんじゃない?
335 21/11/07(日)03:29:24 No.864117308
ゴーストはスペクターが入らなかったのは割りと真面目にビックリしてる
336 21/11/07(日)03:29:32 No.864117324
>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 今話題に出してもろくなことにならんだろ
337 21/11/07(日)03:29:38 No.864117332
>龍騎はバトルロワイヤル物の始祖鳥扱いで度々持ち上げられるし555の人気は言わずもがなだしその2つに勝つのかなり難しいぞ!? エグゼイドが超えられないかなーと思ったけど流石に厳しかったな 個人的にはエグゼイドが一番好きだったからちょっと残念だった まあ8位でも大健闘だけど
338 21/11/07(日)03:29:39 No.864117336
どうしてもimgで嫌いなライダー扱き下ろしたい「」は割と多い
339 21/11/07(日)03:29:40 No.864117338
>見てたよストリウスとタッセルでルナの正体バラけるとかたぶん作ってる側の混乱もあったんだろうなと 全知全能の書とワンダーワールドはイコールで結ばれるから別にバラけてないよ
340 21/11/07(日)03:29:41 No.864117339
>>もはや誰からも何も言われないゴースト先輩 >ほら…当時アマゾンズの方が面白いって煽られたけど村長より人気だって証明できて良かったじゃん… 低ランク争いになってるのが悲しい
341 21/11/07(日)03:29:42 No.864117340
ストーリーの良さが作品人気に反映されるならビルド5位はねーよ!
342 21/11/07(日)03:29:46 No.864117348
>ほら…当時アマゾンズの方が面白いって煽られたけど村長より人気だって証明できて良かったじゃん… ヒモがニチャァって笑ってる
343 21/11/07(日)03:29:53 No.864117354
>龍騎はバトルロワイヤル物の始祖鳥扱いで度々持ち上げられるし555の人気は言わずもがなだしその2つに勝つのかなり難しいぞ!? 正直ビルドがその二作超えただけでもかなり驚いた
344 21/11/07(日)03:29:54 No.864117356
>>一番意外だったのがアマゾンズがそこまでだったこと >>やっぱ視聴者が限られるからか? >まあ普通にグロくて救いがない話だから万人ウケはしないよな そもそも枠が違うから見てる人自体が少ないよ
345 21/11/07(日)03:30:03 No.864117367
マコト兄ちゃん投票しようと思ったけど忘れてたな…
346 21/11/07(日)03:30:19 No.864117396
>一番意外だったのがアマゾンズがそこまでだったこと >やっぱ視聴者が限られるからか? アマゾンズ低くてゼロワン高いのはオタクの意見なんてアテにならんなって思った
347 21/11/07(日)03:30:21 No.864117400
ゼロワンはゼロワン以外のサブがほどほどのランキングにとどまってるから見た目やキャラよりむしろストーリーが評価された順位という可能性すらある
348 21/11/07(日)03:30:22 No.864117401
ヒモの方が村長より人気なのはまあそうだなって シンプルに見た目が良すぎる
349 21/11/07(日)03:30:50 No.864117449
>ストーリーの良さが作品人気に反映されるならビルド5位はねーよ! 中盤までは普通に歴代トップレベルの傑作だぞ あと一点集中じゃなくて全体的なキャラ人気が強い
350 21/11/07(日)03:30:52 No.864117458
>ゼロワンはゼロワン以外のサブがほどほどのランキングにとどまってるから見た目やキャラよりむしろストーリーが評価された順位という可能性すらある 滅とか人気キャラだと思ったら低めだしな
351 21/11/07(日)03:31:00 No.864117471
>正直ビルドがその二作超えただけでもかなり驚いた ストーリーがダメダメとは言わんがほぼキャラの魅力だけで女性票総取りしたやつだ面構えが違う
352 21/11/07(日)03:31:05 No.864117479
>ゴーストはスペクターが入らなかったのは割りと真面目にビックリしてる 絶対に入るだろって確信してたけどまさかの圏外…
353 21/11/07(日)03:31:05 No.864117480
ゾンズはまずそもそも見てる人自体が少ないってことだと思う
354 21/11/07(日)03:31:07 No.864117483
>ストーリーの良さが作品人気に反映されるならビルド5位はねーよ! 終盤のエボルト無双もエボルト復活も相当マイナスだったからな 序盤の頃は面白かったけど…
355 21/11/07(日)03:31:13 No.864117495
>ゴーストはスペクターが入らなかったのは割りと真面目にビックリしてる Vシネまで見る人は基本少ないことはこれで証明されたかな
356 21/11/07(日)03:31:16 No.864117498
むしろ仁さんが凄い健闘したなった思う
357 21/11/07(日)03:31:22 No.864117512
>>ゼロワンはゼロワン以外のサブがほどほどのランキングにとどまってるから見た目やキャラよりむしろストーリーが評価された順位という可能性すらある >滅とか人気キャラだと思ったら低めだしな 滅よりアークワンが上なの意外すぎる…
358 21/11/07(日)03:31:32 No.864117537
>カブトディケイドウィザード辺りは露骨に出てるよね >だからゼロワン普通にストーリーまで含めて人気あったとしか言えねーんだけど というかデザインやキャラだけならライダー部門だけになるし新しい補正もセイバーにはきいてないしアンチが中身の無い人気だ言う要素はほぼ否定されちゃってるんだよね
359 21/11/07(日)03:31:34 No.864117545
>むしろ仁さんが凄い健闘したなった思う なんだかんだかっこいいからな…
360 21/11/07(日)03:31:50 No.864117577
>「」が名作のように語るから今まで言いづらかったけど >今回の結果で自信持って言えるセイバー糞つまらなかったわ 直近放送作品でこの結果は受け止めるしかないと思う
361 21/11/07(日)03:31:52 No.864117585
>ゾンズはまずそもそも見てる人自体が少ないってことだと思う 人気投票はまず知名度投票という前提を突破する必要があるからな
362 21/11/07(日)03:31:58 No.864117597
>むしろストーリー面でトップクラスの評価だったと思うんだが そんな評価してる層一部だよ… 脚本家の時点で開始前から予想されてたネタ使いまわしたり 話として評価できる部分の方が少ない
363 21/11/07(日)03:31:59 No.864117602
>ゼロワンはゼロワン以外のサブがほどほどのランキングにとどまってるから見た目やキャラよりむしろストーリーが評価された順位という可能性すらある マジか映画すごいな
364 21/11/07(日)03:32:00 No.864117604
>龍騎はバトルロワイヤル物の始祖鳥扱いで度々持ち上げられるし555の人気は言わずもがなだしその2つに勝つのかなり難しいぞ!? バトルトイヤル的な意味でも人外になってしまう悲しみ的な意味でも鎧武の方が上手くやってたと思う 実際その道のプロの脚本家呼んできたからそこは間違いないし
365 21/11/07(日)03:32:01 No.864117606
マコト兄ちゃんはスラッとしててかっこいいよ でもそれ含めても限りなくネタ
366 21/11/07(日)03:32:10 No.864117621
なんだかんだREAL×TIMEの影響はデカかった気がする
367 21/11/07(日)03:32:11 No.864117628
外伝まで見てる人間はそんなにいないってことだ
368 21/11/07(日)03:32:12 No.864117630
書き込みをした人によって削除されました
369 21/11/07(日)03:32:13 No.864117633
正直神はもっと人気上の方だと思ってた
370 21/11/07(日)03:32:29 No.864117667
終盤ダメになるのはぶっちゃけそれまでの貯金でいくらでもなんとかなるんだよ補正かかるから ビルドは典型的なそのパターンだ 序盤ダメだと巻き返すのマジで難しいんだ
371 21/11/07(日)03:32:31 No.864117673
>正直神はもっと人気上の方だと思ってた 流石にブームがもう終わってるからな
372 21/11/07(日)03:32:35 No.864117682
ビルドは1号2号3号の人気が高水準で同じくらいって珍しいな
373 21/11/07(日)03:32:43 No.864117694
ビルドは整合性とかそういうの言い出したら結構埃出てくるけどキャラ間のドラマですごい好評得てるしストーリーも人気じゃねえかな...
374 21/11/07(日)03:32:43 No.864117697
正直否寄りのライダーいくつかあるけど別に普段スレで言ったりはしない
375 21/11/07(日)03:32:46 No.864117701
>正直神はもっと人気上の方だと思ってた 自分が票を入れるとして入れるかって思うとそこまで…
376 21/11/07(日)03:32:51 No.864117715
ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? 映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ
377 21/11/07(日)03:33:05 No.864117741
>正直神はもっと人気上の方だと思ってた ネタ人気強めだったキャラだと勢い落ち着くとこんなもんよ
378 21/11/07(日)03:33:10 No.864117751
>>正直ビルドがその二作超えただけでもかなり驚いた >ストーリーがダメダメとは言わんがほぼキャラの魅力だけで女性票総取りしたやつだ面構えが違う 人気高いからって女人気とか言うなよ 万丈以外は男人気のが上だろ
379 21/11/07(日)03:33:17 No.864117767
誰もが納得する上位陣ではあった フィギュアとか大体この面子が最初に来るし
380 21/11/07(日)03:33:22 No.864117776
>正直否寄りのライダーいくつかあるけど別に普段スレで言ったりはしない imgでアンチなんかやってもID出されるだけでろくなことねえからな
381 21/11/07(日)03:33:26 No.864117785
村長や千翼と比べてヒモが妙に人気高くない?
382 21/11/07(日)03:33:27 No.864117788
>正直神はもっと人気上の方だと思ってた まあ4年くらい前に投票すれば下手するとTOP10入ってた可能性はあるけど流石にね というか19位でも割と凄まじい高順位だからな
383 21/11/07(日)03:33:47 No.864117817
>>正直神はもっと人気上の方だと思ってた >流石にブームがもう終わってるからな でもEXCITEは1位取ってる…
384 21/11/07(日)03:33:54 No.864117840
>終盤ダメになるのはぶっちゃけそれまでの貯金でいくらでもなんとかなるんだよ補正かかるから >ビルドは典型的なそのパターンだ >序盤ダメだと巻き返すのマジで難しいんだ まさしくこれなんだな 最初の印象悪いと常に粗探しフェーズになるし
385 21/11/07(日)03:33:56 No.864117843
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ 序盤まあまあ中盤面白い終盤かなりアレ映画微妙Vシネゴミのビルドが5位だからこんなもんだろ
386 21/11/07(日)03:33:58 No.864117850
でもキャラの掛け合いの良さはマジで大事だからそこはビルドの魅力
387 21/11/07(日)03:34:03 No.864117858
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ いや別に他と評価違うからって自分の感性疑う必要も無いでしょ
388 21/11/07(日)03:34:08 No.864117870
>ビルドは1号2号3号の人気が高水準で同じくらいって珍しいな 投票層はっきり違うのにまとまってるのも特徴的だよね
389 21/11/07(日)03:34:15 No.864117878
>アマゾンズ低くてゼロワン高いのはオタクの意見なんてアテにならんなって思った 白倉Pが以前ネットの意見は気にしてます?って質問に対しターゲット層はネットで感想言わないのでオタ意見に偏ってるネットの意見はノイジーマイノリティ言ってたからな
390 21/11/07(日)03:34:19 No.864117888
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ その辺を気にする人と気にしない人がいて気にしない人が多かったんだろう
391 21/11/07(日)03:34:26 No.864117901
電王マジで強すぎるだろ 東映の稼ぎ頭やってた頃から10年以上経ってるのにまだ1位かよ
392 21/11/07(日)03:34:32 No.864117920
Wとかは今も展開が続いてるのが強い
393 21/11/07(日)03:34:34 No.864117923
>>>正直神はもっと人気上の方だと思ってた >>流石にブームがもう終わってるからな >でもEXCITEは1位取ってる… 楽曲人気はまた別だからなぁ…
394 21/11/07(日)03:34:37 No.864117935
>序盤ダメだと巻き返すのマジで難しいんだ 剣序盤がオンドゥルでいじられてなかったら今どんなことになってただろうな…
395 21/11/07(日)03:34:39 No.864117941
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ 票入れる時大体面白かった時期だけ振り返って面白くなかった時は思い出さないようにしてるもんだよ
396 21/11/07(日)03:34:46 No.864117955
嫌いなライダーとか作品は結構あるけどわざわざ論ってもメリット無いしね それにそういう事してたら自分の好きな作品にいつか絶対しっぺ返し返ってくるし
397 21/11/07(日)03:34:53 No.864117972
>電王マジで強すぎるだろ >東映の稼ぎ頭やってた頃から10年以上経ってるのにまだ1位かよ 逆にずっと出続けてるから人気も続くんだろう
398 21/11/07(日)03:34:56 No.864117978
>ビルドは整合性とかそういうの言い出したら結構埃出てくるけどキャラ間のドラマですごい好評得てるしストーリーも人気じゃねえかな... その部分をキャラ評価って言う人とストーリー評価に含める人で意見が食い違ってる気がする
399 21/11/07(日)03:35:02 No.864117988
>白倉Pが以前ネットの意見は気にしてます?って質問に対しターゲット層はネットで感想言わないのでオタ意見に偏ってるネットの意見はノイジーマイノリティ言ってたからな ターゲット層ちびっこだもんな
400 21/11/07(日)03:35:04 No.864117990
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ 正直本編はもう一回見返そうと思わないから映画見たせいで勝手に美化されてると思う 俺はそう
401 21/11/07(日)03:35:04 No.864117992
いやでもアークワン周りの話は好きだったわ...
402 21/11/07(日)03:35:11 No.864118004
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ 俺も別にゼロワンの本編の話はそんな好きじゃないけど 基本的にオタクがケチ付ける話のアラって気にしない人は本当に気にせずに楽しめるから妥当だと思うぞ 終盤の展開自体はかなり盛り上がる要素詰め込んでたと感じるし楽しめた人がたくさん居たんだとしか言えない
403 21/11/07(日)03:35:11 No.864118005
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ そうやって好きな人を異常者扱いするからダメなんだよ…
404 21/11/07(日)03:35:13 No.864118008
電王W000は平成でも別格のイメージだ
405 21/11/07(日)03:35:14 No.864118013
オメガやネオより初代アマゾンの方が人気でちょっと安心した 初代より人気なアルファは何なの…
406 21/11/07(日)03:35:16 No.864118018
>終盤ダメになるのはぶっちゃけそれまでの貯金でいくらでもなんとかなるんだよ補正かかるから >ビルドは典型的なそのパターンだ >序盤ダメだと巻き返すのマジで難しいんだ 正直ジーニアス以降は最終回も含め見るのキツかったわ 設定が次々変更されたり後で生き返るのミエミエの茶番劇で泣くの強要されたりで
407 21/11/07(日)03:35:22 No.864118028
>ゼロワンはゼロワン以外のサブがほどほどのランキングにとどまってるから見た目やキャラよりむしろストーリーが評価された順位という可能性すらある 正直そのストーリーが一番駄目な要素だと思うんだがなゼロワン
408 21/11/07(日)03:35:36 No.864118051
ゼロワンは一貫してアクションは良かった これはもう本当に大事だと思う
409 21/11/07(日)03:35:45 No.864118073
RealTimeの影響っつってもそっちも上位に来た上で10位だからな 映画しか評価されてないならもっと票が割れてテレビの順位下がるでしょ
410 21/11/07(日)03:35:46 No.864118076
>ビルドは整合性とかそういうの言い出したら結構埃出てくるけどキャラ間のドラマですごい好評得てるしストーリーも人気じゃねえかな... 勢いとか話数跨ぐ謎や伏線を上手く使ってたと思う セイバーと何でブレイブドラゴンに選ばれたとかレジエルの因縁とかもうちょい序盤色々張ってたらよかったかも 急にライバルキャラぽくするから批判も出るしツィートで役名間違えるんだよ!
411 21/11/07(日)03:35:49 No.864118086
個人的にはブレイド高くて驚いたな 人気がない作品だとは思ってないけどこういう投票だと低めになるイメージを勝手に抱いてた
412 21/11/07(日)03:35:49 No.864118089
>滅とか人気キャラだと思ったら低めだしな というか男女比率が6:4くらいで思ったほど女性比率高くなかった
413 21/11/07(日)03:35:50 No.864118092
剣はあんだけ言われてたのに大健闘したなぁと思う まあ番組中でも言われてたけど一度見て欲しい作品だよね
414 21/11/07(日)03:35:56 No.864118105
>電王マジで強すぎるだろ >東映の稼ぎ頭やってた頃から10年以上経ってるのにまだ1位かよ 何が恐いって今の子供にも大人気なのが…
415 21/11/07(日)03:36:05 No.864118119
ウィザードがこの人数で結構上の方で地味に嬉しいですよ私は
416 21/11/07(日)03:36:06 No.864118124
>Wとかは今も展開が続いてるのが強い 電王は正直当時ハマってた腐女子や佐藤健のファンがいまだに根強く推してる結果なんじゃないかってくらい謎の人気すぎる…いや人気なのは謎じゃないんだけどいくらなんでももう15年近く前の作品なのに未だに人気維持してるのはどうなってるの!?
417 21/11/07(日)03:36:13 No.864118143
原作と別物の漫画がやってるけどオダギリの五代クウガはまったく展開してないのにこの順位なのはすごいわ
418 21/11/07(日)03:36:14 No.864118146
いや普通にゼロワンの話が面白いとか感性おかしいよ
419 21/11/07(日)03:36:16 No.864118150
>嫌いなライダーとか作品は結構あるけどわざわざ論ってもメリット無いしね >それにそういう事してたら自分の好きな作品にいつか絶対しっぺ返し返ってくるし そういうことしなくても叩かれる作品は叩かれるんだよなぁ…
420 21/11/07(日)03:36:43 No.864118202
>いやでもアークワン周りの話は好きだったわ... これを例えにすると分かりやすそうだけど 例えばmayやimgでこういう話すると「でも〇〇だから〇〇だよね?」みたいな粗探しが飛んでくるわけだが こんなダメな匿名掲示板に篭ってない人はいいよね…いい…出来るから素直に盛り上がれるわけだ
421 21/11/07(日)03:36:50 No.864118227
>でもキャラの掛け合いの良さはマジで大事だからそこはビルドの魅力 戦×万の尊さが株上げてった
422 21/11/07(日)03:36:52 No.864118230
>電王W000は平成でも別格のイメージだ そこに鎧武も入ると思ってたからクウガとか龍騎に負けたのは割と真面目に落ち込む
423 21/11/07(日)03:36:53 No.864118231
>ゼロワンは一貫してデザインは良かった >これはもう本当に大事だと思う
424 21/11/07(日)03:37:09 No.864118258
>原作と別物の漫画がやってるけどオダギリの五代クウガはまったく展開してないのにこの順位なのはすごいわ ジオウの冬映画でそこそこ主要な扱いにされてたろ
425 21/11/07(日)03:37:11 No.864118265
見た目だけって理屈が通らなくなったからもうめちゃくちゃだな 記憶の美化で上位に来たとか何でもありじゃん
426 21/11/07(日)03:37:13 No.864118272
>RealTimeの影響っつってもそっちも上位に来た上で10位だからな >映画しか評価されてないならもっと票が割れてテレビの順位下がるでしょ それこそOQとジオウとかわかりやすくそんな感じだもんね
427 21/11/07(日)03:37:26 No.864118292
>>電王マジで強すぎるだろ >>東映の稼ぎ頭やってた頃から10年以上経ってるのにまだ1位かよ >何が恐いって今の子供にも大人気なのが… 漫画まつりでプリティ電王もやったからな…
428 21/11/07(日)03:37:27 No.864118294
del覚悟で言うとドライブが14位は結構たけぇなって… お前は地味側のライダーじゃなかったのかい…?
429 21/11/07(日)03:37:27 No.864118295
1作目のレジェンド補正もあるけど平成令和通してクウガと同じことやる作品ひとつも出てきてないから別格なんだよな
430 21/11/07(日)03:37:29 No.864118301
>個人的にはブレイド高くて驚いたな >人気がない作品だとは思ってないけどこういう投票だと低めになるイメージを勝手に抱いてた オンドゥルネタとか橘さんの奇行から入って橘さんVS井坂戦からぐっとつかむオタ向けロードマップが出来てるのが強いと思う 後最終回まで見た時の満足感は凄いし
431 21/11/07(日)03:37:31 No.864118307
>>でもキャラの掛け合いの良さはマジで大事だからそこはビルドの魅力 >戦×万の尊さが株上げてった 役者がいいの使ってるよなぁ…
432 21/11/07(日)03:37:34 No.864118316
ビルドは逆にほぼ戦万とエボルトで回してんのがもういいよって個人的にはなっちゃったな
433 21/11/07(日)03:37:35 No.864118319
剣はむしろここ最近ずっと強くない?大体の投票でいい位置いる気がしてるぞ
434 21/11/07(日)03:37:41 No.864118329
>>ゼロワンは一貫してデザインは良かった >>これはもう本当に大事だと思う アーツも売上いいっぽいしな
435 21/11/07(日)03:37:43 No.864118333
電王はもうどういう層からの人気とかそういう次元じゃないよね…
436 21/11/07(日)03:37:53 No.864118348
>ウィザードがこの人数で結構上の方で地味に嬉しいですよ私は 100人以上いる中で14位はかなり健闘した方 というか改めてみるとライダーの層厚いな…
437 21/11/07(日)03:38:08 No.864118376
>ウィザードがこの人数で結構上の方で地味に嬉しいですよ私は フォーゼ、鎧武、ドライブ辺りの似たような世代と比べてもめっちゃ高くて驚いた
438 21/11/07(日)03:38:10 No.864118380
令和に新作映画をやった電王 続編漫画が続きアニメ化もするW 正統続編が制作決定されたオーズ このへんはまあ特別待遇も当然の人気だなって
439 21/11/07(日)03:38:16 No.864118391
剣は明らかに見てないだろって奴がOP変わってから盛り上がるって繰り返してるのがうーんってなった時もあった
440 21/11/07(日)03:38:17 No.864118392
>del覚悟で言うとドライブが14位は結構たけぇなって… >お前は地味側のライダーじゃなかったのかい…? 14位はウィザードだよ!
441 21/11/07(日)03:38:20 No.864118397
>電王はもうどういう層からの人気とかそういう次元じゃないよね… いやまあ女性人気がっつり掴んだというのは確かな強みだと思う その上で子供に大人気なので隙がない
442 21/11/07(日)03:38:29 No.864118427
でもどこの層からの人気なんだろう電王 今の子供が電王知ってるとも思えないけど
443 21/11/07(日)03:38:33 No.864118439
別に嫌いって人の意券は否定せんが人気あるのがおかしいとか言い出すのはちょっと
444 21/11/07(日)03:38:34 No.864118441
>>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >>映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ >いや別に他と評価違うからって自分の感性疑う必要も無いでしょ 逆に順位低いからってその作品を嫌いになる必要もないしね
445 21/11/07(日)03:38:38 No.864118452
>del覚悟で言うとドライブが14位は結構たけぇなって… >お前は地味側のライダーじゃなかったのかい…? 定期的に超人気俳優となった男が自虐営業するからな
446 21/11/07(日)03:38:39 No.864118454
>ゼロワンは正直マジで謎だ...俺の感性が狂ってるのか...? >映画は好きだし序盤とかも嫌いじゃないけど終盤かなりアレだったと思ってるぞ オルトロスバルカンの扱いだけは未だに納得出来ない
447 21/11/07(日)03:38:48 No.864118470
>剣はむしろここ最近ずっと強くない?大体の投票でいい位置いる気がしてるぞ 客演わりと多いからかな?
448 21/11/07(日)03:38:52 No.864118477
>>RealTimeの影響っつってもそっちも上位に来た上で10位だからな >>映画しか評価されてないならもっと票が割れてテレビの順位下がるでしょ >それこそOQとジオウとかわかりやすくそんな感じだもんね OQとジオウは大分票数に差があったように見えるがOQしか評価されてないと言いたいのか
449 21/11/07(日)03:38:54 No.864118480
>>電王W000は平成でも別格のイメージだ >そこに鎧武も入ると思ってたからクウガとか龍騎に負けたのは割と真面目に落ち込む 辛辣なこと言っちゃうけど鎧武を必要以上に過大評価してるのライダーオタクだけよ
450 21/11/07(日)03:39:01 No.864118490
>電王はもうどういう層からの人気とかそういう次元じゃないよね… 一応唯一女性人気が5割超えてる作品ってのは特筆すべきだと思う エグゼイドビルド000でも半分超えてなかった
451 21/11/07(日)03:39:02 No.864118492
今回の人気投票で一番笑ったのはOQのSOUGO達を「正体不明の謎の集団です」ってバッサリ切ったところだったよ
452 21/11/07(日)03:39:09 No.864118504
>電王はもうどういう層からの人気とかそういう次元じゃないよね… 上手く言えないけどライダーの看板に頼らず「電王」として売れまくってるんだよ
453 21/11/07(日)03:39:15 No.864118511
>でもどこの層からの人気なんだろう電王 >今の子供が電王知ってるとも思えないけど 9歳未満からの投票で4位の人気だぞ!意味わかんないな! 真面目に考えると多分イマジンが客演しまくってるのが強い
454 21/11/07(日)03:39:32 No.864118541
なんだかんだ電王が顔出してない年の方が少ないんじゃないかなって 映画で集まると大体目立つ所にいるぞソードフォーム
455 21/11/07(日)03:39:33 No.864118546
>でもどこの層からの人気なんだろう電王 >今の子供が電王知ってるとも思えないけど 親からのラインは割と馬鹿にできない
456 21/11/07(日)03:39:37 No.864118552
>>でもキャラの掛け合いの良さはマジで大事だからそこはビルドの魅力 >戦×万の尊さが株上げてった でも今の万丈には"彼女"がいるし…
457 21/11/07(日)03:39:46 No.864118563
>でもどこの層からの人気なんだろう電王 >今の子供が電王知ってるとも思えないけど 電王って放送終了から毎年何かしら新しい映像に出てるんだよ…
458 21/11/07(日)03:39:53 No.864118571
アクションはCG頑張ってたし結構よかったよセイバー
459 21/11/07(日)03:39:59 No.864118580
イマジンが強みだからな良太郎出せなくてもあいつらに変身させりゃいいし
460 21/11/07(日)03:40:02 No.864118588
>OQとジオウは大分票数に差があったように見えるがOQしか評価されてないと言いたいのか しかとまでは言わんけど本編には票入れずにOQに票入れた人がたくさん居たからあの結果になったんだろう つーか俺も確かそんな感じで入れたし
461 21/11/07(日)03:40:03 No.864118593
>なんだかんだ電王が顔出してない年の方が少ないんじゃないかなって >映画で集まると大体目立つ所にいるぞソードフォーム とりあえず声優呼べばいいの強いわ…
462 21/11/07(日)03:40:10 No.864118608
序盤ダメで後半最高の始祖である剣はもう思い出補正入る年数重ねちゃってるからな まぁ俺もあの手の流れのライダーで投票するなら剣にするけど
463 21/11/07(日)03:40:12 No.864118610
>正直そのストーリーが一番駄目な要素だと思うんだがなゼロワン 1クール目と映画は本当に評判良い お仕事勝負に入ってからの本編評判はどこに行ってもボロクソなのは間違いない
464 21/11/07(日)03:40:13 No.864118612
ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ!
465 21/11/07(日)03:40:14 No.864118613
>令和に新作映画をやった電王 >続編漫画が続きアニメ化もするW >正統続編が制作決定されたオーズ >このへんはまあ特別待遇も当然の人気だなって ビルドも新作スピンオフとかやってほしいな でもその前に小説早く出してくれ
466 21/11/07(日)03:40:15 No.864118615
>今回の人気投票で一番笑ったのはOQのSOUGO達を「正体不明の謎の集団です」ってバッサリ切ったところだったよ あいつら正体不明の謎の集団としか言いようがないもんな…
467 21/11/07(日)03:40:40 No.864118659
>1クール目と映画は本当に評判良い >お仕事勝負に入ってからの本編評判はどこに行ってもボロクソなのは間違いない 終盤評価されてるよ imgとmayしか見たことないんじゃないか
468 21/11/07(日)03:40:43 No.864118665
多分母親が息子に昔ハマってた電王布教してるのが一番多そう こんなディープな番組に投票送るようなライダーファン家庭の子供だし
469 21/11/07(日)03:40:43 No.864118666
>OQとジオウは大分票数に差があったように見えるがOQしか評価されてないと言いたいのか ジオウ本編が好きな上で作品の〆としてはOQの方が好きって感じかな... 本編の終盤正直結構アレだし
470 21/11/07(日)03:40:47 No.864118674
>>>電王W000は平成でも別格のイメージだ >>そこに鎧武も入ると思ってたからクウガとか龍騎に負けたのは割と真面目に落ち込む >辛辣なこと言っちゃうけど鎧武を必要以上に過大評価してるのライダーオタクだけよ 辛辣なこと言っちゃうけどライダーオタクじゃなきゃ ライダーは幼児期で卒業します
471 21/11/07(日)03:40:54 No.864118690
>ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ! 実際記念作品としたら映画に全力入れるよなぁって思いました
472 21/11/07(日)03:40:54 No.864118691
>アクションはCG頑張ってたし結構よかったよセイバー 主役のスーアクが高岩から変わったのはゼロワンだからそういう影響はあんまなかったかな
473 21/11/07(日)03:40:58 No.864118701
>ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ! 正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う
474 21/11/07(日)03:41:09 No.864118716
ゼロワンの終盤って評価されてたような
475 21/11/07(日)03:41:21 No.864118734
別の角度の話すると子供たちに戦記がウケてた事がわかったので 今後またヒーロー集合系増えるのかなと思った
476 21/11/07(日)03:41:21 No.864118735
>戦×万の尊さが株上げてった 尊さってなんだよ気持ち悪い 二人の関係性をホモみたいに言うの本当に嫌いだわ
477 21/11/07(日)03:41:22 No.864118736
アークワンあたりは嫌いではない
478 21/11/07(日)03:41:24 No.864118738
これ言うと怒られるけどジオウぶっちゃけ最終回がそこそこクソだったし 最終回っつーかラスト3話くらい
479 21/11/07(日)03:41:24 No.864118739
お前達の言い争いって醜くないか?
480 21/11/07(日)03:41:24 No.864118740
>なんだかんだ電王が顔出してない年の方が少ないんじゃないかなって >映画で集まると大体目立つ所にいるぞソードフォーム 客演が多いって人気稼ぎする上で最大の正義だと思う
481 21/11/07(日)03:41:26 No.864118744
ゼンカイもそうだけど1人の青年と4人のキャラクター達がわちゃわちゃやってる構図はすごいわかりやすいエンタメだなって思う 見てて楽しくなってくるわ
482 21/11/07(日)03:41:28 No.864118747
電王はただでさえ人気あるけど一人でモモ、ウラ、キン、リュウ人気も吸収できるから票が分散する事もなくて更に強い
483 21/11/07(日)03:41:30 No.864118752
>終盤評価されてるよ >imgとmayしか見たことないんじゃないか はい…
484 21/11/07(日)03:41:32 No.864118754
>>OQとジオウは大分票数に差があったように見えるがOQしか評価されてないと言いたいのか >ジオウ本編が好きな上で作品の〆としてはOQの方が好きって感じかな... >本編の終盤正直結構アレだし OQ先にやってなかったらは?ってなるよね いややってても引っかかるけど
485 21/11/07(日)03:41:34 No.864118756
>ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ! なんなら曲部門すら映画主題歌にも関わらず4位に平成がねじ込まれてるからな
486 21/11/07(日)03:41:42 No.864118763
お前は嫌い世間の大多数は好き それでいいじゃない 別に嫌いなだけなら何も言わんよ 好きなのがおかしいとか言い出したらそりゃ攻撃されるよ…
487 21/11/07(日)03:41:54 No.864118776
>でもその前に小説早く出してくれ 平成最後の残業が終わらない
488 21/11/07(日)03:41:57 No.864118780
子供ランキング2位に戦記が入ってる辺りお祭り映画はやっぱ強いんだなって
489 21/11/07(日)03:41:58 No.864118784
ジオウは好きだけど何に入れるかって言われたらOQに入れる入れた
490 21/11/07(日)03:41:59 No.864118789
>正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う 綺麗な平成の方だって言ってたら醜い平成が畳み掛けてくるのおなかいたかった
491 21/11/07(日)03:42:01 No.864118791
>>ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ! >正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う 綺麗な平成!って言ってたら醜い平成も飛んできて駄目だった
492 21/11/07(日)03:42:02 No.864118795
>別の角度の話すると子供たちに戦記がウケてた事がわかったので >今後またヒーロー集合系増えるのかなと思った ゼンカイジャー人気も結構ありそうではあるが…
493 21/11/07(日)03:42:03 No.864118797
>>ジオウはOQに加えてFOREVERまでランクインして映画のワンツー取ってんだから十分だろ! >正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う 美しい平成の直後に醜い平成が来るからな 例のシーンもきっちり入ってるし
494 21/11/07(日)03:42:14 No.864118823
誰かがここ好きっていうと即座にそれを否定しに来る奴が出てきたらお開きの合図だと思う
495 21/11/07(日)03:42:17 No.864118829
ゼロワンの終盤も賛否両論じゃないか? ゼロワンが好きって層に限ってもアークワンいいよね…といや…でかなり分かれてるのを見る
496 21/11/07(日)03:42:21 No.864118840
>ゼロワンの終盤って評価されてたような 成長したな或人とか俺達は仮面ライダーだろ?とか意味不明の展開で普通に酷評されてた
497 21/11/07(日)03:42:28 No.864118855
OQは評価☆3の普通の映画なのに人気だよね
498 21/11/07(日)03:42:30 No.864118856
ゼロワン終盤評価してるやつは頭ゼロワンだろ
499 21/11/07(日)03:42:42 No.864118876
>>正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う >綺麗な平成の方だって言ってたら醜い平成が畳み掛けてくるのおなかいたかった どっちも直視しないといけないからね…
500 21/11/07(日)03:42:47 No.864118885
>お前達の言い争いって醜くないか? 勝手に票でまとめたヤツが悪い
501 21/11/07(日)03:42:51 No.864118894
FINALとかMEGAMAXも好きなんだけど流石にあのへんまでランクインはしなかった
502 21/11/07(日)03:42:54 No.864118899
>お前達の言い争いって醜くないか? 今日の世にも奇妙な話最初のやつ怖かったなー…とか思いながらチャンネル回したらちょうどこのシーンで吹っ飛んでしまった ありがとうISSA
503 21/11/07(日)03:42:54 No.864118902
>ゼロワン終盤評価してるやつは頭ゼロワンだろ わけわからん
504 21/11/07(日)03:43:04 No.864118914
オレはドラゴンイーグルぶた3好きだぞ!
505 21/11/07(日)03:43:09 No.864118922
極論投げるけどフォーゼからゴーストまでは団子だと思うよ 一長一短感が強くて五十歩百歩
506 21/11/07(日)03:43:16 No.864118936
なんというかまあこれからもここでセイバー好き!って言ったら賛同してくれる人はいるだろうし 俺はそれでいいんだって感じ でもまあ大人気作品になってほしい欲はあるが
507 21/11/07(日)03:43:18 No.864118943
>ライダーは幼児期で卒業します そういう意味では鎧武は珍しく大人人気かなりあったんだがな 投票してるの子供が多かったんかな
508 21/11/07(日)03:43:19 No.864118947
>>戦×万の尊さが株上げてった >尊さってなんだよ気持ち悪い >二人の関係性をホモみたいに言うの本当に嫌いだわ ジオウのビルド編は本当に気持ち悪いと思ったわ 公式がああいうのすると冷める
509 21/11/07(日)03:43:21 No.864118949
>辛辣なこと言っちゃうけどライダーオタクじゃなきゃ >ライダーは幼児期で卒業します 「鎧武は客観的に見て上位層に並ぶほどの物ではない」って話してるのに卒業云々に論点ズラさないで誤魔化さないで欲しい
510 21/11/07(日)03:43:26 No.864118961
正直ゼロワンくらいになると逆に好きなんだよ...
511 21/11/07(日)03:43:27 No.864118964
>ゼロワン終盤評価してるやつは頭ゼロワンだろ もう人気煽りできないからこういう意味不明なイチャモン付けることでしか正気を保てないんだよね…
512 21/11/07(日)03:43:42 No.864118981
好きな作品やキャラの順位が低くてショック受けるのは自然なんだけど ゼロワンの順位が高い事を受け入れられなくてバグるのはギャグでしょ
513 21/11/07(日)03:43:47 No.864118986
>正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う 笑っちゃたよあれ フォーエバーが上だったらあそこまでの破壊力出ない フォーエバー→OQだったのズルすぎる
514 21/11/07(日)03:43:53 No.864118994
>>ゼロワンの終盤って評価されてたような >成長したな或人とか俺達は仮面ライダーだろ?とか意味不明の展開で普通に酷評されてた アークワン覚醒の評価も「そうそう社長ってこういう事するような野郎だったもんな!」って感じの褒め方だったの今でも覚えてる
515 21/11/07(日)03:43:54 No.864118995
>>ゼロワンの終盤って評価されてたような >成長したな或人とか俺達は仮面ライダーだろ?とか意味不明の展開で普通に酷評されてた まあその普通が本当に普通だったのかどうかも今回のランキングでわからなくなったわけだけど
516 21/11/07(日)03:44:09 No.864119021
>ゼロワンの終盤も賛否両論じゃないか? >ゼロワンが好きって層に限ってもアークワンいいよね…といや…でかなり分かれてるのを見る 人気投票に否の意見は特に関係ないので 賛否両論になるほど盛り上がる=票が取れてる そもそも論議にならないのがダメなパターン
517 21/11/07(日)03:44:12 No.864119027
>これ言うと怒られるけどジオウぶっちゃけ最終回がそこそこクソだったし >最終回っつーかラスト3話くらい 個人的にミハル殺したり、チェイス雑に復活させたり、ディケイドがス氏に負けっぱなしだったのはあまり好きじゃない
518 21/11/07(日)03:44:28 No.864119054
ビルドはエボルトしつこいとか1回くらいスッキリ勝たせてもいいだろとか脚本に思うところはあるけどキャラの魅力は本当に良かったと思う
519 21/11/07(日)03:44:30 No.864119058
そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは
520 21/11/07(日)03:44:33 No.864119069
>成長したな或人とか俺達は仮面ライダーだろ?とか意味不明の展開で普通に酷評されてた アンチの声がでかかっただけなんじゃないか?
521 21/11/07(日)03:44:33 No.864119070
まぁ色々と言われてるし納得できるし自分でも思うとこはかなりあるけど好きだよって作品ではあるよゼロワン
522 21/11/07(日)03:44:34 No.864119071
>>お前達の言い争いって醜くないか? >勝手に票でまとめたヤツが悪い おのれ謎の集団日本放送協会…
523 21/11/07(日)03:44:36 No.864119073
今回の人気投票でしょこたんの印象がちょっと変わったよ俺
524 21/11/07(日)03:44:40 No.864119081
>>正直あの2つが連続で並んでるのはずるいと思う >笑っちゃたよあれ >フォーエバーが上だったらあそこまでの破壊力出ない >フォーエバー→OQだったのズルすぎる 視聴者もやっぱり醜い方を本能的に求めてるんだな…
525 21/11/07(日)03:44:45 No.864119091
>正直ゼロワンくらいになると逆に好きなんだよ... オモチャ的な意味か…
526 21/11/07(日)03:44:50 No.864119100
>そもそも論議にならないのがダメなパターン セイバーって典型的なこのパターンだよな
527 21/11/07(日)03:45:16 No.864119148
>そもそも論議にならないのがダメなパターン アンチ沸くほど人気ってことがわかるよね セイバーはそこがしんどかった
528 21/11/07(日)03:45:17 No.864119153
成長したな「」 大投票放送前のお前はただこっそりこのライダーが好きだと主張する事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは好きな作品がコメントに困る順位という力を手に入れ、お前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
529 21/11/07(日)03:45:28 No.864119168
>今回の人気投票で伊藤英明の印象がめちゃくちゃ変わったよ俺
530 21/11/07(日)03:45:34 No.864119176
もしこの番組で初めてOQの映像を見たという人がいたらさぞかし混乱しただろうな… 楽曲の方で平成も見せちゃったし
531 21/11/07(日)03:45:38 No.864119181
>なんというかまあこれからもここでセイバー好き!って言ったら賛同してくれる人はいるだろうし >俺はそれでいいんだって感じ >でもまあ大人気作品になってほしい欲はあるが 世の中には誰かが好きって言ってるものを気になって見てくれる人とかいるし末長く応援していきたい
532 21/11/07(日)03:45:42 No.864119184
>そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは 鎧武も十分人気ある作品って言って良いよね
533 21/11/07(日)03:45:44 No.864119190
言っちゃなんだけど人気投票って悲しいことにアンチの意見が本当に全然関与しない企画で ただただ投票するファンがどれだけ居るかなんだよね だからいくらゼロワンが酷評されてようが投票する人が居ればちゃんと評価されるんだよね
534 21/11/07(日)03:45:45 No.864119192
>まぁ色々と言われてるし納得できるし自分でも思うとこはかなりあるけど好きだよって作品ではあるよゼロワン 俺もこんな感じ 不満点もあるけどなんだかんだ好き
535 21/11/07(日)03:45:53 No.864119207
>そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは はっきり言うと鎧武はその別格に該当する作品だと思ってた 少なくともクウガより下は納得いかねぇ…
536 21/11/07(日)03:46:03 No.864119224
>今回の人気投票でしょこたんの印象がちょっと変わったよ俺 あいつ龍騎の事になると
537 21/11/07(日)03:46:16 No.864119255
アンチの多さが反映される場があったそっちの方が悲しいわ!
538 21/11/07(日)03:46:19 No.864119258
>>正直ゼロワンくらいになると逆に好きなんだよ... >オモチャ的な意味か… そんな理由では上位には来ないでしょ いい加減無理ある
539 21/11/07(日)03:46:20 No.864119259
>アンチ沸くほど人気ってことがわかるよね >セイバーはそこがしんどかった じゃあmayちゃんちじゃ大人気コンテンツなの?
540 21/11/07(日)03:46:27 No.864119275
>鎧武も十分人気ある作品って言って良いよね 実際そうだよ!映画とか抜きの本編作品だけに絞ればもうちょい高いし
541 21/11/07(日)03:46:30 No.864119282
>今回の人気投票で生駒ちゃんの印象がちょっと変わったよ俺
542 21/11/07(日)03:46:34 No.864119292
賢人が未来に絶望してたのも実は全知全能の書のシナリオの一部とか結構好きなんだけどな
543 21/11/07(日)03:46:37 No.864119297
>成長したな「」 >大投票放送前のお前はただこっそりこのライダーが好きだと主張する事しか出来なかった >でも今のお前は心に怒りを宿している >それは好きな作品がコメントに困る順位という力を手に入れ、お前が強くなったからだ >だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ >今のお前ならもうその意味が分かるはずだ 成或コピペ久しぶりに見た
544 21/11/07(日)03:46:37 No.864119298
ゼロワンは賛否両論だからこそ話題性の強さはあると思う セイバーは逆にそこまで強い話題性が作れなかったイメージがある
545 21/11/07(日)03:46:47 No.864119311
>言っちゃなんだけど人気投票って悲しいことにアンチの意見が本当に全然関与しない企画で >ただただ投票するファンがどれだけ居るかなんだよね >だからいくらゼロワンが酷評されてようが投票する人が居ればちゃんと評価されるんだよね 序盤で本当に視聴者増やしたからなあいつ…
546 21/11/07(日)03:46:48 No.864119314
>>そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは >はっきり言うと鎧武はその別格に該当する作品だと思ってた >少なくともクウガより下は納得いかねぇ… しつこい…
547 21/11/07(日)03:47:00 No.864119334
真面目に考えて昔は配信とか気軽な後追いが出来ないからリアルタイムで追い続けた層が結構居たんだ それが最近は配信とかで後でまとめ観るから視聴バッサリ斬る層が増えたんだろう
548 21/11/07(日)03:47:01 No.864119337
>>そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは >はっきり言うと鎧武はその別格に該当する作品だと思ってた >少なくともクウガより下は納得いかねぇ… クウガがなかったら平成ライダーって言う枠組みすらなかったから思い入れ強い人はやっぱ多いんだ
549 21/11/07(日)03:47:02 No.864119338
突然グッズを自慢するオタク 突然早口になるオタク 突然の推しに言葉がでなくなるオタク
550 21/11/07(日)03:47:04 No.864119345
>賢人が未来に絶望してたのも実は全知全能の書のシナリオの一部とか結構好きなんだけどな 一応ちゃんと一回滅んでるのはいいと思いました
551 21/11/07(日)03:47:06 No.864119348
アンチはいい歳こいて幼児向け特撮見てるんだから楽しめないなら さっさとだまって離れろよって思う
552 21/11/07(日)03:47:18 No.864119376
まあお開き感あるから言うけど鎧武で荒らすのたぶん無理だから諦めよ?
553 21/11/07(日)03:47:43 No.864119414
>序盤で本当に視聴者増やしたからなあいつ… 更に言うとそこからちゃんと最後まで見てファンになった人がたくさん居たからあの順位って事になるんだな 正直俺は途中で脱落しちゃったけど明らかにゼロワンから入った新規は存在してたのでそれを否定することは不可能
554 21/11/07(日)03:47:43 No.864119416
>突然グッズを自慢するオタク >突然早口になるオタク >突然の推しに言葉がでなくなるオタク オタクしかいねえのか!?
555 21/11/07(日)03:47:51 No.864119428
>>アンチ沸くほど人気ってことがわかるよね >>セイバーはそこがしんどかった >じゃあmayちゃんちじゃ大人気コンテンツなの? サンドバッグとして大人気だぞ!
556 21/11/07(日)03:47:55 No.864119434
ゼロワンがっていうか大森Pはウケたり話題になる要素盛り込むのは上手い印象
557 21/11/07(日)03:48:06 No.864119453
>>そりゃ電王やらクウガやらは別格としても全体12位は上位層と言って差し支えないのでは >はっきり言うと鎧武はその別格に該当する作品だと思ってた >少なくともクウガより下は納得いかねぇ… 鎧武の印象を悪くするためにわざとやってるのか?
558 21/11/07(日)03:48:09 No.864119458
>まあお開き感あるから言うけど鎧武で荒らすのたぶん無理だから諦めよ? どんだけ鎧武叩かせたいんだよってなるよね
559 21/11/07(日)03:48:22 No.864119480
>クウガがなかったら平成ライダーって言う枠組みすらなかったから思い入れ強い人はやっぱ多いんだ 1号がいなかったら仮面ライダーは存在しない並にどうでもいい主張だ…
560 21/11/07(日)03:48:22 No.864119481
>言っちゃなんだけど人気投票って悲しいことにアンチの意見が本当に全然関与しない企画で 悲しいか…?
561 21/11/07(日)03:48:37 No.864119508
>>突然グッズを自慢するオタク >>突然早口になるオタク >>突然の推しに言葉がでなくなるオタク >オタクしかいねえのか!? いろんな主役ライダーもゲストに来てくれたぞ
562 21/11/07(日)03:48:40 No.864119512
リアルタイムのヒでトレンド浮上まったくしなくなってた時期もあったし観てる人相等減ってたんじゃないかセイバー
563 21/11/07(日)03:48:42 No.864119520
つまりライダーって電王だけ見ればいいんですね!
564 21/11/07(日)03:48:47 No.864119530
>更に言うとそこからちゃんと最後まで見てファンになった人がたくさん居たからあの順位って事になるんだな >正直俺は途中で脱落しちゃったけど明らかにゼロワンから入った新規は存在してたのでそれを否定することは不可能 最後まで見る人が多くなかったら完結編のREAL×TIMEが上位に行かないもんな
565 21/11/07(日)03:49:00 No.864119543
>言っちゃなんだけど人気投票って悲しいことにアンチの意見が本当に全然関与しない企画で いい事じゃねえか
566 21/11/07(日)03:49:18 No.864119575
セイバーは色んなのが鼻に付く感じがあったからそこを叩かれたんだろう 最終話なんてエンドゲームとスターウォーズの糞パクリとか言われてた
567 21/11/07(日)03:49:20 No.864119578
こんな流れだから吐き出すけどOQで話題がP.A.R.T.Yに染められるがジオウ本編のシナリオは中々酷いと思ってる
568 21/11/07(日)03:49:34 No.864119602
ゼロワンは正直工作だと思うよ 少なくとも鎧武より上って事は無い
569 21/11/07(日)03:49:44 No.864119619
>>序盤で本当に視聴者増やしたからなあいつ… >更に言うとそこからちゃんと最後まで見てファンになった人がたくさん居たからあの順位って事になるんだな >正直俺は途中で脱落しちゃったけど明らかにゼロワンから入った新規は存在してたのでそれを否定することは不可能 っていうかゼロワンで初めてライダー見たなら票を与えるライダーはゼロワンしかありえないでしょ
570 21/11/07(日)03:49:47 No.864119626
>最後まで見る人が多くなかったら完結編のREAL×TIMEが上位に行かないもんな 俺はimgで大雑把なストーリーの流れ把握+最終回だけ見て映画見に行ったけどすげえ楽しかったから あれゼロワンに最後まで付いてったファンが見たら絶頂モンだろうなと思ったよマジで
571 21/11/07(日)03:49:48 No.864119628
>最終話なんてエンドゲームとスターウォーズの糞パクリとか言われてた 意味がわからん…
572 21/11/07(日)03:50:01 No.864119650
#セイバーをもっと楽しもうみたいな企画もあったし そのへんは制作側も自覚はあったんじゃないかな
573 21/11/07(日)03:50:03 No.864119656
今って自分がどれだけバカかアピールする時間なの?
574 21/11/07(日)03:50:03 No.864119659
>言っちゃなんだけど人気投票って悲しいことにアンチの意見が本当に全然関与しない企画で そもそもアンチの意見を関与させる場なんか無いんだよな アンチが多くても少なくても売り上げなんかには全然影響しないし
575 21/11/07(日)03:50:22 No.864119689
>こんな流れだから吐き出すけどOQで話題がP.A.R.T.Yに染められるがジオウ本編のシナリオは中々酷いと思ってる 本編は要所要所はいいけどうn?なところもあるのは分かる それはそれとして吐き出すのはいいが前後の文が繋がって見えない
576 21/11/07(日)03:50:25 No.864119694
正直これだけ作品数が多いと人気投票するとどうしても割を食う作品やキャラが出てくるからある程度割り切らないとダメだよね
577 21/11/07(日)03:50:28 No.864119698
>今って自分がどれだけバカかアピールする時間なの? こんな時間まで起きててライダーでギャイーしてんだぞ?
578 21/11/07(日)03:50:28 No.864119699
今日ニチアサないからここがニチアサだ
579 21/11/07(日)03:50:34 No.864119711
>リアルタイムのヒでトレンド浮上まったくしなくなってた時期もあったし観てる人相等減ってたんじゃないかセイバー そりゃつまんないからな… あとで終盤面白かった言われても信じてくれる人は少ないよ
580 21/11/07(日)03:50:34 No.864119712
まぁでも坂は言われるのしょうがないと思うわあれ公式的には階段だったらしいがまるで階段には見えん
581 21/11/07(日)03:50:34 No.864119714
>ゼロワンは正直工作だと思うよ >少なくとも鎧武より上って事は無い 可哀想
582 21/11/07(日)03:50:35 No.864119715
>最終話なんてエンドゲームとスターウォーズの糞パクリとか言われてた それに同調したり納得する奴が大勢いるとしたら世も末だな…
583 21/11/07(日)03:50:41 No.864119725
8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を?
584 21/11/07(日)03:50:52 No.864119739
>こんな流れだから吐き出すけどOQで話題がP.A.R.T.Yに染められるがジオウ本編のシナリオは中々酷いと思ってる お祭り作品の比較がディケイドだからいい感じの足場にいるだけみたいなところはあると思います まあでも役者の演技と成長は好きよ
585 21/11/07(日)03:51:01 No.864119752
>こんな流れだから吐き出すけどOQで話題がP.A.R.T.Yに染められるがジオウ本編のシナリオは中々酷いと思ってる 意味深な要素とか全部ぶん投げて突然だが世界は崩壊する!ゲイツツクヨミ死亡!やり直し!で締めつつ加古川完全スルーで終わったの本当にどうかと思うけどOQあるから許しちゃうみたいな作品 だからOQに投票した
586 21/11/07(日)03:51:05 No.864119756
>今日ニチアサないからここがニチアサだ そろそろ寝なきゃと思ってたけど今日リバイスなかったんだっけ…
587 21/11/07(日)03:51:05 No.864119757
今回のゼロワンのアンチのこれだから高いだけで正当な評価じゃない!みたいなの全部潰されてるのお腹痛い ライダー順位と映画の順位より本編のが高いからデザインだけ!映画人気だけ!は通らないし新しいからも後発のセイバーは効いてないしで 結果解ってるオタクの俺たちが叩くのは正しくて褒めてるのは内容見てないライト層!とか言い出す
588 21/11/07(日)03:51:14 No.864119773
>8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を? 年季の入った虚淵アンチかなんかじゃないの
589 21/11/07(日)03:51:14 No.864119774
>8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を? 同じかは知らんけどずっと粘着してるのはふたばにもいる
590 21/11/07(日)03:51:16 No.864119779
明日はリバイスの最新話はないけど全話無料配信はあるぞ!
591 21/11/07(日)03:51:17 No.864119781
>今日ニチアサないからここがニチアサだ ゼンカイジャー10時からなんかやるっぽいぞ
592 21/11/07(日)03:51:19 No.864119785
鎧武は未だにスレを荒らそうと工作してる奴いるから凄い
593 21/11/07(日)03:51:30 No.864119802
>8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を? それだけ特別な作品なんだろう鎧武は
594 21/11/07(日)03:51:37 No.864119808
>8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を? 井上アンチは絶滅して久しいがまだ鎧武のそれは生き残っているようだな
595 21/11/07(日)03:51:39 No.864119811
まだ成仏してないのか金メッキ
596 21/11/07(日)03:51:43 No.864119818
>まぁでも坂は言われるのしょうがないと思うわあれ公式的には階段だったらしいがまるで階段には見えん 突貫工事みたいなCGだったよな…
597 21/11/07(日)03:51:53 No.864119834
>結果解ってるオタクの俺たちが叩くのは正しくて褒めてるのは内容見てないライト層!とか言い出す つーかライト層からの支持集めてるのはいい事すぎて困る
598 21/11/07(日)03:52:00 No.864119840
>同じかは知らんけどずっと粘着してるのはふたばにもいる で、でもとしあきは毎週未だに鎧武スレ立てるくらい大人気なのに…
599 21/11/07(日)03:52:04 No.864119846
鎧武に親でも殺されたのか
600 21/11/07(日)03:52:20 No.864119863
>今回のゼロワンのアンチのこれだから高いだけで正当な評価じゃない!みたいなの全部潰されてるのお腹痛い >ライダー順位と映画の順位より本編のが高いからデザインだけ!映画人気だけ!は通らないし新しいからも後発のセイバーは効いてないしで >結果解ってるオタクの俺たちが叩くのは正しくて褒めてるのは内容見てないライト層!とか言い出す 鎧武嫌ってそう
601 21/11/07(日)03:52:26 No.864119872
俺だ!アンチのコウガネだ!
602 21/11/07(日)03:52:30 No.864119877
>鎧武に親でも殺されたのか はい
603 21/11/07(日)03:52:42 No.864119891
取りあえずもう眠いからプリキュア始まるまで仮眠するわ…
604 21/11/07(日)03:52:43 No.864119892
>俺だ!アンチのコウガネだ! 誰だ…?
605 21/11/07(日)03:52:48 No.864119898
>>8年前ならともかく何故今になって鎧武に粘着を? >井上アンチは絶滅して久しいがまだ鎧武のそれは生き残っているようだな 井上アンチもさっき発狂してID出されてるスレ見たぞ
606 21/11/07(日)03:52:49 No.864119901
ずっと鎧武崇拝してる類いのもまあいるけどimgじゃ当時ぐらいしか見てないな 同じ事やろうとしてボロ出す粘着は今この瞬間にいたが
607 21/11/07(日)03:52:53 No.864119906
>>結果解ってるオタクの俺たちが叩くのは正しくて褒めてるのは内容見てないライト層!とか言い出す >つーかライト層からの支持集めてるのはいい事すぎて困る むしろシナリオの粗探ししたり延々ネチネチと叩く奴らがコアなファンならそれこそ要らねえわな 真っ先に切り捨てる対象すらある
608 21/11/07(日)03:52:55 No.864119913
セイバーの公式がエモいエモいうるさくてエモいって言葉自体が嫌いになった
609 21/11/07(日)03:52:58 No.864119921
>>鎧武に親でも殺されたのか >はい ゅぅゃの子供初めて見た
610 21/11/07(日)03:52:58 No.864119923
>俺だ!アンチのコウガネだ! 誰だ…?
611 21/11/07(日)03:53:00 No.864119924
ジオウのメインの流れはともかく普通にアナザーフォーゼ回とか俺達のゴールとかアギト回とか評価高い話は結構あるだろ
612 21/11/07(日)03:53:01 No.864119928
>ゼロワンは賛否両論だからこそ話題性の強さはあると思う >セイバーは逆にそこまで強い話題性が作れなかったイメージがある ゼロワン好きだけど誰にも受けるとは思わんしむしろ好き嫌い分かれやすいやつだと思ってるよ
613 21/11/07(日)03:53:14 No.864119955
>取りあえずもう眠いからプリキュア始まるまで仮眠するわ… 1週間も寝るんじゃない
614 21/11/07(日)03:53:23 No.864119972
>セイバーの公式がエモいエモいうるさくてエモいって言葉自体が嫌いになった 俺は過剰反応しすぎで騒ぐ方が嫌いになったわ
615 21/11/07(日)03:53:24 No.864119974
>取りあえずもう眠いからプリキュア始まるまで仮眠するわ… 一週間寝ることになるぞ…
616 21/11/07(日)03:53:25 No.864119975
>取りあえずもう眠いからプリキュア始まるまで仮眠するわ… 残念ながら...
617 21/11/07(日)03:53:31 No.864119983
子ども向けだしこんなもんだろで許せるならゼロワン高評価もまあわからんでもない…?
618 21/11/07(日)03:53:53 No.864120007
>>ゼロワンは賛否両論だからこそ話題性の強さはあると思う >>セイバーは逆にそこまで強い話題性が作れなかったイメージがある >ゼロワン好きだけど誰にも受けるとは思わんしむしろ好き嫌い分かれやすいやつだと思ってるよ だから賛否両論って言ってるのでは...?
619 21/11/07(日)03:53:54 No.864120009
>セイバーの公式がエモいエモいうるさくてエモいって言葉自体が嫌いになった ゼロワンの頃からうるせぇじゃん
620 21/11/07(日)03:54:02 No.864120017
>取りあえずもう眠いからプリキュア始まるまで仮眠するわ… 死亡届出しとくよ
621 21/11/07(日)03:54:04 No.864120019
>むしろシナリオの粗探ししたり延々ネチネチと叩く奴らがコアなファンならそれこそ要らねえわな >真っ先に切り捨てる対象すらある 正直俺もゼロワンのシナリオ自体はちょっと苦手だところはあるけど その理由の1/3くらいは「」のネガキャンに染められた結果だと思うからマジで害悪だと思う エコーチェンバー現象って凄い
622 21/11/07(日)03:54:05 No.864120020
>ジオウのメインの流れはともかく普通にアナザーフォーゼ回とか俺達のゴールとかアギト回とか評価高い話は結構あるだろ 集団幻聴はマジで幻聴かと思いました
623 21/11/07(日)03:54:16 No.864120036
プリマジまでは寝るよ…
624 21/11/07(日)03:54:25 No.864120043
>>セイバーの公式がエモいエモいうるさくてエモいって言葉自体が嫌いになった >ゼロワンの頃からうるせぇじゃん 失礼な ビルドの頃からだ
625 21/11/07(日)03:54:39 No.864120061
>>ジオウのメインの流れはともかく普通にアナザーフォーゼ回とか俺達のゴールとかアギト回とか評価高い話は結構あるだろ >集団幻聴はマジで幻聴かと思いました 動きだしてる 未来を止められない
626 21/11/07(日)03:54:49 No.864120071
>ジオウのメインの流れはともかく普通にアナザーフォーゼ回とか俺達のゴールとかアギト回とか評価高い話は結構あるだろ だからあくまでメインの流れの話だろ!? 単発回自体は別に悪い作品じゃねえよジオウ
627 21/11/07(日)03:54:55 No.864120085
>失礼な >ビルドの頃からだ ドライブくらいからあった気が
628 21/11/07(日)03:55:00 No.864120094
エモワン
629 21/11/07(日)03:55:00 No.864120095
>セイバーの公式がエモいエモいうるさくてエモいって言葉自体が嫌いになった 俺はゼロワンの時からその言葉嫌い 作品は好きだけどエモいって言葉は嫌い
630 21/11/07(日)03:55:09 No.864120111
>子ども向けだしこんなもんだろで許せるならゼロワン高評価もまあわからんでもない…? 見た目だけは間違いなくかっこいいからな
631 21/11/07(日)03:55:18 No.864120128
なんやかんやネット戦略はもうずっとやってるっぽいからね…
632 21/11/07(日)03:55:20 No.864120131
なぜかここ数年で製作陣がエモに囚われてるのなんか笑っちゃう
633 21/11/07(日)03:55:24 No.864120141
俺はエモエモうるさいからエモーショナルドラゴンになった
634 21/11/07(日)03:55:31 No.864120153
エモーションドラゴンもそう言っています
635 21/11/07(日)03:55:33 No.864120160
公式サイドからエモいだろー!ってされるのは嫌
636 21/11/07(日)03:55:36 No.864120167
エモ推しはビルドからだと思う 正直俺ビルドの時点でちょっと推し強いな…って辟易してた記憶あるから
637 21/11/07(日)03:55:49 No.864120185
別にエモを狙うのは良いしビルドくらい突き抜けてくれるならなお良い
638 21/11/07(日)03:55:58 No.864120200
エモーショナルドラゴンはエモいよね
639 21/11/07(日)03:55:59 No.864120202
>なぜかここ数年で製作陣がエモに囚われてるのなんか笑っちゃう 戦隊でも出てたなそういや…東映内で流行ったの?
640 21/11/07(日)03:56:03 No.864120209
言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー
641 21/11/07(日)03:56:16 No.864120225
>なぜかここ数年で製作陣がエモに囚われてるのなんか笑っちゃう ビルドめっちゃ当たったからな あれエモ推ししまくって上手いことウケたパターンだ 最終回とか完全にそんな感じ
642 21/11/07(日)03:56:17 No.864120227
これだけ意見が割れてアンチが頻発するのは平成が醜いから 舗装して凸凹を修正すればアンチも生まれず素晴らしい作品に生まれ変わる
643 21/11/07(日)03:56:32 No.864120251
>>子ども向けだしこんなもんだろで許せるならゼロワン高評価もまあわからんでもない…? >見た目だけは間違いなくかっこいいからな 現実を受け入れられない哀れなゼロワンアンチよ
644 21/11/07(日)03:56:35 No.864120254
>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー 言ってるの作品の外だから気にしてない人はまるで知らないやつなんだ
645 21/11/07(日)03:56:41 No.864120264
>エモーショナルドラゴンはエモいよね エモすぎてバハト封印しちゃった
646 21/11/07(日)03:56:43 No.864120266
>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー 新フォームですらエモエモ言ってたのは流石にセイバーしか見たことないな…
647 21/11/07(日)03:56:57 No.864120278
セイバーはゼロワンのファンは取り込めずにアンチだけ残ったってことかな
648 21/11/07(日)03:56:58 No.864120283
>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー 流石に麻痺してるだけじゃないかそれは
649 21/11/07(日)03:57:01 No.864120296
>公式サイドからエモいだろー!ってされるのは嫌 その最高峰がデザスト関連だと思ってたわ 忍者が意外と順位低くてなー
650 21/11/07(日)03:57:02 No.864120301
>これだけ意見が割れてアンチが頻発するのは平成が醜いから >舗装して凸凹を修正すればアンチも生まれず素晴らしい作品に生まれ変わる クォーツァーと名乗る不審者!
651 21/11/07(日)03:57:05 No.864120308
>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー 劇場版フォームでエモドラなんか出すくらいにはどっぷりと頭エモかったぞ
652 21/11/07(日)03:57:06 No.864120311
>これだけ意見が割れてアンチが頻発するのは平成が醜いから >舗装して凸凹を修正すればアンチも生まれず素晴らしい作品に生まれ変わる 正体不明の謎の集団のレス
653 21/11/07(日)03:57:07 No.864120314
ビルドの5位ほんと凄いんだけど それよりも9歳以下の人気3位が嬉しすぎる
654 21/11/07(日)03:57:29 No.864120340
>>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー >言ってるの作品の外だから気にしてない人はまるで知らないやつなんだ まあ公式ヒとかまでは追う人と追わん人あるわな
655 21/11/07(日)03:57:40 No.864120355
>ビルドの5位ほんと凄いんだけど >それよりも9歳以下の人気3位が嬉しすぎる まあそもそも9歳くらいならビルド普通に直撃世代でおかしくないからな
656 21/11/07(日)03:58:00 No.864120384
>忍者が意外と順位低くてなー 作品内では間違いなく良い描写だったよ
657 21/11/07(日)03:58:09 No.864120397
>子ども向けだしこんなもんだろで許せるならゼロワン高評価もまあわからんでもない…? 誰が何をどう評価してるかなんて自分の価値観に合わせて無理に理解する必要も無いでしょ
658 21/11/07(日)03:58:30 No.864120427
今サイトで順位見てきたけど電王の男女比率すごいことになってんな…
659 21/11/07(日)03:58:34 No.864120436
ゼロワンアンチが「最近の作品だから人気あるだけ」と言う度にセイバーに傷が付くこのシュールな感じで笑えてしまうぞ
660 21/11/07(日)03:58:36 No.864120438
>言うほどエモいエモい言ってた記憶ないぞセイバー fu501741.jpg fu501742.jpg
661 21/11/07(日)03:58:37 No.864120439
>>公式サイドからエモいだろー!ってされるのは嫌 >その最高峰がデザスト関連だと思ってたわ 正直俺はまあまあ好きだから公式はちょっと黙ってて!ってなったな
662 21/11/07(日)03:59:02 No.864120474
むしろ剣斬くらいの出せるならどんどん出せ でもあれ絶対最初から決めてないよね...
663 21/11/07(日)03:59:03 No.864120477
>エモーショナルドラゴンはエモいよね 馬鹿馬鹿しすぎる名前であまり好きじゃない
664 21/11/07(日)03:59:04 No.864120479
>>なぜかここ数年で製作陣がエモに囚われてるのなんか笑っちゃう >ビルドめっちゃ当たったからな >あれエモ推ししまくって上手いことウケたパターンだ >最終回とか完全にそんな感じ エモ全振り過ぎて明らかにスルーして流しちゃいけないところをスルーしてハッピーエンド風にしないと…
665 21/11/07(日)03:59:13 No.864120505
>まあそもそも9歳くらいならビルド普通に直撃世代でおかしくないからな しっかり刺さってるのがえらいわ
666 21/11/07(日)03:59:13 No.864120507
>fu501741.jpg >fu501742.jpg なんでスイと出せるんだよ怖いよ
667 21/11/07(日)03:59:20 No.864120519
所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな
668 21/11/07(日)03:59:29 No.864120537
>>忍者が意外と順位低くてなー >作品内では間違いなく良い描写だったよ ラーメン一緒に食ってただけな気がする
669 21/11/07(日)03:59:41 No.864120551
公式が流行ったネタ取り入れは最近のライダーの終盤で稀によく見られる
670 21/11/07(日)03:59:43 No.864120554
>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな その定型はダメだって!
671 21/11/07(日)03:59:49 No.864120569
公式サイトみたいな調べないと分からない場所によく「これエモいですよね!」って書かれてたからエモエモうるさい!!ってエモーショナルドラゴンアンチとエモエモいいじゃんってエモーショナルドラゴン寛容派に綺麗に別れる
672 21/11/07(日)03:59:53 No.864120574
>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな アスモデウスきたな…
673 21/11/07(日)03:59:59 No.864120587
>なんでスイと出せるんだよ怖いよ ゼロワン共々エモフォルダに入れてる
674 21/11/07(日)04:00:11 No.864120605
>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな 戦記子供人気あって良かったね
675 21/11/07(日)04:00:14 No.864120609
>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな お前やっぱオワコンって台詞は浮いてたよ!
676 21/11/07(日)04:00:19 No.864120616
>>エモーショナルドラゴンはエモいよね >馬鹿馬鹿しすぎる名前であまり好きじゃない ドラゴンの首が3つ揃ってるのにベルトにスロットするアイテムは左に偏ってるのも地味に歪で嫌だった
677 21/11/07(日)04:00:23 No.864120620
やっぱ危険だよこの定型!
678 21/11/07(日)04:00:23 No.864120621
アスモデウス定型はアキバレンジャーの効果くらってると思います
679 21/11/07(日)04:00:23 No.864120622
>セイバーはゼロワンのファンは取り込めずにアンチだけ残ったってことかな あんま好きが被らない作風だと思う ゼロワンは特撮的じゃないドラマ味強めだと思うので特撮外から脚本引っ張ってきたリバイスへのその層の食いつきいいのは割とわかりやすいと思う
680 21/11/07(日)04:00:25 No.864120624
>>なんでスイと出せるんだよ怖いよ >ゼロワン共々エモフォルダに入れてる だから怖いよ
681 21/11/07(日)04:00:31 No.864120635
>ゼロワン共々エモフォルダに入れてる こいつ…狂って…
682 21/11/07(日)04:00:32 No.864120636
>>なんでスイと出せるんだよ怖いよ >ゼロワン共々エモフォルダに入れてる ごめんちょっと怖いわ
683 21/11/07(日)04:00:35 No.864120641
>公式が流行ったネタ取り入れは最近のライダーの終盤で稀によく見られる 御成からか 正直そのパターンあんま打率高くない気がするけど神が大成功しすぎたんだよな
684 21/11/07(日)04:00:41 No.864120653
>>なんでスイと出せるんだよ怖いよ >ゼロワン共々エモフォルダに入れてる すごい執念…
685 21/11/07(日)04:00:50 No.864120671
>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな 反射的にdel入れそうになったぞ
686 21/11/07(日)04:00:51 No.864120672
ビルドはラビドラのCGもう少し良くしてくれてればもう言うこと無かった
687 21/11/07(日)04:00:52 No.864120673
エモフォルダってなんだよ…
688 21/11/07(日)04:00:53 No.864120676
ゼロワン以前でもドライブエグゼイドの頃から大森Pとゅぅゃを糞だ何だ言い続けてた一部の奴らはいよいよ今回の結果で脳破壊されてそう
689 21/11/07(日)04:01:01 No.864120698
>>なんでスイと出せるんだよ怖いよ >ゼロワン共々エモフォルダに入れてる き も す ぎだろ!!!
690 21/11/07(日)04:01:05 No.864120706
ブレイブドラゴンの配色パターンのまま豪華になったエモやんのこと自体は好きだよ
691 21/11/07(日)04:01:05 No.864120708
>ドラゴンの首が3つ揃ってるのにベルトにスロットするアイテムは左に偏ってるのも地味に歪で嫌だった ソードラの残念ポイントだなスロット決められてるせいですげぇ歪なデザインになる
692 21/11/07(日)04:01:09 No.864120717
ビルドでもなんかエモーショナルみたいな音声あった気がするんだけど調べても出てこないから記憶違いかな…?
693 21/11/07(日)04:01:14 No.864120720
>>>エモーショナルドラゴンはエモいよね >>馬鹿馬鹿しすぎる名前であまり好きじゃない >ドラゴンの首が3つ揃ってるのにベルトにスロットするアイテムは左に偏ってるのも地味に歪で嫌だった 後白のドラゴン本編に出ねえのも気になる
694 21/11/07(日)04:01:20 No.864120734
>>所詮仮面ライダーも戦隊もネタ切れオワコン二次創作を焼き直ししまくって続けてるだけだしな >反射的にdel入れそうになったぞ >やっぱ危険だよこの定型!
695 21/11/07(日)04:01:41 No.864120768
そのエモでちゃんと人気取れてるんだから木っ端オタクのとってつけたアレルギーなんか気にする必要ないわな
696 21/11/07(日)04:01:42 No.864120770
>ゼロワンアンチが「最近の作品だから人気あるだけ」と言う度にセイバーに傷が付くこのシュールな感じで笑えてしまうぞ ガンダムのときの鉄血でGレコへの流れ弾か多いの思い出す
697 21/11/07(日)04:01:48 No.864120778
この荒れようなら投票企画は大成功だな! 次は人気のグッズランキングとかしてほしい ゼクトマイザーに投票するから
698 21/11/07(日)04:01:55 No.864120790
>>公式サイドからエモいだろー!ってされるのは嫌 >その最高峰がデザスト関連だと思ってたわ >忍者が意外と順位低くてなー あの回は好きだよ 公式がエモいエモい言うのをやめてほしい
699 21/11/07(日)04:01:59 No.864120795
ぶっちゃけた話ネットの評価が作品の内容ってか脚本に重きを起き過ぎだとは思う だから話が微妙なのに人気なのはおかしいとかになる
700 21/11/07(日)04:02:02 No.864120803
>ゼロワン以前でもドライブエグゼイドの頃から大森Pとゅぅゃを糞だ何だ言い続けてた一部の奴らはいよいよ今回の結果で脳破壊されてそう ドライブはまだギリギリわかるけどエグゼイドでそんなん言ってるの居たっけか…?マジで観測できた記憶が無いや
701 21/11/07(日)04:02:16 No.864120829
>ブレイブドラゴンの配色パターンのまま豪華になったエモやんのこと自体は好きだよ 顔の青の差し色がいい...
702 21/11/07(日)04:02:27 No.864120844
>ビルドでもなんかエモーショナルみたいな音声あった気がするんだけど調べても出てこないから記憶違いかな…? ベストマーッチ!
703 21/11/07(日)04:02:29 No.864120846
>そのエモでちゃんと人気取れてるんだから木っ端オタクのとってつけたアレルギーなんか気にする必要ないわな スレ画…
704 21/11/07(日)04:02:44 No.864120867
>ゼロワン以前でもドライブエグゼイドの頃から大森Pとゅぅゃを糞だ何だ言い続けてた一部の奴らはいよいよ今回の結果で脳破壊されてそう そんな人種見た事ないが何を言ってるの?
705 21/11/07(日)04:02:45 No.864120868
>そのエモでちゃんと人気取れてるんだから木っ端オタクのとってつけたアレルギーなんか気にする必要ないわな まあセイバー除いて人気は出てるからな
706 21/11/07(日)04:02:49 No.864120877
>>ブレイブドラゴンの配色パターンのまま豪華になったエモやんのこと自体は好きだよ >顔の青の差し色がいい... でも盾は新造してくれても良かったと思います…
707 21/11/07(日)04:03:05 No.864120896
エモフォルダとかいう意味不明なフォルダが社長のギャグ並みに面白過ぎて数分近く笑ってる
708 21/11/07(日)04:03:21 No.864120910
エモフォルダ エモそうですね
709 21/11/07(日)04:03:36 No.864120925
ジオウでもエモはあったの?
710 21/11/07(日)04:03:36 No.864120926
セイバーのファイナルステージの席が埋まらなかった事俺は一生忘れないよ
711 21/11/07(日)04:03:41 No.864120938
>>そのエモでちゃんと人気取れてるんだから木っ端オタクのとってつけたアレルギーなんか気にする必要ないわな >まあセイバー除いて人気は出てるからな コラ!煽らない! この流れも全て全知全能の書にかかれてるのですと思ってスルーしよう
712 21/11/07(日)04:03:48 No.864120946
エコーチェンバーでどんどんデカいこと言い出すオタクが俺は昔から分かってた!!!ってエグゼイド叩きしてたのはゼロワン放送当時よく見たぞ
713 21/11/07(日)04:03:49 No.864120947
なんというかエモドランとかも入ってそうだなエモフォルダ
714 21/11/07(日)04:03:50 No.864120951
>エモフォルダとかいう意味不明なフォルダが社長のギャグ並みに面白過ぎて数分近く笑ってる ふわ…つかれてるな…
715 21/11/07(日)04:03:54 No.864120956
>ぶっちゃけた話ネットの評価が作品の内容ってか脚本に重きを起き過ぎだとは思う >だから話が微妙なのに人気なのはおかしいとかになる というかまずオタクの脚本の評価の仕方って基本的にバカでも出来る粗探しからになるのが良くない 脚本の評価点は粗の少なさとかじゃなくて面白いか否かなんだから 確かに粗が少ないことは評価点にはなり得るけど別にそんな大した要素じゃないことを理解出来てない
716 21/11/07(日)04:04:02 No.864120968
セイバーはエモが無いわけではないけど推せるほどの描写はしてないんだよ…
717 21/11/07(日)04:04:09 No.864120979
怖いよと言われてるところに弁解のように >ゼロワン共々エモフォルダに入れてる とレスできるのに戦慄してる
718 21/11/07(日)04:04:10 No.864120984
他に何が入ってるか気になるなエモフォルダ…
719 21/11/07(日)04:04:19 No.864120995
エモじゃなくてemethって文字なら俺のおでこに書いてあるよ
720 21/11/07(日)04:04:23 No.864121002
>エコーチェンバーでどんどんデカいこと言い出すオタクが俺は昔から分かってた!!!ってエグゼイド叩きしてたのはゼロワン放送当時よく見たぞ いや…
721 21/11/07(日)04:04:36 No.864121029
ちょっとエモフォルダの中身が気になって眠れなくなってきたぞ
722 21/11/07(日)04:04:36 No.864121030
>>ゼロワン以前でもドライブエグゼイドの頃から大森Pとゅぅゃを糞だ何だ言い続けてた一部の奴らはいよいよ今回の結果で脳破壊されてそう >ドライブはまだギリギリわかるけどエグゼイドでそんなん言ってるの居たっけか…?マジで観測できた記憶が無いや いい大人がやってるであろうニチアサにケチつける系ブログってなぜかだいたいエグゼイドを毛嫌いしてるんだよね なにか刺さるものがあるのか
723 21/11/07(日)04:04:38 No.864121031
>ジオウでもエモはあったの? お前と一緒に新しい時代を作っていきたいんだよ!
724 21/11/07(日)04:04:41 No.864121037
ダブルカリバーとか剣斬とデザストの関係好きだけど安易にエモいの一言で片付けちゃうのは少し勿体無いというか安っぽく感じてしまうな
725 21/11/07(日)04:04:43 No.864121041
>なんというかエモンガとかも入ってそうだなエモフォルダ
726 21/11/07(日)04:04:43 No.864121042
>エモじゃなくてemethって文字なら俺のおでこに書いてあるよ 頭文字消すね…
727 21/11/07(日)04:04:53 No.864121057
檀黎斗神に大真面目に倫理観マウント持ち出してキレてるやつとか僅かながらいた
728 21/11/07(日)04:04:53 No.864121059
>ゼロワン共々エモフォルダに入れてる エモいフォルダ名だ
729 21/11/07(日)04:04:54 No.864121061
そういえばゼロワン放送してたときヒのトレンドとかサジェストで叩かれてるからこれが総意だとかやってたのいたけどそういう連中は同じことやり返されるとでも思って焦ってるのかな…
730 21/11/07(日)04:04:56 No.864121065
>エモじゃなくてemethって文字なら俺のおでこに書いてあるよ e消していい?
731 21/11/07(日)04:05:01 No.864121079
>エコーチェンバーでどんどんデカいこと言い出すオタクが俺は昔から分かってた!!!ってエグゼイド叩きしてたのはゼロワン放送当時よく見たぞ 叩けてたか?「偶然上手くいっただけだ!」とか作者側にケチは付けてたけど作品自体にはケチ付けられてなかった記憶がある
732 21/11/07(日)04:05:13 No.864121093
mth
733 21/11/07(日)04:05:17 No.864121101
ゼロワンアンチアンチはこういう事言いだすから気味悪いんだよ
734 21/11/07(日)04:05:23 No.864121111
>セイバーはエモが無いわけではないけど推せるほどの描写はしてないんだよ… 急に賢人父が蘇ってクロスセイバーの儀式に参加とかエモい! って言う人居たけど、エモの前に「何で???」てなる