虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/06(土)22:09:49 No.864002317

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/06(土)22:10:09 No.864002481

    アジフライのファンアート初めて見た

    2 21/11/06(土)22:10:32 No.864002646

    まさか…こんなはずでは…

    3 21/11/06(土)22:11:25 No.864003061

    昇竜拳抜きにしてもお前は…

    4 21/11/06(土)22:12:49 No.864003703

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    5 21/11/06(土)22:14:16 No.864004357

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    6 21/11/06(土)22:14:42 No.864004584

    無慈悲な昇竜烈破

    7 21/11/06(土)22:15:06 No.864004786

    かんなかっこいい見た目からこうなるのがひどい

    8 21/11/06(土)22:15:17 No.864004885

    シグマ様…どうか我々のかたきを!ってコイツに言われるシグマ気の毒だわ

    9 21/11/06(土)22:15:29 No.864005028

    第一犠牲者

    10 21/11/06(土)22:15:49 No.864005223

    いつも一瞬で終わるから覚えてないんだけど上から板落としてくる意外に何かできたっけ?

    11 21/11/06(土)22:15:55 No.864005293

    昇竜抜きでも弱いのがもうね…

    12 21/11/06(土)22:16:24 No.864005532

    カタSaGa2

    13 21/11/06(土)22:16:38 No.864005663

    >いつも一瞬で終わるから覚えてないんだけど上から板落としてくる意外に何かできたっけ? kusokoteみたいに真っ赤になって壁にぶつかったりミサイルを打ったり体当たりしてくる

    14 21/11/06(土)22:16:57 No.864005820

    >1636204456480.png アッパーの部分がエビフライにみえた

    15 21/11/06(土)22:17:33 No.864006144

    こいつ何かの罰でこんな姿にされたわけじゃないんだよな…

    16 21/11/06(土)22:17:33 No.864006148

    fu500802.png

    17 21/11/06(土)22:18:15 No.864006491

    なんか謎のエネルギー球みたいなの飛ばしてきたような覚えが

    18 21/11/06(土)22:18:37 No.864006669

    カタぼうえいシステム

    19 21/11/06(土)22:18:50 No.864006763

    こんな姿になったのかされたのかどっちなのか

    20 21/11/06(土)22:19:12 No.864006912

    昇竜拳練習機

    21 21/11/06(土)22:19:40 No.864007149

    >fu500802.png どこに配置しろっていうんだ OPステージか?

    22 21/11/06(土)22:19:44 No.864007181

    昇龍拳以外で倒したこと無いからマジでこいつの攻撃パターン知らないわ…

    23 21/11/06(土)22:20:50 No.864007769

    自信満々の顔してるから本人的には強化形態のつもりなんだと思う

    24 21/11/06(土)22:21:01 No.864007856

    スピードタイプのキャラに固定砲台をさせるんですか…どうして…

    25 21/11/06(土)22:21:37 No.864008117

    まるで違う姿になってしまうみたいなやつ他に案外いないな おいなりさんくらいか

    26 21/11/06(土)22:23:14 No.864008911

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    27 21/11/06(土)22:23:27 No.864009023

    ゴリラとジジイと比べるとあまりに自分を見失いすぎている…

    28 21/11/06(土)22:24:13 No.864009370

    バイオレンはマイナーチェンジみたいなもんだしやっぱりサーゲスタンクにリソースを割きすぎて

    29 21/11/06(土)22:24:37 No.864009568

    基本は2コマ

    30 21/11/06(土)22:25:28 No.864009962

    トゲは即死かせめて大ダメージくらいにはならんのか

    31 21/11/06(土)22:26:18 No.864010318

    たまに昇龍拳外して壁に引っ付きながらちまちまやることになる

    32 21/11/06(土)22:26:54 No.864010552

    サーゲスは当時気付かなかったけど露骨すぎるほどワイリーマシンだった

    33 21/11/06(土)22:28:14 No.864011156

    ワイリープレスとどう動きが違うかわからなくなってくる

    34 21/11/06(土)22:29:45 No.864011877

    昇竜拳ないとリモコン爆弾で倒すんだっけ?

    35 21/11/06(土)22:30:35 No.864012320

    →↓↘Y

    36 21/11/06(土)22:31:00 No.864012508

    普通に壁よじ登ってダブルチャージ撃ちまくりでもいいというか正攻法でもあんま強くないからな…

    37 21/11/06(土)22:31:20 No.864012668

    特殊武器もいらなかったと思う

    38 21/11/06(土)22:31:47 No.864012863

    なんでか画面外まで壁蹴りすると電気の玉当たらなくなるしな…

    39 21/11/06(土)22:31:49 No.864012889

    なんで剣士キャラをこんなもんにした…

    40 21/11/06(土)22:34:06 No.864013876

    サーゲスが予算持っていきすぎて他2人が割を食ったんだな…

    41 21/11/06(土)22:35:34 No.864014517

    こういうライダーの変身ベルトありそう

    42 21/11/06(土)22:35:40 No.864014558

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    43 21/11/06(土)22:35:42 No.864014570

    むしろバイオレンくらいちょっと手を加えるだけでよかったんじゃないかな… なんでこんな…

    44 21/11/06(土)22:38:06 No.864015868

    あじ部分が弱点以外の仕事をしていない

    45 21/11/06(土)22:38:49 No.864016307

    すごい厄介なジジィの後にコレだからな

    46 21/11/06(土)22:39:39 No.864016739

    サーゲスもサーゲスでタンク脆すぎる

    47 21/11/06(土)22:40:06 No.864017041

    超巨大爆弾攻撃はデカイ音も相まって正直結構ビビる

    48 21/11/06(土)22:40:09 No.864017064

    ほとんど変わらないバイオレンの男らしさよ

    49 21/11/06(土)22:40:25 No.864017191

    お前だけやたらと弱体化したな…

    50 21/11/06(土)22:41:05 No.864017632

    バイオレンは強化されてるのにあとの二人ときたら…

    51 21/11/06(土)22:42:02 No.864018175

    こいつこそ雑にスピードやパワーを上げたマイナーチェンジの方が強そうなのに

    52 21/11/06(土)22:42:15 No.864018287

    バイオレンはオワタ式最強の敵

    53 21/11/06(土)22:42:44 No.864018525

    >アジール (Agile) >カプコンから発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム『ロックマンX2』の登場キャラクター。 >カウンターハンターの一人。敵地の諜報活動および戦闘時の切り込み隊長を担当し、巧みな剣技を誇る達人。 >スピードに突出しており、高速で移動しながら斬りつけてくるほか、剣から衝撃波を放つこともできる。カウンターハンター随一の実力を持ち、戦いにおいて彼に地を這わせた者は一人もいないと言われた程。 >また理知的で言葉使いも丁寧であり、シグマを崇拝している。 スレ画形態で誇れるもの何もかも失っててダメだった

    54 21/11/06(土)22:43:05 No.864018733

    スレ画の得意気なツラがたまらない

    55 21/11/06(土)22:43:11 No.864018783

    というかサーゲスタンクが厄介すぎる…

    56 21/11/06(土)22:43:37 No.864019010

    ハンター狩りしてるからカウンターハンターなんだっけ一応

    57 21/11/06(土)22:43:39 No.864019032

    >>スピードに突出しており、高速で移動しながら斬りつけてくるほか、剣から衝撃波を放つこともできる。カウンターハンター随一の実力を持ち、戦いにおいて彼に地を這わせた者は一人もいないと言われた程。 おなかいたい

    58 21/11/06(土)22:44:09 No.864019256

    地を這いたくなくてこんな姿に…

    59 21/11/06(土)22:44:18 No.864019315

    カタDXなんとかドライバー

    60 21/11/06(土)22:44:28 No.864019398

    カウンターハンターってサーゲスもといワイリーが作ったんかな

    61 21/11/06(土)22:44:49 No.864019552

    逆に考えてこっちが本来の姿なのかもしれない

    62 21/11/06(土)22:45:00 No.864019631

    びっくりするくらい簡単にノーダメージクリアできたのを思い出す 昇龍拳もマグネットマインも使わずに

    63 21/11/06(土)22:46:20 No.864020505

    巧みな剣技もスピードも剣から衝撃波を放つことも捨ててるじゃねえか…

    64 21/11/06(土)22:46:36 No.864020661

    場所さえ広ければこの姿で高速移動したのかも…

    65 21/11/06(土)22:46:38 No.864020690

    剣士verと違って単純に戦ってて楽しくないんだよなぁ... 上から落とす足場避けて攻撃当てるだからつまんない

    66 21/11/06(土)22:47:17 No.864020999

    >上から落とす足場無視して攻撃当てるだからつまんない

    67 21/11/06(土)22:47:34 No.864021159

    フライヤーになった経緯が不明というか漫画版とかだとどうしたんだろうこいつ

    68 21/11/06(土)22:48:42 No.864021766

    ゼロとセイバーで斬り合うシーンは名シーンでしたね…

    69 21/11/06(土)22:49:28 No.864022214

    この姿だと諜報活動も出来そうにないな…

    70 21/11/06(土)22:49:31 No.864022252

    >フライヤーになった経緯が不明というか漫画版とかだとどうしたんだろうこいつ 普通に剣士のまま死んだよ

    71 21/11/06(土)22:49:32 No.864022264

    Xがトゲに触れると即死するという弱点に目を付けたのはいいんだが即死しないのがよくなかった

    72 21/11/06(土)22:49:50 No.864022448

    サーゲスもタンクの砲台を破壊した後は 真下でソニックスライサーのタメ撃ち何発か当てるだけで簡単に勝てるし...

    73 21/11/06(土)22:50:59 No.864023229

    >サーゲスもタンクの砲台を破壊した後は >真下でソニックスライサーのタメ撃ち何発か当てるだけで簡単に勝てるし... ちゃんと足場に乗って正面から戦え!

    74 21/11/06(土)22:52:27 No.864024134

    ゲームである以上倒せるというかランダバンダとかも普通に挟み殺せよみたいなツッコミ入るからな…

    75 21/11/06(土)22:53:33 No.864024661

    >かんなかっこいい見た目からこうなるのがひどい 第一形態もそんなかっこよくもないと思う…

    76 21/11/06(土)22:53:43 No.864024739

    世界一昇竜拳恨んでそう

    77 21/11/06(土)22:53:44 No.864024747

    なんでこんな姿に改造されちゃったんだろう…

    78 21/11/06(土)22:54:37 No.864025190

    これただの砲台だしアジールいらねえだろ

    79 21/11/06(土)22:54:38 [サガット] No.864025203

    >世界一昇竜拳恨んでそう マジか…

    80 21/11/06(土)22:55:08 No.864025429

    imgで今空前のアジールフライヤーブーム!

    81 21/11/06(土)22:55:44 No.864025719

    胸に傷がついたぐらいでぐちぐち言うな こっちはパワーアップ?して復活したのにワンパンで死んだんだぞ

    82 21/11/06(土)22:56:01 No.864025860

    倒すか体力半分で第一形態出てくるとかならまだ…

    83 21/11/06(土)22:57:15 No.864026478

    アジールにフライがついてたら縦と横で厄介だったとは思うよ

    84 21/11/06(土)22:58:01 No.864026876

    なんでそんなボンバーマンのボスキャラみたいなデザインなんだよ

    85 21/11/06(土)22:58:28 No.864027092

    アジール&フライヤーなら間違いなくX2最大の敵だった

    86 21/11/06(土)22:59:33 No.864027642

    生アジールのでっかい斬撃はX5でゼロもパクってる強い戦い方だもんな

    87 21/11/06(土)22:59:38 No.864027679

    巧みな剣技とスピードって言われても覚えてるのは上下に打ち分けてくる弾しか…タイガーショットだこれ

    88 21/11/06(土)22:59:57 No.864027867

    何なんだよその得意げな口

    89 21/11/06(土)23:00:00 No.864027899

    こいつはサガットだった…?

    90 21/11/06(土)23:00:18 No.864028059

    サガットフライヤー…?

    91 21/11/06(土)23:01:17 No.864028605

    胸の傷だけで許してやれよ

    92 21/11/06(土)23:02:51 No.864029462

    https://youtu.be/yA-YElo4vkY 改めて見たら結構いろんな攻撃してくるのね

    93 21/11/06(土)23:03:44 No.864029859

    >https://youtu.be/yA-YElo4vkY >改めて見たら結構いろんな攻撃してくるのね …アジール部分いる?

    94 21/11/06(土)23:04:47 No.864030474

    まさか…こんなはずでは… じゃねえよ!

    95 21/11/06(土)23:04:55 No.864030563

    >https://youtu.be/yA-YElo4vkY >改めて見たら結構いろんな攻撃してくるのね 水平移動と明滅するぐらいで本体のドットが全く変化なくてだめだった

    96 21/11/06(土)23:05:18 No.864030773

    >Xがトゲに触れると即死するという弱点に目を付けたのはいいんだが即死しないのがよくなかった ダメージ喰らうだけなのかよ!?初めて知ったよ!

    97 21/11/06(土)23:05:35 No.864030914

    だから3では道中で殺したら再登場しないようにしたのかもしれない

    98 21/11/06(土)23:06:07 No.864031240

    動かす余裕はない

    99 21/11/06(土)23:06:45 No.864031580

    サーゲスタンク頑張りすぎて納期間に合わなくてやっつけたんだろうか…

    100 21/11/06(土)23:07:12 No.864031847

    やっぱ剣士と比べると強さも見た目も何もかも失ってるよ…

    101 21/11/06(土)23:07:17 No.864031899

    脳筋のバイオレンが聡い進化してるのを残り二人は考えた方がいい

    102 21/11/06(土)23:07:37 No.864032090

    持たされてるのもゼロの下半身だし

    103 21/11/06(土)23:08:42 No.864032703

    fu500991.jpg