虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)23:21:04 120 htt... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)23:21:04 No.864039196

120 https://twitter.com/mayag_nya/status/1456982259550937090

1 21/11/06(土)23:23:19 No.864040229

スケスケ!

2 21/11/06(土)23:23:23 No.864040256

透明度120x0.3%ちゃん!

3 21/11/06(土)23:24:46 No.864040998

この格好で主殿と寝室に!?

4 21/11/06(土)23:25:13 No.864041219

ケツの割れ目見えてる…

5 21/11/06(土)23:27:41 No.864042404

背中丸出しで寒そうって思ったけど 海外じゃ服着ないでおっぱい丸出しで寝るのも少なくないらしいしモーマンタイか

6 21/11/06(土)23:30:37 No.864043667

書き込みをした人によって削除されました

7 21/11/06(土)23:30:48 No.864043733

主殿に抱かれる為の格好ですよね?

8 21/11/06(土)23:31:25 No.864044007

ち ス 気 コ

9 21/11/06(土)23:35:17 No.864045806

伊吹がこんなえっちな格好するなんて…

10 21/11/06(土)23:36:43 No.864046401

https://twitter.com/mayag_nya/status/1448553466608054272 いいよね

11 21/11/06(土)23:37:08 No.864046540

スケスケのネグリジェ着るのはいいんだけど普通はこの下にパンツとか履くもんなんじゃないの?

12 21/11/06(土)23:37:23 No.864046638

長門はどう思う?

13 21/11/06(土)23:39:28 No.864047639

横にずらすのも面倒な指揮姦さんのために

14 21/11/06(土)23:40:30 No.864048140

いやらしい下着を履いていてほしい指揮官

15 21/11/06(土)23:41:41 No.864048683

>https://twitter.com/mayag_nya/status/1448553466608054272 >いいよね これもいつか別で来るのかな

16 21/11/06(土)23:44:51 No.864050230

透過度120%ちゃんすぎる

17 21/11/06(土)23:49:23 No.864052193

大人の時間だから駆逐と120円ちゃん体型の子は寝なさい

18 21/11/06(土)23:50:06 No.864052507

巨乳駆逐はどうすれば

19 21/11/06(土)23:50:07 No.864052508

伊吹は鈴谷と熊野の家系だもんね…

20 21/11/06(土)23:53:44 No.864054209

最近夕張の姿を見無くなってしまったな…

21 21/11/06(土)23:54:15 No.864054419

>https://twitter.com/mayag_nya/status/1448553466608054272 >いいよね ちょっと今回伊吹に投票するかもしれない

22 21/11/06(土)23:54:44 No.864054609

>横にずらすのも面倒な指揮姦さんのために 実際横にずらすのは痛い(と聞いた)

23 21/11/06(土)23:55:22 No.864054872

>実際横にずらすのは痛い(と聞いた) お風呂でやっても滑らないから痛いとも聞いた 現実はつまらない…

24 21/11/06(土)23:55:34 No.864054959

>最近夕張の姿を見無くなってしまったな… ようやく安心して眠れるようになったんだ 起こさないでやってくれ

25 21/11/06(土)23:55:49 No.864055057

>>実際横にずらすのは痛い(と聞いた) >お風呂でやっても滑らないから痛いとも聞いた >現実はつまらない… だが俺の母港では違う!!!

26 21/11/06(土)23:56:47 No.864055457

アルジェリーに150連して油が溢れちゃう 既に120になってるリシュリューが5人も来るなんて

27 21/11/06(土)23:57:15 No.864055677

最近始めたんだけど着任応援パックと許可証って買った方がいいやつ? シーズンパスは買った

28 21/11/06(土)23:57:30 No.864055783

ムルマンスクが意外と上位なのがビックリだよ SDで変顔あってスキンつけるとウニョラってることくらいしか武器がないのによくもここまで…

29 21/11/06(土)23:58:42 No.864056348

許可証は毎月買ってる

30 21/11/07(日)00:00:03 No.864057044

>最近始めたんだけど着任応援パックと許可証って買った方がいいやつ? >シーズンパスは買った 俺も今年から始めた奴だけど許可証あるとキューブ増えて安心しやすいよ 出るとは言えないけど

31 21/11/07(日)00:00:29 No.864057273

着任応援パックって金装備選べる箱が貰えるやつだっけ? あると便利だけど強化する資金も資材も不足してる状況ならあんまり意味ないし 資材と資金が充実してる頃なら兵装開発で一通り揃えることもできるからなぁ 周回して素材集めする時間がないプレイスタイルなら買ってもいいかも

32 21/11/07(日)00:00:40 No.864057357

いざというときにメールボックスに貯金があると心が安らかになるぞ 最近の駆け出し指揮官の懐具合がもはや分からないのがアドバイスする側としてちょっと問題ではあるんだが

33 21/11/07(日)00:01:11 No.864057632

>ムルマンスクが意外と上位なのがビックリだよ >SDで変顔あってスキンつけるとウニョラってることくらいしか武器がないのによくもここまで… f24438.gif 強くない?

34 21/11/07(日)00:01:48 No.864057951

選べる装備箱はいくらでも欲しい 磁気魚雷的な意味で

35 21/11/07(日)00:02:10 No.864058127

>選べる装備箱はいくらでも欲しい >磁気魚雷的な意味で 兵装開発で作れや!

36 21/11/07(日)00:02:48 No.864058483

磁気魚雷作りたいけど爆薬が足りなくなるちゃん!

37 21/11/07(日)00:03:10 No.864058662

磁気魚雷は青紫魚雷からも作れるぞ

38 21/11/07(日)00:03:17 No.864058723

やっと天雷35枚 ちょっと運が厳しいなぁ

39 21/11/07(日)00:04:23 No.864059298

紫3連磁気魚雷も十分強いので其方を先ずは量産しなさる

40 21/11/07(日)00:05:16 No.864059810

>兵装開発で作れや! まだ赤い方が終わってない…

41 21/11/07(日)00:05:35 No.864060005

許可証は精神安定剤としては優秀 けど他のゲームの月パスほどあるとないとで違うってものではないかも

42 21/11/07(日)00:05:58 No.864060192

この子… fu501211.jpg

43 21/11/07(日)00:06:32 No.864060500

最近のウルトラレアで明石は建造でもこちらを搾りに来てる気がするんだが

44 21/11/07(日)00:06:54 No.864060684

μーンって足止めスキルで放つ魚雷って3連磁気×2で固定なん? 装備してる魚雷の種類に依存してるわけではなく?

45 21/11/07(日)00:07:24 No.864060902

赤ってなんだ?

46 21/11/07(日)00:07:42 No.864061070

潜水艦のやつかな?

47 21/11/07(日)00:08:00 No.864061225

>この子… >fu501211.jpg 割といい性格してるよね…

48 21/11/07(日)00:08:39 No.864061484

課金パックについてご意見ありがとね とりあえず許可証買ってみるんぬ

49 21/11/07(日)00:09:16 No.864061744

>まだ赤い方が終わってない… ?

50 21/11/07(日)00:10:25 No.864062336

そも終わるってなんだよ

51 21/11/07(日)00:10:38 No.864062420

許可証は初めて2年くらいはほんとお世話になる

52 21/11/07(日)00:10:59 No.864062574

許可証は相対的に価値が落ちてるからなんか盛って欲しくはある 強欲だとは自覚してる

53 21/11/07(日)00:11:11 No.864062651

ジャン・バール←指揮官←テリブル 寝顔を見る連鎖が続く

54 21/11/07(日)00:11:32 No.864062787

>そも終わるってなんだよ 全潜水艦に赤魚雷2本ずつ挿したら終わり

55 21/11/07(日)00:11:51 No.864062918

>そも終わるってなんだよ 必要分作れてないから金磁4に材料割けないってことじゃない?

56 21/11/07(日)00:11:53 No.864062941

ベルに寝顔を眺められてる時に寝言でベル別れようと言ってしまいたい

57 21/11/07(日)00:12:16 No.864063100

>そも終わるってなんだよ そこはまぁ全員分完成してないとかだろ

58 21/11/07(日)00:12:28 No.864063211

>許可証は相対的に価値が落ちてるからなんか盛って欲しくはある >強欲だとは自覚してる 相対的に価値が落ちるってなんかあった?

59 21/11/07(日)00:12:39 No.864063293

3本挿しできる潜水艦いないんです?

60 21/11/07(日)00:13:01 No.864063463

>全潜水艦に赤魚雷2本ずつ挿したら終わり 遊び方は人それぞれだから否定するつもりでは無いけど 赤魚雷が常に最適装備というわけじゃ無いから微妙だと思う

61 21/11/07(日)00:13:06 No.864063497

>能代 >↓ >ジャン・バール←指揮官←テリブル >寝顔を見る連鎖が続く

62 21/11/07(日)00:13:11 No.864063527

許可証の資金の価値は相対的には下がったね

63 21/11/07(日)00:13:26 No.864063640

燃料資金キューブに加えてダイヤももらえる!お得! にゃ

64 21/11/07(日)00:13:31 No.864063683

燃料の価値は上がってるからヨシ!

65 21/11/07(日)00:13:49 No.864063864

紫ロイヤル魚雷の図が必要数集まる方がずっと後なのは間違い無いから遠慮なく金磁4は作っていいぞ

66 21/11/07(日)00:13:54 No.864063909

>燃料の価値は上がってるからヨシ! 200燃料あれば一周できるからな…

67 21/11/07(日)00:13:59 No.864063958

URの天井事故に備えるためにキューブは必要だから…

68 21/11/07(日)00:14:51 No.864064306

標準レートのダイヤにいろいろ盛られてるからお得なのには変わりないけど 簡単に資金補給できるのが魅力の一つだったからね許可証は

69 21/11/07(日)00:15:26 No.864064606

許可証の資金は稼ぎやすくなったけどそのために使う燃料や増やせないキューブの価値は相対的に上がってる むしろ価値が下がったと言ってる指揮官は金欠病からいつまでも脱却できてないだけ

70 21/11/07(日)00:16:03 No.864064934

それよりシーズンパスにユニット2入れとけ

71 21/11/07(日)00:16:50 No.864065306

資金貯めるのも楽になったしメール貯蓄が一定数超えたら一旦切ってもいいとは思う

72 21/11/07(日)00:17:07 No.864065452

キューブは10時間委託に燃料回し辛くなったのが痛い そもそも10時間委託でどのくらい稼げたのか余りわからないが

73 21/11/07(日)00:17:39 No.864065714

紫王家魚雷は実装されてから救援ほぼ欠かさずやって先月くらいに漸く延べ6本分が集まったくらいだ

74 21/11/07(日)00:18:15 No.864066022

なんでもかんでも資金中心に考えてるから許可証も資金ありきで思考してしまってるんだなあ それもこれも金に苦労してた時期が長いのが悪い

75 21/11/07(日)00:18:43 No.864066205

>許可証は初めて2年くらいはほんとお世話になる お世話になったの二か月だけだったな 一応そのスタート時から全部キューブ入手最優先で動いていたが

76 21/11/07(日)00:19:45 No.864066697

だが…今は違う!!

77 21/11/07(日)00:20:21 No.864066973

もう資金はいらないからキューブ多めの許可証欲しい

78 21/11/07(日)00:20:39 No.864067086

>>許可証は初めて2年くらいはほんとお世話になる >お世話になったの二か月だけだったな >一応そのスタート時から全部キューブ入手最優先で動いていたが あぁけど福袋今までで5個位買ってるな…その分キューブ増えてるか

79 21/11/07(日)00:20:47 No.864067136

そもそも相対的という言葉を辞書で引いたことなさそう

80 21/11/07(日)00:20:49 No.864067147

お金がいっぱい手に入るだけなのになんか無敵になった感あるからすごい

↑Top