ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)22:37:48 No.864015723
21:00からゴジラVSコングの同時再生してるよ! とけい https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
1 21/11/06(土)22:38:24 No.864016061
いやもう無理っすよ…勘弁してくださいよ…
2 21/11/06(土)22:38:52 No.864016337
>いやもう無理っすよ…勘弁してくださいよ… (私を信じて)
3 21/11/06(土)22:38:56 [妖女] No.864016388
(もうちょい頼んます)
4 21/11/06(土)22:39:26 No.864016605
デスキッス回避!
5 21/11/06(土)22:39:32 No.864016667
この幼女は作品世界でもっともメンタル強者
6 21/11/06(土)22:39:55 No.864016920
これでギドラの脳みそ以外は全部人類産なのヤバない?
7 21/11/06(土)22:40:17 No.864017136
砕け散るまで戦え!
8 21/11/06(土)22:40:24 No.864017183
コングアックスすげえ
9 21/11/06(土)22:40:27 No.864017223
>これでギドラの脳みそ以外は全部人類産なのヤバない? ナノメタルとかどこから持って来たのすぎる
10 21/11/06(土)22:40:29 No.864017241
パンチキックで戦うメカゴジラって珍しいよね
11 21/11/06(土)22:40:34 No.864017319
このメカゴジラ足癖悪くない!?
12 21/11/06(土)22:40:38 No.864017363
マディソンはさあ…
13 21/11/06(土)22:40:38 No.864017367
ノーチャージアックスでは傷もつかないメカゴジラ
14 21/11/06(土)22:40:39 No.864017372
ロマン武器
15 21/11/06(土)22:40:48 No.864017475
元が爬虫類ベースなのに肉弾戦すげーうまいなメカゴジラ
16 21/11/06(土)22:40:59 No.864017569
ガバガバシステム!
17 21/11/06(土)22:41:02 No.864017600
えぇ…
18 21/11/06(土)22:41:05 No.864017633
ドリルだよ!ドリル!
19 21/11/06(土)22:41:06 No.864017640
>これでギドラの脳みそ以外は全部人類産なのヤバない? 今回で地下エネルギーも手に入ったしマジでやばい
20 21/11/06(土)22:41:06 No.864017644
ちょっと待ってくれ!
21 21/11/06(土)22:41:09 No.864017687
やったー!
22 21/11/06(土)22:41:11 No.864017712
コング!これを使え!!
23 21/11/06(土)22:41:15 No.864017754
エンチャント!
24 21/11/06(土)22:41:16 No.864017758
雑な逆転!
25 21/11/06(土)22:41:17 No.864017772
チャージ!
26 21/11/06(土)22:41:23 No.864017841
酒ぶっかけたらコントロール壊れた!昭和か!
27 21/11/06(土)22:41:24 No.864017850
このハイテクめちゃくちゃ壊れやすくね?
28 21/11/06(土)22:41:24 No.864017851
3バカパートツッコミどころしかねえよ!
29 21/11/06(土)22:41:25 No.864017865
よし!!
30 21/11/06(土)22:41:30 No.864017910
ここのエンチャントアックスしてトドメさすシーンマジ最高
31 21/11/06(土)22:41:34 No.864017945
サクサク切れる
32 21/11/06(土)22:41:38 No.864017984
サクサクすぎる
33 21/11/06(土)22:41:40 No.864018006
>酒ぶっかけたらコントロール壊れた!昭和か! 昭和でもねえよこんなの!
34 21/11/06(土)22:41:41 No.864018012
セキュリティ以上にメンテもガバガバ
35 21/11/06(土)22:41:46 No.864018049
>酒ぶっかけたらコントロール壊れた!昭和か! 酒をで怪獣をやっつけるから実質ヤシオリ作戦
36 21/11/06(土)22:41:53 No.864018106
取ったどー!
37 21/11/06(土)22:41:55 No.864018123
イェーイ!
38 21/11/06(土)22:41:58 No.864018151
>酒ぶっかけたらコントロール壊れた!昭和か! 壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ これ何回説明しても理解してもらえない
39 21/11/06(土)22:41:58 No.864018153
フェイタリティ!
40 21/11/06(土)22:42:02 No.864018174
とったウホー!
41 21/11/06(土)22:42:08 No.864018221
エンチャント放射能つええ
42 21/11/06(土)22:42:09 No.864018230
コングがゴジラに勝つifとしても演出してるのいい…
43 21/11/06(土)22:42:33 No.864018417
>ここのエンチャントアックスしてトドメさすシーンマジ最高 事前にたっぷりメカゴジラに頑丈さを見せてるからバスバス手足を捥いでいくのが爽快感凄い
44 21/11/06(土)22:42:39 No.864018468
>壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ VSキングギドラみたいなもんなのか
45 21/11/06(土)22:42:40 No.864018482
>壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ 何と何の電波が途絶したのか気になる
46 21/11/06(土)22:42:48 No.864018559
>これ何回説明しても理解してもらえない でもコンソール思いっきり火花吹いてたし…
47 21/11/06(土)22:42:48 No.864018564
観戦に夢中で放置されてたネイサン
48 21/11/06(土)22:42:51 No.864018586
ギドラが原因で壊滅した髑髏島の仇討ちもした瞬間
49 21/11/06(土)22:42:51 No.864018600
メカゴジラは首もがれるもの
50 21/11/06(土)22:42:56 No.864018650
>壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ >これ何回説明しても理解してもらえない だってそれ説明されないとわかんないもん!!
51 21/11/06(土)22:43:03 No.864018713
ゴジラもコングもまだいるのにこの人出
52 21/11/06(土)22:43:11 No.864018790
黙れジョッシュ…
53 21/11/06(土)22:43:19 No.864018869
そもそもすぐに復帰してコングを殺しに行ってんだよな
54 21/11/06(土)22:43:20 No.864018878
助けた…?
55 21/11/06(土)22:43:30 No.864018944
ナードめっちゃ頑張ったのに
56 21/11/06(土)22:43:41 No.864019041
>>壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ >>これ何回説明しても理解してもらえない >だってそれ説明されないとわかんないもん!! 冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!!
57 21/11/06(土)22:43:42 No.864019054
ロズウェルのモナーク施設って言ってるから あの世界マジでロズウェル事件起きてんじゃねーかな
58 21/11/06(土)22:43:47 No.864019089
ヘトヘトなんぬ…
59 21/11/06(土)22:43:49 No.864019099
握手しろ
60 21/11/06(土)22:43:50 No.864019120
>ゴジラもコングもまだいるのにこの人出 野次馬根性も旺盛すぎる
61 21/11/06(土)22:43:53 No.864019140
こんだけ盛り沢山の内容なのに2時間ないんだなこれ…
62 21/11/06(土)22:43:54 No.864019145
まだやるんぬ?
63 21/11/06(土)22:44:01 No.864019194
ここ地味にギャレゴジのラストシーンオマージュ
64 21/11/06(土)22:44:03 No.864019213
まだやるか?
65 21/11/06(土)22:44:06 No.864019238
この3バカ機械に酒撒いて壊した以外は何もしてませんよね?
66 21/11/06(土)22:44:17 No.864019304
>壊れたんじゃなくて一瞬だけ電波を途切れさせたからチャンスを作れたってだけなんだ これ意味わからんので本気で説明してほしい
67 21/11/06(土)22:44:21 No.864019351
これか…
68 21/11/06(土)22:44:31 No.864019409
カタログ見て開いたんだけどどっかにきたの?
69 21/11/06(土)22:44:35 No.864019444
ゆ、許された…
70 21/11/06(土)22:44:36 No.864019453
(なんだやるじゃねえか…あの若造)
71 21/11/06(土)22:44:38 No.864019464
まあまあ見どころのあるやつなんぬ…
72 21/11/06(土)22:44:43 No.864019505
>冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!! マジかよ…じゃあ珈琲吹いても安心なのか
73 21/11/06(土)22:44:48 No.864019542
>冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!! あんなガバガバ警備してるとこだぞ、パソコンだってガバガバだと思うだろ!
74 21/11/06(土)22:44:55 No.864019591
>カタログ見て開いたんだけどどっかにきたの? BD発売とネットレンタル開始
75 21/11/06(土)22:44:56 No.864019597
>冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!! それは壊れるんじゃねえかな…
76 21/11/06(土)22:45:00 No.864019629
>冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!! 酒かけたら電波一瞬繋がらなくなるってのもわかんねえよ!
77 21/11/06(土)22:45:02 No.864019652
こんなところに置いていったらモナークに回収されない?
78 21/11/06(土)22:45:05 No.864019694
二度と戦いたくねぇって顔
79 21/11/06(土)22:45:09 No.864019715
ご機嫌な朝!
80 21/11/06(土)22:45:21 No.864019831
この怪獣が心底グッタリして終わる感は一作目のラストに通じるものがある
81 21/11/06(土)22:45:22 No.864019848
普通に地下空洞世界に基地作ってるー!?
82 21/11/06(土)22:45:25 No.864019894
残業終了!
83 21/11/06(土)22:45:30 No.864019943
ゴキゲンな朝
84 21/11/06(土)22:45:31 No.864019949
ここ地下空洞に潜ってるからモナークがHEAVとかの技術接収してるんだよな…
85 21/11/06(土)22:45:33 No.864019965
この歌好き
86 21/11/06(土)22:45:50 No.864020176
地下も無事モナークのモノになってしまった?
87 21/11/06(土)22:45:55 No.864020217
広いところは最高ウホーッ!
88 21/11/06(土)22:45:56 No.864020222
実はもともとラストシーンではなかったところをラストシーンに持ってきた
89 21/11/06(土)22:46:00 No.864020268
ごきげんな音楽!手話!実質ランペイジ
90 21/11/06(土)22:46:02 No.864020290
>地下も無事モナークのモノになってしまった? いやタイタン達のものだよ
91 21/11/06(土)22:46:02 No.864020291
>>冷静に考えろ酒かけたくらいでパソコンが壊れるわけねえだろ馬鹿野郎!!!! >酒かけたら電波一瞬繋がらなくなるってのもわかんねえよ! 無線LANルーターに酒をぶっかけたら電波はどうなる?ってことだよ
92 21/11/06(土)22:46:08 No.864020363
>ここ地下空洞に潜ってるからモナークがHEAVとかの技術接収してるんだよな… モナークの名にふさわしい権力集めつつあるな
93 21/11/06(土)22:46:09 No.864020379
何度も死にかけた割にコングの収穫が王。の後ろ盾を得られたくらいしかない…
94 21/11/06(土)22:46:10 No.864020392
エイペックスの技術はモナークがいただいた!
95 21/11/06(土)22:46:15 No.864020448
王。は一応コングくんが地下世界に移住することだけは許したっぽいな それ以上になんかやると殺しに来そうだけど
96 21/11/06(土)22:46:17 No.864020469
APEXやらかし過ぎじゃない…大丈夫…?
97 21/11/06(土)22:46:37 No.864020677
>無線LANルーターに酒をぶっかけたら電波はどうなる?ってことだよ 何と何の電波?
98 21/11/06(土)22:46:57 No.864020827
>実はもともとラストシーンではなかったところをラストシーンに持ってきた だからけっこう予告とかでもバシバシ流してたのかな
99 21/11/06(土)22:47:09 No.864020924
小栗旬のあいつなんだったの感がすごい
100 21/11/06(土)22:47:15 No.864020978
>APEXやらかし過ぎじゃない…大丈夫…? 大丈夫もクソもテクノロジーごと接収されるだろ
101 21/11/06(土)22:47:22 No.864021050
セリザワが生きてたら地下世界にゴジラの祭壇作りそう
102 21/11/06(土)22:47:23 No.864021056
いくらコングがいるとはいえ怪獣天国の地下世界は行きたくねぇ……
103 21/11/06(土)22:47:28 No.864021095
>>無線LANルーターに酒をぶっかけたら電波はどうなる?ってことだよ >何と何の電波? ギドラの脳波が衛生中継してるからそれじゃない?
104 21/11/06(土)22:47:42 No.864021228
>何度も死にかけた割にコングの収穫が王。の後ろ盾を得られたくらいしかない… 自然豊かな故郷手に入れたし…
105 21/11/06(土)22:47:48 No.864021280
>小栗旬のあいつなんだったの感がすごい もともとの脚本では芹沢家とは無関係な人だったし…
106 21/11/06(土)22:47:57 No.864021359
本当はもうちょっと出番があったが別に怪獣以外見たくねえよなあ…という事になったシュン・オグリ
107 21/11/06(土)22:48:23 No.864021599
メカゴジラは遠隔操作であのスパコンがメカゴジラと電波で繋がってるから動く そこにデブがデブ汁かけたことで一瞬スパコンがバグってメカゴジラに届けるはずの電波が途切れる その一瞬がメカゴジラの隙となり逆転の糸口に 本当にスパコンが完全破損してたならあの後メカゴジラが生きてるような動きができるとは思えん
108 21/11/06(土)22:48:35 No.864021712
アヘ顔を世界に晒しただけだったオグリ
109 21/11/06(土)22:48:38 [カマキラス・クモンガ・エビラ・オオワシ] No.864021729
>いくらコングがいるとはいえ怪獣天国の地下世界は行きたくねぇ…… 「「「「オファー待ってるぜ」」」」
110 21/11/06(土)22:48:38 No.864021731
コングの同族が昔人間とつるんでる悪やってたせいでゴジラに怒られたって聞いたけど地下にも人間いたの?
111 21/11/06(土)22:48:42 No.864021773
前作主役すらいてもいなくても良かったからかなり脚本変わったんだなというのは察する
112 21/11/06(土)22:49:10 No.864022021
まぁ撮影中の編集でめちゃくちゃストーリー変わったらしいし
113 21/11/06(土)22:49:26 No.864022200
そういや何で人類死すべし慈悲はないだった環境テロリストおじさんが買ったはずのギドラの首を人類最高!なエーペックスが持ってたんだろう
114 21/11/06(土)22:49:32 No.864022271
なんなら撮影したけど出番全カットされた人もいるし
115 21/11/06(土)22:49:36 No.864022309
撮り直したんだっけ
116 21/11/06(土)22:49:53 No.864022481
>本当にスパコンが完全破損してたならあの後メカゴジラが生きてるような動きができるとは思えん てっきり本体内の回路で動いてるもんかと あんななりだけどラジコン制御なのか
117 21/11/06(土)22:49:53 No.864022488
見たい怪獣プロレスはじゅうぶん見れたから満足です
118 21/11/06(土)22:50:08 No.864022622
>ギドラの脳波が衛生中継してるからそれじゃない? やっと理解した でもあのコンソールが破損しただけでプログラム走ってる鯖とか 関連する情報機器まで機能不全になるのはよくわからない… でもまあバトル最高だったからどうでもいいな!満足!
119 21/11/06(土)22:50:08 No.864022628
地下世界で冒険してゴジラと戦ってメカゴジラと戦って…って忙しすぎる…
120 21/11/06(土)22:50:22 No.864022794
>コングの同族が昔人間とつるんでる悪やってたせいでゴジラに怒られたって聞いたけど地下にも人間いたの? コングたぶらかしてたクソ人類の末裔が髑髏島のイーウィ族 あの小峠達な
121 21/11/06(土)22:50:31 No.864022920
コング配信やってたの今気付いた!また後日とかやらない?
122 21/11/06(土)22:50:44 No.864023078
もう若くないのに忙しい怪獣王2頭
123 21/11/06(土)22:51:08 No.864023323
モンスターバースよ永遠なれ
124 21/11/06(土)22:51:09 No.864023332
三式機龍見た時もヤベェの出したなと思ったけどもっと凄いメカゴジラが出てくるとは思わなかった
125 21/11/06(土)22:51:14 No.864023384
2時間半くらいの尺にすればシュン・オグリの背景とか入れられたと思うけど今の疾走感にはならなかっただろうな
126 21/11/06(土)22:51:44 No.864023679
ハリウッドパワーのメカゴジラみれたのは良かった
127 21/11/06(土)22:51:57 No.864023832
あと完全版サントラも出して欲しい 地味に未収録楽曲多いんだよな
128 21/11/06(土)22:52:08 No.864023954
めちゃくちゃ強いけど戦い方が性格悪いメカゴジラ
129 21/11/06(土)22:52:20 No.864024070
>2時間半くらいの尺にすればシュン・オグリの背景とか入れられたと思うけど今の疾走感にはならなかっただろうな 今どきのハリウッド映画なのに1時間45分ぐらいなの本当に偉いと思うこの映画
130 21/11/06(土)22:52:23 No.864024107
劇場で僅かな期待を持ってたけどポストクレジットないのやっぱ寂しかったわ
131 21/11/06(土)22:52:31 No.864024166
今さらだけど映画館の4DXで観るとすげー楽しい映画だよこれもKOMも
132 21/11/06(土)22:52:38 No.864024222
>めちゃくちゃ強いけど戦い方が性格悪いメカゴジラ 中身三男ギドラだからな
133 21/11/06(土)22:52:58 No.864024392
メカゴジラ暴走時はギドラの意思で動いてたのかな
134 21/11/06(土)22:53:02 No.864024421
大作映画で2時間切るの珍しいな
135 21/11/06(土)22:53:29 No.864024625
>三式機龍見た時もヤベェの出したなと思ったけどもっと凄いメカゴジラが出てくるとは思わなかった メカゴジラはその当時のメカ観や撮影技術を反映してどんどん新しくなっていくのがいいよね シリーズに全然共通点ないんだけどそれがいい
136 21/11/06(土)22:53:35 No.864024682
素晴らしい映画だった 2時間切るの本当にいいよね…
137 21/11/06(土)22:53:50 No.864024796
KOMが怪獣映画としてのテーマを追い求めたのと比べると こっちは東宝の見ててスカッとする娯楽をリスペクトした感じだな どっちもたまらん いい時代になったものだ
138 21/11/06(土)22:53:59 No.864024864
吹き替えで見てたらカッコイイ歌が始まった
139 21/11/06(土)22:54:14 No.864024981
特典見る?
140 21/11/06(土)22:54:22 No.864025028
人間パート特に小栗のフォローがないのが可哀想だったが見たい怪獣バトルは見れたしゴジラがコングに完全勝利したのでヨシ!!
141 21/11/06(土)22:54:23 No.864025041
元々のプロットではマークは地底世界探索の指揮を執る予定だった 完成版のタイタンとの共存の計画云々のセリフはそのあたりの名残だと思う
142 21/11/06(土)22:54:43 No.864025250
>コング配信やってたの今気付いた!また後日とかやらない? いつでもいいぞ
143 21/11/06(土)22:54:46 No.864025266
>コングたぶらかしてたクソ人類の末裔が髑髏島のイーウィ族 >あの小峠達な あいつら結構いい奴らだった気がするけどご先祖そんなことしてたの……
144 21/11/06(土)22:54:53 No.864025330
KOMの時も映像すげえなあって思ってたけどさらに数段レベル高くなってるよね映像の進歩ってすごい
145 21/11/06(土)22:55:44 No.864025722
主役の人でさえ現場でこの映画の主役は自分ではなく怪獣であることを実感した、こんな経験は初めてみたいなこと言ってたからオグリが削られるのは仕方ないんだ
146 21/11/06(土)22:55:48 No.864025756
>特典見る? 見てもいいけれどネットレンタルで見てる「」は特典見れないだろうし
147 21/11/06(土)22:55:56 No.864025821
2014のときは疲れたおじさんみたいな感じだったのにすっかり調子出てきた王
148 21/11/06(土)22:56:35 No.864026108
脚本家のマックスはそもそもゴジラはチート過ぎるのでコングは頑張った方だと言ってて アダム監督は戦いはゴジラが(後で蘇ったが)コングを殺してゴジラの勝ち、メカゴジラ戦は場外戦に過ぎないとの事
149 21/11/06(土)22:56:42 No.864026165
次はガメラかな
150 21/11/06(土)22:56:51 No.864026253
やっぱ監督のオーコメあるんだな
151 21/11/06(土)22:57:02 No.864026364
いやー楽しかった つきあってくれてありがとう「」
152 21/11/06(土)22:57:18 No.864026495
とりあえずはこれで一区切りなんだっけモンスターバースシリーズ
153 21/11/06(土)22:57:27 No.864026570
>2014のときは疲れたおじさんみたいな感じだったのにすっかり調子出てきた王 なんか出るたびに引き締まって若々しくなってる…
154 21/11/06(土)22:58:03 No.864026900
>とりあえずはこれで一区切りなんだっけモンスターバースシリーズ 一応vsコングが大ヒットしたから継続方向で話は進んでるらしい
155 21/11/06(土)22:58:23 No.864027058
>見てもいいけれどネットレンタルで見てる「」は特典見れないだろうし 配信は特典やオーコメついてこないの悲しいのう
156 21/11/06(土)22:58:36 No.864027163
>とりあえずはこれで一区切りなんだっけモンスターバースシリーズ 次回作のコングの息子の初期交渉に入ったとかいう噂もあるけど今んとこはそう
157 21/11/06(土)22:58:39 No.864027188
エンドクレジット後のCパートがないのも潔い でももう次回作への引きは必要ないんだな…って寂しい気持ちになった