虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/07(日)00:16:35 結婚し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/07(日)00:16:35 No.864065210

結婚しなかったルートのビアンカいいですよね

1 21/11/07(日)00:17:43 No.864065750

主人公やフローラが石化してた時間を きっちり年を重ねて行ってるビアンカ…

2 21/11/07(日)00:19:34 No.864066608

ケッコンしなかった場合は山奥の村で一人身で31か33だっけ 美人だからいいけどそれ以上遅れると婚期を逃しかねないラインだな

3 21/11/07(日)00:19:45 No.864066690

確実に村の男たちにエロい目で見られてる

4 21/11/07(日)00:20:19 No.864066957

>確実に村の男たちの共有物になってる

5 21/11/07(日)00:21:05 No.864067252

>主人公やフローラが石化してた時間を >きっちり年を重ねて行ってるビアンカ… 久々に再会した幼馴染が昔と変わらず若いままなのにビアンカだけ少し老けてるのいいよね…

6 21/11/07(日)00:21:28 No.864067481

結婚しなかったビアンカ×息子のカップリングは世界をとれるポテンシャルがあると思っております

7 21/11/07(日)00:22:06 No.864067757

なんだその乳輪は!?

8 21/11/07(日)00:23:30 No.864068266

>>確実に村の男たちの共有物になってる 父親の介護もあるしどうやって生活費を稼いでいたかと思うと…

9 21/11/07(日)00:24:11 No.864068530

>結婚しなかったビアンカ×息子のカップリングは世界をとれるポテンシャルがあると思っております おばショタいいよね

10 21/11/07(日)00:25:14 No.864068933

最近スマホアプリでやり始めたけど1周目でビアンカを選ばない奴は人の心が無いと思う フローラにはアンディいるし

11 21/11/07(日)00:26:35 No.864069470

>結婚しなかったビアンカ×息子のカップリングは世界をとれるポテンシャルがあると思っております 主人公の幼少期と似た容姿をした息子に年甲斐もなく欲情するビアンカは見てみたい

12 21/11/07(日)00:28:04 No.864070088

結婚しなかった場合でも紫ターバン野郎は頻繁に村を訪れるんだ

13 21/11/07(日)00:32:02 No.864071758

村の若い男と結婚して子ども生んで幸せな家庭築いててもいいと思う そしてそこにグランバニア王を放り込むぜー!

14 21/11/07(日)00:35:15 No.864072941

15 21/11/07(日)00:36:03 No.864073211

フローラはアンディがいるけどビアンカは風呂覗きだか混浴で興奮するだかの男がいるだけ

16 21/11/07(日)00:36:50 No.864073514

>最近スマホアプリでやり始めたけど1周目でビアンカを選ばない奴は人の心が無いと思う >フローラにはアンディいるし 相手が居るか居ないかじゃねぇ 一目惚れしたかどうかだ

17 21/11/07(日)00:38:06 No.864074016

むしろアンディがいるからあえてフローラを選ぶぜー! ビアンカやデボラはほっといても独身だし

18 21/11/07(日)00:38:33 No.864074198

>フローラはアンディがいるけどビアンカは風呂覗きだか混浴で興奮するだかの男がいるだけ まぁ公平を期すためにもビアンカにもいい相手が他にも居る描写は欲しかったかな…

19 21/11/07(日)00:41:14 No.864075230

ビアンカはちょっと可哀想なくらいがシコれる

20 21/11/07(日)00:42:18 No.864075630

>最近スマホアプリでやり始めたけど1周目でビアンカを選ばない奴は人の心が無いと思う >フローラにはアンディいるし 結婚相手はそういうパズルで選ぶものではないと思うよ

21 21/11/07(日)00:42:52 No.864075835

>結婚しなかったビアンカ×息子のカップリングは世界をとれるポテンシャルがあると思っております ビアンカと息子で夫妻を探す旅に出てほしいと思っております! 娘はサンチョとコンビで

22 21/11/07(日)00:42:56 No.864075860

子供の頃プレイしてフローラ選択したら なんでビアンカとアンディで残り物でくっつかないんだ?と思ったな

23 21/11/07(日)00:43:33 No.864076051

こんな設定考えた堀井雄二は天才かよ

24 21/11/07(日)00:44:18 No.864076329

>娘はサンチョとコンビで 人の心とかないんか?

25 21/11/07(日)00:44:55 No.864076587

>こんな設定考えた堀井雄二は天才かよ 人生最大のイベントってなんだろう って考えたら結婚だったのが5の始まりだからな…

26 21/11/07(日)00:46:33 No.864077219

>>最近スマホアプリでやり始めたけど1周目でビアンカを選ばない奴は人の心が無いと思う >>フローラにはアンディいるし >結婚相手はそういうパズルで選ぶものではないと思うよ 結婚の決め手はイオナズンだって?

27 21/11/07(日)00:47:39 No.864077652

>ビアンカと娘&息子で夫妻を探す旅に出てほしいと思っております! >サンチョはトルネコとコンビで

28 21/11/07(日)00:47:41 No.864077664

結婚が最大の出来事ってのは良いさ 良いと思うよ その前段階が苛烈すぎるんだよなあ

29 21/11/07(日)00:48:40 No.864078045

ビアンカ選ぶ前提でシナリオ作ってたっぽいのだけは残念

30 21/11/07(日)00:48:56 No.864078166

でもよぉ…フローラと結婚しておきながら独身のビアンカと浮気えっちするのもいいんじゃねえか?人の旦那だって分かっていながらも主人公のこと諦めきれずにフローラに悪いと思いながら罪悪感まみれの背徳えっちするビアンカ見たくねえか?

31 21/11/07(日)00:49:37 No.864078440

>サンチョはトルネコとコンビで トルネコは時代が違う!

32 21/11/07(日)00:50:56 No.864078954

>>こんな設定考えた堀井雄二は天才かよ >人生最大のイベントってなんだろう >って考えたら結婚だったのが5の始まりだからな… すぎやんも人生最大のイベント曲としてエンディング曲の結婚ワルツ作ったしなぁ スタッフロール曲なのに経過イベントである結婚イベントにガッツリ使ってるのこれだけじゃないかな

33 21/11/07(日)00:51:04 No.864079016

ビアンカと結婚して金髪の娘を産ませたあとに 修道院育ちで街の名士の娘で旦那持ちと不倫するほうが良い

34 21/11/07(日)00:51:16 No.864079094

>結婚の決め手はイオナズンだって? 修得呪文だとか貰えるアイテムだとか 結婚した後の情報で選ぶのは話にならないと思う

35 21/11/07(日)00:51:52 No.864079361

フローラはアンディと~なんて言い出したらフローラ選んだ√のアンディも普通に別の女と結婚してるし…

36 21/11/07(日)00:52:20 No.864079573

ここに独身のデボラがいるわ

37 21/11/07(日)00:52:29 No.864079639

すまねえ村娘よりお嬢様の方が好みだったんだ

38 21/11/07(日)00:52:49 No.864079779

>>結婚の決め手はイオナズンだって? >修得呪文だとか貰えるアイテムだとか >結婚した後の情報で選ぶのは話にならないと思う つまり山村の独り身と街の金持ちの娘で比較…ってコト!?

39 21/11/07(日)00:52:51 No.864079802

>ここに独身のデボラがいるわ あの人は独身でもかなりのエンジョイ勢だから…

40 21/11/07(日)00:52:55 No.864079829

選ばないのはいいけど よくエンディング後に会いに行こうと思ったな主人公よ!

41 21/11/07(日)00:53:25 No.864080038

デボラはあれ誰の趣味なの

42 21/11/07(日)00:54:11 No.864080333

主人公に似てる息子にありし日を重ねるビアンカと 母親に甘えられなかった寂しさを持つ息子の 傷の舐め合いと言う名の搾乳プレイを見てみたいわ

43 21/11/07(日)00:54:25 No.864080433

だってビアンカとフローラに対抗する属性持たせるんならちょっとやそっとじゃ影薄くなるじゃん? イケイケのデボラ誕生 見た目は一番好きかも

44 21/11/07(日)00:55:17 No.864080771

せっかくだし俺はこの地雷そうな新キャラを選ぶぜ! からのベタぼれが多すぎる

45 21/11/07(日)00:55:54 No.864081056

デボラはいい女でいい母親だけど お母さんって昔はもっとキツかったの!? って子供達が驚くくらいには肝っ玉母ちゃんだから…

46 21/11/07(日)00:56:45 No.864081388

ルドマンと結婚させろ

47 21/11/07(日)00:57:54 No.864081794

>まぁ公平を期すためにもビアンカにもいい相手が他にも居る描写は欲しかったかな… あれは本当なんとかならんかったのかねえ

48 21/11/07(日)00:58:01 No.864081840

>ルドマンと結婚させろ 自分らから選ぶだろうと思ってた娘たちを尻目に太っちょの中年にまっすぐ歩いていく主人公を見たときのヒロインたちの気持ち 奴隷時代が長すぎたんだ…

49 21/11/07(日)00:58:33 No.864082030

>だってビアンカとフローラに対抗する属性持たせるんならちょっとやそっとじゃ影薄くなるじゃん? >イケイケのデボラ誕生 >見た目は一番好きかも 黒髪の子供たちも良い

50 21/11/07(日)00:59:03 No.864082214

よく考えたらヒロインの要素が髪の色にしかでねえ主人公の遺伝子強いな!?

51 21/11/07(日)00:59:27 No.864082332

>ルドマンと結婚させろ 次のリメイクで血は繋がっていなくても 娘二人を立派に育て上げた美熟女ルドマンさんに 高齢出産を強いる新ルートが追加されちまう…

52 21/11/07(日)00:59:37 No.864082410

俺の中ではビアンカは妾になってるからいいよ

53 21/11/07(日)00:59:58 No.864082511

はいイオナズンです

54 21/11/07(日)01:00:13 No.864082619

>奴隷時代が長すぎたんだ… ヘンリーが女だったらノータイムで結婚してたよね

55 21/11/07(日)01:00:33 No.864082738

誰だよこのマリアとかいう女…俺のヘンリーを…

56 21/11/07(日)01:01:06 No.864082933

大人になってから結婚しなかったルートのビアンカとフローラ取られたアンディがどうなるか見たい!となってやり直した アンディなんで知らん女とくっついてるの

57 21/11/07(日)01:01:13 No.864082976

だって幼少期のビアンカとの思い出って正直ろくでもないじゃん…

58 21/11/07(日)01:01:39 No.864083128

>デボラはあれ誰の趣味なの デボラといいサンディといい 一時期堀井雄二がギャル系キャバクラにハマってた説あるけど まぁ一応は否定されてるな…

59 21/11/07(日)01:01:40 No.864083138

まあ顔が良くて勇敢な街の青年を放っておく女はそりゃいない

60 21/11/07(日)01:02:36 No.864083507

>まあ顔が良くて勇敢な街の青年を放っておく女はそりゃいない 顔が良くてスタイルも良い田舎の女は放っておかれてるのになあ…

61 21/11/07(日)01:02:45 No.864083571

王様なんだから重婚しろ!

62 21/11/07(日)01:03:33 No.864083847

>王様なんだから重婚しろ! あんま子供増やされると継承権でお家騒動になるんだよ!

63 21/11/07(日)01:04:08 No.864084034

グランバニアはオジロンにまかせていいよ… 子供いたか覚えてないけど

64 21/11/07(日)01:04:11 No.864084049

>王様なんだから重婚しろ! 重婚にしろ妾にしろ 王様権限でビアンカを近くに置いたらビアンカは凄い嫌がりそうなのよね…

65 21/11/07(日)01:05:50 No.864084584

ビアンカを妾して子供産ませないようにしたら 多分ビアンカは一人でいる時より更に辛い日を味わうだけだと思うの…

66 21/11/07(日)01:07:37 No.864085126

そんなフローラは重婚容認派みたいな…

67 21/11/07(日)01:09:03 No.864085614

ピピンがビアンカって人いいですねって言うとキレる王

68 21/11/07(日)01:12:15 No.864086674

>グランバニアはオジロンにまかせていいよ… >子供いたか覚えてないけど 娘がいたはず

69 21/11/07(日)01:12:50 No.864086886

ドリスな

70 21/11/07(日)01:13:24 No.864087081

>グランバニアはオジロンにまかせていいよ… >子供いたか覚えてないけど 娘はいる 欠点は親子揃ってトップに興味がないのと オジロンに至っては政治は上手くやってたっぽいのに民衆の支持がほぼ皆無なぐらいカリスマがない

71 21/11/07(日)01:14:11 No.864087363

>ピピンがビアンカって人よかったですよって言うとキレる王

72 21/11/07(日)01:14:30 No.864087483

グランバニアの民ってオジロンが政治上手くやってること認識してないと思う

73 21/11/07(日)01:14:51 No.864087590

>オジロンに至っては政治は上手くやってたっぽいのに民衆の支持がほぼ皆無なぐらいカリスマがない 良くやってると思うのにこれだけがほんと悲しい… 日本の首相みたいなもんだろうか…

74 21/11/07(日)01:15:16 No.864087709

>ピピンがビアンカって人いいですねって言うとキレる王 旧知の仲で場合によってはパパスが病気になった時にお世話になった家族の娘を性欲の捌け口にしようとしてることにキレてるって考えるとキレて当然だなって思えるよ

↑Top