ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/07(日)00:32:38 No.864071979
ガオガイガー対ベターマン読んでるんだけど 久しぶりに覚醒人に乗ったのにめちゃくちゃ戦えてるなケーちゃん… GGGの貴重な戦力だったのでは…?
1 21/11/07(日)00:35:54 No.864073158
ベターマンて人類は最後ほぼ死んだのか
2 21/11/07(日)00:36:43 No.864073471
死んでないよぉ
3 21/11/07(日)00:37:27 No.864073762
>ベターマンて人類は最後ほぼ死んだのか 死なないために頑張ったんでしょ!
4 21/11/07(日)00:38:53 No.864074318
死んだらソムニウム困っちゃうから頑張ったよ
5 21/11/07(日)00:39:28 No.864074566
カタ街の電気屋のあんちゃんの若い頃
6 21/11/07(日)00:39:46 No.864074667
ガオガイガーと同時進行しててよく無事だったな人類
7 21/11/07(日)00:41:16 No.864075246
カンケルが勝ってしまってたら 人類絶滅で 奇しくも原種の野望は潰えるので 不戦勝にはなった
8 21/11/07(日)00:41:49 No.864075450
途中まで寝取られ物の彼氏みたいなムーブしやがって! ちゃんと見せ場があってよかった
9 21/11/07(日)00:42:12 No.864075586
人類滅んだり機械生命化や物質化するとベターマンも死んじゃうのか
10 21/11/07(日)00:42:56 No.864075861
ソルダードJに戦士認定される男だ
11 21/11/07(日)00:43:17 No.864075963
>人類滅んだり機械生命化や物質化するとベターマンも死んじゃうのか アニムスの実がとれなくなるからな
12 21/11/07(日)00:43:54 No.864076178
地球の免疫は未知のウイルスに対抗できないから外から来たワクチンにお願いするね…
13 21/11/07(日)00:44:08 No.864076264
凱の種で人類抹消は上手いなって思いました
14 21/11/07(日)00:44:45 No.864076517
種族の存在意義レベルで羅漢が画期的すぎないか?
15 21/11/07(日)00:44:48 No.864076527
どっちも好きだけど何かメインストーリーでガッツリ繋がっちゃうと若干微妙な気分になるなって覇界王で思った
16 21/11/07(日)00:45:16 No.864076704
そうにはならなかったけどカンケルと原種が戦ったらどっちが勝つの?
17 21/11/07(日)00:45:52 No.864076929
>どっちも好きだけど何かメインストーリーでガッツリ繋がっちゃうと若干微妙な気分になるなって覇界王で思った まあ俺もそう思うけど 覇界王より以前のファイナルの段階でだいぶ思ったけど
18 21/11/07(日)00:45:57 No.864076970
ダイブインスペクションが罪深すぎる…
19 21/11/07(日)00:46:41 No.864077264
>そうにはならなかったけどカンケルと原種が戦ったらどっちが勝つの? カンケルは生物特効だから機械知性体の原種には歯が立たないし…
20 21/11/07(日)00:46:58 No.864077379
ガオガイガーと繋げるのはどうにも無理がある
21 21/11/07(日)00:47:43 No.864077676
ゾンダーが来てる時なにしてたんだろベターマン
22 21/11/07(日)00:48:14 No.864077881
>ゾンダーが来てる時なにしてたんだろベターマン それがベターマンのストーリーでは…
23 21/11/07(日)00:48:56 No.864078159
ヒノキが寝取られ倦怠期カップル感出しといてケーちゃんがやって来たらもう全部吹っ飛んでた 勢いでプロポーズするな
24 21/11/07(日)00:49:08 No.864078254
活躍シーンは貰えたし…
25 21/11/07(日)00:49:21 No.864078330
>ガオガイガーと繋げるのはどうにも無理がある 繋げると言うか親族とかは普通に出てたから同じ世界の別の出来事なのは前からそうなんだ
26 21/11/07(日)00:50:07 No.864078628
ぶっちゃけカンケルは撃龍神相手には手の内ようが無いから逃げの一手だと思う まあそれでも無茶苦茶恐ろしいんだけど
27 21/11/07(日)00:50:19 No.864078716
世界観的にはガオガイガーの方が異物なのか
28 21/11/07(日)00:50:35 No.864078838
戦いには身をおいてはいなかったけど将来設計とか旦那としての甲斐性は完璧過ぎた 全部ぶっ壊されたけど
29 21/11/07(日)00:50:58 No.864078966
公式年表 http://www.gaogaigar.net/TV/sp/clm02.html ベターマンはFINALとTVの間の話
30 21/11/07(日)00:51:03 No.864079009
監督の中では先にベターマンの構想があったんじゃなかったっけ
31 21/11/07(日)00:51:41 No.864079292
ケーちゃんは肉体スペックが全く足りないだけで 戦いでの機転や才能だけだったら凱兄ちゃんクラスはあると思う
32 21/11/07(日)00:51:48 No.864079342
>ゾンダーが来てる時なにしてたんだろベターマン ダイブインスペクションは凱がサイボーグになるより前だからずっーとカンケルを追いかけてる
33 21/11/07(日)00:52:02 No.864079423
まさかまりんとメランも…
34 21/11/07(日)00:53:32 No.864080084
ゾンダーの危機に対してはアルジャーノン発生しなかったのかな
35 21/11/07(日)00:53:54 No.864080225
>全部ぶっ壊されたけど カーペンターズがなおしたからセーフ
36 21/11/07(日)00:54:13 No.864080344
戦闘の才能もそうだけど 勇気があんまないように見せかけてやばい状況に陥るととりあえず生きようとする姿勢はああいう世界で何より大事だと思う
37 21/11/07(日)00:54:31 No.864080471
>ぶっちゃけカンケルは撃龍神相手には手の内ようが無いから逃げの一手だと思う 撃龍神ってそんなカンケル特攻みたいな性能だっけ…?
38 21/11/07(日)00:55:01 No.864080652
>まさかまりんとメランも… 覇界王で変数値って言葉は出てきた
39 21/11/07(日)00:55:05 No.864080677
30だとどうも原種とカンケルは同タイミングで暴れてたらしい よく人類絶滅しなかったな
40 21/11/07(日)00:55:38 No.864080935
ケーちゃんはすぐ取り乱すし鼻水垂らすし別にメンタルも強くは無いけど壊れるギリギリ手前で踏みとどまって開き直って泥臭く生き残るからな…
41 21/11/07(日)00:55:42 No.864080966
カンケル重力波でも殺せないようなやつだぞ
42 21/11/07(日)00:56:15 No.864081190
>ゾンダーの危機に対してはアルジャーノン発生しなかったのかな 発生したのかもしれないけどソムニウム達は目下カンケル対策に動いてるからまず誰も気が付かない カエデとケイのはおそらく覇界王対策のアルジャーノン
43 21/11/07(日)00:56:26 No.864081252
>30だとどうも原種とカンケルは同タイミングで暴れてたらしい >よく人類絶滅しなかったな そこはまぁ対抗して戦ってくれるスーパーロボもいっぱいいるし
44 21/11/07(日)00:56:48 No.864081405
というかカンケルってどうやって倒したのかよくわかってないんだけど何だったんだあれ 新しい遺伝子情報打ち込んでがん細胞じゃなくしたってことで合ってんの?
45 21/11/07(日)00:57:05 No.864081523
>撃龍神ってそんなカンケル特攻みたいな性能だっけ…? 撃龍神っていうか勇者ロボ相手だと生物死滅が効かないってことでは 勇者ロボ側も決め手にかけるけど
46 21/11/07(日)00:57:23 No.864081621
>カンケル重力波でも殺せないようなやつだぞ 最初の一撃でゴルディオンハンマーで完全消滅させられれば勝てる もしその時に細胞1個でも切り離されて生き残られたらアウト アウト率のほうが高そう
47 21/11/07(日)00:57:54 No.864081793
なんだかんだ恋愛面だと悲壮感出してクヨクヨしてたのはヒノキだけだったな… ケーちゃんもちょっと引っ掛かってもあってもそれでも一城築きやがった…
48 21/11/07(日)00:57:54 No.864081796
>というかカンケルってどうやって倒したのかよくわかってないんだけど何だったんだあれ >新しい遺伝子情報打ち込んでがん細胞じゃなくしたってことで合ってんの? 遺伝子のすべての情報を引き出した
49 21/11/07(日)00:58:21 No.864081966
>というかカンケルってどうやって倒したのかよくわかってないんだけど何だったんだあれ >新しい遺伝子情報打ち込んでがん細胞じゃなくしたってことで合ってんの? ベストな状態じゃなくされた 自己崩壊 って感じじゃないの?
50 21/11/07(日)00:58:28 No.864081999
ケーちゃんずっとヒノキの為に働いてたわこいつ…
51 21/11/07(日)00:58:31 No.864082013
>どっちも好きだけど何かメインストーリーでガッツリ繋がっちゃうと若干微妙な気分になるなって覇界王で思った 気持ちは分からんでも無いけど覇界王は普通に面白かったし好きだよ
52 21/11/07(日)00:58:43 No.864082106
>>ぶっちゃけカンケルは撃龍神相手には手の内ようが無いから逃げの一手だと思う >撃龍神ってそんなカンケル特攻みたいな性能だっけ…? カンケルは対生命体特効だから 撃龍神というか超AI勢に分が悪い
53 21/11/07(日)00:58:48 No.864082136
>30だとどうも原種とカンケルは同タイミングで暴れてたらしい >よく人類絶滅しなかったな DDだとパズダー戦前にベターマン本編始まったよ ブレイクシンセサイズでゲッター線吸収してシナプス弾撃(ゲッタービーム)とかやっててよかった
54 21/11/07(日)00:59:28 No.864082343
>ケーちゃんもちょっと引っ掛かってもあってもそれでも一城築きやがった… ガシャーン やっぱ覇界王が悪いよなぁ
55 21/11/07(日)00:59:33 No.864082375
ベターマンが好きすぎてどうしても覇界王に手を出せないでいる
56 21/11/07(日)00:59:38 No.864082411
使ってない眠ってる遺伝子の情報全部引き出されて自己崩壊って感じ
57 21/11/07(日)01:00:09 No.864082601
>ベターマンが好きすぎてどうしても覇界王に手を出せないでいる 最終的にはサンキューベターマン!だぞ
58 21/11/07(日)01:00:45 No.864082796
30世界は人類がかなり馬鹿すぎるあんなスパンで戦争とやらかしをするな
59 21/11/07(日)01:00:58 No.864082878
うおお俺は死ぬけど剴はいい感じにしといたしソムニウムも新天地に旅立ったぞおおお…!
60 21/11/07(日)01:01:42 No.864083151
>30世界は人類がかなり馬鹿すぎるあんなスパンで戦争とやらかしをするな スパロボ世界っていつもそうですよね!
61 21/11/07(日)01:01:51 No.864083209
ガオガイガーもベターマンも覇界王も好きだけど 別に繋げなくてもよかったよね?という気はする
62 21/11/07(日)01:02:00 No.864083269
最終的にヒノキだってうじうじしてるけどアルジャーノン治せるようになるしな…
63 21/11/07(日)01:02:05 No.864083303
覇界王は覚醒人がすぐ止まる問題が完全解決してシナプス弾撃の本気がとんでもないってよくわかる
64 21/11/07(日)01:02:08 No.864083321
>うおお俺は死ぬけど剴はいい感じにしといたしソムニウムも新天地に旅立ったぞおおお…! 体張り過ぎだよ古のラミアよ…
65 21/11/07(日)01:02:15 No.864083375
いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ
66 21/11/07(日)01:02:43 No.864083561
>いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ 触れると死ぬ
67 21/11/07(日)01:02:49 No.864083603
>いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ 生物は全部殺す
68 21/11/07(日)01:03:03 No.864083690
>覇界王は覚醒人がすぐ止まる問題が完全解決してシナプス弾撃の本気がとんでもないってよくわかる すげーあの電気屋…戦闘中にバリア発生装置修理しながら戦ってる…
69 21/11/07(日)01:03:15 No.864083757
ケーちゃん合流したらずっといちゃつくカップルになってねぇかこいつら
70 21/11/07(日)01:03:20 No.864083790
>いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ 生物に接触すると相手の細胞を全部がん細胞にして殺す オルトスは片っ端から細胞を作り直すので対抗できる
71 21/11/07(日)01:03:33 No.864083850
>いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ ざっくり言うと触られた細胞がなんでもがん細胞化させられて死ぬ
72 21/11/07(日)01:03:47 No.864083919
>覇界王は覚醒人がすぐ止まる問題が完全解決してシナプス弾撃の本気がとんでもないってよくわかる いやでもプロテクトリング修復はやりすぎじゃないですかね…
73 21/11/07(日)01:04:12 No.864084059
>>覇界王は覚醒人がすぐ止まる問題が完全解決してシナプス弾撃の本気がとんでもないってよくわかる >いやでもプロテクトリング修復はやりすぎじゃないですかね… いいだろう? ケータだぜ?
74 21/11/07(日)01:04:32 No.864084159
まあケーちゃんならやるかな…
75 21/11/07(日)01:04:46 No.864084243
ケーちゃんとヒノキのイチャイチャをもっと見たい
76 21/11/07(日)01:05:01 No.864084315
そもそも初陣からシナプス打撃で生成したものがベストチョイスなものばっかりで天性の才能すぎる
77 21/11/07(日)01:05:11 No.864084365
ヒノキの乳首を見ていたい
78 21/11/07(日)01:05:14 No.864084378
そりゃ官民だの地区だの諸々別れてすれ違ってたところが ヒーロー登場にプロポーズまで決めて帰る家まで用意した上にこれから一緒の職場で青春時代のように命預けあえるんだ いちゃつかないわけがない
79 21/11/07(日)01:05:42 No.864084531
>最終的にヒノキだってうじうじしてるけどアルジャーノン治せるようになるしな… 何気にコレも大概なブレイクスルーだと思う、あの世界じゃ
80 21/11/07(日)01:05:57 No.864084609
赤の星の戦士に戦士認定される電気屋
81 21/11/07(日)01:06:17 No.864084704
ほぼほぼカタフラクトだったしライとかヒイラギ単体の活躍見たかったのはある
82 21/11/07(日)01:06:19 No.864084711
ソムニウムさん達いなくなって地球さん困ってそう
83 21/11/07(日)01:06:22 No.864084725
>>いまいちよく覚えてないんだけどカンケルってどういう攻撃してくるんだっけ >ざっくり言うと触られた細胞がなんでもがん細胞化させられて死ぬ カンケルって言葉自体ががん細胞って意味だしね
84 21/11/07(日)01:06:35 No.864084784
シナプス弾撃というワード自体にびくっとするのは24話のせい
85 21/11/07(日)01:06:44 No.864084828
シナプス弾撃は最適な化学物質を生成してないとほぼ意味ないからそれを選べるだけ才能あるよ
86 21/11/07(日)01:07:08 No.864084961
ケーちゃんカッコいい26回アニメ見た
87 21/11/07(日)01:07:09 No.864084976
>>最終的にヒノキだってうじうじしてるけどアルジャーノン治せるようになるしな… >何気にコレも大概なブレイクスルーだと思う、あの世界じゃ 基本憎まれ口叩く羅漢が君たち凄いよね…って素直に褒めるレベルだ
88 21/11/07(日)01:07:25 No.864085052
カンケルじゃなくてキャンサーだったらなんか弱そうだったな…(脳裏に浮かぶ黄金聖闘士)
89 21/11/07(日)01:07:41 No.864085142
それもこれもパピヨンの母ちゃんの脳か何かの膜の一部のおかげなんだ
90 21/11/07(日)01:07:57 No.864085240
>ケーちゃんカッコいい26回アニメ見た きしめん食べたくなるよね
91 21/11/07(日)01:09:10 No.864085662
カンケルをベストマンと呼ぶのはちょっと皮肉過ぎる
92 21/11/07(日)01:10:09 No.864085991
ベターマン本編中だと気づかんうちに発症して狂気に満ちるから治すまで行くのは本当にすごいよ…
93 21/11/07(日)01:10:32 No.864086113
化学物質の生成速度も乗ってる人間によってまちまちだから強いけどむらっ気はあるよね ただけーちゃんはヤバい
94 21/11/07(日)01:11:08 No.864086313
「仲人なら俺がやってやるからなぁ!」ってボロ泣きするGGGブルー長官いいよね…
95 21/11/07(日)01:11:23 No.864086407
カクタスが生きてたらどうなってたのだろう
96 21/11/07(日)01:11:51 No.864086550
30で蒼斧夫妻版ガイガイゴー対覇界王キングジェイダー戦が再現されなかったのがすごい残念 覇界ジェイクォースを完全に防ぎ切る蛍汰の機転が凄いかっこいいんだ・・・次に出る時は再現して欲しいなぁ
97 21/11/07(日)01:12:03 No.864086612
>カクタスが生きてたらどうなってたのだろう カクタスとケータが組んでた?
98 21/11/07(日)01:12:40 No.864086839
Gストーンと同じくらいの便利存在リンカージェル
99 21/11/07(日)01:12:44 No.864086867
>カクタスが生きてたらどうなってたのだろう どうせ絶対やばい局面で発症する…
100 21/11/07(日)01:14:36 No.864087515
30では覇界勇者ロボ軍団いないのをトリプルゼロに汚染される前に全機シャットダウンしたは苦肉の策だが納得出来る理由付けだった
101 21/11/07(日)01:14:47 No.864087568
>どうせ絶対やばい局面で発症する… いいですよねシナプス弾撃❤
102 21/11/07(日)01:17:15 No.864088350
やっぱりアルジャーノン怖すぎる…
103 21/11/07(日)01:18:03 No.864088616
啓ちゃんが死にたきゃ一人で死ねー!ってキレる回好き
104 21/11/07(日)01:18:13 No.864088674
>カクタスが生きてたらどうなってたのだろう ダイブインスペクション参加者だから絶対に発症は不可避だからね…仕方ないね…
105 21/11/07(日)01:18:40 No.864088839
>30では覇界勇者ロボ軍団いないのをトリプルゼロに汚染される前に全機シャットダウンしたは苦肉の策だが納得出来る理由付けだった 原作連載時期的にも色々ギリギリな参戦だったんだろうな・・・ 今作のレイアースとかガンソみたいに次回作で作り込まれるのに期待したい
106 21/11/07(日)01:19:47 No.864089186
>化学物質の生成速度も乗ってる人間によってまちまちだから強いけどむらっ気はあるよね >ただけーちゃんはヤバい デュアルカインド2人分の大脳皮質+ヒノキで3人分になるから強いみたいな理屈だっけ
107 21/11/07(日)01:19:53 No.864089225
ベストマンって要するに究極生命体ってことだっけ 生命活動するのに他者をまったく必要としないっていう
108 21/11/07(日)01:20:36 No.864089467
>原作連載時期的にも色々ギリギリな参戦だったんだろうな・・・ >今作のレイアースとかガンソみたいに次回作で作り込まれるのに期待したい 何せスパロボのファイナルガオガイガーの絵コンテを見ながら最終決戦書いてるからな竹田 順序逆じゃねえのかな普通
109 21/11/07(日)01:21:06 No.864089654
ベターマン知らなかったからラミアがいい人過ぎてビビった 何でそこまで人のために動けるんだ
110 21/11/07(日)01:21:20 No.864089735
>>30では覇界勇者ロボ軍団いないのをトリプルゼロに汚染される前に全機シャットダウンしたは苦肉の策だが納得出来る理由付けだった >原作連載時期的にも色々ギリギリな参戦だったんだろうな・・・ >今作のレイアースとかガンソみたいに次回作で作り込まれるのに期待したい ナイツマもだけど初参戦作品は練りきれて無い感じで勿体なかったね
111 21/11/07(日)01:21:21 No.864089737
>ベストマンって要するに究極生命体ってことだっけ >生命活動するのに他者をまったく必要としないっていう じゃあ他のもの要らないね滅ぼそう! ガン細胞マンです!
112 21/11/07(日)01:21:29 No.864089781
>>化学物質の生成速度も乗ってる人間によってまちまちだから強いけどむらっ気はあるよね >>ただけーちゃんはヤバい >デュアルカインド2人分の大脳皮質+ヒノキで3人分になるから強いみたいな理屈だっけ 加えてケーちゃん成長型なんでどんどんレベルアップしていく
113 21/11/07(日)01:21:52 No.864089902
>ベターマン知らなかったからラミアがいい人過ぎてビビった >何でそこまで人のために動けるんだ 人類滅んだら飯食えなくなるし なんか知らんけどヒノキちゃんは気になるし 気合い入れてやるか!
114 21/11/07(日)01:22:01 No.864089947
>ベストマンって要するに究極生命体ってことだっけ >生命活動するのに他者をまったく必要としないっていう それが単なる生き物殺して回る何考えてるかわからないがん細胞の塊なのは果たして生命なのかな…
115 21/11/07(日)01:22:06 No.864089973
>じゃあ他のもの要らないね滅ぼそう! 攻撃性の高さから全く究極感を見出せない…!
116 21/11/07(日)01:22:08 No.864089987
でも30に出たおかげで覇界王とベターマンの知名度は一気に上がったから以前より活発になると思う なんでベターマン配信してないの...
117 21/11/07(日)01:22:12 No.864090004
まあ最新作はいるだけ参戦じゃないだけマシだ
118 21/11/07(日)01:22:14 No.864090014
>デュアルカインド2人分の大脳皮質+ヒノキで3人分になるから強いみたいな理屈だっけ ついでにケーちゃんだけの特性で同乗したデュアルカインドのデュアルインパルスを学習して成長していく
119 21/11/07(日)01:22:26 No.864090074
>ベターマン知らなかったからラミアがいい人過ぎてビビった >何でそこまで人のために動けるんだ ヒノキ兄のアニムスの実で一命を取り留めた際にかなり影響された感じではある
120 21/11/07(日)01:23:12 No.864090339
>何でそこまで人のために動けるんだ 人いないとこまるし
121 21/11/07(日)01:23:13 No.864090344
どうしてダイブインスペクションなんてしたのですか…どうして…
122 21/11/07(日)01:23:19 No.864090371
まりメラはゼウスが剪定した世界の一個って認識でいいんだろうか
123 21/11/07(日)01:23:28 No.864090414
>でも30に出たおかげで覇界王とベターマンの知名度は一気に上がったから以前より活発になると思う >なんでベターマン配信してないの... バンチャにはあるだろ!
124 21/11/07(日)01:23:29 No.864090426
ヤクスギ尊者でも死の恐怖には勝てないの生々しくておつらい
125 21/11/07(日)01:23:47 No.864090527
>どうしてダイブインスペクションなんてしたのですか…どうして… 死への恐怖に!!耐えられぬのだ!!!!!1
126 21/11/07(日)01:24:19 No.864090682
アルジャーノンだー!逃げるのだー! アルジャーノンだー!逃げるのだー!
127 21/11/07(日)01:24:20 No.864090694
死ぬの嫌だな~でガン細胞マンになるのは本末転倒どころではない
128 21/11/07(日)01:24:50 No.864090846
アルジャーノン患者にニアミスしまくってずっと生きてるアカマツさんたち運良すぎる…
129 21/11/07(日)01:24:57 No.864090873
ベターマン面白いけど時代のせいなのかちょくちょくみんな顔に凄い皺寄せてぎょえー!みたいな顔するから腹筋に悪い
130 21/11/07(日)01:24:57 No.864090874
スパロボスレで26!26!うるせぇのはこれか!ってあのシーンで思った めっちゃ悲しくてめっちゃ怖かった
131 21/11/07(日)01:25:49 No.864091125
ベターマンで殺し切ったからスパロボ30に桑島さんあまりいなかったな
132 21/11/07(日)01:26:18 No.864091257
>死ぬの嫌だな~でガン細胞マンになるのは本末転倒どころではない しかも最後には止めてくれって叫んでるしもう意思を持った生命ですらない…
133 21/11/07(日)01:26:20 No.864091272
なんでこいつこんな声高いんだろう… 桑島!?
134 21/11/07(日)01:26:20 No.864091275
>なんでベターマン配信してないの... 見よう!バンチャ!
135 21/11/07(日)01:26:20 No.864091278
アカマツ重工近辺でも最低4人患者出してるからな…
136 21/11/07(日)01:27:09 No.864091500
ブラフマン強そうだなって思ったらあれ膀胱マンなんだな…やだな…
137 21/11/07(日)01:27:14 No.864091532
モーディワープとか多分全滅したしな…
138 21/11/07(日)01:27:24 No.864091597
なんでだろうね… 何か心当たり無い麻御さん?
139 21/11/07(日)01:28:02 No.864091808
262626!は元ネタが超絶重い
140 21/11/07(日)01:28:03 No.864091816
膀胱とか精巣とか生殖細胞とかやたら下のワードが多い
141 21/11/07(日)01:28:10 No.864091851
主題歌がこう…なんか…なにこれ?
142 21/11/07(日)01:28:14 No.864091874
>なんでだろうね… >何か心当たり無い麻御さん? それを調べるために世界中回ってます! 自分が元凶の一つで無意識にバラまいてました!
143 21/11/07(日)01:28:16 No.864091887
まさか!ダイブインスペクション!じゃねえよ
144 21/11/07(日)01:28:26 No.864091929
>なんか知らんけどヒノキちゃんは気になるし 一応彩一族はウィウェレの実って言うソムニウムの治癒が出来るかなり特殊な実を宿せる血族だっていう表向きの理由はある
145 21/11/07(日)01:28:37 No.864091983
>じゃあ他のもの要らないね滅ぼそう! >ガン細胞マンです! 癌細胞は実質の不死だからこうなったとも言える 故にソレに対抗できるのは生殖細胞マンことオルトスだけだったと
146 21/11/07(日)01:29:16 No.864092196
>膀胱とか精巣とか生殖細胞とかやたら下のワードが多い 生命に必要不可欠なものだし… 死の象徴のガン細胞マンを生命の象徴の生殖細胞マンでやっつけるのはだいぶ生命讃歌だと思う
147 21/11/07(日)01:29:22 No.864092230
>主題歌がこう…なんか…なにこれ? 意味深なこと歌ってそうだけどゆったりすぎて眠くなるOPいいよね…
148 21/11/07(日)01:29:24 No.864092240
麻御さん絶望すぎる…
149 21/11/07(日)01:30:20 No.864092511
むぅげぇ~んのぉ~テロメぇ~アにぃ~
150 21/11/07(日)01:30:55 No.864092695
麻御さんはダイブインスペクション参加者が全員アルジャーノン発症してる中正気を保ってただけ凄いよ… だからご褒美に正気のままアルジャーノン感染源を教えるね…