虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)01:26:41 PSOを1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)01:26:41 No.864091359

PSOを1から初めて初めてEP2やって さっきようやくオルガフロウ倒したんだけど ボスワープ部屋の前から演出カッコ良すぎだろ…なんなんだよこの雰囲気ある長廊下… なんなんだよ地下廃棄場へのエレベーターで落下するオルガフロウと戦闘って…

1 21/11/07(日)01:29:02 No.864092117

やろう EP3

2 21/11/07(日)01:29:17 No.864092206

BGMもくそかっこいいぞオルガ・フロウ

3 21/11/07(日)01:30:10 No.864092468

>やろう >EP3 クソ鬱と聞いてる

4 21/11/07(日)01:31:22 No.864092857

でもEp3はIDOLA The Strange Fruitsがめっちゃかっこいいんすよ…

5 21/11/07(日)01:31:28 No.864092890

>BGMもくそかっこいいぞオルガ・フロウ くそかっこいい…即サントラ買った…

6 21/11/07(日)01:32:32 No.864093271

Ep1もDFはボスワープから物凄い衝撃だった 心臓バクバクしながら間に合ってくれ独りで行くんじゃねえリコ!って決心して潜ったら

7 21/11/07(日)01:32:48 No.864093351

花畑からの独楽いいよね

8 21/11/07(日)01:33:09 No.864093466

>Ep1もDFはボスワープから物凄い衝撃だった >心臓バクバクしながら間に合ってくれ独りで行くんじゃねえリコ!って決心して潜ったら そしてハードだったかVHで追加されるDF最終形態…

9 21/11/07(日)01:33:46 No.864093643

IDOLA " have the immortal featherいいよね… これとOPだけは常に再生リストに入れてる

10 21/11/07(日)01:33:52 No.864093672

記憶を消してストーリーやり直したいゲームの1つ

11 21/11/07(日)01:35:01 No.864094043

あの長くて明るい通路好きだな…ああ終わるなってなる

12 21/11/07(日)01:35:04 No.864094069

GC版だったからEP3がどういう話か知らない

13 21/11/07(日)01:36:45 No.864094594

あのデッデ!デッデ!って音無条件でテンション上がっちゃう PSO2で使われた時もやばかった

14 21/11/07(日)01:37:52 No.864094932

>IDOLA " have the immortal featherいいよね… >これとOPだけは常に再生リストに入れてる PSOのIDOLAはどの曲も好きだわ… DF最終形態のあの神秘さある感じのも好きだしEp3のも好きだしEp4のも好き…

15 21/11/07(日)01:38:50 No.864095216

C.A.R.D技術がぱっと聞いただけでイヤそれ絶対やばいだろってなる

16 21/11/07(日)01:41:30 No.864095899

EP4もいいよね ファンタシースター3かなんかの曲が使われてた気がする

17 21/11/07(日)01:42:45 No.864096257

どうして洞窟はあんなにも寝落ちしやすいのか

18 21/11/07(日)01:43:46 No.864096592

洞窟はエリア1つ少なかったらまだ違ったかもな…

19 21/11/07(日)01:45:39 No.864097156

ep3の曲は総じてすごい

20 21/11/07(日)01:46:13 No.864097330

洞窟がタルくなかったとしてもあんま行きたくはないかな…

21 21/11/07(日)01:46:49 No.864097504

>ep3の曲は総じてすごい ストレンジフルーツがPSO2の深遠戦で流れた時は興奮したよ アレンジもまたいいんだ…

22 21/11/07(日)01:47:06 No.864097606

ep3のサントラはpvに使ってたオープニングのリミックス版がすごい好き

23 21/11/07(日)01:47:08 No.864097611

>洞窟がタルくなかったとしてもあんま行きたくはないかな… スカイリィならチェンソ取りに行くから…

24 21/11/07(日)01:49:26 No.864098306

嫌だ嫌だといいつつレジストエビル3つつけてミルリリー周回しちまうんだ

25 21/11/07(日)01:50:48 No.864098682

過去作品のアレンジ曲全部好きだし原曲も全部大好きだ

26 21/11/07(日)01:51:29 No.864098871

レア掘りの快感を俺に教えてくれたゲームだ

27 21/11/07(日)01:51:46 No.864098944

tricktrackはずるいよ…

28 21/11/07(日)01:52:01 No.864099015

俺はEP2クリアしてWorldwithme聞いた直後にそのままCD屋行ってサントラ買ってきたよ EDで色んな感情が湧いた所にアレはちょっと名曲すぎた

29 21/11/07(日)01:53:27 No.864099527

インフィニティでオルガフロウ戦再現されてるの好き

30 21/11/07(日)01:54:31 No.864099864

EP3は鬱と言えばそうなんだけどごく一部除いて前向きだから 前向きじゃないごく一部はもうほぼ発狂状態だけど…

31 21/11/07(日)01:54:55 No.864100029

ep1&2のopの微アレンジがすげえ好きなんよ…

32 21/11/07(日)01:56:38 No.864100515

シャンベルタンが一番好きなBGMだったけど聞いたことある人が少なそうだ…

33 21/11/07(日)01:57:56 No.864100838

シャンベルタンなの?コンドリューなの?サンテミリオンなの?

34 21/11/07(日)01:59:17 No.864101147

PSOはスタートからキャラクリ、シティって流れが大興奮だった キャラクリは無限の可能性を感じさせてくれる曲だし シティはもう見た事もない未来都市が視界に広がって拠点とは思えない激しい曲がなだれ込んできて…

35 21/11/07(日)01:59:27 No.864101185

>ストレンジフルーツがPSO2の深遠戦で流れた時は興奮したよ PSO2EP1のDF前哨戦最終パートでPSOEP1のCry, for "IDOLA" the holyのフレーズアレンジが開幕で流れたり EP2のDF高速化形態での"IDOLA" have the immortal featherのフレーズアレンジ そう来てPSO2EP3での"IDOLA" The Strange Fruitsがメインに据えられるあの展開は痺れたね…

36 21/11/07(日)02:00:14 No.864101370

>キャラクリは無限の可能性を感じさせてくれる曲だし >シティはもう見た事もない未来都市が視界に広がって拠点とは思えない激しい曲がなだれ込んできて… わ、わかる… image of heroでボガーン!!て脳みそ破壊された…

37 21/11/07(日)02:00:53 No.864101533

人生の半分前後PSOやってるおじさん達がどんどん集まってくる

38 21/11/07(日)02:01:11 No.864101608

キャラクリ曲なのにめちゃくちゃかっこいいよねあれ

39 21/11/07(日)02:01:51 No.864101768

>シャンベルタンなの?コンドリューなの?サンテミリオンなの? デフォがサンテミリオン レアになるとコンドリュー DFが絡んでそうなのがシャンベルタン

40 21/11/07(日)02:01:58 No.864101797

>インフィニティでオルガフロウ戦再現されてるの好き リコとフロウウェンが救われるあの展開結構好きなんだよね… まさか助ける事が出来るなんて思わなくてさ…ああいうifあっても良いよね…

41 21/11/07(日)02:02:10 No.864101862

オルガフロウとかガルグリフォンはハゲ作なんだよね なんだかんだ言って一流デザイナーだった…

42 21/11/07(日)02:03:13 No.864102167

グラフィックとかそのままでソロ専用でもいいからEP1~4まで出来るの出て欲しい…

43 21/11/07(日)02:03:37 No.864102245

>グラフィックとかそのままでソロ専用でもいいからEP1~4まで出来るの出て欲しい… BBのエミュ鯖もう死んだのかな…

44 21/11/07(日)02:03:57 No.864102320

リコの救出間に合わなかったのがショックだし 難易度上げて倒した後に天へ上る演出はやっと救えたって思い込んでたよ でもUHクリアのスタッフロールで親父と再会するんだっけ?

45 21/11/07(日)02:04:35 No.864102521

>まさか助ける事が出来るなんて思わなくてさ…ああいうifあっても良いよね… あの展開当時ご都合とかめっちゃ叩かれてた気がするけど俺は何年もかかったけどやっと救うことができた…ってめっちゃ喜んでたよ…

46 21/11/07(日)02:04:43 No.864102552

セガのゲームってエレベーターで戦うシチュエーション多くない? 気のせいかな…

47 21/11/07(日)02:05:23 No.864102739

敵が居ない時の坑道の曲好き

48 21/11/07(日)02:06:14 No.864102971

(突っ込んでくるデルバイツァ)

49 21/11/07(日)02:06:34 No.864103080

>(突っ込んでくるデルバイツァ) Nでもレベル200のキャラぶっころすやつきたな…

50 21/11/07(日)02:07:34 No.864103369

IDOLA以外でもボルオプト戦とかガルグリ戦のBGMとか好き…

51 21/11/07(日)02:07:35 No.864103372

>>グラフィックとかそのままでソロ専用でもいいからEP1~4まで出来るの出て欲しい… >BBのエミュ鯖もう死んだのかな… 国内のiyo鯖はお亡くなりになったけどEphineaとかは生きてる 日本人のスタッフもいるよ

52 21/11/07(日)02:07:53 No.864103440

赤箱は最後メセタじゃんけんしようね

53 21/11/07(日)02:10:08 No.864104115

Ephineaは個別ドロップだったな どうやってんだろ

54 21/11/07(日)02:11:02 No.864104426

>シャンベルタンなの?コンドリューなの?サンテミリオンなの? シャンベルタンだけ曲がIDOLAなのだ

55 21/11/07(日)02:11:10 No.864104452

アイテムロストするのチート対策とかじゃなくて単純に不具合だったらしいね

56 21/11/07(日)02:11:26 No.864104506

>赤箱は最後メセタじゃんけんしようね 飴なので貰っていいですか^^

57 21/11/07(日)02:11:45 No.864104596

>シャンベルタンだけ曲がIDOLAなのだ ファナティックバイパーだねシャンベルタン

58 21/11/07(日)02:11:48 No.864104615

EP4はやらなくていいからな

59 21/11/07(日)02:12:19 No.864104739

あと地味にデロルレ戦の曲も好き 最初の主線?の音がデーロールーレーって勝手に空耳してた

60 21/11/07(日)02:12:38 No.864104830

ガルダバル島の海岸初めて来た時なんか感動したな…

61 21/11/07(日)02:14:20 No.864105272

やっぱりDF最終形態のBGMが好き

62 21/11/07(日)02:16:07 No.864105640

>IDOLA以外でもボルオプト戦とかガルグリ戦のBGMとか好き… まさかPSO2でガルグリが復活するとは思わなかった おデブになって可愛くなってて笑ったけど

63 21/11/07(日)02:16:44 No.864105787

>おデブになって可愛くなってて笑ったけど ガルグリのレア種も生まれたしな そして多段死がなくなった

64 21/11/07(日)02:17:32 No.864105991

ユウキュウガホシイ

65 21/11/07(日)02:17:34 No.864106006

>オルガフロウとかガルグリフォンはハゲ作なんだよね >なんだかんだ言って一流デザイナーだった… なんだかんだって言っても別に立場上客からのサンドバッグになってただけだしなぁ

66 21/11/07(日)02:19:06 No.864106425

IDOLAに必ず入ってるヒョロロロロって音好き

67 21/11/07(日)02:19:30 No.864106529

ただ今遊ぶとカメラが動かせないのがめっちゃストレスになる なった

68 21/11/07(日)02:19:49 No.864106612

ハゲは前に出る人材じゃないってだけだよね

69 21/11/07(日)02:20:58 No.864106890

デザイナーだしなぁ…

70 21/11/07(日)02:21:06 No.864106908

>ただ今遊ぶとカメラが動かせないのがめっちゃストレスになる >なった 気になってた古いゲームを実際遊ぶとその辺で躓きがちだよね

71 21/11/07(日)02:22:20 No.864107212

Ep2制御塔ULTの超長距離即死VSフロシュの正しい意味での泥仕合良いよね… 殺すか殺されるかの戦い…

72 21/11/07(日)02:22:26 No.864107237

PSO2になっても音楽だけは相変わらずいい

73 21/11/07(日)02:23:05 No.864107394

NGS終わったらPSOを音楽や雰囲気そのままでリメイクして欲しい ジャンプとか回避とか付けて…

74 21/11/07(日)02:24:27 No.864107722

オルガフロウはPo2iで戦えたの好きだった

75 21/11/07(日)02:25:18 No.864107921

やるなら懐古層目当てにはやるべきじゃないな 完全新規顧客だけで売るくらいの気持ちでやらないと PSOって名前も使わないほうがいい

76 21/11/07(日)02:25:31 No.864107965

この頃のPSOのダークな雰囲気いいよね 救いがない

77 21/11/07(日)02:26:05 No.864108085

PSO2の世の中舐めてる感本当すごいよな

78 21/11/07(日)02:26:27 No.864108168

そういうのはいいです

79 21/11/07(日)02:27:00 No.864108301

フロウウェンはダークファルスと戦って生き残ったけど因子に感染しちゃったんだっけ

80 21/11/07(日)02:27:28 No.864108389

>この頃のPSOのダークな雰囲気いいよね >救いがない Ep2のストーリーの最後のやつやEp4ではまだ希望はあったんだ Ep3で叩き落される

81 21/11/07(日)02:27:32 No.864108404

裏パレットから攻撃系外さないと走れなくなるとかあったよね

82 21/11/07(日)02:27:57 No.864108483

>この頃のPSOのダークな雰囲気いいよね >救いがない 旧作シリーズのハードSFな世界観からのPSOの世界観は引き込まれるに決まってる

83 21/11/07(日)02:28:23 No.864108558

>裏パレットから攻撃系外さないと走れなくなるとかあったよね 敵がやトラップが近くにあると構えちゃうから裏パレかメニュー開いて走るやつも懐かしいなぁ

84 21/11/07(日)02:29:06 No.864108702

死んだはずのフロウウェンからメッセージが!?→本人がDF化しつつある自分を殺させるためにハンターを要請してたのいいよね…

85 21/11/07(日)02:29:18 No.864108735

EP4はなんかおっさんが反乱起こそうとしたのとでけえワームがラスボスってのしか覚えてない

86 21/11/07(日)02:29:48 No.864108823

>EP4はなんかおっさんが反乱起こそうとしたのとでけえワームがラスボスってのしか覚えてない あーお腹すいちゃった!

87 21/11/07(日)02:29:54 No.864108839

突然だがワシの寿命はあと30分じゃ

88 21/11/07(日)02:30:00 No.864108851

3人目のDFのルピカ

89 21/11/07(日)02:30:42 No.864108986

赤シリーズがどれもかっこいい

90 21/11/07(日)02:30:55 No.864109018

オルガフロウは演出とビジュアルとBGMは最高に良いんだけど 戦闘自体は正直楽しくない…

91 21/11/07(日)02:30:59 No.864109025

>突然だがワシの寿命はあと30分じゃ DBの剣のDBの人きたな 時間内に殺せばもっと早く死ぬ人!

92 21/11/07(日)02:31:34 No.864109105

>死んだはずのフロウウェンからメッセージが!?→本人がDF化しつつある自分を殺させるためにハンターを要請してたのいいよね… 正しくはDF化する前に殺させようとしたけど間に合わずDF化した状態で主人公と接敵しちゃったんだよね 1も2もターゲットを救えないの救いがなさすぎる…

93 21/11/07(日)02:31:54 No.864109167

>赤シリーズがどれもかっこいい 赤のセイバーが他のと違ってラヴィスの色違いだから別格にカッコイイよね…

94 21/11/07(日)02:32:32 No.864109270

背景にある政府や研究者を描くのがうまかった気がする 登場人物自体はそこまで多くないのに裏にある権力とかの存在は割と感じた

95 21/11/07(日)02:32:37 No.864109297

どうした?攻撃が当たらないのか?missmissmiss

96 21/11/07(日)02:32:38 No.864109300

赤ハンのフォトンの色だけは許さない

97 21/11/07(日)02:32:39 No.864109306

NGSでも赤のセイバー振り回してるわ

98 21/11/07(日)02:33:08 No.864109389

遺跡の雰囲気いいよね 徐々に生物の体内みたいになっていく…

99 21/11/07(日)02:33:23 No.864109431

赤装備でオルガ・フロウ倒した後にオルガフロウエリアにいるフロ爺… リコの方も侵食遺伝子フロウで変化した装備でやるとでてくるけどBBでもほぼ最後実装だったしドロ率が低すぎたりで生で見たことない…

100 21/11/07(日)02:33:35 No.864109473

ガルダバル島の海岸エリア好きだった

101 21/11/07(日)02:33:41 No.864109491

EP3は最初からED手前まで本当に陰鬱だけど EDだけでもラグオル編にちょっと救いが出てくるのがいいんだ

102 21/11/07(日)02:33:50 No.864109518

サブクエのシナリオも結構好きだった

103 21/11/07(日)02:34:01 No.864109546

シノいいよね

104 21/11/07(日)02:34:12 No.864109581

>オルガフロウは演出とビジュアルとBGMは最高に良いんだけど >戦闘自体は正直楽しくない… 前半は当たるの前提な持久戦ってイメージあって音楽とか雰囲気多野占める余裕が俺にはなかった 後半はほぼ足しか見えないしな…

105 21/11/07(日)02:34:12 No.864109584

いい…

106 21/11/07(日)02:34:23 No.864109612

ゾークのカタナは武器としてもらいたかった

107 21/11/07(日)02:34:57 No.864109700

フロウウェン ドノフ ミヤマが有名な三ハンターだっけ

108 21/11/07(日)02:35:07 No.864109721

>シノいいよね BB時代の4コマでぶちぎれて再起動したシノ思い出してふふってなった いいよね旧世代キャスト…

109 21/11/07(日)02:35:36 No.864109798

フローズンシューター無しのEP2はやりたくない

110 21/11/07(日)02:35:46 No.864109821

>遺跡の雰囲気いいよね >徐々に生物の体内みたいになっていく… 敵が居ない時の曲が緊張感あって好き 敵は異形だし武者震いだかビビリだかわからんくらいガタガタ震えてた

111 21/11/07(日)02:35:55 No.864109848

謎技術によりフォトン武器よりも火力のある四刀

112 21/11/07(日)02:36:04 No.864109877

ダイエットしてるから回復無しで戦闘したいってクエで えっモノメイトって高カロリー食品なの?となった記憶

113 21/11/07(日)02:36:42 No.864109976

今みたいにグラが良すぎる時代には出せない雰囲気だと思う

114 21/11/07(日)02:37:11 No.864110041

Po2iにまさかフロウウェン来るとは思ってなかった

115 21/11/07(日)02:37:56 No.864110147

でけえウツボカズラからでけえ蚊がいっぱい出てくるのを今の表現力でやられたらしぬ

116 21/11/07(日)02:38:29 No.864110228

EP3は主人公二人に関しては一応希望のあるエンディングだったような… 脇役はほんと酷かったけど

117 21/11/07(日)02:38:31 No.864110235

PSOといえばバーニングレンジャー!! セガのゲームまともにやったのPSOが始めてたからPSOの曲だと勘違いしてたな…

118 21/11/07(日)02:38:54 No.864110279

>でけえカマキリ倒したら小さいカマキリがいっぱい出てくるのを今の表現力でやられたらしぬ

119 21/11/07(日)02:39:33 No.864110385

>でけえウツボカズラからでけえ蚊がいっぱい出てくるのを今の表現力でやられたらしぬ あれ当時でもうわうわうわってなったな…

120 21/11/07(日)02:39:54 No.864110433

>PSOといえばバーニングレンジャー!! >セガのゲームまともにやったのPSOが始めてたからPSOの曲だと勘違いしてたな… 2でリバイバルしたけど凄い大味すぎて逆に新鮮!!

121 21/11/07(日)02:40:27 No.864110514

レッドリングリコのイメージが悪くなった なんでだろうな…

122 21/11/07(日)02:41:12 No.864110629

>レッドリングリコのイメージが悪くなった >なんでだろうな… なんでもくそも雑誌フラゲ情報ドヤ顔マンのせいでは

123 21/11/07(日)02:42:25 No.864110819

リコの件に関してセガはブチ切れて潰しに掛かっても許されると思うよ…

124 21/11/07(日)02:42:35 No.864110841

タイトルの曲で泣けてくる

125 21/11/07(日)02:43:07 No.864110924

イルギルは結局どういう存在だったんだあれ 旦那とは無関係?

126 21/11/07(日)02:43:44 No.864111000

>リコの件に関してセガはブチ切れて潰しに掛かっても許されると思うよ… どこぞのテイルズのピンク髪といい版権キャラを私物化してるのはだいぶ洒落にならない…

127 21/11/07(日)02:43:52 No.864111024

>イルギルは結局どういう存在だったんだあれ >旦那とは無関係? 制御塔の防衛用旧世代キャストかなにかかもしれない

128 21/11/07(日)02:45:20 No.864111231

ここだけの話未来へ向かっての隠し要素のドラゴンになれるやつ…めっちゃ好きだった

↑Top